fc2ブログ

ひやしぜんざいが心地よし。「あ志び乃店」

 木津川市のあしびのさんでおやつをいただきました。


ぜんざい

 暑いのに、ちょっと散歩を無理をしたので、なんとか涼しいところに入りましょ。


お茶

 ええ感じのお茶屋さんがある。


メニュー

 わらびもちをいただこうと思ったのですが、ぜんざいの冷たいのもありますよ。


販売

 ってことで冷たいぜんざいとわらびもちを。


おやつ

 ふふふ。


わらびもち

 わらびもち。


わらびもち

 ちゅるんとつるんとわらびもち。


ぜんざい

 ほんでぜんざい。冷やしたあんこがおいしいのですよ。

 アイスクリームやわらびもちも入ってご機嫌です。


店舗

 ふぅっと一息。あしびのさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

けしの香りが上品によし。「小島屋」

 小島屋さんでおやつをいただきました。


けし餅

 堺名産けし餅本舗小島屋泰芳。


商品棚

 1階は販売、


棚

 2階でお茶をいただけます。


メニュー

 けし餅セット200円?

 ほうじ茶がついてこの値段だそうです。


けし餅セット

 見栄を張ってお抹茶やら注文してもいいのですが、ほうじ茶がすきなもので。


ほうじ茶

 いいお茶です。


けし餅

 けしの実がいっぱいのお餅。


楊枝

 小島屋の名前入りの楊枝で、


けし餅

 切っていただきましょ。


けし餅

 上等の餡と薄いお餅にけしの食感が心地よい。


けし餅

 餡とけしの実やったらあんぱんと同じやなんて言ったら夫婦の縁を切るわよ。


店舗

 こういうちょっとしたおやつは幸せです。

 小島屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

暑くなってきたので久しぶりに堪能。「かん袋」

 かん袋さんでおやつをいただきまいした。


氷くるみ餅シングル

 4月の上旬なのに暑いね。

 で同時に思いつきました。そうだ、かん袋さんに行こう。


札

 注文して番号札をもらったら、


サーバー

 お茶を、


お茶

 用意するうちに、


料理

 到着。

 この日はまだあまり混雑していませんでした。


氷くるみ餅シングル

 氷くるみ餅シングル。


氷くるみ餅シングル

 氷の下にある上品な餡でくるんだお餅。


氷くるみ餅シングル

 なんとも爽やかに美味しいことです。


看板

 ちょうどねらい目の時期だったようです。


提携駐車場

 提携駐車場もあるのでお気軽に。

 かん袋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

商店街の老舗の和菓子がご機嫌カフェに。「朝日堂 琮源」

 藤井寺市の琮源さんでおやつをいただきました。


いちごみるく大福

 藤井寺の商店街で行ってみたかったお店に初訪問。


看板

 いちごみるく大福の看板に惹かれたわけではありませんが。


ドリンクメニュー

 飲み物を決めたら、


和菓子

 和菓子を選んで。


和菓子

 大変迷うのです。


店内

 和菓子のお店ですが、シックな店内です。


和菓子

 和菓子をふたつではなくみっつ注文してしまいましたよ。


いちごみるく大福

 やっぱりいちごみるく大福と、


おはぎ

 おはぎ、


松茸

 松茸。


紅茶

 飲みものは、


紅茶

 紅茶と、


ほうじ茶

 ほうじ茶。


ほうじ茶

 いいお茶です。


いちごみるく大福

 餡ではなく練乳のいちご大福は爽やかに美味しい。


おはぎ

 おはぎの粒あんもたのしい。


松茸

 松茸。

 濾し餡の味わいに、皮のもっちり感が心地よし。


看板

 美味しい和菓子のティーブレイクは幸せなのです。

 琮源さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

おはぎバーガーがご機嫌です。「Japanese Tea & Coffee CHASHITSU」

 西区のチャシツさんでおやつをいただきました。


料理

 靭公園の南側。


階段

 店に挨拶したら、三階に上がって席を確保。


メニュー

 もう一度一階に戻って注文します。


おやつ

 ケーキとおはぎバーガーがありますので、おはぎバーガーを2種類。


ほうじ茶

 注文したほうじ茶や、


その他

 ラテを作ってくれるあいだは、


本棚

 蔵書を見ながら待ちましょ。


紙袋

 おはぎバーガー。


開けて

 選択したのは、


和栗

 和栗と、


紅芋

 紅芋。


和栗

 和栗が道明寺とご機嫌にうまい。


紅芋

 紅芋もええ感じ。


琥珀ほうじラテ

 琥珀ほうじ茶ラテ。


特上ほうじ

 特上ほうじ茶が、ええお茶ですやん。


店舗

 おはぎとあんこ。伝統的ですが新しい。ほんでうまし。チャシツさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR