fc2ブログ

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を少し歩いてみました。前回ひとりで歩いた時に、わたくしに登ってくれた黒さんに、Mikeさんが会いたいとのご希望です。でもMikeさん、相手は猫ですから、いつも同じところには居るとは限りま…、

猫1

 いました。

猫1

 Mikeさんはじめまして。

猫1

 わざわざ会いに来てくれてありがとう。

猫1

 せっかくやから膝に、

猫1

 登らせてもらいましょ。

猫1

 猫撮りおやじにも登ったろ。

猫1

 相変わらず強引な撫で方しよる。

猫2

 ではほかの猫たちにも会って行きましょう。

猫2

 なぬ?ぼくと睨めっこをしたいやと。

猫2

 あかん。じっと見てられる顔やないわ。

猫3

 サビさんは座って見送ってくれましたが、

猫4

 茶トラさんは、

猫4

 警戒態勢の連絡を取りに行ったようです。

猫5

 あら、今回も警戒されてしまいましたか。

猫6

 こちらのキジ白さんなんぞ、にこやかな表情に見えるのですが、

猫5,6

 ふたり並んで凄まれると迫力あります。

猫7,8,9

 ここはおなじみの猫ポイントですが、食事時間が近いので邪魔をするのはやめましょう。

猫10

 やっとわかったんかいな、猫撮りさん。その遠慮が大事なんや。

猫10

 ほんまにわかってるかどうか怪しいもんやけど、

猫10

 とりあえず猫撮り警報、解除しといたろ。

猫11

 だまされへんよ、怪しい猫撮り。

猫11

 え?警報解除になったん?

猫11

 ほんならまあMikeさん、

猫11

 撫でてくれてもええよ。

猫12,13

 奥の三毛とサバも、

猫11,12

 うちよりずっと大きいけど、うちの子供やねん。

猫14

 奥のもういっぴきのサバさんも出てきてくれましたが、そろそろ晩御飯の用意をしなければなりません。

猫15

 猫撮りさん、帰るの?

猫15

 帰る前に撫でて行ってえな。あらあら、どういう風の吹きまわしでしょう。白さんの一声が効いたようですね。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

茶トラさん、向かって左の鼻
どーしてもはなくそ固まっているように
見えて仕方ありません(笑)
切れ目にそって、パカッととれるんですよね・・・
猫のはなくそ

No title

黒ちゃん毛並みツヤツヤで人懐っこくてめちゃ可愛いですね~v-10
猫の鼻くそは取ったことないけど、なにげに目やにを取るの好きでした(笑)

No title

みんこさん、

茶トラさんのはやっぱりはなくそだと思いますよ。
わたくし、実はねこのはなくそ取ったことがありません。
その快感を味わってみたいです。

No title

ぴょんこさん、

この黒ちゃんはとってもフレンドリーで、たぶんこの近所でも人気者なんだと思います。
たぶんこれからも定期的に会いに行きますよ。

めやにを取るのはわたくしも実は好きです。飼い猫のめやにを毎日取ってます。
ときどきよそのねこのも取ってますよ。

No title

並んで睨まれると、ねこの世界にも
極道があるのかと思いますね(笑)

No title

今回は人懐っこい猫ちゃんが多かったみたいですね~

にらめっこは、ねこさんの不戦勝ってとこでしょうか(笑)

No title

期間限定ですさん、

いやあ。間違いなくありますよ。
バッジが光ってましたもの。
怖かったです。

No title

KEN吉さん、

最近人懐っこい猫さんが多くて、楽しい日々が続いています。

一度猫さんとのにらめっこに勝ってみたいのですが、まだ一度も勝ってません。
負けるのも複雑な気分です。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR