王寺の名洋食店再訪。「洋食 nobu」
nobuさんで晩御飯をいただきました。

この日は娘と両親と、4人で乾杯。

先日娘とふたりで訪問し、気に入ったので、両親を誘ってみました。Mikeさんは友達の結婚式ですよ。

かつおと焼きなすのマリネから。

いきなりびっくりの爽やかなうまさ。

ポテトフライトリュフの香り。2皿ずつにしようかと思いましたが、1皿ずつでいろいろ食べてくださいと店主さんのお勧め。

砂肝のガーリックバター焼き。焼き鳥でしか知らなかった砂肝がパンチ良く美味。

夏野菜のトマト煮カポナータは野菜のうまみがトマトソースで包まれてなおうまし。

ワインにしましょ。

チリ産を勧めていただきました。渋みと香りのバランスが美味しいワインです。

父は焼酎に突入。

マッシュルームのアヒージョ。淡泊かと思ったらきのこの味がしっかりしていて、パンをこれにつけても美味。

フランス産鴨の生ハム。

熟成した鴨の味わいは濃厚です。

キッシュ。

釜揚げしらすのペペロンチーノ。しらすが負けないか心配でしたが、ガーリックとオリーブオイルにしっかり絡んでこれ、ご機嫌。

鶏もも肉の粒マスタードパン粉焼き。

パン粉とマスタードが香り立ってトマトソースの酸味が格別です。

マグロとアボカドのブルスケッタ。娘が前回気に入って最後に是非にと言った名作です。

堪能しました。両親にもよろこんでもらえてなによりでした。nobuさん、ごちそうさまです。

この日は娘と両親と、4人で乾杯。

先日娘とふたりで訪問し、気に入ったので、両親を誘ってみました。Mikeさんは友達の結婚式ですよ。

かつおと焼きなすのマリネから。

いきなりびっくりの爽やかなうまさ。

ポテトフライトリュフの香り。2皿ずつにしようかと思いましたが、1皿ずつでいろいろ食べてくださいと店主さんのお勧め。

砂肝のガーリックバター焼き。焼き鳥でしか知らなかった砂肝がパンチ良く美味。

夏野菜のトマト煮カポナータは野菜のうまみがトマトソースで包まれてなおうまし。

ワインにしましょ。

チリ産を勧めていただきました。渋みと香りのバランスが美味しいワインです。

父は焼酎に突入。

マッシュルームのアヒージョ。淡泊かと思ったらきのこの味がしっかりしていて、パンをこれにつけても美味。

フランス産鴨の生ハム。

熟成した鴨の味わいは濃厚です。

キッシュ。

釜揚げしらすのペペロンチーノ。しらすが負けないか心配でしたが、ガーリックとオリーブオイルにしっかり絡んでこれ、ご機嫌。

鶏もも肉の粒マスタードパン粉焼き。

パン粉とマスタードが香り立ってトマトソースの酸味が格別です。

マグロとアボカドのブルスケッタ。娘が前回気に入って最後に是非にと言った名作です。

堪能しました。両親にもよろこんでもらえてなによりでした。nobuさん、ごちそうさまです。