fc2ブログ

魅惑の下町洋食。「洋食 三久食堂」

 浪速区の三久食堂さんでお昼ご飯をいただきました。

料理

 月、水、金曜の昼しか営業されていないので、訪問は不可能とあきらめていましたが、やっと念願かないました。

店内

 いつごろから続くお店なのでしょうか。ひなたの香りが似合う店内です。

メニュー

 わたくしはAランチを、Mikeさんはビフカツをいただきます。

ビフカツ

 はい。ビフカツ。

ビフカツ

 そりゃ、えらい上等のお肉やないですが、わたくしにはうまい。

Aランチ

 Aランチはトンカツと、

Aランチ

 海老フライ、

Aランチ

 目玉焼きにハム、

Aランチ

 付け合せがまた懐かしい。

Aランチ

 長い歴史があるでしょうに、それを感じさせない軽やかなソース。なんともご機嫌ですわ。

店舗

 わたくしのところからは難関のお店ゆえ、次回訪問は何時になるかわかりませんが、ぜひとも長く続けていただきたいものです。三久食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

たまたま今日のFacebookでFb友達が「三久食堂」さんに行かれているのをアップされていて、興味深く思っていたのですが、まさかコチラでブログ記事で見る事ができるなんて \(◎o◎)/

しかし、月、水、金曜の昼しか営業されていないなんてめっちゃハードルが高そうです(;^ω^)

休暇をとって行こうかな?(笑)

AランチとかBランチと聞くだけで、もう胸の高まりが収まりません。

ハードルが高いがゆえに、行ってみたくなりますね~

No title

うっし~さん、

それは奇遇でしたね。
わたくしもかれこれ1年以上前から行きたかったのですが、
この日は急に午後から時間が取れました。
内勤務のものには難関店ですよ。

休暇?それは讃岐に申し訳ないです。

No title

麺探偵さん、

そうなんです。
行きにくいお店となると、
外勤務の時間がない人間には、
それだけで桃源郷のような気分になりますよね。

胸の高まりを収めるためにもお出かけください。

No title

これは難関店ですね!
厚みのあるカツ、十分に美味しそうに見えます(*^_^*)
目玉焼きにハムは、かなり昭和なニオイがしていいですね♪

No title

machiさん、

なんともいえないいい雰囲気でしたよ。
昭和もかなりディープな昭和で感涙もんでした。
是非どうぞ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR