fc2ブログ

東成区の猫たちに会ってきました。

 朝の東成区を散歩してみました。

蓮

 この時間は蓮の花が涼しげです。

猫1

 茶トラ白さんもまだ寝ています。

猫2,3

 茶トラ白さんに白茶トラさん。

猫4

 茶トラ白さんに、

猫5

 三毛さん。

猫4,5

 ここは茶トラパラダイスなのです。

猫6

 三毛もいてるのに茶トラパラダイスてどういうことなんよ。

猫7

 そのへんは茶トラ白または白茶トラなど茶トラ系列と三毛パラダイスなんて、

猫8

 ちょっとくどくて言いにくいので大目に見てください。

猫たち

 茶トラファンとしては、

猫たち

 茶トラたちの楽園を楽しみます。

猫9

 おっさん茶トラファンなんかい。黒で悪かったな。いえ、そういうわけでは。

猫10

 そうかいな。それやったら、

猫10

 白猫にはちょっかい出さへんやろ。

猫10

 と思たら油断大敵や。

猫11

 先ほどの茶トラパラダイス以外にも白茶トラさんの多い地域ですね。

猫12

 茶トラファンとか言うて、

猫12

 おっさん新手の詐欺やないの。

猫13

 こちらにも三毛さんです。三毛ファンとしては、

猫14

 またあんなこと言うとる。

猫15

 八方美人の無責任ええ加減おやじや。

猫16,17

 猫たちには信用をまたなくしてしまいましたが、ここは子猫たちをご紹介しましょう。

猫18

 そしてこちらの白さんは、

猫18

 ひさしぶりのオッドアイさんです。ご覧いただいたみなさまに、きっと幸運が訪れますよ。東成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

豚骨なのにすっきりです。「麺創 麺魂」

 吹田市の麺魂さんでお昼ご飯をいただきました。

料理

 大阪好っきゃ麺も7軒目です。

メニュー

 醤油、塩とつけ麺が基本線のようです。

メニュー

 肉みそ丼にも心惹かれますが、チャーハンをいただきましょう。

塩らーめん

 塩らーめん。

塩らーめん

 すっきりしていますが、それでも深い味わい。

塩らーめん

 麺の歯ごたえも好きなタイプです。

醤油らーめん

 醤油ラーメンです。

醤油らーめん

 煮干し出汁と豚骨のダブルスープだそうですが、煮干しの味わいが心地よく、豚骨はうまさだけを残して臭みをまったく感じません。お見事。

醤油らーめん

 麺との組み合わせもご機嫌です。

半チャーハン

 それからチャーハン(半)。

半チャーハン

 おいしくいただきましたよ。

店舗

 こちらのラーメンはわたくしの好みにぴったりですよ。麺魂さん、ごちそうさまです。

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎を散歩してみました。

大銀杏

 暑いのには閉口ですが、銀杏の緑は目にやさしいのです。

猫1

 あ、いや、猫さんの黒い毛並が目にやさしくないというわけではありません。

猫2

 寝てたのにあんじょう起こされてしもた。

猫2

 猫撮りしどろもどろやないか。

猫3

 ではもう少し冷静に話しかけてみましょう。

猫3

 でもまた安眠妨害と言われるのもつらいのです。

猫3

 なんやかんや言うて起こすんやろ。

猫3

 それで、どうせまたぼくのこと鼻コアラとか言うんやろ。

猫4

 鼻コアラて自動車保険のコマーシャルにでてたあれかいな。

猫5

 猫の模様を冗談にするやなんて失礼な猫撮りやわ。

猫6

 こうなると真っ白やから言うても油断できへんやんか。

猫7

 茶トラさんはいい寝床を手に入れました。

猫8

 もちろん裏返したセイレイの箱もいいんです。

猫9

 好き好きですから土の上でもいいです。

猫10,11

 人気スポットには複数の猫さんが占拠するようです。

猫12

 猫撮りも一緒に占拠したいやて?

猫12

 おっさんみたいに体のかたいもんが何言うてんねん。

猫13

 跳躍力もたらんやろ。

猫14

 おっさんできるのんは猫見つけるのんと、

猫14

 しつこおおっかっけることだけやんか。

猫15

 ではこちらの三毛さんを、

猫15

 しつこく追っかけてみましょうか。

猫15

 女性を追っかけたらストーカーや言うて訴えるで。それは困りますのでぼちぼち帰ります。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

もちもち麺がうまいのです。「西天満 麺乃家」

 北区の麺乃家さんで晩御飯をいただきました。

しょうゆらーめん(あっさり)

 こちらのお店に訪問するのも大阪好っきゃ麺開催のおかげです。先客にこの方いらっしゃいましたよ。オー汗。

しょうゆらーめん(あっさり)

 自家製麺のお店のようでもちもちでうまいのです。

しょうゆらーめん(あっさり)

 あ、いただいたのはあっさりしょうゆらーめんですよ。

しおらーめん(あっさり)

 それとMikeさんの選択はあっさりしおらーめんです。梅干しがおしゃれ。

しおらーめん(あっさり)

 さっぱりした塩味のスープが美味です。

しおらーめん(あっさり)

 麺がおなじでもスープの質で味わいが大きく変わるもんなのですね。

角煮丼

 角煮丼も食べましょう。

角煮丼

 少し歯ごたえを残したタイプの角煮にからしがつん。いいですね。

メニュー

 券売機です。はい。いつものように少々まごつきました。

店舗

 少しだけお話しさせていただきましたが、研究熱心そうな素敵な大将です。また来ますね。麺乃家さん、ごちそうさまです。

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 友好的な猫さんが多いのに気をよくしてもうちょっと歩いてみましょう。

猫15

 白サバさんがこっちを見ています。

猫15

 なんやて。Mikeさんが撫でるのうまいから撫でてもらいやて。

猫15,16

 どうも猫撮りおやじの言うことは信用できへんのや。

猫16

 ぼくも全然信用せえへん。

猫16

 猫撮りと遊ぶもんは遊んだらええ。

猫16

 ぼくはこう見えても忙しいんや。

猫15

 Mikeさん、ほんまに撫でるのん。

猫15

 ぼく緊張するほうなんや。

猫15

 わりあい遠慮のない撫で方やんか。

猫15

 もうちょっと丁寧に撫でんかいな。

猫15

 結局猫撮りおやじにまで撫でられてしもたやんか。

猫17

 白サバさんだまして撫でよった。

猫17

 ぼくは相手にならへんで。

猫18

 気持ちよお寝てたけど、

猫18

 猫撫でおやじには近付いたらあかんのや。

猫19

 猫撫でおやじに狙われたら、

猫19

 籠の中は逃げ場がないんやんけ。

猫20

 反対に自転車の下は安心や。

猫20

 おっちゃんも覚えとくんやで。いやわたくしは撫でるほうですから。

猫21

 逃げ出したいのか、

猫21

 寄って来たいのか。

猫22

 用心したいのか、

猫22

 ごろごろしたいのか。

猫22

 まだまだ猫心は理解できません。

猫23

 もちろん女心も、

猫23

 永遠の謎ですね。

猫24

 ぼくにはあほな猫撮りおやじの考えてることがさっぱりわからんよ。

いたち

 いたち撮りおやじや。いえそれ違います。

いたち

 いたちさんは子供を連れて引越しの最中ですね。

猫25

 猫もいたちも子育てに忙しい季節です。暇なのは猫撮りおやじだけのようですね。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

わいわい食べてうまいのです。「食道楽」

 橿原市の食道楽さんで晩御飯をいただきました。

乾杯

 この日は職場の歓送迎会です。職場内の異動はいいけど、退職する方がいるとちょっとさびしいですね。

やきそば

 それでもせっかくやからわいわいと。

餃子

 餃子ちょっと焦げてます。

餃子

 まあいいやないですか。

チャーハン

 どうしてこんな早い段階で炒飯なんかわかりませんが、

チャーハン

 まあいいやないですか。

肉団子

 子連れのメンバーのために臨時でミンチボール。メンチボー?トチメンボー?

青椒肉絲

 賑やかな会話に、

鶏唐揚げ

 賑やかなおばちゃん。飲みもんはいっぺんに言うてやぁ。持ってくるんたいへんなんやから。

焼酎

 ビールのジョッキはよその中がここでは小。焼酎もでかいコップでなんせ豪快です。

海老チリ

 内部での異動の方、早く慣れてがんばってくださいね。

大学芋

 新しい生活をはじめる方、ぴかぴかの将来が待ってますよ。

ショーケース

 それにしてもこの店いつからあるんでしょうか。40年前にはすでにあったような…

店舗

 楽しい宴会でした。食道楽さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 尼崎を散歩してみました。

神社

 尼崎市は地域猫活動の盛んなところのようです。えさやり、掃除、病猫の治療や去勢手術、


ハウス

 猫ハウスもときどき見かけます。

分譲中

 おや、こちらは現在分譲中のようですよ。いかがですか?

猫1

 暑さのせいやな。猫撮りのあほな冗談は。

猫2,3

 こないに暑かったら車の下から動く気にならへん。

猫3

 せやから言うて、猫撮りまで入ってきたらかなわんわ。

猫3

 やっぱり暑さのせいやろな。

猫4

 いつものことですが、しらんぷりの猫さんもいれば、

猫5

 門越しにポーズをしてくれる猫さんもいます。

猫6

 不機嫌そうな顔にだまされてはいけません。

猫6

 Mikeさん撫でてくれるんやね。

DSCF8156_convert_20140609204935.jpg

 おっちゃんも撫でて~。

猫6

 それではお言葉に甘えて。

猫6

 猫も猫撮りも喜ぶの図ですね。

猫7

 じつは僕も撫でてほしいけど、

猫7

 奥床しい性格が邪魔してよぉ言わん。

猫8

 出てくるのちょっと待ち。だれか来る。

猫8

 なんや、間抜けな猫撮りおやじや。

猫8,9

 あら、マーク不要の無害おやじと思われているのでしょうか。

猫10

 では、たまには凄腕おやじなところを。

猫10

 あれは猫撮りのおっちゃんやんか。

猫10

 早よ行って撫でてもらお。

猫10,11

 うちが先に撫でてもらうんやで。

猫10

 まあまあ三毛さんも、

猫10,11

 サビさんも、

猫11

 順番に撫でさせて、

猫10

 いただきますよ。

猫12

 おっさんええ気になっとるな。

猫13

 まあ滅多にないことやねんから、

猫14

 たまには好きなこと言わしといたらええやろ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

この麺とお出汁はくせになるかも。「島田製麺食堂」

 豊中市の島田製麺食堂さんでお昼ご飯をいただきました。

料理

 大阪好っきゃ麺も5店目ですよ。

外椅子

 人気店らしく外待ち用の椅子がおいてあります。

メニュー

 待ってるあいだにメニューを見ましょう。ラヲタではありませんが、Mikeさん飛魚そば味玉付、このメニューには書いてませんが、わたくし冷し煮干しつけそばにします。え?Mikeさん、たかなごはんも食べるって?

パンダ

 ついついパンダやカバで遊んでしまいますが、これは伝票を抑える重しです。

あご

 で、こっちは重しではなく飛魚ですね。

飛魚そば味玉付

 飛魚そば味玉付どうぞ。

飛魚そば味玉付

 もちもち麺に焼き飛魚出汁がよくからんでうまし。

冷し煮干しつけそば

 一方冷し煮干しつけそば"。

冷し煮干しつけそば

 レアチャーシューの色合いもあざやかです。

冷し煮干しつけそば

 冷たい分少し麺が細目に作られているようです。

冷し煮干しつけそば

 煮干しの出汁と玉ねぎの結構濃厚なスープに冷たうましです。

レアチャーシュー

 レアチャーシューもくさみなく上品に美味しい。

味玉

 味玉ごきげんですよ。

たかなごはん

 たかなの甘みが感じられてたかなごはんもええ感じです。

店舗

 これは流行るのも肯けますよ。くせになりそう。島田製麺食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を散歩してみました。

舎利寺

 地名のもとになったお寺にはこの時間は入れません。

生野神社

 神社にはお賽銭を上げることができます。賽銭箱に折り畳んで入れましょう。

猫1

 黒さん、わたくしにべろなんぞ出してどういうつもりですか。

猫1

 それにしてもあなた、耳が長いですね。

猫2

 上はサバトラ、下はキジトラ。

猫3

 こんな時間に無責任男の猫撮りが来たらびっくりするやん。

猫4

 これが無責任びっくり猫撮りなんや。

猫4

 むやみに怖がってもしゃあないし、

猫4

 まずは観察させてもらうわ。

猫4,5

 うしろから三毛さんも観察してたりして。

猫6

 シャムさんもわたくしのこと観察してます?

猫6

 おっさん自意識過剰なんや。

猫7

 自意識過剰な猫撮りはすぐうちに声かけるから嫌やわ。

猫8

 このおやじが、

猫8

 無責任自意識過剰びっくり猫撮りなんや。

猫8

 そこまでひっつけたらどんな人格かさっぱりわからんがな。

猫9

 朝の冷たいお水が美容にええのよ。

猫9

 どう、うちのこのすらっとした腕。

猫9

 猫撮りのおっちゃん、うちに見とれてる?

猫10

 猫撮りとなんか遊んでられるかいな。

猫10

 うちは町内の見張りをせんならん。

猫10

 あれ。わたくしのことを見張るのですか。

猫11

 町内の色男や、

猫12

 とげの上に平気で寝る強者もいますが、

猫13

 どうも今日も胡散臭がられているようです。

猫14,15

 最後に子猫たちをご紹介することにいたしましょう。おかあさんとおんなじ色や、

猫14,16

 白黒、

猫14,17

 黒白、

猫14,18

 黒と、みごとにいろんな子供ができましたね。

猫14,15,17

 みんな元気で育ちますように。東成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

水の豊富な空間で気持ちよく朝ごはん。「cafe paraiso」

 生野区のparaisoさんで朝ごはんをいただきました。

料理

 朝の7時過ぎでしたが、あさごはんのお客でにぎわっていますよ。

メニュー

 いくつかある朝メニューからサンドイッチをいただくことにします。

メニュー

 お昼はパスタがメインになるようですね。

水槽

 店内にはたくさんの水槽が置いてあり、いくつかには金魚も泳いでいます。

コーヒー

 待つほどもなくコーヒー。

玉子のサンドイッチ

 サンドイッチどうぞ。玉子がたっぷりで幸せです。

サラダ

 サラダもきれいですね。

フルーツ

 フルーツでビタミン補給しましょ。

中庭

 壺庭になってます。水槽と緑で清々しい朝でした。

店舗

 さて今日も一日がんばりましょう。paraisoさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 しばらく暑い日が続いていましたが、この日は比較的過ごしやすい気候でした。

猫17

 過ごしやすい日でもパトロールは手ぇ抜いたらあかんのや。

猫17

 町内の平和を守るためには、

猫17

 どんな困難にも、

猫17

 怪しい猫撮りに会おたときは話が別や。

猫18

 怪しいおやじでも、首輪を着けてるからぼくには手ぇ出さへんやろ。

猫19

 怪しいおやじには用心せんとあかんわ。

猫19

 塀の向こうに降りよかとも思たけど、

猫19

 スモールおやじやから大丈夫やん。

猫20

 スモールでなくともそんなところには手が届きません。

猫21,22

 すぐそうやってレディーをうしろから撮るんや。

猫21,22

 耳は口ほどにものを言うねんで。

猫23

 飼い猫青さんまで猫撮りを怪しがります。

猫24

 遠近法の関係で顔がやけに大きいあなたも怪しいですよ。

猫25

 それにしてもサビさんが多いですね。フェミニストのわたくしを怖がるとは解せませんが。

猫26

 たまには大胆に油断している猫もいます。

猫26

 このキジさんなんぞ、

猫26

 油断しきって熟睡してます。

猫26

 肉球撮られてるのも気付きません。

猫27

 怪しいって言われてる猫撮りに出くわしたけど、

猫27

 まずは水分補給をせんとあかん。

猫27

 あんまり近付かんといてえな。

猫27

 それ以上近寄るんやったら、ぼく逃げるで。

猫27

 これやから厚かましい猫撮りとはやってられへん。

猫27

 と言うてみたもんの、

猫27

 ほんまは誘惑に弱い性格なんや。

猫27

 猫撮り。頭撫でさせたろ。

猫27

 おっちゃん、なかなかうまいやんけ。

猫27

 Mikeさんは背中撫でてくれるんかいな。

猫27

 こうやって撫でてもらうんもええ気分や。

猫27

 猫撮り。うらやましいやろ。いや別にうらやましくはありませんが…。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

西成区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 西成区を散歩してみました。

猫1

 さっそくキジさんに出会いましたが、

猫1

 猫撮りおやじの相手するほど暇やないわい。

猫2

 こちらのキジ白さんはいかがでしょう。

猫2

 おっさん、どっから見ても怪しいやんけ。

猫3

 キジ白さんには信用されない日だと八卦に出ていたかも。

猫4

 三毛さんにはどうでしょう。

猫4

 Mikeさんよぉお越し。

猫4

 撫でるのん上手やね。

猫4

 猫撮りおやじに撫でてええとは言うてないで。

猫5

 文句を言いながらも撫でさせてくれるのはましなほうです。

猫6

 そうやって警戒されるとおじさん傷つきますよ。

猫7

 どっから見ても怪しい猫撮りや。

猫7

 この塀を乗り越えて、

猫7

 すたこらさっさやでぇ。

猫8

 そこはまだ日陰ですね。

猫8

 もうちょっとしたら日が当たりますよ。

猫8

 うるさいなあ。それまでは寝かせてくれたらええやんか。

猫9

 このあたりでは比較的撫でさせてくれる猫さんが多いのですが、

猫10

 今日はどうも信頼度が低いようです。

猫11

 それどころか、ばかにされているような、

猫11,12

 気もします。

猫13

 おっちゃん、そんなにすねんでもええやんか。

猫14

 こちらの茶トラさんは獲物を見つけたようです。

猫14

 もう飽きたようです。

猫14

 猫撮りのおっちゃん、ついてくるんかいな。

猫14

 もっとええ獲物がおるんや。

猫14

 風下から近づくんは狩りの基本やで。

猫14,15

 よっしゃロックオン。

猫14,15

 獲物って別の茶トラさんやないですか。

猫16

 しかもこっちから黒さんにも狙われてたりして。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ぱりぱりとり天とうどんの相性は抜群です。「釜あげ饂飩 楽」

 西成区の楽さんでお昼ご飯をいただきました。

料理

 こちらさんは以前から訪問予定だったのですが、今回大阪好っきゃ麺に合わせてお邪魔しました。

メニュー

 Mikeさんは釜あげうどんとかやくごはんを選択。今日はちらしずしもできますよ、と言われてわたしは即、反応。

卓上

 それととり天ぶっかけをください。

釜あげうどんとかやくご飯

 はい、釜あげお待ちどお。

釜あげ

 麺も、

薬味と漬物

 薬味も日本の美しい風景百選に選びたいようなビジュアルです。

うどん

 適度なこしと弾力がうまし。

かやくご飯

 かやくごはんもあっさりして美味。

とり天ぶっかけ

 とり天ぶっかけの美しさに、食欲が撮影を忘れさせるところでした。

とり天ぶっかけ

 こちらのとり天は皮の部分を多く残して気持ちよく揚がってます。

とり天

 ぱりぱりした食感が実にうまい。

うどん

 冷たい状態でいただくうどんは、

うどん

 弾力が強く、口の中に快感です。

ちらしずし

 ちらしずしは錦糸卵の美しさも相まって、懐かしい感動を覚えます。

店舗

 この日まで訪問しなかったのが後悔されます。ご機嫌に気に入りました。楽さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。

 中央区を散歩してみました。

祠

 ここらも祠の多いところですが、

祠

 なかでもきつねが多いようです。

きりん

 そりゃきりんもあかんとは言いませんが。

猫1

 黒さん、そういうひとを無視する態度はよろしくございませんぞ。

猫1

 つまらん冗談やめたら相談に乗るわ。

猫2

 冗談はともかく、道中猫撮りに会うと、みなさん驚きます。

猫3

 育児中のおかあさんは別ですが。

猫4

 自動車の下をのぞいても驚きます。

猫5,6

 三日月黒さん。

猫5

 猫撮りも少しはできるようになったかと思うたが、

猫5

 まだわしの足元には及ばんようじゃ。

猫5

 今日のところは預けおく。もう少し腕をあげておくのじゃぞ。

猫5,6

 反対にキジさんは、

猫6

 遊んであげよと思たけど、黒さんに怒られそうやからやめとくわ。

猫7

 お、猫撮り夫婦や。

猫7

 なんやて。いい体型ですねやて。

猫7

 言うことが、ありきたりやねん。

猫7

 おっさんは。ロンパリですねやと。

猫7

 だいたい、いまどきそんな言葉使わんやろ。

猫7

 あほらしいからここで寝といたろ。

猫7

 どうせ前に回ってみましたとか言うんやろ。

猫7

 おっさんの行動パターンは単純なんや。あら、ちょっと考えんとあきませんね。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

何人で食べてもうまいのです。「うばら」

 天王寺区のうばらさんで晩御飯をいただきました。

きざみとミニ天丼

 大阪好っきゃ麺3店目ですが、こちらはそうでなくても定期訪問します。

卓上

 この日は4人で訪問でしたが、カウンターにかろうじて座ることができました。

ビール

 ま、ま。おとうさん、待っているあいだにビールでもどうぞ。

豪華なぶっかけ

 その父が食べたのは、いろいろ乗っかったぶっかけです。名前忘れたんかいな。

鍋焼きうどん

 母は暑いのに鍋焼きうどん。

鍋焼きうどん

 この土鍋ですから沸騰した状態が続くんです。

鍋焼きうどん

 まあおかあさん、完食されたんですね。すごい。

舞玉天ぶっかけ

 Mikeさんは舞玉天ぶっかけ。

きざみとミニ天丼

 わたくしミニ天丼をいただくことに決めておりました。

ミニ天丼

 ミニとは言えたくさん乗ってますわ。

海老

 たれの甘さがちょうど好みでご機嫌です。

きざみ

 きざみうどん。

うどん

 ほどよい弾力がたまりませんのです。

出汁

 実はお出汁のうどん、こちらでははじめてです。しんみり落ち着くお出汁です。

きざみ揚げ

 きざみ揚げとうどんとお出汁。美しい三角関係です。

店舗

 相変わらず幸せなうどんを食べさせてくれます。付き合ってくれた両親も満足してくれましたよ。うばらさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

松原市の猫たちに会ってきました。

 松原市をうろうろしてみました。

阿保神社

 こちらの清々しい神社は阿保神社です。

看板

 ここにも楠の大木があるようです。

楠

 根の周りが6m、

楠

 幹の周囲は4mもあるそうです。

水

 歩いていると水の湧き出るオブジェもありました。ちょっとだけ涼しくなります。

猫1

 猫撮りのおっさんは暑苦しいけどね。

猫1

 言いたいこと言うたらすっとしたわ。

猫1

 待ち伏せしてるやん。根に持つ猫撮りやわ。

猫2

 はんなら僕も根っこの研究を、

猫2

 そういう意味と違うて?

猫3

 こっちには何か落ちているようです。

猫3

 青猫のこどもですね。大胆な。

猫3

 ちょっといっぺん起きて、

猫3

 Mikeさんに、

猫3

 顔を拭いてもらいましょう。

猫3

 おかあさんのかわりに拭いてくれるんですよ。

猫3

 放っといてくれ。どうせぼくは天涯孤独の身なんや。

猫4

 またうそばっかり。おかあさんそこに寝てますやん。松原の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

さわやかにうまいカレーです。「どい亭 HIKOBOSHI」

 北区のどい亭HIKOBOSHIさんでお昼ご飯をいただきました。

料理

 天神橋商店街を歩いていて、前から気になっていたのですよ。

メニュー

 メニューは3種類ですね。そのうち2種類を選んでかけるのが愛がけのようです。

店内

 カウンターだけのお店でお酒が行列でならんでいますわ。

愛がけカリー

 Mikeさんは愛がけカリー。チキンとシュリンプで。

愛がけカリー

 海老ひとくち頂戴ね。ココナツミルクを控えめに効かせた優しい味です。

チキンカリー

 わたくしはチキンカリーを。

チキンカリー

 ごはんは五分搗きの玄米で、この食感がよく合うのです。

チキンカリー

 複雑なスパイスなのですが、レモン果汁を効かせることで爽やかに美味です。

チキンカリー

 野菜のピクルスはオクラの粘りを使って小気味よく。

店舗

 気が付けば夢中で食べ終わり、しかもあとに涼風が吹き抜けたようなご機嫌カリーでした。どい亭さん、ごちそうさまです。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。

 東住吉を散歩してみました。

法楽寺

 法楽寺では改修工事が無事に終了し、仏画の展覧会が催されていました。

法楽寺

 古い建物には古木が似つかわしいものです。

法界地蔵尊

 お地蔵様にもいろいろな名称がありますね。

オリーブ

 これはオリーブ。いま花盛りのようです。

オブジェ

 道路に不思議なオブジェが飾られているところもあります。芸術家がお住まいなのでしょう。

猫1

 また芸術に縁のないおやじが芸術の話をしとるわ。

猫2

 ぼくは草の匂いに芸術を感じるねん。

猫2

 無粋なおやじからは隠れとこ。

猫3

 芸術が分かるかどうか知らんけど、

猫3

 ぼくには昼寝のほうが大切なんや。

猫4

 無風流おやじが出没してるけど、この距離やったら毒気にあてられることもないやろ。

猫5

 自転車の陰やったら気づかれへんと思うわ。

猫6

 ほんまに芸術がわかるんやったら、自動車の下のぼくの姿に芸術を感じるはずなんやけどな。

猫7

 ぼくの行きたい方向に猫撮りおやじがいてるやん。

猫7

 いったん自動車の下で作戦を立てるんや。

猫7

 ここは細かいこと考えんと強行突破や。

猫7

 断じて行えば猫撮りもこれを避く言うやろ。

猫7

 猫撮り、手が出んかったやろが。そんなたいそうなもんでもないと思いますが…。

猫8,9

 今回も緊迫した状況に出くわしてしまいました。

猫8,9

 なんや、猫撮りおやじかいな。

猫8,9

 けんかの最中やったのに拍子抜けやがな。

猫8,9

 ほんならぼくはこそっと退散しよっと。こうしてまたもや世界平和に貢献したわたくしねこでございました。東住吉の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ここにも老舗の味わいがありました。「こがねや」

 東住吉区のこがねやさんでお昼ご飯をいただきました。

料理

 60年以上営業されていて今のご主人が三代目だそうです。

店舗

 そこにあるだけで町並みにが素敵に思えるような店構え。

メニュー

 魚定食や、

メニュー

 日替わりにも興味がわきますが、石焼きカレーオムライスを食べてみましょう。

メニュー

 Mikeさんはイタリアンスパゲティーを選択です。

テーブル

 余計なことは話さないながらも笑顔が楽しいお店の人たち。

イタリアンスパゲティ

 はい、イタリアン。全国的にはナポリタンと呼ぶところが多いのです。

イタリアンスパゲティ

 大阪ではイタリアン。ノスタルジックにうまいのです。

石焼きカレーオムライス

 石焼きカレーオムライスです。沸騰してます。

石焼きカレーオムライス

 やけどをしないようにゆっくりいただきましょう。

石焼きカレーオムライス

 中身は白いご飯。ふわふわ系のたまごでくるんでカレーを張って石焼きにしてあるんですね。

石焼きカレーオムライス

 牛肉もぽろぽろ入ってますよ。

看板

 なんだかうきうき楽しい気分で食事ができました。次はデミグラスソースを使ったお料理をいただきたいもんです。こがねやさん、ごちそうさまです。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

朝からご機嫌うどんです。「釜揚うどん 一紀」

 西成区の一紀さんで朝ごはんをいただきました。

うどんたち

 週末は朝から美味しいうどんがいただけるそうなので、

メニュー

 わたくしはひやかけをいただきます。Mikeさんカレーうどんにします。

テーブル

 いつ来ても元気な大将、気持ちのいいお店です。

ひやかけ

 ひやかけです。

出汁

 ごくごく飲んでしまうお出汁が二日酔いの体に幸せ。

うどん

 ちゅるちゅる入りますね。

イリコ醤油

 塩気が少ない目にしてあるのでイリコ醤油をお使いくださいとのことです。

イリコ

 イリコよ浪速の地で君はいったい何思う。

カレーうどん

 カレーうどん。葱の緑が鮮やかです。

出汁

 スパイスと出汁のいい融合。

うどん

 からんでうまいうどんなのです。

牛肉

 うわさどおり上質の牛肉がこれでもかってほど入っていて朝からご機嫌です。

店舗

 充実した朝ごはんをいただきました。一紀さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。

 朝の西成区を散歩してみました。

敷島松宮神社

 松宮神社境内の桜には、

さくらんぼ

 小さいさくらんぼが付いていました。

猫1

 さくらんぼはどうでもええから撫でてほしいわ。

猫1

 あら、幸先よくサビさんですね。

猫2

 黒さん満ち足りてますね。

猫2

 食後にデザートがほしいとこや。

猫2,3

 なあ兄弟。

猫4

 おっかなびっくりの黒白さん、

猫4

 鼻の孔が大きいのかと思ったら、

猫4

 そういう模様なんですね。

猫5

 黒さん、撫でさせろとは言いませんからご安心ください。

猫6

 白サバさん、いい匂いがするんですか。

猫6

 しつこいいう噂の猫撮りやな。

猫6

 知らん間に前に来てるやん。

猫6

 油断も隙も無い猫撮りや。

猫7

 この黒さんは人懐っこいとのうわさです。

猫7

 Mikeさんの指くんくん。

猫7

 合格だそうです。

猫7

 ではわたくしも。

猫7

 おっちゃん、撫でるのはええけど、

猫7

 報酬はスイス銀行の口座に振り込んどいてや。

猫8,9,10

 デューク東郷みたいなことを言う黒さんから目をうつすと、親子の団欒です。

猫11

 そろそろごはんにありついた猫たちは元の居場所に戻る時間帯です。

猫12

 飼い猫さんも家に帰るようです。

猫13,14,15

 比較的若い猫たちは食後の運動をして大きくなるのです。

猫13,14

 兄弟のなかで、

猫13

 いっぴきだけやけに大きい気もしますが。

猫16

 この辺の猫たちは半分人慣れしているようで、

猫17

 どうも距離が微妙です。

猫18

 ただこの時期、あちこちに子猫がいるので成長を楽しみに見守ることにいたします。西成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

多くのうどん屋さんはここから出発したのですね。「釜たけうどん」

 中央区の釜たけさんでお昼ご飯をいただきました。

竹玉天ぶっかけ

 釜竹たけファミリー総本山、初訪問です。

テーブル

 わたくし伝説の竹玉天ぶっかけをいただくことにいたします。Mikeさんはとんがりくんを。

竹玉天ぶっかけ

 はい。竹玉天ぶっかけ。

竹天

 竹天。揚がり方が軽くて、さくさく食べられます。

玉天

 玉子の天ぷら。

玉天

 中が半熟でご機嫌です。

うどん

 少し甘目のぶっかけ出汁にノビのよいおうどんが快感です。

とんがりくん

 こちらはとんがりくん。豚肉とガリ天に葱の青さがまぶしい。

出汁

 ふむ。ご機嫌な出汁です。

うどん

 出汁でいただくうどんもよろち。

豚肉

 豚肉のうまみがじんわりと感じられて幸せです。

店舗

 なるほど、釜たけ系の原点はこれなんですね。釜たけさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

新感覚パスタをどうぞ。「生パスタのお店 いたり家」

 北区のいたり家さんで晩御飯をいただきました。本日2本目です。猫記事もいっこ下にありますので、ぜひ見てくださいね。

料理

 ちょっと順番抜かし。大阪好っきゃ麺、2店目です。

メニュー

 低価格とあなどるなかれ。しっかりした生パスタを提供されます。

メニュー

 Mikeさんはソーセージときのこのペペロンチーノを、わたくしは限定のつけ麺風をください。あ、食券制ですよ。

卓上

 木製のテーブルのお店はリラックスできる雰囲気です。

パン

 わたくしパンと、

サラダ

 サラダとスープのセットにしていただきました。

ソーセージ&キノコのペペロンチーノ

 ソーセージ&キノコのペペロンチーノ。ソーセージから出る油のうまみが渾然一体で心地よし。

鶏ミンチと茄子のチーズグリーンカレー

 わたくしは鶏ミンチと茄子のチーズグリーンカレーを。

鶏ミンチと茄子のチーズグリーンカレー

 生パスタはもちもちした感じが残って乾麺よりうまみが強いように思います。

鶏ミンチと茄子のチーズグリーンカレー

 鶏ミンチと茄子のチーズグリーンカレーがこれ。ココナツミルクに浮いたチーズが食欲をそそります。

鶏ミンチと茄子のチーズグリーンカレー

 パスタを巻いて、

鶏ミンチと茄子のチーズグリーンカレー

 件のスープに浸していただきます。これは珍品。はじめての味ですが、生パスタとこのスープは相性いいですよ。

鶏ミンチと茄子のチーズグリーンカレー

 途中でパンを漬けて、

鶏ミンチと茄子のチーズグリーンカレー

 これも楽しいですね。

スープ

 スープ割もお勧めですよと、言われるままに、

スープ割

 あ、これ新感覚。生パスタもうまいし、サイド攻撃も面白い。

店舗

 これは実に楽しいお店ですね。美味しい料理なのに値段設定が安すぎるくらいに思うお店です。また来ます。いたり家さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東成区の猫たちに会ってきました。(後篇)

商店街

 もう少し東成散歩を続けましょう。

猫11,12

 黒白さんと茶トラさんが寝ています。

猫11

 おっちゃんごはん持ってへんのやったら用事はないで。

猫12

 こんなによく寝ていますが、このあと活動が始まりました。

猫12,13

 狭いところを猫たちが行きかいますので、

猫12,13

 唸りあいが始まるのです。

猫12,13

 ん?誰かこっち見てるやん。

猫12,13

 なんや猫撮りか。けんかする気がのうなってしもたわ。

猫14

 この時間はごはんの確保に走り回る猫さんと、

猫15

 余裕で寝ている猫さんが入り混じります。

猫16

 だからどの猫も忙しい。

猫17

 とは限らないのです。

猫18

 ごはん探さなくてもいいのかって?

猫18

 おっさん誰にしゃべってるんや。

猫18

 ぼくに聞いてるんやったら余計なお世話やで。

猫19

 黒白さんはごはんの段取りはいいのですか。

猫19

 猫撮りのおっちゃんがどけてくれたらそっちへ行くんや。

猫20

 黒白さんの多いところでしょうか。妊婦さんのようですのでそっとしておきましょう。

猫21

 こちらの黒白さんは、

猫21

 花の匂いを嗅ぐロマンティストのようですが、

猫21

 Mikeさんの撫でる手はお断りのようです。

猫22,23,24,25

 実はお産が終わったばかりで子猫たちのごはんの用意に忙しいのです。

猫22,23,24,25

 あ、猫撮りが見てる。

猫22,23,24,25

 にいちゃんら、ぼくも一緒に寝かせて。

猫22,23,24,25

 草の後ろのもういっぴきも一緒になってくれるともっと嬉しかったんですが。東成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

東成区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 東成区を散歩してみました。

玉楠神社

 以前にも立ち寄った玉楠神社。

玉楠神社

 大木の上に祠がまつられています。

猫1,2

 おかあちゃん、猫撮り怖い。

猫1,2

 おかあちゃんが相手するからあっちに隠れといで。

猫3

 こっちには別のお子さんがお休みです。

猫3

 長い間眺めているとさすがに気が付きます。

猫1,3

 おかあちゃん、ぼくびっくりした。

猫1,3

 しばらくおかあちゃんにひっついとこ。

猫4

 子猫が多い時期ですが、変なところに寝ているとどきっとします。

猫4

 どこで寝てもうちの勝手やんか。そりゃそうですが。

猫5

 車の下言うのは涼しいだけやのおて猫撮りに見つかりにくいんやで。

猫5

 せやけど、わし、見つかってしもたみたいや。

猫6

 見つかりにくいと思てたけど。

猫6

 うちも見つかったかも。

猫6

 車の下から移動てるのに、まだこっち見てるわ。

猫7

 飼い猫茶トラさんがいますので、

猫7

 ちょっと撫でさせていただきましょう。

猫7

 おっさん、遠慮のかけらもあらへんやんけ。

猫8

 飼い猫やから言うて、

猫8

 だれでも撫でさせるわけやないで。

猫9

 ぼくかて知らんおっちゃんに撫でられたないわ。

猫9

 近づいたら噛みついたるねん。

猫10

 ぼくは別に撫でさせる義理もなんにもないんや。

猫10

 知らんぷりしたろ。

猫10

 と思たら前にまわっとるがな。いつの間に移動しよるんや。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

やはり感動ものでした。「グリル末松」

 神戸市のグリル末松さんでお昼ご飯をいただきました。

料理

 この日は娘と母のKちゃんも一緒です。

外メニュー

 はじめての人は入り口のメニューで予習いたしましょう。

二階

 二階にお邪魔しました。こちらは座敷です。

テーブル

 落ち着いてゆっくり食べる雰囲気です。

メニュー

 わたくしはすでにビーフシチューに決めています。Mikeさんはビーフカツレツに決めたようです。

サラダ

 お料理ができるまで、サラダをお願いして、みんなでつつきましょう。

オムライス

 Kちゃんはオムライス。わたくし、前回これをいただいていたく感動しましたですはい。

ハンバーグステーキ

 むすめはハンバーグステーキを。

ハンバーグステーキ

 もちろん、おとうさん特権でひときれ取り上げます。デミソースが抜群なんで、なんともうまいのです。

ビーフカツレツ

 ビーフカツレツです。

ビーフカツレツ

 ミディアムレアの肉がスペシャルご機嫌ですよ。

ビーフシチュー

 わたくしはビーフシチューを。

茄子

 付け合わせに茄子と、

じゃがいも

 じゃがいもと人参が。

ビーフシチュー

 やわらかく煮かれた良質の牛肉にご機嫌デミソースが。今思い出してもまた食べたい。

店舗

 今回も感動させていただきました。また来ます。末松さん、ごちそうさまです。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

またもや生野区の猫たちに会ってきました。

 先日も来ましたが、また生野区をぶらぶらしてみました。どんどん気温が上がりますので猫たちちょっとお疲れです。

猫1

 カラオケ屋さんの茶トラさんもややぐったり。

猫1

 夜は歌い放題なんですけど。

猫2

 屋根の上で活動する猫さんもいますが、

猫2

 こちらは子育て中のおかあさんです。

猫2

 忙しそうにしているのは彼女くらいで、

猫3

 まあ世の男どもときた日には、

猫3

 日陰を見つけて寝ることしか、

猫4

 考えてないようです。

猫5

 猫撮りさん、そないに言わんといたってください。

猫5

 うちは男性の立場も分かるつもりなんよ。

猫6

 ぼくがぐったりしてへんのは子供やからやて。

猫6

 そうか、ぼくまだ子供なんや。

猫6

 ほんまはどうなんやろ。

猫7

 悩むことあらへん。おっさんかて暑さでぼおっとしとるんや。

猫7

 さっきのバケツに頭突っ込んだらええねん。

猫7

 それとも二階で涼むほうがええか。前回お会いした時は屋根の上でしたね。

猫8

 そういえば会う猫たちはみんな顔見知りになってきました。

猫9,10

 三毛さんは3回目、サビさんは2回目です。

猫11

 こちらの三毛さんもそろそろ覚えてくれたでしょうか。

猫11

 あらガードが堅いですね。

猫12

 サバさんは覚えてくれましたか。

猫12

 嫌々やけどな。

猫13

 自動車の下の茶トラさんは、猫撮りを警戒しているようにも見えますが、

猫14

 わしが狙ぉとるんや。

猫14

 獲物には手ごろな大きさやろ。

猫14

 と思たけど猫やんか。

猫14

 わしまたいたちかと思たやんけ。

猫15

 ここでこの日はじめて初対面の猫たちに会いました。

猫16

 初対面やけど、猫撮りの悪評は聞こえてるんやで。あら、恐れ入りました。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

炒飯サミットに参加させていただきました。「中国小菜 双琉」

 住吉区の双琉さんで晩御飯をいただきました。

店舗

 わたくしがしばしば参考にさせていただき、真似して同じ店に訪問する時遊人アッシュさんにお誘いいただき、

料理

 以後よろしくお引き回しください、岸和田市民さんご夫婦(今回料理の名前が全然わかりませんのでこちらさんの記事をご参照ください、手抜き?)、

料理

 炎のハッピートークグルメブロガーJoJoさん

料理

 北新地で活躍されるみどりんさんに、

料理

 (うりゃ、餃子リフト)

料理

 わたくしねこ夫婦も参加させていただいて、

焼酎

 またよっぱらってまいりました。

料理

 どれも美味しくいただきました(グルメブロガーとは思えないコメント)。

料理

 料理よし、酒よし、人よし。

料理

 そりゃもうご機嫌によっぱらいです。

料理

 以前にもいただいたご機嫌炒飯に、

料理

 岸和田市民さんが持参されたにんにくをスライスで入れてもらって食べ比べ。

デザート

 すでにデザートがでているにも関わらず、

乾杯

 うまし酒は汲み尽きぬ夜でした。みなさま、またの機会もよろしくお願いいたします。双琉さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。

 朝の浪速区を散歩してみました。

猫1

 シャム系の猫さんに会いました。

猫1

 はじめまして、ひらどつつじです。

猫2

 こちらはそのご兄弟のようです。

猫2

 長~い、

猫2

 猫なんです。

猫3,4

 こちらは朝の光を楽しむ猫たちです。

猫3,4

 猫たち、おはようございます。いいお天気ですね。

猫3

 なんや、なれなれしい猫撮りや。

猫3

 相手してられへんから樹の上へ逃げるか、

猫3

 塀の向こうに隠れるか。

猫3

 それともこちらから攻撃するか。

猫4

 キジさん、そないに神経質にならんでも、おっちゃん猫撮ってるだけやん。

猫5

 ほんまに撮ってるだけやろか。獲って食うわけやないんやろな。

猫6

 え?獲って食う?

猫7

 あかん。逃げるでぇ。

猫7

 サビさん、逃げなくても美人の猫さんを撮ってるだけですよ。

猫7

 え、美人てうちのことなん。

猫7

 またっ口がうまいねんから。

猫7

 そない言うてもろたら、うそやと思ても撮ってもらうわ。

猫8

 けだし口のうまいやつには気ぃつけんとあかんで。

猫9

 あのキジさんは以前遊んでくれた覚えがありますが。

猫9

 誰が来たか確かめるんがぼくの仕事や。

猫9

 なんや。このおっさんかいな。

浪速稲荷さん

 ビルの谷間の神社を見るのも楽しみのひとつです。

難波八坂神社

 浪速神社は工事中でした。

子安修養地蔵尊

 こちらの祠も、あれ?

猫10

 キジさんはこれから朝ごはんを食べに行く途中なんですね。浪速区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を散歩してみました。

猫1,2

 にいちゃん、遊んでえな。

猫1,2

 なあ、遊んでて。

猫1,2

 そんなことしてる場合と違う。猫撮りさんが来てるやないか。

猫1,2

 あ、ほんまや。

猫1,2

 猫撮りのおっちゃん、遊んでえな。

猫1,2

 猫撮りになんぞ構わんと避難や。

猫3

 猫撮りがどこに来てるんやて。

猫2,3

 キジさんのすぐうしろやんか。

猫3

 あ、ほんまや。

猫3

 わしなんで気づかんかったんやろ。

猫3

 気配を感じ取るんは自信あったんやけど。

猫3

 ちょっと悩んでしまうわ。

猫4

 キジさんえらい悩んでるけど、

猫4

 猫撮りがずうずうしいだけやんか。

猫5

 ずうずうしいから屋根の上のレディーにカメラ向けたりするんや。

猫6

 ここで茶トラさんが頑張っているのは、

猫7,8,9,10

 子猫たちがくつろいでいるからですね。

猫7,8,9,10

 あ、おどかしてしまいました。

猫9

 君子危うきに近寄らずや。

猫8

 なに言うてんねん。ぼくはここから動かへんで。

猫11

 ぼくは鳩時計とか言われそうや。

猫12

 黒さんは用心していますので、

猫12

 こそっと背後に回ってみましょう。

猫12

 な、なんや、この猫撮りは。あらびっくりさせましたか。

猫13

 このへんは黒白さんの多いところで、

猫14

 影分身の術にかかりそうです。

猫15

 毛色によって行動が似るのか、このキジさんも、鳩時計のキジさんと同じようなポーズです。

猫16

 こちらのキジさんはタイヤのなかですか。ワンダースリーの隊員に猫なんていましたっけ?(やや古ネタでごめんなさい)生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR