けしの香りが上品によし。「小島屋」
暑くなってきたので久しぶりに堪能。「かん袋」
商店街の老舗の和菓子がご機嫌カフェに。「朝日堂 琮源」
藤井寺市の琮源さんでおやつをいただきました。

藤井寺の商店街で行ってみたかったお店に初訪問。

いちごみるく大福の看板に惹かれたわけではありませんが。

飲み物を決めたら、

和菓子を選んで。

大変迷うのです。

和菓子のお店ですが、シックな店内です。

和菓子をふたつではなくみっつ注文してしまいましたよ。

やっぱりいちごみるく大福と、

おはぎ、

松茸。

飲みものは、

紅茶と、

ほうじ茶。

いいお茶です。

餡ではなく練乳のいちご大福は爽やかに美味しい。

おはぎの粒あんもたのしい。

松茸。
濾し餡の味わいに、皮のもっちり感が心地よし。

美味しい和菓子のティーブレイクは幸せなのです。
琮源さん、ごちそうさまです。

藤井寺の商店街で行ってみたかったお店に初訪問。

いちごみるく大福の看板に惹かれたわけではありませんが。

飲み物を決めたら、

和菓子を選んで。

大変迷うのです。

和菓子のお店ですが、シックな店内です。

和菓子をふたつではなくみっつ注文してしまいましたよ。

やっぱりいちごみるく大福と、

おはぎ、

松茸。

飲みものは、

紅茶と、

ほうじ茶。

いいお茶です。

餡ではなく練乳のいちご大福は爽やかに美味しい。

おはぎの粒あんもたのしい。

松茸。
濾し餡の味わいに、皮のもっちり感が心地よし。

美味しい和菓子のティーブレイクは幸せなのです。
琮源さん、ごちそうさまです。