fc2ブログ

めし屋再訪。「お食事処 よろづ」

 この日は1か月前にもお邪魔した、よろづさんにお邪魔しました。

サバの煮付け定食

 ハンバーグを食べるかうどんを食べるか迷いましたが、発作的にこれに決めました。

味噌汁

 味噌汁に、

酢の物

 酢の物。

玉子焼き

 焼き立ての玉子焼き。

サバの煮付け

 サバの煮付け定食なんて素敵でしょ。よろづさん、ごちそうさまです。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

阿倍野区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 雨になるとの予報もありましたが、とても暖かい中、散歩を続けます。

阿倍野神社

 以前工事中だった阿倍野神社はきれいになっています。

天神森天満宮

 天神ノ森天満宮ではなたね祭が催されるようです。あら。すでに終了していますね。

猫11

 白黒さんが座っています。

猫11

 口のうまい猫撮りや。僕はだまされへんよ。

猫12

 白サバさんも用心していますし、

猫13

 黒さん、その形でかたまってしまっては、こっちが困ります。

猫14

 三毛さんがいます。

猫14

 あら、寄ってきました。

猫14

 うち、撫でられるの好きやねん。

猫14

 Mikeさんに登らせてや。

猫14

 ねこさんにも登ったろ。(本ブログ初登場、Mikeさん撮影写真です。)

猫14

 それは何?

猫14

 においはせえへんけど。

猫14

 気になるわ。

猫14

 その黒い箱。カメラに顔を近づける猫さんたまにいます。

猫15

 一方公園では、茂みに潜む猫さんがいたり、

猫16

 自転車のかごで散歩するのが好きな猫さんがいたり、人生模様ですね。

猫17

 植木鉢のかげからあらわれたサビさん、

猫17

 向かった先は、

猫17

 なんにもないコンクリートやったりして。

いたち

 いっぽうこちらの猫さんは…。失礼、いたちでした。

猫18

 寝ているサバさん。

猫18

 起こしてしまいました。

猫18

 お詫びに撫でてあげましょう。

猫18

 猫撮り、きつう撫ですぎや。

猫19

 これを見ていた茶トラ白さん、あわてて自転車から飛び降ります。

猫19

 ぼくも猫撮りに撫でてもらうねん。

猫19

 こういうのをモテ期というのでしょうか。

猫19

 あかんわ、こいつ。すぐ調子に乗りよる。あらあらです。楽しい猫さんにたくさん出会えて幸せな猫さん散歩でございました。阿倍野の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ほっと一息。「GELATERIA BAR DOLCE&POIRE」

 阿倍野区で猫散歩していて、ちょっと疲れを感じた時、そういう時におすすめの甘いものをご紹介します。

表紙

 DLCE&POIREさんです。すぐ近くのケーキの店、POIREさんが、アイスクリームの専門店として営業さています。店頭でパンやアイスクリームと飲み物を注文して、奥の席で待ちましょう。

ダマンド

 Mikeさんはダマンドのアイスクリーム、アーモンドのことやったらそう言うてくれたらええのに。

バニラ

 基本的に直球好きのわたくしはバニラです。バニラビーンズはあっさりめでラムが濃いめです。かなりの距離をあるいて疲れていますので、これはほっとします。

ブレンドコーヒー

 Mikeさんはコーヒーを。

エスプレッソ

 ケーキには紅茶派のわたくしですが、アイスクリームにはコーヒーです。エスプレッソを。

店舗

 阪堺沿線ってお洒落ですよね。DLCE&POIREさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

阿倍野区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 阿倍野区、一部西成区を散歩してきました。

街かど

 立派なお地蔵様がいたりして居心地のよさそうな街です。

チューリップ

 最近お花を載せていますので、今回はチューリップを。

猫1

 空き地にキジさんがいました。

猫1

 あっしには関わりのねえことでござんす。

猫2

 白黒さん、右頬のほくろがチャームですね。

猫2

 怪しいやつや。避難。

猫2

 と思たらただの猫撮りやんか。

猫2

 あんまりびっくりさせんといてや。

猫3

 飼い猫サビさん、

猫3

 あ、猫ストーカー。

猫3

 ベランダのおふたりさん、助けてくださいな。

猫4,5

 わしらふたりにまかせんかい。おおこわ。退散しますわ。

猫6

 飼い猫中毛さんがパトロールに出かけます。

猫6

 この町の平和は僕が守るんや。

猫6

 猫撮りは写真だけ撮ってたらええねん。ありがとうございます。

猫7

 ふわぁ、あ、猫撮り、

猫7

 僕眠いから勝手に撮って。

猫8

 黒さん、ゆっくり日向ぼっこしてください。

猫9

 わあい、猫撮りや。

猫9

 ちょっとMikeさん、

猫9

 変な顔になってまうがな。

猫9

 いやもうほんまに。

猫9

 そうおっしゃるんやったら。

猫9

 ごろごろさせていただきますわ。

猫10

 キジさんがいました。

猫10

 猫撮り、ぼくのこと撫でよとか思てんのんと違うやろな。

猫10

 返り討ちにして餌食にしたる。

猫10

 さてどっから齧ったろかいな。

猫10

 と言うわけにはいかないのですよ。

猫10

 Mikeさんにも撫でてもらいなさい。最近邪険にされることが多かったのですが、今回はちょっとふれんどりな猫さんが登場しましたね。さて後半はどうなりますことやら。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

上質の牛肉でおいしい洋食を。「Revo」

 西成区にある洋食のおみせRevoさんでお昼ご飯をいただきました。

牛カツ

 国産黒毛和牛など素材にこだわっておられます。

メニュー

 わたくし黒毛和牛上ビーフカツを、

メニュー

 Mikeさんは焼肉丼を選択しました。

スープ

 スープのブイヨンがよいですね。

サラダ

 丼はサラダ別盛です。

焼肉丼

 焼肉丼の常識は完全にくつがえされました。よそでならステーキ丼として出るでしょう。さらに上質の牛肉です。とろとろです。

牛カツ

 牛カツもしかり。デミソースも好きなタイプです。

店舗

 ハンバーグやカレーライス、カツライスも試してみたいものです。Revoさん、ごちそうさまです。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

港区の猫たちに会ってきました。

 港区をうろうろしてみました。

こぶし

 お彼岸をさかいにどんどん暖かくなります。こぶしも咲きました。

猫1

 ゆきやなぎの陰に茶トラさんがいます。檻にいれられていますが、別に犯罪をおかしたわけではありません。

猫2

 サバトラさんがいます。

猫2

 撫でちゃります。

猫3

 その隣にはキジトラさんと、

猫4

 黒白さんが座っています。

猫3,4

 二匹とも喧嘩が多いのか傷だらけやないですか。おとなしくしなさいよ。

猫5

 緑の草との対比を自慢している黒さん。

猫6

 ちょっと似ていますが、別の黒さんは飼い猫さんです。

猫6

 猫撮りと遊んでもかまへんやろ。

猫6

 奥さん、ええ言うてくれはったで。

猫6

 喜びや、猫撮り。

猫6

 しばらくサービスしたるわ。

猫6

 砂だらけになって5分ぐらい遊んでくれました。ありがとうね。

猫7

 黒さんの多い町ですね。

猫7

 あ、起こしてしまいました。

猫7

 ゆっくり昼寝もさせよらんな。失礼しました。

猫8

 白いボールがいくつか転がっていると思いましたが、白さんです。

猫8

 いや、白茶トラさんでした。

猫8

 びっくりした。と思たら、猫撮りかいな。

猫9

 茶猫さん、こっちにいらっしゃいよ。

猫9

 うちはずかしがりなんや。

猫9

 せやから写真やら撮らんといてちょうだい。あら失礼。

猫10

 白サバさんは悠然とくつろいでいます。

猫10

 あ、猫撮りや。

猫10

 相手すんのめんどくさいな。

猫10

 まあそうおっしゃらずに、

猫10

 しっかり撫でさせていただきますから。暖かくなっているのに贅沢ですが、服装の調節がむずかしくなってきましたね。全国の猫歩きのみなさま、体調管理にはご注意くださいね。港区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

豊富な紅茶と良質な甘みを楽しめます。「Tea Room LEAF」

 港区にあるLeafさんで午後の紅茶の時間を過ごしました。

ケーキセット

 紅茶の種類が豊富で、美味しい自家製のケーキがいただけます。

メニュー

 かずある紅茶ですが、わたくしは初心者ですので、以前にも飲んだことのあるウバを、

メニュー

 Mikeさんはヨークシャーでした。

ケーキケース

 美しいケーキの並ぶケースから食べたいものを選んで。

花

 おとなしく待ちましょう。

かぼちゃのケーキ

 かぼちゃのケーキです。かぼちゃの甘味が上品にまとまっています。

くりのケーキ

 くりのケーキです。栗の風味が豊かな気分を演出します。

ミルクティー

 紅茶は後半に濃くなるので、2杯目はミルクティーにと勧めてくださいました。

店内

 ゆっくり過ごさせていただきました。店内には紅茶の入れ物がたくさん並んでいます。マスターは堂島のムジカさんのご出身だそうです。

店舗

 ケーキ以外にもスコーンが美味しいそうですよ。いい気持ちにさせていただきました。Leafさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

また中央区の猫たちに会ってきました。

 先日に引き続き、中央区再訪です。きぬ川さんでご飯食べたかったからですが…

高津神社

 kimさんの記事に触発されたのも事実です。高津さんの周りから歩いてみましょう。

高津神社

 以前にも書いたかもしれません。kumaさんも触れておられましたが、高津さんには落語ネタがいっぱいです。

高津神社

 ぽちっとお花の写真など。

猫1

 クリーム色の猫さんに会いましたが、迷惑そうなので失礼します。

猫2

 お、黒白さんの後ろ姿。

猫2

 一年ほど前に会った猫さんですよね。

猫2

 そんなん知らん。充分顔見れたんか。ほんなら失礼するで。

猫2

 ああ忙しい。

猫2

 あんまり忙しそうには見えませんが。

猫3,4

 緑の中でくつろぐ猫たち、

猫3,4

 野生のエルザを思い出します。

猫3,4

 野生を乱すのは猫撮りやないか。

猫3,4,5

 え?猫さんたちも都会暮らしでしょ。

猫3,4,5

 都会暮らしでも、猫撮り、いろいろ苦労があるんやで。

猫3,4,5

 天気いっこでも大変なんや。猫撮りも気ぃ付けるんやで。

猫3,5

 でもそれ、遊んでるようにしか見えませんが。

猫3,5

 こいつの悪い癖なんや。

猫3,5

 わしが野生の証明に働いて来る。

猫5

 サバ白さん、頑張って行きよった。

猫3

 せやけど、あかんと思うで。

猫3

 ほらな。

猫5

 え?わし?

猫5

 しゃないな。

猫5

 ばっちりのご飯、取ったるさかいな。

猫5

 鳥~。じっとしてぇよ。

猫5

 やっぱりあかんかったわ。まあそんなもんですよ。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

気持ちのよい空間で気持ちのよいそば体験。「凡愚」

 大正区の凡愚さんでお昼ご飯をいただきました。

手挽き細切りそば

 猫歩きをしていて見つけたのですが、調べてみると有名なお店のようです。

メニュー

 初めての訪問である旨申し上げると、過不足のない説明をいただきます。Mikeさんは迷わずかも汁そばを。

メニュー

 わたくし細切りそばと、限定手挽き細切りそばをそれぞれざるでお願いします。

メニュー

 そばきりやお酒も用意されているようです。わたくし?昼は最近呑みません。

鯖寿司

 あと、鯖寿司がありましたので、これもください。

鯖寿司

 一本ずつ食べるつもりが、Mikeさん様子して半分でええやなんて。切ってくれました。

鯖寿司

 ちゃんと笹は剥いて食べましょう。おいち。

かも汁そば

 かも汁そば登場です。

かも汁そば

 かもたっぷりです。

かもそばの食べ方

 そばの太さや食べ方も選べます。

かも汁そば

 初めてですので細切り、ひやもりで。ひとくち頂戴。鴨のお出汁ってしゃあわせですね。

手挽き細切りそば

 限定の手挽き細切りそばです。つゆもいいのですが、いつものように水蕎麦でひとくちいただいたあと、

塩

 三種類あるお塩をつけて食べると、そばの味と香りがふうわりと楽しめます。塩の味比べも楽しいですよ。

細切りそば

 今度はそばを細切りそばに。はじめのそばを食べ終わると、ころ合いを見て出してくれます。つゆも新しいものにしてくださる丁寧さ。こちらは手挽きよりコシが強く、わたくしには甲乙付けられません。

蕎麦湯

 蕎麦湯。途中で一度お持ちいただき、さめたころにお代わりをくださる店は初めてです。

店内

 居心地のよい店内には、

お土産

 おみやげもありますよ。

店舗

 他にもいろいろ楽しい思いをしたのですが、お楽しみは隠しておくのもいいでしょう。お勧めしますよ。凡愚さん、ごちそうさまです。

テーマ : 蕎麦
ジャンル : グルメ

東成区の猫たちに会ってきました。

 東成区を散歩してみました。

熊野神社

 こちらは熊野大神社。大きな神社です。

白木蓮

 どんどん花が咲きます。こちらは白木蓮です。

猫1

 黒さんは近くに寄って来てくれるでしょうか。

猫1

 いやや。ありゃありゃ。

猫2

 塀の上の黒白さん、そこで振り返ってくれないと撮影できません。

猫2

 ぎりぎりでした。ちょっと切れましたが。

猫3

 黒白さん。

猫3

 花と写ってみましょう。葉ボタンですが。

猫3

 後ろにもういっぴき写っていますね。

猫4

 こっちは子供だそうです。情報をくださったマダム、ありがとうございます。

猫5

 茶トラが座っています。

猫5

 接近すると睨まれました。今日も怪しい猫撮りです。

猫6

 キジトラさんも、

猫6

 嫌がって自転車の下に潜り込みます。どうもこの町では歓迎されないようです。

猫6

 早よ、どっか行きよらへんかいな。失礼しちゃいます。

猫7

 屋根の上にキジさんがいます。

猫7

 苦行僧のおもむきです。

猫8

 同じ屋根に茶トラさんです。

猫8

 身繕いができたら、

猫8

 ちょっとパトロールでもするか。

猫8

 屋根から降りたらいきなり猫撮りや。

猫8

 ここは慌てたらあかん。

猫8

 じっくり考えて対応するんや。いや、そんなたいそうに言わなくても。ご心配なく、このあと機嫌よく遊んでましたから。東成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

うどん屋さんのカレーライス。「饂飩きぬ川」

 中央区の饂飩きぬ川さんでお昼ご飯をいただきました。

超ダシ系カレーライス

 うどん関係の方はすでにお気付きのことと思いますが、こちらさんの記事を拝見して、わたくし、さっそく訪問です。まったく、自制心というものがありませんね。

灯り

 ふたり掛けのテーブルの上にはお洒落な灯りがぶら下がっています。Mikeさん頭ぶつけましたが…

たこ焼き天チーズカレーうどん

 Mikeさんのご注文はこちら、たこ焼き天チーズカレーうどんです。前回わたくしがいただいたやつです。同じ商店街の西側にあるたこりきさんのたこ焼きを天ぷらにして使用しています。これもおすすめ。

メニュー

 わたくしをきぬ川さん衝動に駆りたてたのはこの張り紙です。同じ衝動に駆られた人たちをダシ抜いての訪問です。あら、せっかくのダシを抜いたらだめですね。

超ダシ系カレーライス

 こんな感じです。超の付くダシにやや控えめのカレーの味が絶妙です。少しとろみをつけて、優しい雰囲気に仕上がっています。

超ダシ系カレーライス

 お揚げさんが入っていますが、甘く炊いてあってきつねうどんに入れるものかもしれません。ちょっとうなってしまう美味しさです。

超ダシ系カレーライス

 天ぷらがぶいサイン。ぷりぷりです。

超ダシ系カレーライス

 途中で卵黄を割って変化を楽しみましょう。

ぶっかけ(小)

 ぶっかけうどん(小)がついていますので、ちゃんとうどんも楽しめますよ。しかし、これ、本当に(小)ですか?

店舗

 いやはや、幸せなお味で楽しみました。また来ますね。きぬ川さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。

 中央区を散歩してみました。

桜

 桜っていろいろな種類があるんですね。

めじろ

 目白が来てました。

榎木大明神

 榎木大明神は小さいのですが、熱心にお参りする方がたくさんいます。

百度石

 商店街にはお百度石がありますが、どこの神社のものなのか、わたくしにはわかりませんでした。

温泉販売機

 他にも温泉の自動販売機があったり、たのしい商店街です。

着付け教室

 着付けのモデルはなぜかひこにゃんです。

猫1

 茶トラさんが旅に出ます。

猫1

 止めてくれるな、おっかさん。

猫1

 猫撮り、それも古い。

猫2

 サビさんは身分の高い方のようで、御簾内からお会いくださいました。

猫3

 耳痒っ。

猫3

 びっくりするがな。見てたんかいな。

猫3

 覗き見は趣味悪いで。

猫4

 飼い猫キジさんにご挨拶をすると、

猫5

 パラボラ猫さんがいました。

猫5

 白いパラボラさん、ごろごろしにくいでしょうに。

猫6

 一方こちらは青いパラボラさんです。怪獣ジラースではありませんので、念のため。

猫6

 この角度で見ると不気味ですが、

猫6

 ちゃんと顔はありますので、念のため。

猫7

 飼い猫さんがいます。

猫7

 え?うちにもなんか芸やれって?めんどくさいやんか。

猫7

 プールサイドに春が来りゃ。

猫7

 いいぇいぇいぇいいぇい、

猫7

 いいぇいぇ、

猫7

 いぇい!ってこういう作風はわたくしにはむずかしいようです。こういうのは「街を歩けばそこに猫」のろっちさんにお願いしましょう。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

上質の甘いものってほっとしますね。「LEAI」

 中央区のケーキとパンの店、LEAIさんでおやつをいただきました。ルアイと読むそうです。

クリームブリュレ

 一階がパンとケーキの店舗です。二階は昼食やケーキをいただくことができるスペースになっています。

階段

 ケーキを選んだら二階に。お客さんがいっぱいで写真なんかとてもとても。

苺のタルト

 Mikeさんは苺のタルトとコーヒーです。

苺のタルト

 酸味の強い苺を選んでおられるようで、甘味の効いたジャムと合わせてグッドです。

紅茶

 わたくしはケーキの時はコーヒーよりも紅茶ですので。

クリームブリュレ

 ケーキはシブーストとどちらにするか悩んだ末にクリームブリュレを。カラメルの焦げ具合がいいですね。

クリームブリュレ

 バニラビーンズがたっぷり入ったクリームは見事です。上質の甘いものは心を豊かにしますね。

店舗

 猫撮りにも酒のみにも、たまには甘いものが必要ですぞ。LEAIさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

東大阪の猫たちに会ってきました。

 東大阪の街を歩いてみました。

神社

 式内鴨高田神社です。

神社

 立派な神社もあれば、

神社

 小さな神社もいい感じです。

菜の花

 菜の花も咲きましたね。

猫1

 お、ここにも歌舞伎役者。

猫1

 それ言わんといてくれ。

猫2

 白黒さんは普通の模様ですね。

猫2

 うっ。わしって平凡なんか。

猫1,2

 わしも隈取り描いて見よかな。

猫3

 キジ白さんが身繕いしています。

猫3

 あ、猫撮りや。

猫3

 なに?はっぱ?

猫3

 あらひげに。

猫3

 えらいこっちゃ。

猫3

 取れへんがな。

猫4

 見張られる猫撮りシリーズ、茂みから黒さん。

猫5

 飼い猫三毛さんも一味のようです。

猫6

 キジさんも。

猫6

 猫撮りや。本部に報告や。

猫7,8

 いっぽう寝ている猫さんもいます。

猫7,8

 かたっぽ起こしてしまいました。

猫7,8

 あれ、両方。ごめんなさい。

猫9

 三毛さん、ごみの点検ですか。

猫9

 そうやで。物色してるんやあらへんよ。

猫10

 茶トラさんが走り出します。

猫11

 こちらの三毛さんも慌てだしました。おかしいと思ったら雨が降り出しました。この日は午後はしっかり雨になり、散歩どころではありません。早々に切り上げましょう。東大阪の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

久しぶりに天丼食べました。「饂飩馳走 春菜」

 中央区の春菜さんでお昼ご飯をいただきました。

店舗

 初めての訪問です。メニューが豊富で悩みますが、

メニュー

 釜揚好きのMikeさんは竹輪天釜揚げうどんを。

メニュー

 天丼が一番人気と言われると止まらないわたくしねこです。

竹輪天釜揚げうどん

 竹輪天釜揚げうどんです。

竹輪天

 まあ大きな竹輪天です。竹輪の開きですね。これの印象が強くて、うどんの写真忘れました。

海老天丼定食

 海老天丼定食にはぶっかけうどんかかけうどんが選べます。

かけうどん

 わたくしはもちろんかけうどんです。

おだし

 お出汁好きですので。ただ、この日は風邪のため、味についての詳しいコメントはできません。ごめんなさい。

海老天丼

 海老天丼は甘口の特製たれを自分でかけて食べるようです。丼つゆではありません。

海老天丼

 ごはんがべたべたしないのがいいところ。これも美味しいですね。よそでも流行るかもしれません。春菜さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

尼崎の猫たちに会ってきました。(下)

 親子猫たち、ごきげんよう。

桜

 なんべんもこの日は暑かったと言ってますが、場所によっては桜が満開でした。

蜂

 蜂も飛んでます。もちろんたまたま写っていたのです。わたくしが狙ってこんな写真撮れるわけがありません。

猫23

 以前神社の近くで子連れであった白さんです。再会って嬉しいです。もちろんむこうは覚えてないでしょうが。

猫24

 白さん、最近はこちらの色男と仲がいいようです。

猫25

 黒さんがやってきます。

猫25

 ん?猫撮りには構わんとこ。

猫25

 自分のペースを守ることや。

猫25

 トラックにすりすりしたり、

猫25

 せえへんで。

猫26

 キジさん、そのいがいがは猫よけの道具ですよね。

猫27

 やはり狩人です。

猫27

 鳩を狙います。(最近似たような光景がありましたが)

猫27

 結果は予測された通りです。

猫27

 全部飛んで行ってしまいました。

猫28

 三毛さんは手水鉢から水を飲んでいます。

猫28

 茶道の心得があるのでしょうか。

猫29

 茶トラ白さんは頭突きが得意そうですね。

猫29

 猫撮りと遊ぶのは苦手のようです。

猫30

 この猫さんは薄汚れているように見えますが、それはカメラの腕が悪いためです。

猫30

 背景を変えて同じポーズで撮れば、ほらこの通り。

神社

 ここにも神社があります。あれ?この神社。

狛犬

 この狛犬。前にルートくんに出会ったのがここでした。ああ懐かしい。ルートくんに会いたい。

猫31

 はい。呼んだ?ああルートくん、会いたかったよ。

猫31

 なに、このおっちゃん。ぼくこんなひと知らんで。

猫31

 おお、思い出した。あの時の猫撮り。

猫31

 ってなこと期待されても困るんや。いいですよ、君に会えただけでも今日はいい一日でした。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

真面目に美味しいカレーです。「STEW HOUSE ANGLE」

 尼崎のANGLEさんで晩御飯をいただきました。

特選ビーフカレー

 珍しくMikeさんがここのカレーを食べてみたいと、どこかで調べてきたのです。Mikeさん、R2と三人で突撃です。

心意気

 この心意気や、良し。

メニュー

 わたくし、そこまで言われたら特選ビーフカレーを、Mikeさんは人気ナンバーワンのポークシメジカレーを、R2はビーフシチューです。

ビーフシチュー

 ビーフシチュー。デミソースよろしよ。

ポークシメジカレー

 ポークシメジ。特選ビーフより少し辛い目みたい。

サラダ

 サラダをいただきます。ドレッシングはちょっとすっぱいめ。

特選ビーフカレー

 特選ビーフカレーです。子供のころ、カレー別盛はごちそうの象徴でした。

特選ビーフカレー

 最初は少しずつ載せるのですが、途中から面倒になって全部載せることになります。

特選ビーフカレー

 炊きこんだ牛肉がカレーとよく合います。

特選ビーフカレー

 ふわ~。うまいわ。おっと失礼。このカレー美味です。あっと言う間になくなりました。

デザート

 デザートもいただきます。ヨーグルトではなくミルクプリンですね。なかなかやるやん。

看板

 カレーライスの渾然一体を堪能できました。満足です。ANGLEさん、ごちそうさまです。

テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

尼崎の猫たちに会ってきました。(中)

 サビさんを撫でさせていただいたあとも散歩を続けます。

神社

 この土曜は暑い日でしたね。上着にカーデガン、パッチまではいて来たわたくしが悪うございました。途中でパッチ脱ぎましたよ。

猫14,15

 日向のキジさんはいいのですが、黒さんが日陰にいるとわかりません。

猫14,15

 これでどおや。おお、べろを出すとは思いつきましたね。

猫14,15

 なんだ、アングルを変えれば写るではないですか。

猫14

 いや、そのかっこでべろ出すとちょっと怖いです。

猫14,15

 あんなこと言うとる。キジさん、わしがべろ出したら怖いかな。

猫14,15

 黒さん、はっきり言うてちょっと怖いで。

猫16

 このやりとり、三毛さんには気に入ってもらえないようです。

猫17

 お庭の白キジさんがわたくしに気付きます。

猫17

 こっちへ向かって、

猫17

 来ないのでしょうか。

猫17

 やっぱり来ました。

猫17

 撫でれ。

猫17

 はい。

猫17

 撫でたらそれでええんや。あっさりしてますね。

猫18

 塀の上の黒さんが、

猫18

 花壇に移動しましたので、

猫18,19

 お話ししていると、横からひょっこり中毛の黒白さんです。

猫19

 あらおひさしぶりです。前にもお会いしましたね。

猫20

 求人広告の棚、重石はブロックだけでは足りないようです。

猫21,22

 いつも、くだらない台詞を入れて喜んでいますが、

猫21,22

 情愛のあふれる親子猫さんです。

猫21,22

 たまには黙って、

猫21,22

 見守ることにいたしましょうか。

猫21,22

 …

猫21,22

 あ、変な顔。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ちまたで噂のうどん屋さんにお邪魔しました。「純愛うどん なでしこ」

 東大阪市の純愛うどん なでしこさんにお昼ご飯に伺いました。

店舗

 もはや、あちこちのブログで紹介されていますが、わたくしが出会ったのはkumaさんの記事麵探偵さんの記事が最初だったように思います。やっと行ってきましたよ。

メニュー

 Mikeさんは入り口の限定メニューに一発キャプチャーされました。

メニュー

 魅惑的なメニューがわたくしを悩ませますが、

メニュー

 そこは初訪問のことゆえ、直接に麺とだしが味わえるであろう、ひやかけをお願いしました。

しまらっきょうのかきあげぶっかけ

 Mikeさんのしまらっきょうのかきあげぶっかけですよ。ランチ時はかやくご飯付きです。

うどん

 いやはや美しいうどんです。

しまらっきょうのかきあげ

 かきあげ美味しそうやけど、ちょっと頂戴って言いにくいし。

こだわりのひやかけとかやくごはん

 おっとひやかけとかやくご飯きましたよ。

かやくごはん

 Mikeさん、かやくご飯一口あげよか。え?わたしとこにもあるからいらんて。あ。そ。

ひやかけ

 ひやかけ、いただきます。300g。

うどん

 麺を噛みこむと、陶然とするような歯ごたえです。冷たいうどんはわたしには硬すぎることが多いのですが、こちらの麺はコシもしっかりしていて、しかもやわらかさを感じさせます。500gにしてもよかったかも。

だし

 アゴを使った出汁にまたうっとりです。透明感を感じる出汁はいったん突きぬけて心地よい余韻を残します。

かきあげ

 あ、かきあげ一口もらえました。評判がいいのもうなずけます。大将、また伺いますね。なでしこさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

尼崎の猫たちに会ってきました。(上)

 よく晴れた土曜の午後、尼崎を散歩してみました。嬉しい再会がたくさんありました。

神社

 まあなんとも暖かい一日で、というより暑い一日でした。

猫1

 控えておくんなあれや。最初にあったのは股旅ものです。

猫1

 そっちはふたり連れかいな。

猫1

 覚悟してかかってくるんやで。抜く手は見せへんさかい。いや丸腰でいらっしゃいますよ。

猫2

 こちらはチャーミングなお顔のサビさんです。

猫2

 なによ。うちの体型になんか文句あるのと違うやろね。

猫3

 自転車の陰のキジさんに話しかけていると、

猫4

 サバ白さんが登場です。

猫4

 猫撮りになんかかまってられへん。

猫4

 道変えよっと。

猫4

 見事な跳躍で二階に駆け上がるのでした。

猫5

 別のサバトラさんも登場しますが、

猫5

 自動車の向こうに入り込みました。思い出しました。以前自動車の上で寝ていた方たちですね。

猫6

 木陰の下の隙間でキジさんに話しかけてみます。

猫6

 急に暑なったんで困るわ。同感です。

猫7

 こっちの隙間には黒さんがいます。

猫8

 その隣の棚にもキジさんです。

猫9

 こんなのが隙間猫の究極のひとつでしょうか。

猫10

 隙間から見える猫さんには、立派なおうちを持っている猫さんもおいでです。

猫11

 そこまでではなくても幸せそうです。

猫12

 先日、リードを付けた猫さん散歩のコメントをいただきました。実際にお見かけしたので飼い主さんにお願いして写真を。

猫13

 根性の座ったお顔の猫さんもいます。

猫13

 サビさん、そんなに怖い顔をなさらずに。

猫13

 おい、猫撮り、それは撫でるというより押さえてるやないか。

猫13

 じゃあ撫でさせていただきましょ。

猫13

 耳の後ろを撫でられるのがお好きなようですね。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ここのメニューもいろいろ試したいものです。「グリル 一平」

 尼崎のグリル一平さんでお昼ご飯をいただきました。

ハンバーグセット

 先日、もなみさんでハンバーグを食べたばかりですが、好きなもんで。

メニュー

 ライス料理、カレーライスも好きなのですが、

メニュー

 (写真が下手でいつも申し訳ありません。)わたくしハンバーグ定食を、Mikeさんはビフカツ定食です。

スープ

 最初にスープが出てきました。

スープ

 プレリュードは上々です。

ビフカツセット

 ビフカツ定食はサラダがおなじプレートに乗っていますが、

サラダ

 ハンバーグはサラダが別盛に出てきます。

ビフカツ

 ビフカツはミディアムレアに揚がっていてたいへん柔らかでむふふです。

テーブルシート

 ハンバーグ定食はテーブルシートから始まります。

ハンバーグセット

 なるほど、熱い鉄板からソースが飛び散るのをこうやってふせぐんですね。そろそろいいでしょう。

ハンバーグセット

 ここのデミグラス、濃厚でハンバーグとの相性いいですね。

店舗

 是非再訪してあれこれ試してみたくなりました。一平さん、ごちそうさまです。

テーマ : 洋食屋
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(下)

 茶トラさんにご意見をいただいてまた歩きます。

猫29

 白黒さんの周辺にはたくさんの猫さんが撮影に応じてくれたのですが、ちょっと個人情報の問題があって、こちらさんだけ。

猫30

 夢の客引き猫さんが来ます。

猫30

 そんなところで道草していていいのですか。

猫30

 そうそう、商売は熱心にしましょう。

猫30

 キジさん、また一緒に呑みに行きましょう。

猫31

 屋根の上に猫さんが寝ています。起こさないように。

猫31

 ありゃ、耳ざといですね。

猫32

 黒さんがあっちを向いています。

猫32

 黒さんだと思ったら微妙に模様があるようです。

猫33

 空き地にサバさんです。

猫34

 もうひとり、グレーの猫さんです。

猫35

 ひさしにもサバさん。

猫35

 何か飛んできました。

猫35

 カラスとの対決に勝ちました。(カラスの入った写真撮りたかった。)

猫36

 空き地に黒さん、

猫37

 ひさしにシャムさん。

猫36,37

 5分後に見ると、空き地の黒さん、シャムさんと一緒にひさしにいたりして。油断なりませんね。

猫38

 三毛さんの模様っていうのも、まあ色々ですね。

風呂屋

 お風呂屋さんも個性豊かです。

風呂屋

 湯上り、じっと待つのもいいですが、これは早く乾きそうです。乾きすぎそうでちょっと怖い。

猫39,40

 茶トラさん二匹。

猫39

 後ろから追うほうに、

猫39

 より多くの煩悩を感じます。

猫40

 Mikeさんのおいでおいでに後ずさりしますが、

猫39

 わたくしの指を嗅ぐと変な顔になります。

猫39

 よしよし、撫でてあげましょう。

猫39,40

 それでもむこうでもう一匹がMikeさんと遊んでいるのが気になるようです。

猫39

 残念ながら自動車が曲がってきました。避難しましょう。

猫39

 塀のむこうにひっこんでしまいました。まあ今日もよく歩きましたので、このへんで猫たちにさよならをいたします。西成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

びっくりがいっぱいです。「洋食の店 もなみ」

 中央区のもなみさんで晩御飯をいただきました。はじめてなので電話をすると、今日は全然すいてますよ。って訪問すると待ってる人いてますやん。これですいてるほうなんでしょうか。

Aセット

 写真はレディースAセットです。

メニュー

 女性専用のセットが10種類もあり、充実しています。男性用はハンバーグセットがあります。わたくしはこれ。

メニュー

 鉄板焼きメニューはずらり並んでいますし、ハヤシライスにも目が行きます。

住所

 震災まえは神戸でお店をされていたようで、まだ神戸の住所が残っています。

サラダ

 マスターのサービスですって豆腐のサラダ登場。冷たい豆腐に野菜とドレッシングがほどよろし。これが出てきてまずびっくりです。

Aセット

 MikeさんセレクトのAセット。こうしてみると巨大なハンバーグですが、

Aセット

 エビフライが2本とサラダが自己主張します。

ハンバーグセット

 それと比べると見劣りしますがハンバーグセットです。

エビフライ

 エビフライも載ってました。

ハンバーグ

 このハンバーグ、どっしりした量感とかろやかな美味しさの両方を感じます。すごい。

バナナ

 フルーツですってさらっと出てきます。なんかメニューになかったものがどんどん提供される感じで驚きの連続です。

アイスクリーム

 ハンバーグセットのメニューにはなかったはずのアイスクリームはちゃんと出てきます。行き届きにおどろきですね。

店舗

 忙しくても店長さん、帰りにおしゃべりしてくださるのもうれしいですね。しゃべってていいんですか?大変満足いたしました。もなみさん、ごちそうさまです。

テーマ : 洋食屋
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(中)

 黒白さんに猫撮り退治の名を成さしめたあとも歩きます。

猫16

 住宅の入り口にキジ白さんがいます。

猫16

 なるべく近くで拝見したいものです。

猫16

 なかなかワイルドなお顔でございますな。

猫16

 はい、時間切れ。

猫17

 こちらのサバちびさんは、

猫17

 座ってカメラを向けているうちに、

猫17

 落ち着いてくれました。

猫17

 また近づくと緊張します。緊張すると右目をつむる癖があるようです。

踏切

 南海電車の踏切を渡りましょう。

看板

 近付かないと看板読めませんよ。さいわい、カラスにつつかれることはありませんでした。

猫18

 こういう草むらには時々猫がひそんでいます。

猫19

 ここにも。この三毛さんは移動しましたが、

猫19

 また別の場所で、

猫19

 なんやまたこのおっさんや。

猫20,21,22

 ここにはキジさんが多いようです。

猫20

 こちらにも、

猫21

 こちらも。本当はもっとたくさん棲息していたのですが撮影できたのはこれだけなのです。

箱

 この箱の中にも猫さん入っています。サンテグジュペリのヒツジみたいでしょ。

猫23

 蝶ネクタイの黒さんは、

猫23

 こっちに来てくれるのかと思えば素通りです。

猫24

 塀の上も人気が高いようです。サビさん、

猫25

 アメさん、

猫26

 またサビさん。賀茂川のアベックではありませんが等間隔で並んでいます。

猫27

 茶トラ白さんは立派な毛布付きベッドを占拠しています。相棒の黒さんは風邪をひいているとのことで遠慮しました。

猫28

 こちらの茶トラさんはおとなしそうですよ。

猫28

 眠いんやからほっといてくれ。

猫28

 どうしても撫でたいのんか。ちょっとだけやで。

猫28

 お許しがでましたので。うりうり。

猫28

 おい。初対面やねんからちょっとは遠慮せえ。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

西成区の猫たちに会ってきました。(上)

 西成区をうろうろしてみました。

敬恩寺

 敬恩寺さんではなにか催しがあるようでにぎやかです。

猫1

 最初に茶トラさんに会いました。

猫1

 いい一日を過ごせるように見守ってくれているようです。では茶トラさん、行ってきます。
 
猫2,3

 ある電車のホームで猫たちがくつろいでいました。

猫3

 黒さん、なんともリラックスした座り方ですね。

猫3

 あくせくしてもしゃあないやないか。ごもっとも。

猫4

 こちらでは黒白さん。

猫4,5

 仲良しの黒さんが近付きます。

猫3

 さきほどの黒さんもちょっと気になるようです。

猫4,5

 なんともまったりした雰囲気です。

猫3

 楽しませてもらったお礼を言って立ち去ります。黒さんさいなら。

猫6

 自転車の陰からのぞく黒白さん、

猫7

 相棒はもうあそこまで行ってますよ。

猫8

 あかん、花粉症や。

猫8

 耳まで痒なってきたがな。

猫9

 わしは花粉症とは無縁や。ここでこいつにであうとは猫撮りに縁があるんやろか。

猫10

 白黒さん、その位置では顔が入りません。もう少し下げてください。

猫10

 そうそうありがとうございます。

猫11

 どうも茶トラ率高そうですね。

猫12

 心配や。

猫12

 猫撮りの相棒がわしのカリカリ狙おとる。押さえておきますからご心配なく。

猫13

 こちらの白黒さんも心配性です。この距離が限界でした。

猫14

 一方こちらの黒さんは大物です。

猫14

 猫撮りに気付いてもびくともしません。

猫15

 茂みの黒白さんがわたくしに気付きます。

猫15

 これが猫撮りおやじやな。

猫15

 西成猫の平和をみだすのはおれが許さへん。

猫15

 おれが西成を守るんや。

猫15

 えへっ。ちょっとええかっこ言い過ぎたかな。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

松原市の猫たちに会ってきました。

 松原市を散歩してみました。

猫1

 キジさんは取材拒否で自転車の影に隠れましたが、

猫2,3

 こちらの猫さんたちはなんとか撮影許可が出ました。

猫3

 白サバさん、まさか白眼むいたりしませんよね。

猫3

 わしはもともとこんな顔や。こりゃまた失礼いたしました。

猫2

 どの猫も耳がイカなのが気になるところです。

猫4

 サビさんがなにか狙っています。

猫2,4

 黒さんの獲物を狙っても水飲んでるだけですよ。

猫5

 歩いていると黒さんに会いました。

猫5

 お、猫撮りや。

猫5

 なに?座って見せえ?

猫5

 こんでええか。それで何をくれるんや。なにも持ってないやと。

猫5

 おんどれ、ちくわの一本ぐらい持って歩かんかい。

猫6

 そら猫撮りが悪いわ。猫にしごとさせてロハで済まそやなんて。いやキジ白さん、ロハも死語。

猫7

 ただ働きのうわさがながれたのか、飼い猫さんも相手にしてくれません。

猫8

 駐車場の奥から黒白さんが出てきました。

猫8

 来たな、猫撮り。

猫8

 来たな、その相棒。

猫8

 準備運動するから待っとれよ。

猫8

 撮影していると近所の小学生が一緒に猫を見に来ましたよ。

猫8

 左下が好きやねん。

猫8

 V字腹筋。

猫8

 猫背だからU字腹筋ではありませんか。

猫8

 なるほど、そうやな。

猫8

 今度からそない言うわ。ほならまたな。

猫8

 来た方に去って行かれる黒白さんでした。いったいなにをしに来たのでしょうね。松原の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

柏原市の猫たちに会ってきました。

 柏原の町を散歩してみました。先日佐保山遊山会の山野会長さんが訪問して休園日だったので代わりにリベンジです。

玉手山l公園

 日本で2番目の遊園地として造られましたが、すでに閉園していまは公園です。犬の散歩は禁止のようですが、わたくしねこは構わないでしょう。

小林一茶句碑

 小林一茶がここで句を作っています。わたくしには読めません。

後藤又兵衛碑

 後藤又兵衛を称える石碑があります。夏の陣でここに陣を敷いたのですね。いわゆる道明寺の戦いです。

後藤又兵衛しだれ桜

 又兵衛のしだれ桜もあります。さあ、公園を楽しみましょう。と思ったら閉園時間になりました。とほほ。

猫1

 さて猫さんです。青猫さんに案内された場所には、

猫2,3,4

 茶トラさんやキジさんがいます。

猫5

 怪しい猫撮りや。

猫2,5

 サビさんどうしたん。

猫2,5,6

 うち猫撮り怖いから、あんたらにらんだって。

猫2,5,6

 しかしそこは飽きっぽい猫のこと、

猫2,5,6

 立ち去る茶トラさん、見事なカギしっぽですね。

猫7

 別の場所でサビさん。

猫7

 うちの子供たちの邪魔をせんといてくださいよ。

猫8,9

 この黒さんたちですね。近頃珍しい木のぼり遊びです。

猫8,9

 流石にうまいもんです。

猫8

 にいちゃんもう降りるんか。

猫9

 今度は地面で遊ぶで。

猫8,9

 楽しそうですね。元気に育ってください。

猫7

 どうや、うちの自慢の子供らやで。

猫10

 このあと自慢のちびちゃんがもういっぴき加わります。はたしてこのあといかが相成りますやら。(つづきません。)柏原の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

鰻をあっさりもいいもんです。「うなぎ料理 川はら」

 この日はどうも鰻を食べたい気分でした。川はらさんにお邪魔してびっくり。天然の鰻があるではないですか。頼みそうになりましたが、

うなぎ雑炊

 ひとりで天然の鰻なんぞ食べたら、あとでMikeさんにどんな目にあわされるかわかりません。しかも夜は佐保山遊山会の会長、山野さんのお誕生日パーティーですし。軽めに雑炊を食べましょう。

うなぎ雑炊

 なんかものものしいです。土鍋熱いのでお気を付け下さい。

うなぎ雑炊

 なるほど、白焼きを雑炊にしましたか。

うなぎ雑炊

 まずはこのまま。ほのかな鰻の香りが上品です。素直においしい。

黒胡椒

 黒胡椒つけてみてください?

うなぎ雑炊

 以外に合いますね。やるやん。

柚胡椒

 次に柚子胡椒。

うなぎ雑炊

 これがおいしいのは当然ですわな。

梅干し

 なんと梅干しですか。食い合わせではないですか。江戸落語「鰻の幇間」にも出ているくらいですよ。

うなぎ雑炊

 鰻と梅干しは相性がいいのでついつい食べすぎるから食い合わせに分類されたようです。これは反則的においしい。

柚ゼリー

 デザートに柚子のゼリーをいただきましたよ。

店舗

 この雑炊、なかなかのものでした。次回は天然の鰻を狙いましょう。川はらさん、ごちそうさまです。

テーマ : 和食
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。

 最近よくこのあたりに出かけていますが、旭区を散歩してみました。

猫1

 初めのうちは猫たちににらまれながら歩きます。金網越しに黒さん。

猫2

 ガレージからキジトラさん。

猫3

 草陰から黒さん。

猫4

 室外機から三毛さん。

猫5

 ブロック塀から茶トラ白さん。

猫6

 屋根の上から白キジさんと、最近よく来るので猫撮りは警戒されているようです。

猫7

 黒白さんが指令を伝えに来ました。

猫7

 よっぱらいねこくん、今回の君の使命は、警戒の目をかいくぐってフレンドリーな猫に会うことだ。

猫7

 なお、君または君の仲間が、捕虜、あるいはおしりぺんぺんされても当局は一切関知しないのでそのつもりで。

猫13

 茶トラさんが登場です。屋根の上がええかな。

猫13

 この隙間には入られへん。

猫13

 ボンネットは滑りそうやし。

猫13

 屋根も滑りそうやわ。

猫13

 車に猫乗ったら嫌がる人もいてるし、

猫13

 別のとこ行こっと。

猫13

 それでそこですか。

猫13

 日当たりええんや。なんか文句ある?いえいえ落ち着き場所が見つかってよかったですね。

猫8,9,10,11

 工事中の広場に4匹の猫たちがいます。右側の3匹わかります?

猫9,10,11

 白茶トラさん、仲間にあご乗せて寝ないように。

猫9,10,11

 ほら3匹。

猫9,10,11

 あご乗せられた茶トラが身を乗り出します。

猫9,10,11

 かれらはフレンドリーにはしてくれそうもありません。

猫12

 おなじ広場からサバさんが移動します。

猫12

 なかなか強そうですが、

猫12

 左手踏み外したりしておっちょこちょいです。先回りしてみましょう。

猫12

 なに?フレンドリーな猫?

猫12

 それはこんなことしたり、

猫12

 面倒やけど、こんなことしたり、

猫12

 こんなもんでええんか。

猫12

 これでわしがフレンドリーな猫やいうことにしといたらええねん。ありがとうございます。サバさんのお蔭で指令達成できました。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ええとこ見つけました。「お食事処よろづ」

 橿原市のお食事処よろづさんでお昼ご飯をいただきました。

揚げナスと鶏カラのあんかけ丼

 このあたりに使い勝手のいいお店はないものか、と、以前から探していたのです。

メニューメニュー

 なにしろメニュー(クリックすると成長します)は豊富です。

メニュー

 その中で、当店オリジナルと銘打たれた、揚げナスと鶏カラのあんかけ丼をお願いしました。

揚げナスと鶏カラのあんかけ丼

 ごはんに、あつあつの鶏から揚げ、揚げナス、大根おろしと貝割れがのっかってます。から揚げは皮の部分が多いのが嬉しいですね。

揚げナスと鶏カラのあんかけ丼

 別の器に入ったあんを、

揚げナスと鶏カラのあんかけ丼

 上から掛けまわして、

揚げナスと鶏カラのあんかけ丼

 こんな感じです。食べ始めると写真なんか撮ってられませんよ。これわしわし美味しいですわ。これでしたらうどんとセットにしてもよかったですね。他のメニューも気になります。

看板

 まわりを見てもごはんの盛り方など、まことに気前がよろし。これからちょくちょく使わせてもらいます。よろづさん、ごちそうさまです。

テーマ : 和食
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR