木の上から猫が降って来て驚きましたが、気を取り直して散歩を続けましょう。

ちょっと気分を変えて鷺の写真でもと思いましたが、逃げられてしまいました。

三毛さん、お花をバックに宝塚風にと思ったのですが、ちょっと目付きが…。

こちらのサビさんもちょっと不機嫌?女性陣に人気がないのは実生活と同じですねえ。

猫撮り、元気出し。いっちょぼくの強いとこ見せたる。

こんな樹ぐらい。ぼくのちからで倒したんねん。

あれ?まだ倒れへん。

ブログには倒れたって書いとくように。いえ、ねつ造は(あんまり)いたしませんので。

なんやらあちこち騒がしいけど、

ぼくは騙されへんよ。

こうやってのんびりしてたら、

そのうちええことあるかもしれへん。

なぜか、こんなにいいベッドにちび助が寝ています。

失礼してちょっとだけ撫でさせていただきましょう。

こちらがおかあさんです。知らない猫撮りが、おたくのお子さんを撫でてましたよ。

そろそろ陽も西に傾いて、猫の耳も透き通ってきました。

黒さん、花壇の見張り番、ご苦労様です。

ご褒美に。

撫でるの?

やっぱり撫でるんね。

こちらのサバさんはお友達に会いに行くところですので邪魔してはいけません。

後姿で雰囲気を醸しているキジ白さん。

えらいクールな表情ですね。この先にかれの家族がいるようで、撮影だけなら許可するとのことです。

はい。ご家族様ですよ。ちびちゃん、お元気にね。

一緒に猫たちを楽しんでくださっている方々にはお分かりかもしれませんが、

こういう伸びをする猫さんって、寄って来てくれますよね。

撫でれ。

あごの下も撫でれ。

このあと肉球の写真とかたくさん撮らせていただきましたが、それはひとりで眺めてむふむふすることにいたします。
堺の猫たち、また会いましょう。
テーマ : 猫
ジャンル : ペット