fc2ブログ

北区の猫たちに会ってきました。

 朝の北区を散歩してみました。


猫1

 まだ暗いので白さんはありがたい。


猫1

 おっちゃんの写真のために白猫やってるんやないで。


猫2

 白猫をありたがられたら、ちょっと複雑やんけ。


猫3

 色がどうこう言われる前にこの白い線を超えるんや。


猫3

 こっからこっちは安全地帯。


猫4

 わしのことも撮るんかいな。


猫4

 このへんで一番のモボやと言われてるんやで。


猫4

 特にこのあごひげが自慢なんや。


猫5

 どうでもええけど、兄貴。モボやなんて死語やで。


猫6,7

 あいかわらずこのおっさんかいな。


猫6

 わしらのこと前にも撮ってるはずやて?


猫6

 そんなん黙ってたら読者さんにわからへんやんか。


猫7

 このおやじなりに正直者のふりしてるんやろ。


猫8

 正直やとかそんなん、どおでもええけど。


猫8

 鳩獲るときには騙すのも大事やねん。


猫8

 遊具の下にかくれて、鳩を油断させるんや。


猫9

 黒白さんみたに悠長なこと言うてたらあかんわ。


猫9

 積極果敢に攻める姿勢や。


猫9

 あ、飛んだ。


猫9

 行ってしもた。


猫9

 今のは練習いうことにしといて。


猫9

 おっちゃん。今の撮影、没にしといて。


猫8

 あかんで。よろこんで使いよる。


猫8,9

 まあええがな。いつものカリカリ食べに行くことにしよ。


猫10,11

 ぼくらはもうカリカリ貰おたから鳩なんか追いかけへんねん。


猫12

 ぼくも猫撮りに見つからんように気ぃつけんとあかん。


猫12

 と思たら後ろから撮られてるし。


猫12

 どうせまたKくんとか言うんやろ。進歩のない猫撮りやで。あらら。北区の猫たち、また会いましょう。(お時間があれば続きも覗いてみて下さい)

続きを読む

テーマ :
ジャンル : ペット

塩から〆飯まで楽し楽し。「福島壱麺」

 福島区の壱麺さんで夕御飯をいただきました。


料理

 すべてはご紹介できませんが、わたくしも大阪好っきゃ麺、楽しんでます。


メニュー

 Mikeさん、海鮮塩ラーメン。今日の出汁は鱧だそうです。


券売機

 わたくしは炙り〆鯖冷やし塩そばにします。あちこちで予習したんでぬかりなし。


海鮮塩ラーメン

 海鮮塩ラーメン。黄色いのはコリンキー?


海鮮塩ラーメン

 言われなければ鱧とわかりませんが、風味がよろし。


海鮮塩ラーメン

 鱧ちりが載ってるのがうれしいですやん。


海鮮塩ラーメン

 細麺に出汁がからんで美味です。


肉キムチ飯

 肉キムチ飯もいっときましょ。


肉キムチ飯

 こちらの焼き豚はごはんによく合います。


炙り〆さば冷やし塩そば

 炙り〆鯖冷やし塩そば。


炙り〆さば冷やし塩そば

 少し塩が強いものの、澄んだ冷やし出汁がさわやかに美味。


炙り〆さば冷やし塩そば

 麺のコシが出汁によく合います。ご機嫌ですわ。


炙り〆さば冷やし塩そば

 脂ののった〆鯖が載っていますが、


炙り〆さば冷やし塩そば

 炙ることで余分な脂が落ちてうまみが楽しい。


炙り〆さば冷やし塩そば

 酢橘をはじめ、しゃきしゃき夏野菜が、


炙り〆さば冷やし塩そば

 麺と出汁に計算されつくしたバランスが、こりゃご機嫌です。


わさび飯

 締めにわさび飯も。


わさび飯

 レンゲに載せて、


わさび飯

 冷たい出汁に浸して食べると、これたまりませんよ。


わさび飯

 もちろん鱧出汁にもめしめし。


店舗

 常識にとらわれない食材が、普通以上に美味しいのは楽しみ以外のなにものでもありません。楽し楽し。壱麺さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

やっぱりここの食事はよろしですわ。「優心」

 優心さんでお昼ご飯をいただきました。


店舗

 前回麺探偵こんなんさんに教えていただいて実に美味しかったので、再訪を楽しみにしていました。


誰でしょう

 駐車場で偶然このかたと一緒に。いつもダンディーでいらっしゃいますわ。


サラダバー

 この日は両親も誘って訪問。


もずく

 もずくがありますやん。


トマト

 母が絶賛したトマト。


茄子

 おかあさんトングを落とさないようにご注意くださいよ。


サラダ

 わたくしも見繕って。


高野豆腐

 お。この高野豆腐。今まで外で食べたなかで一番かも。


自家製豆腐

 自家製豆腐がうまいの周知の事実。


揚げ物と塩むすび

 揚げもの二種。


揚げ春巻

 揚げ春巻きの食感がたまりませんよ。


釜玉ぶっかけ

 さてうどん。父は釜玉ぶっかけ。


釜玉ぶっかけ

 味にうるさい父が黙って食べました。


ざる

 Mikeさんはざる。


とろろうどん

 母はとろろうどん。


とろろ

 とろろはすりおろしたものを揚げてあります。


とろろ

 なかはふわとろでうまい。


がっつりまぜまぜうどん

 わたくし前回はなかったメニュー。がっつりまぜまぜうどんをいただきます。


がっつりまぜまぜうどん

 牛そぼろに卵黄、海苔にこおこの刻んだの。


がっつりまぜまぜうどん

 節にかいわれ、写ってないけど玉ねぎのみじん切りとにら。


がっつりまぜまぜうどん

 おだしをかけて、


がっつりまぜまぜうどん

 よく混ぜて。がっつり食べてうまいのです。


がっつりまぜまぜうどん

 どうしても具が残りますので、


がっつりまぜまぜうどん

 ごはんをもらって乗っけます。


がっつりまぜまぜうどん

 これ幸せですわ。


プリン

 おなかいっぱいですがプリンも食べます。


飴ちゃん

 食後に飴ちゃんどうぞ。今回も満足、ご機嫌なお昼ご飯でした。優心さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

富蔵さんから巡礼始めてみました。「楠公二丁目 活麺富蔵」

(関西讃岐うどん巡礼が始まりましたね。本日だけ順番抜かしで失礼いたします)

 富蔵さんで晩御飯をいただきました。8月26日から始まった、関西讃岐うどん巡礼を愉しんでみます。


おかずたち

 娘と3人で訪問。車ですのでビールが飲めないから、美味しそうなアテは我慢します。


ポスター

 のつもりだったのですが、玄関のポスターの写真撮って、


カウンター

 振り返るとMikeさんとむすめが注文してますやん。


茄子

 で。ビールがないのはさびしいのですが、


茄子

 なす。大葉と味噌で。


山芋

 山芋の梅和え。


山芋

 ビールなしですがうまいのです。


南京

 南京のムース。


南京

 甘みがええですねぇ。さてうどん行きましょか。


竹天明太釜バター

 娘は竹天明太釜バター。バターと混ぜて、明太も混ぜて、


竹天明太釜バター

 醤油と胡椒でお楽しみください。


竹天明太釜バター

 ここのうどんはなにと混ぜても美味しいのですが、これもご機嫌ですわ。


和牛煮肉ぶっかけ

 Mikeさんは和牛煮肉ぶっかけ。


和牛煮肉ぶっかけ

 ぶっかけ出汁と甘辛く煮た牛肉。ちょっと頂戴。


和牛煮肉ぶっかけ

 ちょっと頂戴にも遠慮の気持ちがわかります?でもこれもうまいんです。


なすの揚げびたしジュレ冷かけ

 わたくし、期間限定のなすの揚げびたしジュレ冷かけをお願いします。


なすの揚げびたしジュレ冷かけ

 前回のジュレと違って、ジュレがトマト味になっています。


なすの揚げびたしジュレ冷かけ

 しばしばエロチックとも表現されるしなやかなうどんとオリーブオイル、


なすの揚げびたしジュレ冷かけ

 トマト味のジュレが。これは初めての体験です。ご機嫌間違いなしです。


お出汁

 ちょっとお出汁も楽しんでくださいね。


店舗

 やっぱり間違いなく美味しい食事が楽しめます。もちろんまた来ますよ。富蔵さん、ごちそうさまです。

続きを読む

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

港区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 黒おかあさんが覚えてくれなかったのは残念ですが、気を取り直してもうちょっと。


猫10

 誰やねん、朝からわしを呼ぶんは。


猫10

 なんや、奈良の猫撮りおやじが来てるんかいな。


猫10

 そうとわかってたら見るんやなかったわ。


猫11

 黒さんは口が悪いのですが、飼い猫さんは上品です。


猫19

 上品なので猫撮りに近付きません。


猫20

 ぼくも飼い猫やけど、知らんおっちゃんには噛み付くでぇ。


猫12

 車の下は黒さんかと思うと青さんでした。


猫18

 こっちの屋根の上にも青さん。青さんが多い地域でしょうか。


猫13

 でもなんといても多いのは黒さんです。


猫14

 遠くから見えた黒さんはあなたですか、やて?


猫14

 今日も暑い日ぃになりそうやけど、


猫14

 今のうちにちょっとだけ相手したろ。


猫14

 おっさん、前に忍者の話をしとったから教えたるけど、


猫13,14

 わしら影分身やねん。


猫13,14

 なんや、そっち行くんやったら声かけてくれや。


猫13,14

 覗いとっても大した任務があるわけやないよ。


猫14

 ただ涼しいところ探してるだけやから。


猫15

 こちらの黒さんも、


猫15

 すべりだいの上は風通しがよぉてすずしいんや。


猫16

 こちらの黒さん、


猫16

 身の上話が聴きたいんか?


猫16

 あれは終戦の翌年やったかいな。うそばっかり。


猫17

 猫撮りのおっさん、はしゃぎ過ぎやで。


猫21

 わたくしははしゃぎますが、なんども言うようにえのころぐさで猫はじゃれません。


猫22

 こちらの白黒さんは大物。救急車が避けて通りました。


猫22

 大物言うてくれておおきに。


猫22

 お礼に撫でさせたげるわ。いや、大物は簡単になでさせないのですが。港区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

朝から大賑わいです。「TEA ROOM サン」

 港区のサンさんで朝ごはんをいただきました。


朝食

 朝の5時から営業されいるようです。6時半の訪問時には地元のお客さんでいっぱい。


味噌汁

 朝食にはやっぱりお味噌汁ですね。


ごはん

 たっぷりごはん。まんまんちゃん。


焼き鯖

 近海ものとは行きませんが、レモンを絞ればそこそこうまい鯖。


玉子豆腐

 玉子豆腐がついてるんですね。


玉子豆腐

 ちゅるんと。夏の朝にはよろし。


カント炊き

 朝食にカント炊きとは珍しい。大根においもにごぼ天。


カント炊き

 これが意外に(ごめんなさい)うまいのです。


店舗

 隣りの喫茶店も早くからモーニングサービスがあるようですし、このへんの方は早起きなのでしょうね。サンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

港区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 朝の港区を散歩してみました。


高速道路

 高速道路が区を東西に貫いていますので、いい目印になります。


猫1

 朝の遅い猫の中には、まだ寝ているのもいるようです。


猫1

 誰が寝坊助やて。


猫1

 そういうことを言うから猫に嫌がられるんや。


猫2

 誰がしわしわ頭やて。


猫2

 そういうことを言うから猫に嫌がられるんや。


猫3

 おっちゃん、朝からえらい攻め立てられてるなぁ。


猫4

 キジさんおはようやてか?


猫4

 次はお名前はキリシマツツジさんでしょ、言うんやな。


猫4

 それでまたの名前をピンクやとか。


猫4

 あほらしいて聞いてられんわ。


猫5

 おい。あほなおっさんの相手しとらんと朝ごはんに行くで。


猫4,5

 まじめな猫はあんなもんの相手してたらあかんのや。


猫6

 黒の親分さん、よくお休みですね。


猫6

 なんや、やっかいもんの猫撮りおやじかいな。


猫7

 おまえさん。猫撮りおやじさんが来たんかい。


猫7

 うちもここんとこ物入りが続いてねぇ。

 
猫6,7

 おまえさんのお世話をすることができないんですよ。


猫8

 黒親分のところにわらじを脱げずに、歩いているとまた黒さん。


猫8

 寝てると思てんねんやろ。


猫8

 ちゃんと起きてるわい。


猫8

 別に猫撮りのおっさんなんか、怖いことあれへん。


猫8

 せやけど、それ以上近寄らんといてや。


猫9

 目を開いて寝ているわけではありません。


猫9

 塀の隙間からのぞかれても気づくようにです。


猫9

 ぐるっと回って帰ってくるともう一度会いますが、


猫9

 あれ?どっかで会ぉたっけ。覚えていてくれませんでしたか。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

和菓子屋さんの氷。絶品です。「こはく」

 西宮市のこはくさんでおやつをいただきました。


氷

 今年は例年になく、よく氷を食べています。


メニュー

 おやじさんなんてネーミングも気になりますが、


メニュー

 きなこのいい香りが立ち込めているのでやっぱり氷わらびにします。


茶

 冷たいお茶を出してくださいますが、


茶

 熱いお茶の用意もあるのがありがたい。


かまくら

 Mikeさんの注文したかまくら。


かまくら

 なかに水羊羹が埋まっています。


かまくら

 上品な甘味がたまりません。


かまくら

 特別にミルクのトッピングを別容器でいただきましたので、途中でかけて愉しみます。


氷わらび

 こちらは氷わらび。


氷わらび

 黒蜜きなこがふんだんにかかっています。


氷わらび

 お匙がすっと入って、


氷わらび

 かろやかな甘さが幸せです。


氷わらび

 ミルクのよくかかったところはまた別の味わいです。


氷わらび

 中には上質のわらびもち。


氷わらび

 氷といっしょに口に運びましょ。きなこの香りや、わらびもちやら。氷やらで至福の味わいです。


抹茶

 飲み物はふたりとも抹茶を選択。


抹茶

 まろやかな渋みが最後を引き締めてくれます。


店舗

 来た時もちょっと待ちましたが、帰るときは行列でした。みなさんよくご存じなのですね。こはくさん、ごちそうさまです。

続きを読む

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

大きいサイズも美味しくいただきました。「たかすみ」

 たかすみさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 約3年ぶりの訪問です。前回、12個のランチをいただいたので、今回は16個の分を。


メニュー

 おかずが2品ついているようです。


味噌汁

 お味噌汁に、


ごはん

 ごはん。


こんにゃく

 天川産のこんにゃく。ぴりからで、天川のこんにゃくは、うまい。懐かしい。


もやし

 もやし。


サラダ

 サラダに、


煮物

 炊きおかず。あれ?4品に増えてます。どれもええ仕事。


餃子

 餃子。16個。


貼紙

 タレなしでもうまいとのこと。


餃子

 小さいのでふたついっぺんに。野菜のシャキシャキが残ってうまいのです。


たれ

 タレもありますので、


餃子

 もちろんつけても美味なのです。


カウンター

 一品料理を頼んで呑むのもおもしろそう。


店舗

 東吉野の餃子に天川のこんにゃくなんて、うれしい組み合わせを楽しめました。たかすみさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ここでほっとしていって下さい。「かくれがカフェ 遊夢」

 茨木市の遊夢さんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 暑い日の午後。ちょっと休憩しましょ。


貼り紙

 チーズタルト。焼きあがりましたの文字に誘われて。


入口

 どうぞ、履物のままおあがりください。


テーブル

 お店の半分は暖かな、半分は落ち着いた雰囲気です。


メニュー

 いくつかのバリエーションから1日3種類くらいのケーキを提供しておられます。


アーモンドケーキ

 Mikeさんはアーモンドケーキを。


アイスティー

 アイスティーと。


紅茶

 わたくしは紅茶と、


チーズタルト

 チーズタルトをいただきます。


チーズタルト

 せっかくなので焼き立てを。


チーズタルト

 ふんわり優しく、端っこまでいい香り。


店舗

 のんびりふんわりほっとしましたよ。遊夢さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

塩も醤油もいけまっせ。「彩色ラーメンきんせい 高槻駅前本店」

 高槻のきんせいさんでお昼ご飯をいただきました。


ラーメン

 ラリー参加のおかげで初訪問。


煮干し

 煮干したちがうまさを誇示しています。


メニュー

 メニューが見にくくて申し訳ないのですが、この店で一番ベーシックな塩と醤油をいただきます。


メニュー

 サイドメニューも魅力的ですし、


高菜

 高菜でごはんもそそりましたが、急成長のポンポンくんを考えて自重します。


匠の塩

 Mikeさん、塩どうぞ。


至高の醤油

 わたくし至高の醤油を。


至高の醤油

 ちゃーしゅーと、


至高の醤油

 メンマが美しい。


至高の醤油

 醤油の香りが心地よいスープは煮干しの風味もよく美味。


至高の醤油

 細めの麺ももっちりしてうまい。


匠の塩

 塩もまた澄み切ったうまさがよろち。


匠の塩

 なるほど。これは流行るわけです。


店舗

 匠の塩だとか至高の醤油だとか。名乗る値打ちはありますよ。きんせいさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(下)

 猫たちをインベーダーに見立てるとは言語道断でした。


猫31

 反省してるみたいやから堪忍したろ。


猫32

 ほんまに、


猫32

 反省、


猫28,32

 してるんかいな。そういえばおふたりは、


猫28

 先ほどの作戦会議の面々ではないですか。


猫33

 あやまるだけやのぉて、


猫34

 誠意を見せてくれんな困るわ。


猫35

 そういう現実くさいはなしはやめときましょ。


猫36

 あんまり猫撮りいじめたらあかんで。


猫36

 ぼくもちょっと反省するわ。


猫36

 自分を見つめなおすために、


猫36

 しばらく旅に出ることにするわ。


猫36

 あれ、すぐに見つかったら嘘旅ばれるやん。


猫37

 どうも猫撮りおやじと同じ平面におると不安なんや。


猫37

 高いとこから覗かせてもらうわ。


猫38

 そんなことして移動するだけ手間やんか。


猫39

 猫撮りくらいで起き上がるのも手間やんか。


猫40

 陽が昇って明るくなり、明るいところの撮影はいいのですが、


猫45,46

 暗いところはかえって暗さが強調されて撮りにくい。


猫41

 そうそう、


猫41

 そういうところにいてくれると助かります。


猫42

 しかも同じような模様で、同じような場所に。


猫42

 えらいサービスいいではありませんか。


猫43

 おとなしく朝ごはんを待つタイプがいるかと思うと、


猫44

 これこれ。


猫47

 ぼくもじっと待つタイプやけど、待ち遠しさが態度に出てるやろ。


猫47,48

 猫撮りに驚くのも態度に出るやろ。


猫49

 そろそろみなさん、食事にありついたようです。


猫50

 食後の運動は軽めがよろしいようで。西成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

果物屋さんのかき氷をどうぞ。「山口果物」

 中央区の山口果物さんでおやつをいただきました。非常に暑かったころの話です。


氷

 以前発見した時には行列で断念。この日は開店前に来たのですが、すでにえらい人だかり。


果物

 なかは果物のお店ですが、


ケーキ

 果物を使ったケーキや、


ドリンク

 ジュースのメニュー。


かき氷

 今回は氷が狙い。


フレンチトースト

 フレンチトーストも有名なようで、フルーツをどっさり盛ったお皿が印象的でした。


マンゴーミルク

 マンゴーミルクのかき氷。


マンゴーミルク

 甘いような酸っぱいようなのがよろし。


桃

 桃の好きなわたくしは桃の氷を。


桃

 氷が桃桃しています。


桃

 桃シロップと氷を交互に層にするので桃の味が濃厚です。


桃

 果物屋さんの桃がちりばめられているのがまたご機嫌。


マンゴーミルク

 Mikeさん。マンゴーにはアイスクリームも入ってるの?ええやん。


桃

 ねこさん、なに言うてるのん。桃にも入ってるやん。


アイスクリームと

 あらほんと。アイスクリームと桃ってのもよく合いますよ。


店舗

 とても人気のようですから、待ち時間を覚悟してくださいね。山口さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました(中)

 おなかが気になるなら、しっかり歩かなくてはいけません。


猫13,14,15

 なんだかわからない毛のかたまりを発見。


猫13,14,15

 ウルトラQのオープニングのように、ちょっとずつほぐれると、


猫13,14,15

 もうおわかりのように、


猫13,14,15

 ちびたちでした。暑いのに。


猫16

 おっさんはら出てるからわからんやろけど、子供は体温保持のためにひっつくんや。


猫16

 猫撮りしてるんやったらそれぐらいわきまえとかんかい。


猫17

 しかられる場面もありましたが、消防自動車くんではないですか。


猫17

 昨年の12月以来です。欧州の消防車くん。ずいぶん成長しましたね。


猫18

 前にも会ぉたやら言うて油断させるつもりやろ。


猫18

 すぐにカリカリ狙いよるから油断も隙もあらへんわ。


猫18

 カリカリ詐欺にひっかからんかったと思たら、


猫18

 カリカリがますますうまい気がするよ。


猫19

 茶トラさんが猫撮り詐欺の相手してるあいだに、カリカリみな食べてしもたわ。


猫20

 こちらの猫たちは、満ち足りているのか、上等な竹輪があっても争奪戦がおこりません。


猫20,21

 黒さんのうしろに黒さん。


猫22

 しっぽの長いサバさん。


猫23

 なんやったら竹輪、おっちゃんが食べてもええよ。いえ、まさかいただけませんよ。


猫24

 あのおっさんやな、猫の竹輪盗って食べた言うのは。


猫25

 ほらその展開になるに決まってます。


猫25

 だから食べてませんってば。


猫26

 どうも今回は猫たちのわなに嵌ってしまったようです。


猫27

 自分たちの発言をまるでわたくしの発言のようにして陥れるわなです。


猫27

 なんや、猫撮りのおっさん、気ぃつきよった。


猫28

 ほんなら予定変更。


猫27,28

 作戦会議や。


猫29,30

 あのぶんやったらあの猫撮り、


猫29,30

 ぼくらが地球侵略の先遣隊やいうことも見抜いとるかもしれへん。


猫29,30

 いっぺん頭の中覗いたろ。また、冗談きついですよ。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

玉子かけごはんの愉しみ。「むさし」

 西成区のむさしさんで朝ごはんをいただきました。


定食

 朝の散歩のためにも、しっかり栄養補給をします。


メニュー

 やっぱり朝はごはんでしょ。


ごはん

 しっかり盛られて熱々なのがうれし。


味噌汁

 味噌汁。


玉子焼きと塩昆布

 玉子焼きと塩昆布。


味付け海苔

 味付け海苔で、


味付け海苔

 ごはんをくるくるして。


たまご

 玉子ご飯は、まず玉子をよく混ぜて、醤油をいれて混ぜて、ご飯にかけてさらに混ぜるのが好きです。


たまご

 あ、間違えた。


玉子かけごはん

 ごはんが熱々のうちにここまで到達して。


玉子かけごはん

 しっかり混ぜていただくのです。


玉子かけごはん

 うん、ええ感じ。漱石はんもどないですか?


玉子かけごはん

 ここで海苔の登場は、ほぼ反則のうまさです。


店舗

 朝ごはんを食べる幸せ。実感しましたよ。むさしさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(上)

 西成区の朝を散歩してみました。


猫1

 また来よったで、このおやじ。


猫2

 今日は嫁はんに逃げれられよったんか、ひとりやな。


猫3

 ひとりんときでも凶暴やから用心が肝心や。


猫4

 よっぱらいねこさん、よぉお越し。


猫4

 黒さんだけですね。


猫4

 ここに来るたびに撫でさせてくれるのは。


猫5

 おっさん、あんなこと言うとる。


猫5

 そない言われたら、わしらサービス悪いみたいやんけ。


猫5

 こないしてごろごろして見せてるのに。


猫5

 どう?おっちゃん。


猫6

 これで文句ある言うたらだいぶ厚かましいで。


猫7

 こちらのサビさんも、


猫7

 はじめてお会いしてからずいぶん経つのですが、


猫7

 それ以上近付いたら引っ掻くわよ。


猫8

 たぶんこの白キジさんも2回目ですが、


猫8

 猫たちと仲良くなるのはたいへんです。


猫9

 塀は向こうからのぞくのにも役立ちますし、


猫9

 隠れるのにも役立ちますが、


猫9

 見つけて覗く悪い猫撮りもいますからご注意を。


猫10

 上に載るにも役立ちますが、ちょっとはみ出してますし、


猫10

 やはり、猫撮りに見つかりやすいという危険もあります。


猫10

 それより、はみ出してる言うのが気に入らんやんけ。


猫11

 ほんまやで、黒さんスマートやのに。


猫11

 おっさんのはらは、たいがいみっともないで。


猫12

 わたくしのおなかを指摘されてはたまりません。エステクラブのテレビCMを見た息子が、わたくしのおなかに、ちらと視線を走らせたのを思い出しましたよ。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

お茶と氷の関係について。「wad」

 西区のわどさんでおやつをいただきました。


かき氷たち

 暑い日が続きますから氷にしましょか。


外観

 お茶と氷が美味しい店だそうです。


外観

 お店は二階にありますので、


階段

 ありゃ、また階段ですね。


水

 氷にその日のお茶のセットと、抹茶や食べるお茶にしてミニ氷にするセットもあるようです。


カウンター

 それぞれのお茶についての説明を丁寧にしてくれますので、初めてでも安心です。


抹茶

 わたくし抹茶にします。珍走さんがケーキに抹茶がとコメントをくださったので抹茶がいただきたかったのです。


甘納豆

 お茶請けは甘納豆。


甘納豆

 こはかすがいの甘納豆。


氷

 Mikeさんご注文の氷。


ほうじ茶

 選べる蜜はほうじ茶を選択。


あんこ

 あんこは適宜。


ミルク

 練乳はお匙につけて、


ミルクあんこ

 こりゃたまりませんわいな。


ほうじ茶

 ほうじ茶が熱いので冷たさに負けそうになったら一服しましょ。


抹茶氷

 そのあと遅れて抹茶の氷。


抹茶氷

 可愛らしいのですが、わたくしにはこれで十分。


抹茶氷

 抹茶と甘みの氷。これ考えたひとにノーベル賞あげたいですわ。


ギャラリー

 ギャラリー併設ですので、目の正月もしていきましょう。


看板

 お茶と氷が夏の暑さをひと時忘れさせてくれますよ。wadさん、ごちそうさまです。(よろしければ続きもどうぞ)

続きを読む

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 実は横着どころではありません。


猫14

 前進入庫はしっかり守るし、


猫14

 しかも、そのまま突き抜ける。


猫14

 え?突き抜けたらあかんの?


猫14

 しかも雀を捕まえる。


猫14

 え?


猫14

 捕まえたらあかんの?そうしょっちゅう驚いていただいては困ります。


猫15

 おっさん、ぼくら猫になにを求めてるのか知らんけど、


猫16

 猫撮りを見て、


猫16

 驚いて、


猫16

 座り直すのか、


猫17

 猫撮りに驚いても、


猫17

 寝てるままなんか、


猫18

 猫撮りを見ても、


猫18

 ただ眺めるだけなんか。


猫19

 そのへんの人情の機微をわきまえるには、


猫19

 このおっさん人間練れてないわ。


猫20

 そんなことより狩りや狩り。


ねずみ

 ん?わしのことかいな。


ねずみ

 獲物になるんはまっぴらやから、これにてドロン。


猫21

 猫撮りおやじは気楽なこと言うてるけど、


猫22

 こんだけよぉけ人間いてるし、


猫22

 おまけに猫撮りおやじまで出没して。


猫23

 うちら都会の猫も苦労が絶えへんわ。


猫24

 それでも子猫が生まれ、


猫24

 遊んでいるのですから、


猫25

 あなたたち、たいしたもんですよ。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

うまいひやかけでご機嫌です。「元」

 生野区の元さんでお昼ご飯を頂きました。


料理

 大阪好っきゃ麺。ぼちぼち参戦中。


ぶっかけ

 Mikeさんはぶっかけ。


いか天

 いか天トッピング。


ひやかけ

 わたくしひやかけにします。


はも天

 うれしはずかし。はも天トッピング。


ひやかけ

 ひやかけ美しいでしょ。


うどん

 もっちりのうどんがご機嫌。


出汁

 冷えた出汁がうるうるもんですよ。


店舗

 100m先のコインパーキングに駐車して歩きましたが、専用駐車場空いてました。久しぶりに来ましたが、やっぱりおいち。元さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 朝の中央区を散歩してみました。


生國魂神社

 中央区には生國魂さんや、


法善寺

 水掛け不動さんなどの信仰対象もありますし、


黒門市場

 魚を扱う黒門市場があり、今回歩いたのはそのあたりです。と、これではどのあたりかわかりませんよね。


猫1

 まだ暗いものですから、黒さんの撮影はちょっとつらい。


猫2

 そうです。少し白いところもあるほうが。


猫3

 別の黒白さん。どうもご協力ありがとうございます。


猫4

 白っぽい猫さんでも木の上はちょっと。


猫4

 てっきり白黒さんだと思ったのですが三毛さんです。


猫5

 不思議に三毛さんが現れると三毛さんが続きます。


猫5,6

 三毛さんのうしろにも、


猫6

 またまた三毛さん。

 
猫6

 横着な寝方ですから、


猫6

 撫でられ方も横着です。


猫7

 横着やら言われるの嫌やから固まっとこ。


猫8

 もしくは完全拒否を耳で示すか。


猫9

 こちらのサビさんは太平楽。


猫9

 近寄っても起きませんので、これもある意味横着者かも。


猫10

 今朝は横着が合言葉かいな。横着警報発令や。


猫11

 警報出たんかいな。


猫11

 ベンチで寝てたら横着や言われる。


猫11

 虫で遊ぶふりでもしよか。


猫11

 やめとこ、あほらしい。


猫11

 こんなおやじを気にすることあれへんのや。


猫12

 わしらはもともと横着もんなんや。


猫13

 横着言わんと、おおらか言うて欲しいわ。


猫13
 
 そやから、ここでよかったらなんぼでも撮影してくれたらええわ。(よろしければ続きもご覧ください。)(後篇へ)

続きを読む

テーマ :
ジャンル : ペット

3か月ぶりに訪問です。「よろづ」

 よろづさんでお昼ご飯をいただきました。


サービス定食

 ちょっとご無沙汰で3か月ぶりです。


メニュー

 入口のサービス定食を見て、ふらふらとこれに決めるのはいつものこと。


水

 この日は定位置から西に1m。


味噌汁

 味噌汁は赤味噌でしみじみ。


きゅうりもみ

 きゅうりもみと、


古漬け

 きゅうりの古漬けがかぶったのはご愛嬌。


ちきん南蛮

 ちきん南蛮がいつつも載って、


ちきん南蛮

 ほとばしるおつゆもうれしとりなんばん。


春巻2種

 春巻きもまた幸せの原料なのです。


店舗

 一日の後半もしっかり働きますよ。よろづさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

うま塩。やりますなぁ。「べらしお中百舌鳥店」

 堺市のべらしおさんで夕御飯をいただきました。


料理

 この日は家で食べてもどのみち夫婦だけだったので、外食しましょ。ってことで好っきゃ麺参戦。


メニュー

 塩が自慢って聞いたのでわたくし、しおらーめん。Mikeさんはこくまろらーめん・塩。


水

 たまたま、すっと入れたけど、あと、えらい行列ですやん。


塩ラーメン

 塩らーめん。すっきり男前。


塩ラーメン

 あっさりした中に味わい深いスープ。


麺

 細い麺ですが歯ごたえしっかりでうまい。


ちゃーしゅー

 入れる直前に炭火で炙るちゃーしゅーは、


ちゃーしゅー

 余分な油が落ちて柔らかで美味。


こくまろらーめん・塩

 こくまろらーめん・塩。


こくまろらーめん・塩

 普通の塩らーめんよりパンチの強い味に仕上がっているものの嫌味はなく、これも美味です。


餃子

 餃子もいっときましょ。


たれ

 たれと辣油。わたくしは辣油抜きで。


餃子

 多汁な餃子でこれもうまい。


替え飯

 ちっさいおっさんなのに調子に乗って。替え飯もください。


替え飯

 麺を食べた後のスープに入れて、


替え飯

 これが不思議にうまいのです。


店舗

 さすがは人気店。納得のうまさです。べらしおさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ふんわり居心地よろしのカフェ。「カフェ パフ」

 中央区のパフさんでお昼ご飯をいただきました。


栄養バランス30品目ランチ

 この日は母との3人で訪問です。


看板メニュー

 前から看板が気になっていたんです。「パフ」って、ピーター・ポール&マリーの歌と関係あるんでしょうか。


店内

 10人も入らない小さなお店。


カトラリー

 母とMikeさんは無農薬卵のせ牛ごぼう釜揚げしらす海苔丼明太子付、わたくしパフ栄養バランス30品目ランチを。


牛ごぼう釜揚げしらす海苔丼

 名前が長いので省略。牛ごぼう釜揚げしらす海苔丼。それでも長いのです。おふたりなぜか手が入っているのです。


牛ごぼう釜揚げしらす海苔丼

 ごぼうの歯ごたえを残しながらも味よく炊かれています。


牛ごぼう釜揚げしらす海苔丼

 釜揚げしらすに、


牛ごぼう釜揚げしらす海苔丼

 半熟の煮抜きと明太子。下に敷かれた上質の海苔の風味と相まってご機嫌です。


栄養バランス30品目ランチ

 栄養バランス30品目ランチ。


味噌スープ

 不思議に美味な洋風出汁の味噌スープ。


ごはん

 ちょうどいい量のごはん。


ハンバーグ

 この日のメインはハンバーグ。


サラダ

 サラダに、


冬瓜

 ハムの出汁で炊いて冷した冬瓜。うまい。


切り干し大根

 高野豆腐と切り干し大根。こういうのは嬉しい。


ピクルス

 パプリカとゴーヤのピクルス。これがまたなんとも。


ハンバーグ

 ハンバーグはトマトソースで。


ハンバーグ

 優しい味でこれも幸せ。ソースまで全部いただきました。


カフェメニュー

 カフェタイムも楽しめそうです。


店舗

 魔法の竜には会えませんでしたが、実に素敵なお店に出会えました。パフさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

中華麺もよく合います。「つけ麺 のりちゃん」

 のりちゃんで朝ごはんをいただきました。


料理

 2年前にはひとりでうどんを食べました。今回は食いしん坊Mikeさんも一緒に訪問です。


看板

 早朝からやっているのがわたくしにはありがたいのです。


メニュー

 濃厚カレーつけ汁なんてメニューが増えたようです。


そば

 Mikeさんはそばで黒つけ汁。


中華麺

 わたくしは中華麺と、


うどん

 うどんの、


相盛り

 相盛りを。


つけ汁

 赤つけ汁で。にぼしとレモンスライスが楽しい。この時点で一回レモンを忘れて、あとでびっくりするんがお勧めです。


うどん

 うどんのうまいのは経験済み。


中華麺

 中華麺によく汁がからんでちゅるうまです。おっ、レモンや。びっくりうま。


そば

 お。そばもうまいね。


野菜

 野菜もよく合いますし、


鴨と

 たっぷりの鴨と一緒に食べるとご機嫌です。


混合

 うどんと中華麺が混じってしまいますが、ふたつの食感がからまってうまい。


温玉

 途中で温玉もお勧めですし、


出汁割

 最後のお湯割りがほっこりです。


店舗

 太ちじれ麺もできたようですからカレーつけ汁とともに次、狙ってみましょう。のりちゃん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

パワフルなメニューがいっぱいですやん。「TEPPAN 健心」

 生野区の健心さんでお昼ご飯をいただきました。


入口

 この日、朝ごはんを食べた店で、そうとは知らずにお会いした方が、こちらの店主さんでした。びっくり。


水

 両親と4人で訪問。いくつか作っていただきましょう。


ビール

 おとうさん、ビールをどうぞ。


すじ塩キムチ

 ビールにとてもよく合うすじ塩キムチ。こりゃわたくしもビールがほしい。。。


焼きそばMIX

 焼きそばMIX。


焼きそばMIX

 生麺のやきそばはもちもちです。


焼きそばMIX

 ソースがええ感じで具とのからみもよし。


焼きそばロール豚かきあげ

 焼きそばロール豚かきあげ。


焼きそばロール豚かきあげ

 ねこ。おまえみたいな不器用なもんには無理や。


焼きそばロール豚かきあげ

 わしが上手に取り分けたろ。


焼きそばロール豚かきあげ

 ありゃ。いえ、おとうさん、混ぜて食べるから大丈夫です。これ、ご機嫌ですよ。


ねぎ焼き

 ねぎ焼きは、ねぎが長いまま入っているのが、これも楽し。


キムチそばめしチーズモダン

 キムチそばめしチーズモダン。


キムチそばめしチーズモダン

 大阪パワー飯として作られたこの一品。これがまたわしわしなのよ。


店舗

 大将。料理の趣味がわたくしツボですよ。次回は呑みに来ますよ。健心さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

岸和田市の猫たちに会ってきました。

 朝の岸和田市を散歩してみました。


猫1

 まだ涼しい時間から自動車の下にもぐる横着者。


猫1

 まだ涼しい時間から自動車の下を覗く無礼者め。


猫2

 どうも猫たちがよそよそしいと思ったら、


猫3

 岸和田では早朝猫歩きおやじは珍しいようです。


猫4

 猫撮りを発見してから、


猫4

 毛繕いをするような、


猫4

 大胆不敵もいますが、


猫5

 極度の緊張が走る、


猫6

 兄弟もいるようです。


猫7

 屋根の上は安全地帯ですから、出迎えと、


猫7

 見送りまでありがとうございます。


猫8

 歩いている猫さんには、


猫8

 尾行を試みますが、


猫8

 わたくしやはり、探偵業には向きません。


猫9

 今度こそ、


猫9

 気付かれないように。


猫9

 おしりぺんぺん。


猫9

 初めから気付いてるやん。


猫10

 じつはさっきのはおかあさん。


猫10

 わが子の隠れ場所から猫撮りおやじを引き離す作戦でした。おかあさんはえらい。


猫11

 それに引き換え、オス猫は…。


猫12

 塀の上なら安心の、


猫12

 おっとり型。


猫13

 塀の上でも用心を重ねる、


猫13

 ゴルゴ型。


猫13

 ゴルゴて…。それちょっとあんまりやわ。


猫14

 このちびさんは塀ではなく、


猫14

 自販機の上です。


猫14

 おっさんそろそろ帰るんやったら見送りしたろ。ありがとう。岸和田の猫たち、また会いましょう。 

テーマ :
ジャンル : ペット

三度目の正直は朝うどんで。「うどん蔵 ふじたや」

 岸和田市のふじたやさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 一度目は定休日に訪問。二度目は臨時休業。やったぜかあちゃん。三度目の正直です。


水

 月に一度の朝営業。


メニュー

 朝のメニューはこんな感じ。


天かす

 天かすはご自由にどうぞ。


ビール

 Mikeさん、ビール飲む?また。ねこさんたら。読んでくれた人がわたしのこと酒飲みやと思うやんか。


揚げ物

 揚げ物。朝から来た人にはいっこサービスだそうですよ。


釜

 釜ではぐらぐら。


ぶっかけ

 とそうこうするうちに、ぶっかけ。


ぶっかけ

 よく締まったうどんが幸せですわ。


きつねうどん

 かけうどんきつねトッピング。


きつねうどん

 まろやかなお出汁が美味。


きつねうどん

 もちろんうどんも。


コロッケ

 コロッケいただきます。


コロッケ

 ジャガイモのうまさがストレートに。


コロッケ

 お出汁に浸すとこれがまた。うまいんですよ。


店舗

 艱難辛苦を乗り越えて、やっと訪問できました。また来ます。ふじたやさん、ごちそうさまです。.

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

公園の猫たちに会ってきました。(下)

 白茶トラさんにはじゅぶん悩んでいただくことにして森の中へ。


猫19,20,21

 みなさんお待ちかねのようですね。


猫22

 今日はごはんのひと、遅れてるンと違うんかいな。


猫19,23,24

 お待ちのあいだに指なんぞいかがですか。


猫19,20,23

 空腹の猫にはそんなあほなごまかしは効かへんのや。


猫25

 このへんの猫たちは樹上生活が得意です。


猫25

 木の上で両手を垂らすのは大型ネコ科動物と同じですね。


猫26

 こっちにも。


猫26

 この猫たちは、ごはんのひとが来ると、


猫26

 木の上からばらばらと降ってくるのが壮観です。


猫27

 そしてここにも。


猫27

 ごはんのひとが来たかと思い、


猫27

 枝を伝って移動しますが、


猫27

 なんや、違うんかいな。


猫29

 運悪くごはんの時間に重なったようで、


猫29

 猫たちはきょろきょろ落ち着きませんし、


猫28

 わたくしだと判ってがっかりするのもちょっと悔しい。


猫30

 キジさん、急がなくてもカリカリは逃げませんよ。


猫30

 逃げたらおっさん、損失補てんしてくれるんか。


猫31

 さすがにこちらの三毛さんは補てんだなんて下品なことは言いません。


猫32

 こちらは哲学者の茶トラ白くん、


猫32

 食べ物のことより高尚なことを考えています。


猫32

 カリカリまだやろか。


猫33

 今の時間、ほかに考えることなんかあれへんやんか。


猫32,33

 面目ない。


猫32,33

 猫に哲学させようとする猫撮りおやじが悪いんですよ。公園の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

好っきゃ麺。ぼちぼち楽しんでます。「釜揚げうどん やしま 守口本店」

 守口市のやしまさんで晩御飯をいただきました。


料理

 好っきゃ麺。ぼちぼち参加中。未訪問のお店なのでいい機会です。


お茶

 肉釜揚げと三昧うどんを注文しておとなしく待ちます。もちろん騒ぎながら待ったことは一度もありません。


肉釜揚げ

 肉釜揚げ。


肉釜揚げ

 ぷるっぷるの釜揚げです。


肉釜揚げ

 牛肉のうまみたっぷりのつけ汁。


肉釜揚げ

 これはご機嫌にうまいのです。


大判いなり

 大判いなりもいただきましょ。


三昧うどん

 こちらは三昧うどん。


三昧うどん

 おろしうどんと、


三昧うどん

 天ぷらうどんと、


三昧うどん

 とろろうどんが一度に愉しめます。


三昧うどん

 ぶっかけ出汁を、


三昧うどん

 おろしに掛けるとこんな感じ。


三昧うどん

 ワンダフルジアスターゼ。


三昧うどん

 天ぷらにも、


三昧うどん

 うどんがうまいのれす。


三昧うどん

 とろろにも、


三昧うどん

 よくからんでちゅるちゅるです。


店舗

 はい。楽しい夕食がいただけました。やしまさん、ごちそうさまです。 

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

公園の猫たちに会ってきました。(中)

 三毛さんに蚊取り線香を要求されましたが、ご勘弁願いました。


猫13

 泉のそばのコロニーに立ち寄ります。


猫13

 おっさん、2年たっても全然進歩あらへんな。


猫14

 まあ撮るだけやったら、


猫14

 別にええねんけどな。


猫15

 撮るだけでは済まないときには、


猫15

 こちらの白サバさんが便利です。


猫15

 おっさん、なんの宣伝してるねん。


猫15

 わし、おびんずるさんやないんやで。


猫16

 美人の三毛さんですが、


猫16

 爪を砥ぐときの姿勢は、


猫16

 お世辞にも優雅とは言い難い。


猫16

 なんかうちのことしゃべってるわ。


猫16

 優雅やないやて。


猫16

 そない言うんやったらおっちゃんここへ上ってみ。


猫16

 最近おなか出てるから登られへんやろ。


猫17

 おなかが出ていることは否定できませんので、


猫17

 サバ白さんを撫でて、


猫17

 遊ぶことにいたしましょう。


猫17

 おっさん。現実逃避が激しいで。


猫18

 花に囲まれて眠る白茶トラさん。


猫18

 現実逃避の必要はなさそうです。


猫18

 ぼくかて悩みはあるわいな。


猫18

 地を這う蟻にさえも悩みはあるんやで。


猫18

 ましてやむなしく過ぎ行くぼくの青春においておやや。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR