美しく美味しく手かご弁当。「彩和奏 心み」

通勤路から少し道を変えるのでご無沙汰。三年ぶりのようです。

ここでのお昼ご飯には手かご弁当をいただきます。

お茶に続いてお箸。とても丁寧な対応です。

籠に盛られたお料理が美しい。

赤出汁と、

ごはんは古代米。この日は緑米だそうです。

焼き物。

天ぷら。

おつくりも手が込んでいます。

煮物に。

オクラはきのこと。

蛸と大根おろし。

蒸し物。

枝豆のゼリー寄せかな。

茶碗蒸しには餡がはってあります。

どれも少しずつなのですが、

鯛の子が固めてあったり、工夫がいきとどいています。

かき揚げ。盛りだくさんで、しかもどれもこれも美味です。

デザートまで。

この内容には実に納得。また来ます。心みさん、ごちそうさまです。