気持ちのいいログハウスでカレーを愉しむ日。「カレー&ケーキの手作り工房 ふーこもっく」
広陵町のふーこもっくさんでお昼ご飯をいただきました。

風光木。28年前にここを建てたとき、風と光と木立が印象的だったのでこの名前にしたそうです。

ログハウスの店内は解放感にあふれています。

メニューはほぼカレー。他に軽食とケーキも。

わたくしはマイルドとスパイシーが半分ずつブレンドされたドゥーを、Mikeさんはスパイシーのミニサイズ。

サラダはたっぷり。

出汁とレモンのドレッシングをからめたうえに白いドレッシングが二重にかけてあって調和がうまし。

ピクルスとらっきょ。

ミニサイズでもちょっと多いくらいの気前のいい盛りです。

こちらはレギュラーサイズのドゥー。見た目はさらっとしています。

フルーツのベースにスパイスのバランスがとても気持ちいい。おほほにうまいカレーなのです。

コーヒーをいただいて、ゆったりしたログハウスの居心地を楽しみましょう。

食後にケーキも狙っていましたが、すっかりおなかいっぱいです。次の機会といたしましょう。ふーこもっくさん、ごちそうさまです。

風光木。28年前にここを建てたとき、風と光と木立が印象的だったのでこの名前にしたそうです。

ログハウスの店内は解放感にあふれています。

メニューはほぼカレー。他に軽食とケーキも。

わたくしはマイルドとスパイシーが半分ずつブレンドされたドゥーを、Mikeさんはスパイシーのミニサイズ。

サラダはたっぷり。

出汁とレモンのドレッシングをからめたうえに白いドレッシングが二重にかけてあって調和がうまし。

ピクルスとらっきょ。

ミニサイズでもちょっと多いくらいの気前のいい盛りです。

こちらはレギュラーサイズのドゥー。見た目はさらっとしています。

フルーツのベースにスパイスのバランスがとても気持ちいい。おほほにうまいカレーなのです。

コーヒーをいただいて、ゆったりしたログハウスの居心地を楽しみましょう。

食後にケーキも狙っていましたが、すっかりおなかいっぱいです。次の機会といたしましょう。ふーこもっくさん、ごちそうさまです。