fc2ブログ

遊び心いっぱいの茶店です。「門前茶屋 おもろ庵」

 平野区のおもろ庵さんでおやつをいただきました。


どうぞ

 商店街に近いお寺の門前にあるので門前茶屋。


座敷

 店内は座敷とテーブル。


本とか

 蒐集された古いおもちゃやなんかでいっぱいです。


メニュー

 わたくし玉露、Mikeさんは深煎り煎茶。おもろ餅と言うのもたのんでみます。


お湯のみと湯さまし

 玉露は湯さましを使ってゆっくり入れましょう。


玉露

 涼やかな甘味が愉しいお茶。


おもろもち

 おもろもちは二種類がふたつずつ。


柚子

 柚子のジャムが懐かしいあまさのおもちと、


おもろもち

 こちらは素朴な、


きなこ

 きなこの風味が楽しめます。


煎餅

 ちょっとしたお菓子も懐かしい。


店舗

 たくさんのおもちゃもあるので、いつまでも遊んでしまいそうです。おもろ庵さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おもちゃもやし、本もいろんな分野のが置いてそうで、いいですね(^^)/
お茶のメニューだけじゃなくって、あま酒や冷やしあめとかまで、楽しいお店ですね♪
おもち、150円で2種も、しかも美味しそうです~

No title

おもちゃを見ると、童心に還ってしまいます。
確実に帰るのを忘れてしまう自信があります。

メニューもユニークで、ファンになりそうです。

No title

machiさん、

古いおもちゃがいっぱいで楽しく遊べます。
わたくしの先客さんは1時間おられたようですよ。
あま酒やなんか飲みながら、
ゆっくり楽しんでください。

No title

麺探偵さん、

ずいぶん前からの念願がやっと叶いました。
期待を裏切らず、
楽しいお店でしたよ。
よろしければ奥様とおふたりでいかがですか。

No title

おもろ餅?って思ったら、注文してましたね~

遊べてこの価格とは、きっと店主さんの趣味も兼ねてるんでしょうね^^

No title

KEN吉さん、

このネーミングはついつい頼んでしまいますね。
楽しいお店ですから、
きっと趣味の要素が多いんですよ。
こちらも童心で。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR