fc2ブログ

東成区の猫たちに会ってきました。

 東成区を散歩してみました。


用水桶

 めっきり寒くなりました。火之要慎。


銀杏

 ただしこの日は季節が逆戻りしたような暖かい日です。


山茶花

 さざんがきゅう。


猫1

 またつまらんだじゃれ言うてるんは、


猫1

 やっぱりあの猫撮りおやじや。


猫2

 あれは飼い猫にとっても脅威やで。


猫3

 自由猫にとっても脅威はおんなじや。


猫4

 まあそない言わんと、


猫4

 箱の上でポーズ決めたったらええやん。


猫5

 籠は安定が悪いでしょやて?


猫5

 うちはその手は喰わへんで。


猫5

 どうせ、あぶない、とか言うつもりなんやろ。


猫6

 さきほどの籠に限らず、


猫6

 微妙に日向をえらんで座るようです。


猫7

 屋根のキジさんも、


猫7

 まだ冬のはじめゆえ、少々日当たりが悪くなってもくつろいでいます。


猫7

 あら、余計なお世話でしたか。


猫8,9

 こちらではキジさんと黒さん。


猫8

 キジさんはぴったり日向を独占中。


猫9

 黒猫は熱の吸収効率がええんや、せやから少々日陰でも寒いことないんや。


猫10

 おっちゃん知らんだけで、ほかにも日当たりのええとこはいっぱいあるんよ。


猫11

 ぼくはお気に入りの日向へ移動中。


猫11

 せやからおっちゃん、ついて来たらあかんで。


猫12

 こういう風の通らない日向が特等席なんですよね。


猫12

 お。おっちゃん、


猫12

 よぉわかってるやんか。もちろんですよ。

 寒いのには閉口ですが、陽だまりの猫たちを探しやすい時期です。一千万猫撮り仲間のみなさん、大いに楽しみましょう。東成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

だじゃれがバカにされるなら、私もヤバイ。

一千万「猫撮り」仲間、
うわ~そんなに増えてるんですね。
「うどん撮り」もおちおちしてられません。

No title

麺探偵さん、

世間や猫たちに理解されないながらも、
一緒に孤高のだじゃれおやじを貫きましょう。

猫撮りとうどん撮りは共存可能ですよ。
そういえば、
ながいこと猫リフトしてませんわ。

No title

ほ~寒くなると、日向を探せば猫さん発見率が上がるんですね~

黒さん、吸収率を語ってますが、ちょっと寒そうに見えますけどw

No title

KEN吉さん、

あれは黒さん一流の強がりですよ。
でも寒い時の猫さん発見率は本当です。
しかも日陰に入った猫より、
明るい分、写真にしやすいんですよ。

…はじめませんか?
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR