fc2ブログ

東成区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 東成区を散歩しました。


梅

 梅なんてものは暦を知っているのでしょうか。


猫1

 ぼくは暦なんか知らんけど、


猫1

 毎日屋根の上をパトロール。


猫1

 それがぼくの仕事なんや。


猫2,3

 お、猫撮りおやじや。


猫2,3

 三毛さん、おっさんのほう向いたらんかいな。


猫3

 振り向いてくれないので前に回ることに。


猫2,3

 そしてキジ白さんとおふたりでお願いします。


猫3,4

 足を使うと思わぬいいこともあります。


猫4

 植木鉢の陰にも三毛さん。


猫5

 三毛姐さんを怖がらせたり、


猫2

 キジ白さんに窮屈な思いをさせたら、


猫3,6

 そんときはぼくの仕事やで。


猫2,6

 ぼくの仕事は用心棒や。


猫7

 ほんでぼくのことを見張りやとか言うんやろ。


猫7

 ぼくはここでぼんやりしてるだけや。


猫7

 おっちゃんの遊びに付き合ぉてる暇はないわ。


猫8

 草むらのサバ白さんも、


猫8

 とくになにをするでもなく、


猫8

 暇そうやとか言うたらパンチやで。


猫9

 こうやって猫を探していると、


猫10

 ときどきご近所さんが教えてくれます。


猫10

 ほら、あそこにもいてるで。


猫11

 こういう覗き込んだ写真は、絵としてはつまらないのですが、


猫12

 探すという楽しみはなかなかのものです。


猫13

 そしてこっちを向いてくれない猫さんには、


猫13

 Mikeさんがにゃあにゃあ騒ぎ立てればこの通り。


猫14

 でも人間にも猫にも不審がられますので実行するときはご注意ください。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

パトロールに用心棒、猫にも色んな役割や職業があるもんですねw
それにそう言われたら、それなりのルックスに見えるから摩訶不思議

No title

麺探偵さん、

たぶん猫たちも、
役どころを理解して役作りに努めているのでしょう。
とくに東成の猫たちは名優がそろっているのかもしれませんね。

No title

屋根の上でぼんやりしてるなら、少しぐらい遊んでくれてもエエのに~w

おっ!猫ちゃんの目線の先に猫有りの法則ですな^^

No title

KEN吉さん、

お、猫撮り学の法則に精通しておられますなぁ。
発見法則は整備されつつあるのですが、
遊んでもらうにはもっと努力が必要のようです。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR