fc2ブログ

朝ごはんに玉造カレー。うまし。「トロイカ&リビエラ」

 天王寺区のトロイカリビエラさんで朝ごはんをいただきました。


玉造カレー

 雨の朝、玉造日之出通商店街を訪問。目的はトロイカ&リビエラさん。


ショーケース

 ハンバーグやカレーのレストランであり、


サンドイッチ

 パン屋さんでもあるようです。


メニュー

 朝からいただける玉造カレーが目的。MikeさんはBのセットを選択。


メニュー

 ん、朝からトッピングやサラダやら。朝から可能かどうか訊いたらよかった。


水

 水のコップも懐かしい。


料理

 Bセット、玉造カレーの順に到着。


Bセット

 Bセットは、


トースト

 トーストと、


ベーコンエッグ

 ベーコンエッグ、


サラダ

 たっぷりのサラダ。


玉造カレー

 玉造カレーが、


玉造カレー

 とても香り高い。


玉造カレー

 フルーツの甘味と辛味のバランスがとても心地よい、いわゆる大阪のカレーです。


ザワークラウト

 ザワークラウトもたぶん自家製。美味。


店内

 フルートの演奏もされるというご主人ですが、室内はとても多趣味。


秘密の部屋

 秘密の部屋に案内していただくと、


落書きたち

 サファイア王子やレオなんかが一面に書かれ、訪問者のサインもたくさん。


わたくしも

 わたくしの名前も隅っこに書いておきましょう。


店舗

 店名がトロイカかリビエラか悩んでいましたが、さらにズッカズッカなる看板も発見。なぞは深まるばかりです。

 でもとても気に入りました。また来ます。トロイカ&リビエラさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

秘密の部屋まであって、面白そう。
ねこさんのサイン見たさで、今後行列が出来るかも。

うどんに大阪うどんがあるように、カレーにも大阪のカレーがあるんですね。

No title

麺探偵さん、

インディアンのカレーに代表される、
フルーティで甘味と辛味の混然一体としたカレーを、
わたくしは勝手に大阪カレーと呼んでいます。
秘密の部屋のどきどき感。
ユニークで楽しいお店ですよ。

No title

玉造カレー、食べた事ないですねえ。自転車で行ける場所ですから今度行ってみたいと思います。

No title

TORUさん、

玉造カレー。
たぶんこの店だけだと思いますが、
美味しくいただきました。
秘密の部屋も、
ぜひお楽しみください。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR