fc2ブログ

この日はホットサンドモーニング。「cafe lounge Sofee」

 Sofeeさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 前回はごはんでしたが、今回はホットサンドをいただきましょう。


サワー

 食べる前に食酢をどうぞ。


メニュー

 消費税の影響でちょっとだけ値上げ。


ホットサンド

 ホットサンドに、


煮抜き

 ゆで卵、


サラダ

 新鮮サラダと、


フルーツ

 フルーツ。


ホットサンド

 チーズとトマトソースのホットサンド、


煮抜き

 かじりかけで申し訳ありませんが煮抜き。


フルーツ

 果物をデザートにいただいて。


コーヒー

 ゆっくりコーヒー、


店舗

 休日の一日は始まるのでした。Sofeeさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

小ネタいっぱつ。

 用事を済ませて戻ってくると、


猫

 自動車の上に、


猫

 黒白さんがいた。


猫

 結構なお歳とお見受けしましたが、よくここまで登りましたね。


猫

 撫でると、


猫

 ごろごろ言うので、


猫

 人間が嫌いなわけではないようです。


猫

 いつまでも遊んでいたいのですが、そうもいきません。黒白さん、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ワインバーで心からくつろぐ夜。「Les Couleurs」

 北区のレ・クルールさんで晩御飯をいただきました。


入口

 商店街を歩いていると、とても気になるお店があります。


入口

 このたびやっと初訪問。


入口

 扉を開けると細長い通路の奥に、照明を落とした心地よい空間。


ワイン

 ワインの好みを伝えるといくつか出してくださいます。


ワイン

 そのうちひとつを選んで、乾杯。柔らかなうまみに、香りが心地よし。


ウフアンムーレット

 突き出し代わりのグジェール。


ウフアンムーレット

 シュー生地をチーズで焼いて、ふむふむ。ワインが進みます。


前菜盛り合わせ

 前菜4種。


田舎風お肉のパテ

 田舎風お肉のパテ。


田舎風お肉のパテ

 肉のうまみがぎゅっと詰まって、粒マスタードと美味。


生ハムとオリーブ

 生ハム。


生ハムとオリーブ

 若い目のオリーブとはなやかに。


サーモンのポワレグリビッシュソース

 サーモンのポワレグリビッシュソース。


サーモンのポワレグリビッシュソース

 玉子のソースと鮭がご機嫌です。


サラダ

 マスタードソースのサラダがまたなんとも。


グジェール

 ウフアンムーレット。


グジェール

 半熟玉子をつぶして、


グジェール

 パンを浸して、


グジェール

 ベーコンと玉子を載せて。またまたワインが進みます。


ミニキッシュ

 キッシュ。


ミニキッシュ

 うまい。熱々です。


グラスワイン

 一本呑みましたが、もうちょっとほしいのでグラスでください。


グラスワイン

 これも少し甘みがあって濃厚にうまいわ。


バルバリー鴨胸肉のロースト

 メインを。


バルバリー鴨胸肉のロースト

 鴨胸肉のロースト。


バルバリー鴨胸肉のロースト

 鴨のうまみはもちろん。


バルバリー鴨胸肉のロースト

 一緒にローストされた、


バルバリー鴨胸肉のロースト

 野菜がまたうまいのです。


バルバリー鴨胸肉のロースト

 生ペッパーがまた、鴨によく合いますわ。


コルク

 いい気持でゆっくりワインを楽しみました。幸せです。また来ます。レ・クルールさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

此花区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 どうやら猫たちはわたくしに撫でてもらいたいようなので気をよくしています。


屋台

 これはヤタイ。


タイヤ

 んで、これがタイヤ。


猫16

 なんか言いよったかいな。


猫16

 すぐにええ気になって調子に乗りよる。


猫16

 あほなだじゃれ言うおやじに撫でさせるわけにはいかんよ。


猫16

 発言に関係ありませんが、黒さん、砂だらけですね。


猫17

 そういうことに頓着なく、起きる様子のないキジ白さん。


猫18

 進行方向に猫撮り発見や。


猫18

 撫でられるんはかなわんけど、


猫18

 進路を変えるんもけったくそ悪い。


猫18

 されるがままにして、


猫18

 通りすぎるんを待つ作戦や。


猫19,20,21

 草むらの猫たち。


猫19,20,21

 猫撮りに気付いて起きるのもいますが、


猫20

 一瞥をくれるだけの猫。


猫22,23

 どうやら春たけなわ。


猫24

 植木鉢猫も、


猫25

 溝板猫も。


猫19,26,27,28

 もちろん屋根の猫たちも、のんびりした気分でいるようです。


猫29

 でも反対に春だけに、


猫29

 ぴりぴりした気分の猫さんも。


猫29

 白黒姉さん、ちょっとおなかが目立ってきましたね。


猫30

 忙しい忙しい。


猫30

 みんなのんびりしてるけど、


猫30

 ぼくは猫撮りにかまってる暇はないで。


猫31

 金網越しに発見したキジさんを、


猫31

 後ろから狙います。


猫32

 そんなことにはお構いなしの黒さん、


猫32

 自動車に接触した犯人をさがすのに忙しいようです。


猫32

 それぞれの春ですね。此花区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

街角食堂礼賛。「好廣食堂」

 此花区の好廣食堂さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 商店街の一角で頑張ってます。


お茶

 入った途端にほっとする雰囲気。


メニュー

 わたくしオムライスにします。Mikeさんは焼めしを。


店内

 なんとも落ち着く店内。


お宝

 あら。こんなところにお宝が。


テーブル

 オムライスには合わないかもしれませんが、いわしと若ごぼうを食べることに。


オムライス

 オムライス登場。


オムライス

 ずっしりした手ごたえ。


オムライス

 玉ねぎと鶏肉がごろごろ。


オムライス

 きれいにお米のそろったチキンライスが、美しく巻かれています。


いわし

 冷蔵庫からいわしの炊いたん。


いわし

 これがあるとどうしても頼んでしまいます。


いわし

 生姜がよく効いて、しかも骨まで柔らか。うまい。


若ごぼう

 若ごぼう。


若ごぼう

 春の香りがたまりません。


焼めし

 焼めし。


焼めし

 すべての具材がご飯粒とおなじ大きさにカットされています。


焼めし

 ふんわりぱらぱら、特別でなく普通にうまいのが気持ちいい。


算盤

 お勘定は算盤。え?五つ玉ですやん。


暖簾

 なんとも楽しく美味しいお昼ご飯になりました。好廣食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

此花区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 此花区を散歩してみました。


看板

 こちらさん、元はたばこ屋さんのようですが、今は何なのかよくわかりません。


猫1

 たばこ屋さんではありませんが、看板猫さんがいます。


猫1

 たまたまここに座ってるだけやがな。


猫1

 たまたまおったらMikeさんに撫でられる。


猫1

 こりゃつらい。


猫2

 目ぇ合わせんと寝てるふりするか、


猫3

 屋根の上にいてるのが安全やわ。


猫4

 玄関でごはん待ちしてたら、


猫4

 簡単に見つかるし。


猫5

 階段でごはん待ちしてても、


猫5

 猫撮りのえじきやわ。


猫6

 靴と同化するのはいい考えかも。


猫7

 一番ええのは、


猫7

 撮られても知らんぷりするこっちゃ。


猫8

 どうせ藪の中で屋根の上でも、


猫8

 猫撮りおやじは見つけよるんやから。


猫9

 そうやって観念したら、


猫9

 はじめは妙なおやじやと思たけど、


猫9

 写真撮られるぐらい、どぉってことないわな。


猫10

 そおそお。気持ちよぉに撮ってもろたらええねん。


猫11

 うわさの猫撮りのおっちゃんや。


猫11

 ぼくのことも撮ってくれる?


猫12

 おっちゃん来たんやったら、


猫12

 箱の中で寝てる場合やないわ。


猫12

 Mikeさんに撫でてもろて、


猫12

 おっちゃんにも撫でてもらお。


猫13

 それやったらうちかて、


猫13

 撫でてくれんと困るわ。


猫14

 ええなぁ。ぼくも撫でてもらいたいな。


猫15

 ぼくも撫でてもらいたいなぁ。ようやく猫たちもわたくしの真価に気付いたようですね。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

丹精込めたカレーもうまかった。「手仕事讃岐うどん 讃々」

 讃々さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 この日は両親を誘って4人で訪問。前回は断念しましたが、ずっと食べてみたかったこちらのカレーをいただくのです。


カツカレー

 お、うどん屋さんやのにカレーあるんか。と父はカツカレー。


鍋焼きうどん

 鍋焼きうどん好きの母は鍋。


鍋焼きうどん

 失礼。鍋焼きうどん。


肉つけ麺

 まさか両親の分を横取りはできませんが、


肉つけ麺

 Mikeさん注文のこの輝くうどん。


肉つけ麺

 肉つけ麺をばちょっと頂戴ね。


肉つけ麺

 豚肉のうまみがぎゅっと詰まったこのつけ汁に葱とうどんが小気味よくうまい。


肉つけ麺

 お出汁だけで口にしても、胡麻の風味と相まって幸せです。


カレーセット

 カレーライスとミニうどんのセット。


カレーライス

 うわさのカレーは、


カレーライス

 辛味はあまりなく、まとまり重視の懐かしさを感じる楽しい味わいです。


ミニうどん

 このうどんのどこがミニなのでしょうか。


ミニうどん

 ぶっかけのお出汁とよくからんで。カレー食べてうどん食べてご機嫌なのです。


店舗

 玄関ではいとこが頑張っていましたよ。また来る日まで元気でね。讃々さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

時にはうちの猫たちを。

 家にこもっていた日曜日。


家猫

 うちの猫たちを撮ってみました。


家猫

 いつも日曜日は出かけるくせに、


家猫

 たまに家にいてると思たら風邪かいな。


家猫

 弱虫おやじはすぐにグロッキーしよるわ。


家猫

 たまい家にいてるんやったら、


家猫

 そうそう。うちのこと撫でたらええねん。


家猫

 それで家にいてるんかいな。


家猫

 しっかり猫撮りに出かけてくれんと、


家猫

 わし好き勝手にあばれにくいやんけ。


家猫

 少々しんどぉても、仕事か猫撮りに出かけてもらわんと困るんや。


家猫

 まあ政宗くん。そんな冷たいことを言うもんではありませんよ。猫たち、仲良ぉしましょうな。(半月ほど前の話です。今は全快しております。)

テーマ :
ジャンル : ペット

ご機嫌朝ごはんで今日も元気。「オリエンタルジパング」

 オリエンタルジパングさんで朝ごはんをいただきました。


和定食

 前回来てから半年ぶり。この日もMikeさんにちょっとだけゆっくり朝寝をしてもらうべく、


ごはん

 6時半に来店です。


味噌汁

 ごはんと御御御付けが美味しければそれで文句はないのですが、


芋天ぷら

 お芋さんの天ぷらなんかついてると、さらにご機嫌になります。


ちくわ

 ちくわの炊いたんに、


ひじき

 ひじきがうれしい。


鯖

 この日は鯖までついています。


ひろうす

 天ぷらのうしろに隠れていたひろうす食べて、


味付け海苔

 味気海苔で、


海苔とごはん

 ごはんを食べて、


青紫蘇と鯖

 鯖を青紫蘇で巻いて、


ひじき

 ひじきの味付けごはんの味方。


玉子

 最後は玉子ご飯を、


玉子ごはん

 しゃかしゃかしゃかっと。


お茶

 ああ素晴らしき日本の朝ごはんかな。今日も一日元気です。オリエンタルジパングさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 昼寝の猫たちの邪魔をしないように歩きます。


お稲荷さん

 お稲荷さんの祠があったり、


大峰講

 大峰講があったり、


つる橋の碑

 つるの橋跡。鶴橋の語源でしょうか。


猫11

 まだ小さい黒さんは、


猫11

 そんなことを知るはずもありません。


猫12

 黒のちびちゃん元気やろか。


猫12

 会うのが楽しみやわ。


猫11

 なんや。知らんおっちゃんや。


猫12

 知らんおっちゃんて。


猫12

 猫撮りのおっさん、お互いつらい立場やな。


猫11

 ちびちゃん、わたくしのことはいいですから、茶トラさんを思い出してあげてくださいね。


猫13,14

 こちらにはキジ白さんと茶トラ白さん、


猫13,14

 らくだと間違えては失礼です。


猫15

 どうもサバさんにしても、


猫16,17

 サビと黒の親子にしても、怪しいおやじと言いたげな。


猫14

 思いっきりそう言うてるのがわからんか。

 
猫18,19

 もちろんおとなしくモデルになってくれる猫たちも。


猫18

 そうやってじっとして、


猫19

 モデルの仕事をしてくれると、


猫19

 角度を変えてもう一枚。


猫18

 あつかましくも撮りたくなります。


猫20

 モデルといえば、高価な銀猫さんが、なにげなく寝ているのがこの街のいいところでしょう。


猫21

 お店の看板猫さんも、


猫21

 しっかりお仕事をこなしていますね。


猫21

 お客が来るのはええねんけど、


猫21

 困るのんは、お店に関係ない、


猫21

 ただの猫好きおやじも寄ってくることなんよ。ま、それは美人の宿命ってことであきらめてくださいな。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

やさしい甘さはくつろぎの甘さ。「葉菜茶」

 生野区の葉菜茶さんでおやつをいただきました。


テーブル

 桃谷の駅の東側、


座敷

 静かな日本の空間です。


ゆず茶

 娘はゆず茶と、


白玉きなこ

 白玉きなこ。


珈琲

 Mikeさんは珈琲と、


葉菜っふる

 葉菜っふる。


和紅茶しょうが

 わたくしは和紅茶と、


まっちゃムース

 まっちゃムースをいただきます。


まっちゃムース

 軽やかなまっちゃの風味にさらりとした甘さ。しっとりした舌触りが快感です。


葉菜っふる

 米粉を使ってあるのかしっかりしたワッフルは、メープルシロップとごくごくしっとり。


白玉きなこ

 白玉きなこで童心に帰ります。


和紅茶しょうが

 生姜の効いた和紅茶で身も心も洗われるようです。


店舗

 お店の方々の気持ちよさがにじみ出るような居心地のよいお店です。のんびりいたしましょ。葉菜茶さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 生野区を散歩してみました。


こぶし

 そろそろこぶしも咲きそうな。


猫1

 春というのに茶トラさん、


猫1

 市中巡回に忙しそうです。


猫1

 猫撮りおやじには見向きもせず、


猫1

 あちこちの隙間を抜けて、


猫1

 神出鬼没の大活躍です。


猫2,3,4

 反対に花園の住人達は、


猫2,3

 猫撮りのおっさん、なにを忙しそうにしてるんや。


猫4

 瞑想と思索の日々もまた一興なのです。


猫5

 のんびりとくつろぐように見える、


猫5

 こちらの黒白さんも、ちょっと離れたところでは、


猫5

 梁上の君子のごとき、


猫5

 暗躍の最中です。


猫6

 三毛さんも忙しいようで、


猫6

 首を縮めたり、


猫6

 伸ばしたり忙しい。


猫7

 三色スミレの後ろに潜む、


猫7

 キジ白さんも、


猫7

 隠身の術の習得に忙しいのかもしれません。


猫8

 キジさんも、昼寝に忙しいのかも。


猫9

 嫌味な猫撮りや。


猫9

 昼寝が忙しいはずないやんか。


猫9

 わしには関係ないから屋根で昼寝するけどな。


猫10

 おっさんが屋根で昼寝してたら通報されるで。


猫10

 まだ場所には余裕があるけど、


猫10

 どうせ登ってくるわけないやろ。


猫10

 まあ、天下泰平やわ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

きりっと上品に大阪焼き。「亀の池 浪速」

 北区の浪速さんでお昼ご飯をいただきました。


うな重

 大阪天満宮の北側。由緒ありそうなお店。


テーブル

 建てつけの良い引き戸が軽やかに開いて初訪問。


お盆

 注文が通ると漆器のお盆が登場。


お茶

 お茶を飲みながらゆっくり待ちましょう。


お重

 はい。お待たせしました。


うな重

 立ち上るこの香りがたまりません。


肝吸

 貝割れの浮いた肝吸い。


香の物

 香の物もほんまもん。


うな重

 しっかり敷き詰められた鰻が、視覚と嗅覚の両方から食欲を責め倒します。


うな重

 お箸を入れる幸せな瞬間。


うな重

 少し油を落として上品に仕上がった大阪焼きに、辛めのたれがきりっとうまい。


うな重

 あつあつの米の美味しさがまた素晴らしく、実にご機嫌です。


店舗

 うまさのなかにきりっとした品格を感じるうな重でした。浪速さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

焼肉でご飯。もりもりです。「焼肉 平安」

 平安さんで晩御飯をいただきました。この日は娘と呑みに行くつもりだったのですが、


肉

 出かけようとすると急に、平安でお肉が食べたい。と言い出す娘。


トング

 ま。親ばかちゃんりんのわたくしとしては、仕方ありません。


キャベツ

 自動車ですのでビールは封印。


ごはん

 ごはんを食べながらお肉をいただきます。


タン塩

 タン塩。


上ロースと上カルビ

 ロースに、


ハラミ

 ハラミとカルビ。


上ミノ

 ミノと、


キモ

 キモいただきましょ。


タン塩

 ちょっとずつ焼くから、


ロースとカルビ

 端から食べるんやで。


ミノ

 ふたりとも好きなもんを頼んでるんで、


ハラミとキモ

 気楽に食べられてよろち。


タン塩

 タン塩。食感と適度な脂が美味。


ロース

 ロース。ちょっと焼き過ぎました。じゅんじゅんの脂がわんぱくです。


カルビ

 カルビ。肉としてのバランスがいいですね。


キモ

 キモ。上質のキモはあっさりしています。


ミノ

 ミノ。こりこりに肉の繊維がほどけてうまし。


ハラミ

 ハラミ。これぞ焼肉の王者。とわたくしは思うのです。


チジミ

 そしてチジミも。


チジミ

 このまま食べても美味しいのですが、


チジミ

 専用のたれをつけてもこれがまた。


看板

 いやもう、しっかりいただきました。満足です。平安さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

つやつやのおうどんさん。「踊るうどん 梅田店」

 北区の踊るうどんさんでお昼ご飯をいただきました。


肉生じょうゆうどん

 生じょうゆ、かけ、ぶっかけ、釜玉の中からうどんを選んでトッピングを決めます。


カウンター

 前回も生じょうゆを食べたような気がします。わたくしの記憶力なんてそんなものです。


肉まいたけ天うどん

 Mikeさんは肉まいたけ天かけうどん(並)。


肉生じょうゆうどんとおにぎり

 わたくしは肉生じょうゆ(小)とおにぎり。


うどん

 やはり、よく伸びる気持ちよい麺です。


おにぎり

 麦入りおにぎりもご機嫌。


薬味

 途中で醤油と薬味を参加させて、


うどん

 甘目の牛肉とよくあって味わい豊かに。


店舗

 次はぶっかけをいただかねば。踊るうどんさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。(5)

 いいお天気で暖かな日でした。


田蓑神社

 田蓑神社。


田蓑神社

 このあたりは神功皇后の三韓征伐の進路にあたっているためか、住吉神社をまつるところが多いようです。


田蓑神社

 佃漁民は徳川家康との縁で、一部は江戸に移住して地名を残します。


田蓑神社

 紀貫之さんがここで歌を詠んだそうです。


田蓑神社

 大阪場所のため、お相撲が来ています。


猫39

 いちばん組もか、やて?


猫39

 四足のもんに相撲が取れるかいな。


猫39

 相撲以外の話にしてや。


猫39

 ほかには指くんくんしか知らんのかいな。


猫40,41

 寝ている姿勢がシンクロなら、


猫40,41

 顔を上げるのもシンクロ。


猫42

 そろそろこの時間はおなかすかせてる時間やわ。


猫42

 カリカリ横取り注意報だしましょ。


猫43

 注意報出されたのはこのおやじか。


猫43

 このおやじやったら負ける気がせぇへん。


猫43

 悠々と、


猫43

 食べに行っても問題ないやろ。


猫44

 わしも負ける気ぃがせえへんな。


猫44

 近寄ったら引っ掻いたるねん。


猫45

 この椅子の下の白さんは、


猫45

 オッドアイさんです。


猫45

 椅子の上に日向ぼっこに座ったところを撫でさせていただきます。


猫45

 見る人に幸せが訪れるというオッドアイさん。


猫45

 白さん自身にも幸せが訪れますように。


猫45

 おっさん、幸せ独り占めするつもりやないやろな。もちろん、記事をご覧いただいた方にも幸せをお願い致します。西淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

朝から満腹。ちょっとやりすぎました。「キッチンカフェ ジャスミン」

 橿原市のジャスミンさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝7時からの営業が、わたくしのような朝型にはありがたい。


店内

 木の床、木の調度が落ち着きます。


メニュー

 トーストサンドが目に留まったのですが、ベーコンオムレツも食べたくなりました。


ベーコンオムレツ

 オムレツもベーコンも好物なもので。


ポテトサラダ

 ほうれん草の入ったポテトサラダ。


オレンジ

 生野菜とオレンジ。


オムレツ

 ケチャップとオムレツ。定番ですがやっぱり美味しい。


トーストサンド

 トーストサンド。


トーストサンド

 こちらにも玉子、野菜と粒マスタードが美味。


コーヒー

 コーヒーをいただいて、いざ出勤です。


店舗

 ちょっと調子に乗って食べ過ぎましたが、ま、いいでしょう。ジャスミンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。(4)

 不埒なサバ白さんと別れて歩いていると、


猫26,27

 ここにも不埒な男どもが。


猫26,28

 茶トラさん、屋根の上に登ってまでも、


猫26,28

 変な顔をして相手を笑わせたら勝ちのようです。


猫26,28

 どうやら勝負あったようですね。


猫27,29

 と、思ったらまたこっちでも。


猫26,27,29

 男たちの不埒な戦いはまだまだ続くようです。


猫30

 鉄棒競技、着地成功。


猫30

 着地は得意なんやけど、鉄棒はちょっと。


猫31

 そりゃわしら猫に体操させたらうまいもんやけど、


猫31

 鉄棒とか握るんは無理や。


猫32

 鉄棒とか言われる前に避難しよと思たけど、


猫32

 その話も飽きたみたいやから寝てる。


猫33

 こないして顔だけ写されたら、卒業アルバム撮影の日に欠席した子供みたいやんけ。


猫33

 別にアルバムに写りたいわけやないし、


猫33

 わし、別に今日、欠席でかまへんわ。


猫34

 白キジさん欠席かいな。


猫34

 今日は給食カレーやのに。


猫35

 え?カレーやったん?


猫35

 ずる休みするんやなかったわ。


猫36

 猫にカレーやなんて。あほなこと言うてるわ。


猫37

 だいたい僕ら猫舌やねんで。


猫37

 せやから冷やしカレーやったら。


猫38

 もう、猫たち、カレーについてなにを言いたいのかわかりません。


猫38

 別にポリタンクがカレーの匂いのわけやないで。


猫38

 猫にカレーは無縁やいうことを、


猫38

 毅然とした態度で示さなあかん。(5に、続くような続かないような)

テーマ :
ジャンル : ペット

1日1時間30分のお店で楽しい食事。「グリル 十津川」

 八尾市のグリル十津川さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 11時半から13時までの短い営業時間なので余裕をもって早めの訪問。


豚生姜焼き

 Mikeさんは豚生姜焼きを選択。


豚生姜焼き

 厚めにカットされた豚ロースは脂の甘味が抜群です。


もやし

 食べ終わったら茹でたもやしをひとつかみいれてくれますが、これがまたうまいのです。


ハンバーグ

 わたくしはハンバーグとコロッケをいただきます。


ハンバーグ

 薄くひろく焼かれるのが特徴的なハンバーグ。


ごはん

 ごはんと、


味噌汁

 お味噌汁は別に注文ですよ。


サラダ

 野菜にみとれている場合ではありません。


ハンバーグ

 お箸で簡単に切れるハンバーグ。


ハンバーグ

 柔らかで、しかも力強く。うまい。


コロッケ

 ちょっと出すの遅れたからと、大きいサイズにしてくれたコロッケも、コロッケなのにとろける美味しさです。


店舗

 御主人の口からつぶやくように流れ出るお話も軽やかで、ご機嫌なお昼ご飯になりました。十津川さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。(3)

 前回に続き、三次元で活動する猫さんばかりです。


猫16

 人生に悩む白さん。


猫16

 我思う、故に我有り。


猫16

 ま、とりあえずカリカリ食べとこ。


猫17

 ぼくはカリカリ食べたばっかりやから、


猫17

 猫撮りおやじの指でもクンクンしとくわ。


猫18

 猫撮りの心得。この顔つきをされたらそれ以上近付いてはいけません。


猫19

 この高さにいる猫さんは、


猫19

 まず逃げ出すことはなさそうです。


猫19

 せやけど逆光がまぶしいわ。


猫19

 反対からだと、背中の毛の乱れが気になりますが。


猫20

 屋根の色と保護色になっているためか、


猫20

 サビさん、リラックスしすぎでしょ。


猫21,22

 屋根の上に黒さん、


猫21,22

 あの耳の数は、


猫21,22

 二匹なんや。文句あるか。


猫21,22

 文句はありませんが、何を見ておられるのか気になります。


猫23

 そろそろ咲いたかと思たけど、


猫23

 ここの梅はまだやな。


猫23

 春を待つ風流心は、このおやじにはわからんやろな。


猫23

 あっちの梅の木も見に行こっと。


猫24

 こちらで下界を眺めながら春の景色を満喫するキジさんに向かって、


猫25

 もうしばらくはそれこそ春の季節なのでしょう。


猫25

 不埒な男どもは、


猫25

 ありゃ。さっきまでここにいてたのに。


猫25

 それぞれの思惑を秘めて、


猫25

 不埒な徘徊を続けるのです。(4に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

洗練されたイタリアンを王寺でどうぞ。「洋食 nobu」

 王寺町のnobuさんで晩御飯をいただきました。


店舗

 満席で入れなかったことがあったので、この日は予約して、


乾杯

 Mikeさんは飲み会ですので、娘と二人で乾杯。


テーブル

 テーブルにある定番メニューと、


この日のメニュー

 ボードに書かれたこの日のメニューからテキトに注文しましょう。


マグロとアボカドのブルスケッタ

 まずはマグロとアボカドのブルスケッタ。


マグロとアボカドのブルスケッタ

 アボカドの食感とマグロのうまみがたまりません。


広島産カキとベーコンのアヒージョ

 広島産カキとベーコンのアヒージョ。


広島産カキとベーコンのアヒージョ

 オリーブオイルにカキのぷりぷりに香草の香りがなんともはや。


赤エビのマリネ レモン風味

 赤エビのマリネ レモン風味。重厚なうまみをさわやかにいただきます。


ベーコンとジャガイモとチーズのキッシュ

 この日のキッシュはベーコンとジャガイモとチーズ。一転素朴な味わいが愉しい。


ワイン

 ワインにしましょ。


スップリ

 チーズの入ったライスコロッケ。


スップリ

 適度に溶けたチーズと絡まって美味しい。


パルマ生ハムとフルーツ(いちご)

 生ハムと果物が苺ですか。苺はやや固いめの果肉でハムの旨みが引き立ちます。


鶏レバーのパテ パン添え

 鶏レバーのパテ、パン添え。


鶏レバーのパテ パン添え

 濃厚な味わいににっこりです。


ワイン

 ワインもうちょっと呑んでもええですか。


カマンベールチーズのフリット

 カマンベールチーズのフリット。ブルーベリーのソースで。


鶏もも肉のトマトとチーズの重ね焼き

 鶏もも肉のトマトとチーズの重ね焼き。表面がカリッと焼かれ、トマトの酸味がいい仕事です。


ワイン

 ちょっとおとうさん、まだ呑むの?


サングリア

 赤ワインを飲まない娘の選択はサングリア。フルーツのバランスが良く、酒飲みにもうまい。


チョコレートケーキ

 デザートにチョコレートケーキ。ビターなチョコレートと上品なスポンジが美味です。すっかり満腹いたしました。nobuさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。(2)

 塀の上にシャムさんがいたので、九ちゃんではありませんが、ついつい上を向いて歩きます。


猫11

 それまで寝ていた白サバさん。


猫11

 なにか獲物を見つけたようです。


猫11

 ここからやったら足場が悪い。


猫11

 狙うとしたらあそこからやな。


猫11

 狙撃地点に来たけど遠すぎるやん。


猫11

 無理やと思たらあくびがでるわ。


猫11

 あれ、猫撮りさん、見てたん?


猫11

 猫撮りおやじにあくび見られたから不貞寝してこましたろ。


猫11

 て言うていつまでも寝てられへんわ。


猫11

 ちょっと運動しよ。


猫11

 適度に運動せんと、だれぞみたいにぎっくり腰になったら困るんや。


猫11

 腰痛めたらこのくらいの高さでも、


猫11

 飛び降りるんが難しなるんや。


猫11

 見てみい、この身のこなし。


猫11

 日は当たるけど風の当たらん絶好の場所やで。


猫12

 ここも絶好の場所のはずやのになんや寒いわ。


猫12

 日差しが回って日陰になってるやて?


猫12

 それを早よ言うてぇな。


猫13

 ひさしぶりに地面の猫さん。


猫13

 いや、屋根に上るところやってん。


猫13

 平気な猫もいてるんやろけど、ぼくはその黒い箱、きらいやわ。


猫14

 塀の上にも白黒さん。


猫14

 おっさん、文句あるんやったらいつでも勝負するで。


猫15

 もちろんそんなつもりはありません。それにしても気持ちよく昼寝をする猫さんの多い季節になりました。(3に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

今度こそ生姜焼き。「よろづ」

 よろづさんでお昼ご飯をいただきました。


豚ロース生姜焼き定食

 前回は魅力的なサービス定食に押し切られましたが、


メニュー

 今回は作戦通り、豚ロースのしょうが焼き定食を注文します。


味噌汁

 いつも安定して美味しいお味噌汁。


ごはん

 わしわし食べられるごはん。


生野菜

 新鮮野菜がいっぱい。


豚ロース生姜焼き

 黒胡椒を効かせた生姜焼きは、


豚ロース生姜焼き

 豚肉の味わい豊かにうまい。


豚ロース生姜焼き

 たっぷりの玉ねぎと一緒に食べるとまたうまし。


ごちそうさま

 はい。満足のお昼御飯です。


貼紙

 眼鏡なんぞ忘れていないことを確認して、


店舗

 よろづさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。(1)

 西淀川区を散歩してみました。


猫1

 目の前を黒猫がよこぎると悪いことが起こるというのを聞いたことがありますが、


猫2

 食事中の黒猫の前を猫撮りがよこぎったらどうなんでしょうか。


猫3

 そんなことを気にしていては猫歩きはできません。


猫3

 当たり前やがな。猫は幸運を呼ぶんやで。


猫4,5

 けんかをするのか、


猫4,5

 仲が良いのか。


猫4,5

 ちょっと待って。


猫4,5

 猫撮りさんが見てるからちょっと中止。


猫4,5

 気ぃ遣う言うことを知らん猫撮りやで。


猫4,5

 なに?小学生がたくさん通るから静かにせぇやて?


猫4,5

 そら、面目ない。


猫6

 目の前で黒猫が寝ている場合は。あ、その話はもう要りませんか。


猫7

 これ以上は近寄れません。


猫7

 おっさんそこまでして猫撮らんでも。


猫8

 黒猫が遠ざかる場合は。あら、お呼びでない。


猫9

 キジ白さんて気軽に呼びかけられても困るんや。


猫9

 猫撮りの知り合いは覚えがないよってな。

 
猫9

 ただどうもわしは頼まれたら嫌とは言えん性分なんや。


猫9

 ちょっとだけやったら撫でてもええ。


猫9

 この枯草の上が気持ちええわ。


猫10

 こちらのシャムさん。


猫10

 前回来た時も会ったのですが、


猫10

 やっぱりいらんわい。


猫10

 こんどはわたくしが挑戦しましょう。


猫10

 ぷい。だそうです。次回に期待しましょう。(2に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

スイスのお菓子を楽しみましょう。「コンフィセリー・ラパート」

 東大阪のコンフィセリー・ラパートさんでおやつをいただきました。


紅茶とケーキ

 あとで調べ見るとスイス人のマスターが営んでおられるスイス菓子のお店だとか。


店内

 奥の工房を覗くと一心にお菓子を作るご主人の姿がありました。


ケース

 ケースの中からケーキを選んで。


アッサムバリ

 いつものようにわたくしは紅茶。アッサムバリを。


コーヒー

 Mikeさんはコーヒー。


ケーキ

 ケーキお待たせしました。


カフェカラメル

 こちらはカフェカラメル。


カフェカラメル

 軽く軽く。軽やかな甘さがさりげない。


カラメルとくるみのスポンジケーキ

 カラメルとくるみのスポンジケーキ。


カラメルとくるみのスポンジケーキ

 逆にこちらはしっかりしていて、


カラメルとくるみのスポンジケーキ

 カラメルとくるみのスポンジが重厚なハーモニーです。


アッサムバリ

 紅茶を飲みながら、疲れた体に甘みが広がって行くのを楽しみましょう。コンフィセリー・ラパートさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

東大阪市の猫たちに会ってきました。

 東大阪を散歩してみました。


ジンジャモール

 ひとさまのブログ写真を再現してFBに流すのが好き。という悪趣味なわたくし。こちらさまの写真を再現するべく。


ひょこタン

 上の写真にも小さく写っていますが、商店街のマスコットのひょこタン。


瓢箪山稲荷神社

 もちろん近くに瓢箪山稲荷神社があるからきつねなんですね。


瓢箪山稲荷神社

 お稲荷さんのお遣わしであるきつねは、


瓢箪山稲荷神社

 奥の塔のうえにも、


瓢箪山稲荷神社

 祠の前、


瓢箪山稲荷神社

 狛犬さんに交じって、


瓢箪山稲荷神社

 手水場にまで。ひょこタンの眷属の方ばかりです。


猫1

 ここできつねが登場すればおもしろいのですが、


猫1

 猫で悪かったね。


猫2

 きつねばっかりや言うけど、


猫2

 神社には招き猫のおみくじも売ってるんやで。


猫2

 だいたい、おっちゃん、ぼくらのことただの猫やと思てるのん?


猫3

 ハトやなんかがいてるから、


猫3

 きつねの代わりに、


猫3

 捕まえたりしてるんやで。


猫4

 そう言われるとあなたなんぞ、


猫4

 きつねが猫に化けているように思えて来ました。


猫4

 化かされると危ない。眉を濡らしておきましょう。


猫5

 こちらの茶トラさんには、きつねの印象はありません。


猫5

 たぬきやて言われたら、それも傷つくんやで。あら失礼。東大阪の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

商店街のお好み焼き。ふわふわです。「丸福」

 東大阪の丸福さんでお昼ご飯をいただきました。


豚玉

 活気のある商店街に、必ず一軒ありそうなわくわくする雰囲気のお店です。


メニュー

 お好み焼とねぎ焼きと焼きそばいっこずつしましょ。


鉄板

 自分で焼くのも楽しいのですが、お店の人に任せました。


焼きそば

 はい、焼きそばどうぞ。


焼きそば

 豚といかのミックスで。


焼きそば

 ちゅるんと入る焼きそばがなんとも。


豚玉とねぎ焼き

 次にねぎ焼と豚玉がそろって登場。


ソース

 はいはい。お化粧しましょ。


出来上がり

 ねぎ焼きにはさらっとしたソース、豚玉にはとろっとしたソースに青のりに鰹節。


ねぎ焼き

 ねぎ焼き。豚入り。


ねぎ焼き

 ここのはかなりふんわりしたタイプで、


ねぎ焼き

 ほふっ。うま。


豚玉

 豚玉。


豚玉

 ふわふわ。


豚玉

 やけどせんように食べましょう。ご機嫌です。


テーブル

 年季の入った古いお店ですが、掃除が行き届いているので居心地がよろし。


店舗

 大阪の下町商店街文化を支えるようなお店です。丸福さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東成区の猫たちに会ってきました。

 東成区を散歩してみました。


飛行機雲

 ずいぶん寒さもやわらぎましたが、よく晴れた日はかえって空気が冷たい。


猫1

 なんどか会ったことのあるサビさん。うろうろしたのでこの日は三度会いました。


猫2

 猫撮りおやじに尾行されてる。


猫2

 カリカリもらうんやからあっち行ってや。


猫2

 半分くれやなんて情けないこと言わんといて。


猫3

 遠くの三毛さんを眺めてもどってくると、


猫1

 サビさんゴミ箱のうえに移動してます。


猫4

 茶トラさんにカリカリもらわれへんかったから、うちに頂戴やて?


猫4

 女性にそんなこと頼むなんてあかんおやじやわ。



猫4

 しかもうち、猫やねんで。


猫5

 ひととしてのプライドを疑うよ。


猫6

 むこうに白黒さん。


猫6

 あっちを向いたり、


猫6

 こっちを向いたり挙動不審です。


猫7

 反対側を見ると、やはり白黒さん。


猫7,8

 の歩く先にも、


猫8

 白黒さん。たぶん一族別家なんでしょう。


猫1,9

 みたびサビさんのところに戻りました。


猫1,9

 今度はひとりと違うねん。


猫1,9

 黒白さんがパトロールから戻ったんよ。


猫1,9

 やっぱり友達がいてるいうのは心丈夫なもんやわ。サビさんよかったね。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

優しい野菜たちとうどんの饗宴。「優心」

 東住吉区の優心さんでお昼ご飯をいただきました。


5種野菜の焼き天ぷらうどん

 麺探偵こんなんさんが紹介されていたのを真似してみました。


メニュー

 Mikeさんはランチの釜揚げを選択。


メニュー

 わたくしもランチにしますが、焼き天ぷらにも興味がわいたので、それをお願いします。


サラダ惣菜バイキング

 珍しいサラダ惣菜バイキング。


サラダ惣菜バイキング

 どれもこれも、


サラダ惣菜バイキング

 魅力的なので、


サラダ惣菜バイキング

 ちょっとずついただきます。


サラダ惣菜バイキング

 サラダは3種類の野菜と、


サラダ惣菜バイキング

 楽しいドレッシング。


サラダ惣菜バイキング

 Mikeさん、喜んで取りすぎないようにね。


サラダ惣菜バイキング

 野菜の惣菜が素材の味もよくご機嫌ですよ。


塩おにぎり

 塩おにぎりが素朴でよろち。


自家製豆腐

 自家製豆腐はあたたかくてほっこり。


揚春巻

 揚春巻。


揚春巻

 これ確かに絶品です。ビールが欲しいな。


釜揚げうどん

 釜揚げ。


サラダうどん

 サラダと味噌マヨネーズで食べるのが、これから流行の予感。


冷つけ出汁うどん

 冷たいうどん。


冷つけ出汁うどん

 細めで独特のコシと食感が愉しい。


冷つけ出汁うどん

 2種類の昆布と4種類の節を使った出汁がまた。これはご機嫌です。


焼き天ぷら

 焼き天ぷら。5種。


菜の花

 天ぷらを焼くことで余分な油をとばして、


アスパラガス

 それが美味しさにもいい影響をもたらしています。


デザート

 デザートをいただいて、


酵素ジュース

 パイナップルの酵素ジュースをいただいて、


店舗

 食べ物に対するいとおしさがにじみ出ているように感じました。また来ます。優心さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。

 予報ではいい天気だったので、生野区を散歩してみました。


猫1,2

 三毛さんと愛を語ろと思たけど、


猫1,2

 猫撮りが見てるからやめよ。


猫1,2

 あほらしいから不貞寝に変更や。


猫3

 まっすぐこっちに来るのかと思ったら、


猫3

 そんな隙間に入るんですね。


猫3

 あかん。先回りしとぉる。


猫3

 フェンスの上に登ったらええねん。


猫3

 このおっさんはよぉ登らんやろな。


猫4

 それにしてもこのおやじ、この寒い中散歩て、物好きやわ。


猫5

 黒さんは手を怪我しているようです。


猫5

 けんかなんぞするのではありませんよ。


猫5,6

 言ってるすぐあとからけんかしてます。


猫5,6

 うほほい。猫撮りおやじにけんかの邪魔された。


猫5,6

 ちょっと離れたらまた。


猫5,6

 やめなさいと言うとやめるのですが、


猫5,6

 また。しかたのない猫たちです。


猫7

 こちらは平和を愛するシャムさん。


猫7

 わたくしのほうが平和を乱したようです。


猫8

 ぼくも平和には自信あるけど、


猫8

 アップで写される自身はないわ。


猫9

 自信はあるけど興味ないから、寝てる。


猫10

 みんな自信持ったらええねん。


猫10

 見てみぃこのおやじの不細工なこと。


猫10

 おまけに性格も悪そうな。


清見原神社

 そこまで言われるのは心外ですが、少し雨が落ちてきましたので引き返します。


猫11

 あちこちで猫にぼろかす言われてる猫撮りおやじや。


猫11

 においからは悪いやつではなさそうな。


猫11

 猫撫でる顔も本心からみたいや。


猫11

 ま。猫好きに悪いやつはおらん言うしな。


猫11

 それでも油断はならん。いえ油断してくださって結構ですよ。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR