fc2ブログ

どこを押してもうまいうどんです。「京都のおうどん屋さん たなか屋」

 井手町のたなか屋さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 関西讃岐うどん順礼を機会に4年ぶりの訪問。


テーブル

 木津川の河岸段丘を見渡せるこの席が人気です。


メニュー

 まず注文して会計をするさぬきスタイルなので、メニューを眺めてみましょう。


メニュー

 かすうどんは売り切れですね。


メニュー

 わたくしは生醤油うどんを、Mikeさんはぶっかけを選択。


メニュー

 変化球も楽しそうです。


ぶっかけ

 Mikeさんのぶっかけ、


舞茸天

 舞茸天、


ちく天

 ちく天2本80円。2本あるんやったらかたっぽ頂戴ね。


とり天とおいなりさん

 わたくしとり天とおいなりさん。


とり天

 揚げた手でないのがかえってお店の雰囲気とぴったりなとり天。


ちく天

 いっこもらったちく天。


おいなりさん

 おいなりさんをいただくと田園風景が美しくなります。


生醤油うどん

 生醤油うどん。


生醤油うどん

 伸び、コシ、熟成度。すべてのバランスがとてもよく、これぞうどん。


ねぎ

 ねぎも100円で売ってますよ。


暖簾

 なんだか巡礼を楽しんでる雰囲気を実感できました。たなか屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

伏見区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 伏見区を散歩しました。


キバナコスモス

 過ごしやすくなったので久しぶりに昼間の散歩。


猫1

 なんや秋と一緒に世間が騒々しいと思たら、


猫1

 猫撮りおやじの登場かいな。


猫2

 胸焼けするからこの草食べたろ。


猫2

 あかん。まずいわ。


猫2

 水仙の葉っぱは毒があるから食べたらあかんで。


猫3

 水仙を食べなくても、この場所は人気が高いようです。


猫4

 水仙を食べるのも危ないけど、


猫4

 おっさんの相手するんがもっと危ない気がするわ。


猫5

 車の下にいてるのに見つけられたら困るわ。


猫5

 あわてて写真のポーズ取らんとあかんし。


猫6

 大阪の猫は慣れてるかもしれへんけど、


猫7

 伏見の猫は猫撮りになれてないんや。


猫8

 たしかにどの猫さんもよそよそしいか、


猫9

 またはちょっと対応に困っているようです。


猫10

 ブルーシートの前のキジさんも、


猫10

 猫撮りおやじが知らん間に撮ってるし。


猫10

 シートの下に避難しよ。


猫11

 その隣のキジ白さん。


猫11

 みんなそないに冷とぉするもんやないで。


猫11

 ここは素直におばはんにも、


猫11

 おっさんにも撫でてもらおやない。


猫11

 次に行くんやったら見送ったげよ。


猫11

 ごはん食べに出てきただけやろやて?そんなん黙ってたらわからへんやんか。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

またハモ天に走ってしまいました。「はるりん」

 はるりんさんで晩御飯をいただきました。


看板

 うどん巡礼、楽しんでいます。


メニュー

 入口のざる坦坦にインスパイアされたのか、Mikeさんは同じつけ麺系の釜チャーシューに決定。


メニュー

 わたくしハモ天丼セットにします。そういえば前回もハモ天を食べたような。むすめはとり天とろろ明太ぶっかけ。


釜チャーシュー

 釜チャーシュー。


釜チャーシュー

 つやつやの釜揚げうどんを、


釜チャーシュー

 チャーシューがいっぱいの出汁につけると、


釜チャーシュー

 豪勢なうまさです。


とり天とろろ明太子ぶっかけ

 とり天とろろ明太子ぶっかけ。


とり天とろろ明太子ぶっかけ

 明太子ととろろの組み合わせなんて斬新ですやん。


ハモ天丼セット

 ハモ天丼セット。


ハモ天丼セット

 ぶっかけを選択。


ハモ天丼セット

 滑らかですが根性の据わった麺は歯ごたえ充分です。


ハモ天丼セット

 そしてなんとも豪華なハモ天丼。


ハモ天丼セット

  ご機嫌ハモ天がみっつも鎮座まします。


ハモ天丼セット

 オクラもご機嫌。夏の余韻を感じるメニューですね。

 
看板

 うまいうまいと調子に乗って少し食べ過ぎてしまいました。はるりんさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

丘陵のログハウスでほっと一息。「ログ」

 橋本市のログさんでおやつをいただきました。


料理たち

 みかん畑を見下ろす丘陵地に、


店舗

 瀟洒な造りのログハウス。


店舗

 ランチの時間でしたがお茶をいただけますか?


メニュー

 快く招じ入れていただきました。そのランチメニューはこちら。


メニュー

 8時からモーニングもやっておられるんですね。


メニュー

 紅茶も結構な種類がありますよ。


カプチーノ

 カプチーノや、


エスプレッソ

 エスプレッソ。


ディンブラ

 わたくしはもちろん紅茶。ディンブラにしましょ。


ケーキたち

 この日はシフォンとベリータルト。


シフォンケーキ

 シフォンケーキはあくまで軽やかに。


DXシフォンケーキ

 アイスクリームを添えたDXシフォンケーキは、


DXシフォンケーキ

 その軽やかさとクリームの対比がごきげんです。


ベリータルト

 ベリータルト。


ベリータルト

 クリームとラズベリーが添えてあります。


ベリータルト

 フォークの入る手ごたえや良し。


ベリータルト

 ベリーたちの濃厚な味わいを楽しみます。


自家製マフィン

 自家製マフィンがありますので、娘へのお土産にいたしましょう。


看板

 のどかな丘陵の田園に素敵なお店があるのですね。ログさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

もてなす心が伝わるうどん。「手打ちうどん ひさや」

 橋本市のひさやさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 初訪問。関西讃岐うどん巡礼、第33番札所だそうです。


メニュー

 わたkし肉玉うどんにします。母はとり天おろしぶっかけ。


メニュー

 父はおじやうどんを選択。おやじうどんと違いますよ。


メニュー

 ほかにも魅力的なメニューの数々から、


メニュー

 Mikeさんはごま出汁豚しゃぶうどんを注文です。


とり天おろしぶっかけ

 とり天おろしぶっかけ。小食の母がぺろりと完食。


おじやうどん

 おじやうどん。五條市の本陣さんにもありましたが、このあたりではポピュラーなのでしょうか。


ごま出汁豚しゃぶうどん

 ごま出汁豚しゃぶうどん。


ごま出汁豚しゃぶうどん

 ひかえめなごまと出汁とのハーモニーにしばし無言。


ごま出汁豚しゃぶうどん

 豚だけでなく、


ごま出汁豚しゃぶうどん

 パプリカや、


ごま出汁豚しゃぶうどん

 茄子など、素揚げされた野菜がぴったりです。


肉玉うどん

 肉玉うどん。


肉玉うどん

 少し甘めで上品なお出汁。


肉玉うどん

 しなやかに柔らかく、少し伸びのあるうどん。とても気に入りました。


肉玉うどん

 炊かれた肉と、


肉玉うどん

 とじた玉子は飽きることなく食べ続けられそうです。


かやくごはん

 かやくごはんもいただきます。


かやくごはん

 全体は薄味で、ごぼうの味付けだけがやや強調されているようで、印象的なかやくごはんです。


店舗

 お店がとても優しい雰囲気を醸し出しています。ご夫婦のお人柄がしのばれます。おいしいうどんの余韻ともてなす心を感じながらお店を後にしました。ひさやさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

梅との相性もいいやないですか。「うどん居酒屋 麦笑」

 麦笑さんで晩御飯をいただきました。


梅おろしぶっかけ

 前回はひれかつを愉しみました。今回は巡礼中ですのでうどんをいただきます。


ビール

 がその前に乾杯。


ビール

 細かい泡が絶妙にうまい。


どて焼き

 この日は息子が合流予定なので、


どて焼き

 来るまで居酒屋さんとして呑ませていただきます。


乾杯

 息子到着。あら、えらい早かったね。もうちょっと呑みたかったのに。ほんならうどんにしましょか。


おにぎり

 鮭のおにぎり。Mikeさん、むすこからひとくち強奪。


半熟卵天とちくわ天ぶっかっけ

 むすこの選択は半熟卵天とちくわ天ぶっかっけ。


ぶっかけ

 Mikeさん、ぶっかけ。


ぶっかけ

 代表してぶっかけ出汁と、


ぶっかけ

 薬味にもご登場願いましょ。


紀州梅おろしぶっかけ

 わたくし、紀州梅おろしぶっかけと、今回は全員ぶっかけに。


紀州梅おろしぶっかけ

 噛むと程よく押し返してくれる麺は、うどんとのあうんの呼吸を愉しんでいるよう。


紀州梅おろしぶっかけ

 和歌山の梅と、


紀州梅おろしぶっかけ

 おろしに、かいわれやら鰹節やら。


紀州梅おろしぶっかけ

 ぶっかけ出汁をかけて、


紀州梅おろしぶっかけ

 梅と食べてもいい相性。


紀州梅おろしぶっかけ

 このあと、ほかの具材もかき混ぜて行儀悪く食べると、それが一番うまいのです。


店舗

 定食も食べたくなりました。またここで宴会もしたいな。麦笑さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

住之江区あたりの猫たちに会ってきました。

 住之江区あたりをちょっとだけ歩いてみました。


猫1

 ちょっとでもよぉけでも迷惑は一緒やわ。


猫1

 せっかくお気に入りの枕やったのに。


猫2

 せやけどおっさんいつもの黒い箱もってないやんけ。


猫3

 素晴らしい観察力です。


猫4

 いつものカメラは置いて来たので、以前使っていた小さいコンデジで撮影しています。


猫5

 ですから狭い自動車の下もへっちゃらです。


猫6

 どっちへころんでも迷惑なおっさんや。


猫7

 むこうむきのキジさん発見。


猫7

 お昼寝中かもしれませんが、迷惑ついでに声を掛けてみましょ。


猫7

 あ、やっぱりお昼寝中です。


猫7

 写真撮るからええ顔せえやて。


猫7

 わし寝起き悪いほうなんや。それは失礼。住之江区あたりの猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

巡礼特別メニューやってますよ。「爽月」

 爽月さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 1月にお邪魔して以来。うどん順礼、ぼちぼち楽しんでます。


メニュー

 この日のMikeさんの気分は肉カレーうどん。


メニュー

 わたくしは巡礼メニュー行こうじゃないですか。


肉カレーうどん

 肉カレーうどんに鶏天トッピング。


肉カレーうどん

 やわらかく炊かれた牛肉がいっぱいです。あ、そうだ。商店街のうしやさんでお肉を買って帰りましょ。


肉カレーうどん

 カレー出汁。辛いとかスパイスとかより、うまい。


肉カレーうどん

 これがうどんとよくあいますのですよ。


野菜かき揚げ天だしうどん

 ぶっかけにできますが、わたくしあたたかいうどん。


野菜かき揚げ天だしうどん

 弩迫力のからあげは野菜が主役。


野菜かき揚げ天だしうどん

 こちらも鶏天。


野菜かき揚げ天だしうどん

 節だけでなく昆布のよく効いた出汁がご機嫌です。


野菜かき揚げ天だしうどん

 コシの強い男前のうどん。


野菜かき揚げ天だしうどん

 いろんな野菜の甘味が愉しい。


野菜かき揚げ天だしうどん

 途中でお出汁に浸すこのタイミング。


店舗

 粉浜商店街に爽月あり。また来ますね。爽月さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

天ぷら。かけ。ひやかけ。うまし。「きぬ川」

 きぬ川さんで晩御飯をいただきました。


料理

 実は2年ぶり


食卓

 巡礼、ぼちぼち楽しんでます。この日はふたりとも天ぷら。


かけうどん

 Mikeさんはお出汁のうどん、わたくしはひやかけ。


天ぷら

 それぞれ天ぷらの盛り合わせとともに。


抹茶塩

 抹茶塩でいただきます。


海老

 海老。ぷりぷりで甘い。


隠元豆

 普段は食べない隠元豆も美味。


茄子

 茄子。文句なしですはい。


南京

 南京の甘味が幸せ。


青紫蘇

 青紫蘇はぱりぱりと香りがよろち。


ひやかけ

 そしてひやかけ。一瞬意識をなくしそうなほどうまいひや出汁。


うどん

なんとも滑らかで上品にうまいうどん。


店舗

 うまいとは聞いていましたが、じつは天ぷら。初めていただきました。いやはやうまし。きぬ川さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 食事の時間がすんだのか、後半は歩く猫さんが多いようです。


猫14

 茶トラさんも食事が終わったのか、


猫14

 腹ごなしの探検や。


猫14

 そっちへ歩こと思たら黒さんが邪魔してるがな。


猫14

 ここは強行突破、


猫14

 するよりここで休憩にしよ。


猫15

 物思いに耽ってたら、


猫15

 いきなり顔の前に猫撮りおやじが現れよるんや。


猫15

 これが拗ねんとおれるかいな。


猫16

 ふっ。この角度やったら顔が見えへんやろ。


猫17

 歩く三毛さん。関…、


猫17

 大…、


猫17

 横…。


猫17

 それ以上しゃべったら引っ掻くわよ。


猫18

 また女性心理を無視しとる。


猫18

 このおっさんが女性にもてへん理由がわかるわ。


猫19

 おっさん、そろそろ仕事行かなあかんのと違うんかいな。


猫20

 歩くいう字ぃの上を歩いてほしいやて?


猫20

 おっさん、これは止まるいう字ぃや。


猫21,22

 仕事のことに触れられましたのでそろそろ帰りましょう。


猫21,22

 そうしぃ、ぼちぼち帰り。


猫21,22

 伸びをするときでもどこか事務的な表情のサバさんですが、


猫23

 意外にも、


猫23

 撫でさせてくれるではないですか。


猫24

 隙間から出てきたキジ白くんも、


猫24

 おっちゃん、もぉちょっとゆっくり遊んで行きぃな。


猫24

 帰ろうとすると、


猫24

 こういうことになるので、猫撮り心理も複雑になりますよ。


猫24

 おっちゃん、カリカリも置かんと帰ったらあかんでぇ。なんだそんなことでしたか。堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

田園風景の中でいただくうどん。「がいな製麺所 加西店」

 加西市のがいなさんでお昼ご飯をいただきました。


うどんたち

 関西讃岐うどん巡礼3店目。両親に付き合ってもらって4人で。前回の巡礼以来です。


メニュー

 前の人たちが注文している間に外でメニューを確認します。


メニュー

 トッピングやごはん類のこともしっかり考えて、


暖簾

 作戦会議が終わったら暖簾に突撃。


会計

 ここで太巻き寿司という思わぬ伏兵の誘惑に負けて。お土産にしましょ。


お茶

 注文を済ませて番号札をもらったら、セルフ店なのでお茶を汲みます。


うどんかりんとう

 うどんかりんとうもありますから父に勧めてみましょう。


うどんかりんとう

 あ、もう獲得しておられたのね。


手拭き

 お手拭もセルフですよ。


刻みのり入りとろろ月見冷かけ

 47番札の方と呼ばれたら、はいっと大きな声で答えます。母は刻みのり入りとろろ月見冷かけ。


バター釜玉

 父はバター釜玉。ベーコンの天ぷらが載った新メニューだそうです。


かきあげ

 と、かき揚げ。このサイズで160円ってどうよ。


ぶっかけ

 Mikeさんはぶっかけと、


げそ天

 げそ天。これも大きい。大王イカの脚やないんやろね。


ひやかけ

 わたくしはひやかけ。


かやくごはん

 とかやくごはん。


ひやかけ

 弾力の強い麺と冷えたお出汁が天気の悪さを忘れさせます。


かやくごはん

 甘めのかやくごはんもやさしくうまいのです。


看板

 4年ぶりの訪問でしたが、のどかな景色とうまいうどんはそのままでした。がいなさん、ごちそうさまです。

続きを読む

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 堺市を散歩してみました。


猫1

 また来よったな。猫撮りおやじ。


猫1

 なんにもくれへんのわかってるから目ぇ合わせんとこ。


猫2

 それにしてもわしら猫とおんなじように車の下にもぐるおやじや。


猫3

 なにを車の下ではしゃいでるんや。


猫3

 キジ白さんはどうしてはしゃがないのやて?


猫3

 なんでやろ。悩んでまうやんけ。


猫4

 朝ごはんのひとではないことを知っているのか、


猫5

 物陰から覗く猫さんが多いようです。


猫6

 覗いてないから、


猫6

 撫でさせてて、誰に言うてるん?


猫6

 誰に?


猫6

 ぼくかいな。


猫6

 しゃあない猫撫でおやじやな。


猫6

 しかもアップまで撮るんが厚かましいわ。


猫7

 ベロが出てるやて?


猫7

 ええねん。これがぼくのスタイルなんや。


猫7

 寝てる時まで出てるのはどうかと思いますが。


猫8

 それでも男前のサバくんや、


猫9

 別嬪さんの三毛さん。


猫9

 べんちゃら言うてもあかんで。


猫9

 口の軽いやつにろくなやつはおらんねん。


猫10

 とそうこうするうちに、


猫11

 朝ごはんの時間が始まったようです。


猫10,11

 やはり優先順位があるようですが、


猫10

 白茶トラさん、次は頑張りましょう。


猫12

 おっさんがおらんようになったらゆっくり食べるわ。


猫13

 食事と関係なく、空飛ぶ獲物を狙うのは猫らしいでしょ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

この独特の食感はたまりません。「うばら」

 うばらさんで昼ご飯をいただきました。


料理

 関西讃岐うどん巡礼2軒目です。夜の営業がなくなって訪問がむずかしくなりましたが無理してでも来たいお店です。


メニュー

 外待ちの間にメニューを見ましょう。わたくしはつけ汁にします。


メニュー

 それと天ぷら少しいただきましょ。


ざるうどん

 Mikeさんはざるうどん。


ざるうどん

 ごまをすりすりしてつけ汁で食べるのです。


天

 天ぷらたち。


とり天ぷら

 ここのとり天は何度食べてもうまいのです。おなかに余裕があればとり天丼もいいのですよ。


ちく天

 ちく天も。ビールが欲しいんですが車です。


豚肉のつけ汁つけ麺

 初体験の豚肉のつけ汁つけ麺。


豚肉のつけ汁つけ麺

 コシと伸びのバランスが抜群のうどんは、


豚肉のつけ汁つけ麺

 そのままいただいてもまさに快感。


豚肉のつけ汁つけ麺

 豚肉と榎がたっぷりのつけ汁が温かく、冷たい麵をくぐらせるとこれがまたうまい。


豚肉のつけ汁つけ麺

 豚肉の甘味がなんともいません。


豚肉のつけ汁つけ麺

 割出汁で割ってつけ出汁もご機嫌です。


暖簾

 相変わらず千客万来。ご主人てんてこ舞いでした。また来ます。うばらさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

北区の猫たちに会ってきました。(番外編)

 都会の雑踏から少し離れて、人知れず活躍する孤独なシャム猫の物語です。


猫22

 なんだか人間っぽい脚ですが、彼が今日の主人公。


猫22

 狙った獲物は、


猫22

 決して逃さない。


猫22

 あれ?


猫22

 逃がさへんわい。


猫22

 ぼくいまちょっとむきになってたような気がするわ。


猫22

 あかん。むなしい。


猫22

 若さを無駄に暴走させてもむなしさしか残らへんわ。


猫22

 スーパーヒーローのぼくがこんなことしててええんやろか。


猫22

 あかん。自分を鍛え直すんや。


猫22

 鳩の羽根には涙をふいてさよならしよう。


猫22

 そして自分がシャム猫であることの価値について考えるんや。


猫22

 見ていてください天国のおとうさん。きっとスーパーシャム猫になってみせます。シャム猫くん、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

穏やかなスパイスの楽しみ。「アララギ」

 中央区のアララギさんでお昼ご飯をいただきました。


料理たち

 文学的な店名ですね。正岡子規とゆかりがあるのでしょうか。


猫

 お店の前ではわたくしのいとこのひとりが頑張っているではありませんか。


室内

 座敷では落語の会も行われるそうな。


室内

 わたくしたちはテーブル席に。


メニュー

 わたくし豚肉キーマにします。同行のみなさんは海老とトマトにチキンにバターチキンとええ感じに分散しましたやん。


カトラリー

 チャイの種類もいくつかあるようです。


飲み物

 でも+100円の、普通のラッシーとチャイがとてもおいち。


ひよこ豆入り豚肉キーマカリー

 わたくしひよこ豆入り豚肉キーマカリー。


海老のトマトカリー

 母は海老のトマトカリー。


バターチキンカリー

 父はバターチキンカリー。


チキンカリー

 Mikeさんのチキンカリーを、


チキンカリー

 ちょっとちょうだいね。きょほっ。うま。


ひよこ豆入り豚肉キーマカリー

 ひよこ豆入り豚肉キーマカリー。バナナチップにピクルスに炊き野菜。


ひよこ豆入り豚肉キーマカリー

 たっぷりのキーマ。


ひよこ豆入り豚肉キーマカリー

 スパイスが豊かなのですが、それでいてまろやかなのがご機嫌です。


ひよこ豆入り豚肉キーマカリー

 ひよこ豆も食感がよろし。


ひよこ豆入り豚肉キーマカリー

 おいもさんも、


ひよこ豆入り豚肉キーマカリー

 ピクルスがまた酢加減がよくてカリーがどんどん進みます。


店舗

 これはとても好きなタイプのカレーに出会えました。また来ますよ。アララギさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

北区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 猫たち。自動車をおもちゃにしてはいけませんよ。


猫10

 こちらは三毛さん。


猫10

 首輪が見えます。


猫10

 飼い猫さんになる前の身の上が気になります。


猫11

 金網が邪魔でキジさんのお顔がみえません。移動してみましょう。

 
猫11

 凛々しいお顔でいらっしゃいますね。


猫11

 おっさんの顔は鑑賞に堪えんわ。


猫12

 飼い猫キジさんはおかあさんです。


猫13

 猫撮りのおちゃん、おもろい顔してるな。


猫13

 え?なんやのんおかあちゃん。


猫12,13

 体に悪いから見たらあかんのん。


猫13

 体に悪い顔いうもんが世の中にあるんやな。


猫14

 体に悪い顔なんかあるんかいな。


猫14

 なるほど。肝臓やられそうな顔やわ。


猫15

 猫撮りおやじ、くじけたらあかん。


猫15

 まっすぐ顔を揚げて歩くんや。


猫16

 ぼくも応援するわ。


猫16

 せやけど朝ごはんのひと待つほうが大事や。


猫17

 狭いところに潜って待つのもいれば、


猫18

 狭いところで寝てしまう横着者も。


猫19

 わしもなんか声かけたりたいけど、


猫19

 檻から出たばっかりやから言いにくいわ。


高圧危険

 檻と言えば高圧危険さんたちに久しぶりに会いに来ましたが、いません。


猫20

 よく探すと耳発見。


猫20

 2年前に会ったキジくんですね。元気そうで安心しました。


猫21

 狭いて言われてもここが気にいってるんや。


猫21

 こうやって下界を眺めてると、


猫21

 ふるさとのパトリシアを思い出すやんけ。


猫21

 おっとおっさん、瞑想の邪魔するんやないで。


猫21

 もいっぺんゆっくりエリザベスのこと考えよ。あれ?さっきはパトリシアって言ってませんでした?北区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ほっこり朝食にっこりです。「喫茶 ラック」

 堺市のラックさんで朝ごはんをいただきました。


焼きそば

 アッシュさんが玉子サンドやらたまご焼きやらカレーやらを食べておられたお店。


メニュー

 ごはんはまだ炊けてないけど、それ以外はなんでもできるってことで、焼きそばください。


水

 ほてった体をクールダウン。すぐできるから新聞読んで待っとって。


焼きそば

 はい。お待ちどぉ。ソースの香りが食欲中枢をバリバリ刺激します。


焼きそば

 キャベツとたまねぎがたっぷりですよ。


アイスコーヒー

 アイスコーヒーもくださいな。


トースト

 それやったらトーストも食べて行き。


アイスコーヒー

 なるほど。ふんわかほっこりの雰囲気、たまりません。


店舗

 この次はごはんが炊けてるときに、定食狙いで伺いますよ。ラックさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

北区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 北区を散歩してみました。


猫1

 夜が明けたと思たら猫撮りや。


猫1

 この騒々しさから逃れて、


猫1

 ぼくは屋根裏で、


猫1

 一休みするわ。


猫2

 鳩狩りはやめとくわ。


猫2

 別に平和の象徴やからいう訳やないねん。


猫2

 カリカリでおなかいっぱいやねん。


猫3

 うちもおなかいっぱい。


猫4

 ぼくかてや。


猫4

 おっちゃんおなか減ってるん?


猫5

 猫撮りおやじが空腹やて。


猫5

 なんやら危険を感じるわ。


猫6

 なにも危険はないんやで。


猫6,7

 わしらは十分に食べるもんあるし。


猫7

 それでもカリカリ盗られへんか心配やわ。


猫8

 心配なんは相手のことを知らんからや。


猫8

 おばはんのほうもふくめて、


猫8

 ぼくが観察しつくしたろ。


猫9

 ほっといたらええやんか。


猫9

 雨の心配もなさそうやし、


猫9

 冒険にはうってつけの日よりやん。


猫9

 出発前やけど脇の下痒い。


猫9

 こんですっきりしたから、


猫9

 冒険再開。


猫9

 なんやらおもしろそうなおもちゃがいっぱいあるやんか。


猫9

 これで遊んだろ。


猫9

 え?あかんの?(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

鴨でなくてもうまいのです。「麺匠 やしま」

 やしまさんでお昼ご飯をいただきました。


えび天ぶっかけ

 好っきゃ麺のオアシス店。両親につきあってもらっての訪問です。


メニュー

 鴨と鶏天が名物ってことで、前回はそれを食べました。今回はえび天ぶっかけにいたします。


鴨ざるうどん

 Mikeさんは鴨ざるうどん。


鴨ざるうどん

 つやつやのおうどんを、


鴨ざるうどん

 鴨たっぷりの出汁にくぐらせて、


鴨ざるうどん

 麺の伸びが素晴らしくてうまいのです。


鴨ねぎ丼セット

 父は鴨ねぎ丼セット。


すだちおろしうどん

 母はすだちおろしうどんを選択。


えび天ぶっかけ

 えび天ぶっかけ。は豊富な薬味。


えび天ぶっかけ

 立派なえび天。


えび天ぶっかけ

 なす天。


えび天ぶっかけ

 海苔天。


えび天ぶっかけ

 南京もかくれんぼしてましたよ。


えび天ぶっかけ

 このなめらかさとノビはたまらなくうまい。


えび天ぶっかけ

 もちろん、うまうまのぶっかけ出汁をかけていただくのです。


ちりめんご飯

 ちりめんご飯も食べますよ。


ちりめんご飯

 山椒が効いてペロリなのです。


店舗

 名物以外も美味しくいただきました。
 すべてのお店はご紹介できませんでしたが好っきゃ麺イベント、無事達成いたしました。やしまさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

都島区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 黒さんに蚊の注意を受けましたので虫よけスプレーをして歩きます。


猫18

 ぼくがこんな隙間にいてるのに、このおっちゃん。


猫18

 こんな狭いなかにカメラ突っ込んで。


猫18

 いっぺん人生まじめに考えたほうがええのんと違う?


猫19

 起きてる猫さんには相手にされませんでしたので、


猫20

 寝ている猫さんを観察しましょう。


猫20

 風通しと寝心地がいいのか、なかなか起きません。


猫20

 あ。耳。


猫20

 なんや。猫撮りか。


猫20

 って。猫撮り。びっくりするがな。


猫21

 防音は大事ですが顔がないのは困ります。


猫21

 顔ぐらいあるわいな。


猫21

 失礼な猫撮りに失礼なこと言われると、


猫21

 首が痒ぅなるんや。


猫21

 でも首に届いていませんよ。


猫22

 悪い噂もあるけど、


猫22

 撮ってくれるんやったら、


猫22

 ポーズを取ってみてもええかもしれんわ。


猫22

 背中の模様と背景が重なったんは気にせんといてな。


猫23

 ここにおったら気ぃつかんと思たのに、


猫23

 ぼくに気付くとはさすがやな。


猫23

 人間としての値打ちには全く関係ないのが気の毒やけど。


猫24

 猫撮りおやじ、褒められてええ気になっとる。


猫24

 ほんまはけなされてるとも知らんと。


猫25

 おっちゃん、僕のことも撮るのん?


猫25

 自転車の後ろは絵にならへんから、


猫25

 ここで撮っていただこうかな。


猫25

 え?表情が硬い?


猫25

 最近の楽しかったこと思い出せやてか。


猫25

 そらさっきのカリカリやわ。うん。素直でよろしいですね。都島区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

朝からいろいろありますよ。「シャトレーヌ」

 都島区のシャトレーヌさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝メニューがいろいろなので、いっぺん来たかったお店なのです。


メニュー

 豊富ってこんな感じです。カレーやラーメンなんかがあるようです。


店内

 漫画もいっぱい。


卓上

 醤油やなんかも家庭的。


カレーライス

 もちろんわたくしはカレーレイスにしましたよ。


カレーライス

 どこかで食べたことのあるような普通のカレーレイスですが、朝ごはんはこれで十分です。


玉子トースト

 Mikeさんは玉子トースト。


玉子トースト

 ふかふかの厚焼き玉子ときゅうりに、バターの香りがたまりません。


アイスコーヒー

 アイスコーヒー。


ホットコーヒー

 ホットコーヒー。


メニュー

 ご機嫌に楽しいうえに、ユニークなメニューを見つけるのがおもしろいお店です。


店舗

 充実した朝ごはんを楽しくいただくことができました。てへへっ。シャトレーヌさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

都島区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 都島区を朝からうろうろしてみました。


猫1

 サビトラさんは愛嬌もん。


猫2

 サバさんは哲学者。


猫3,4

 黒さんはご意見番。


猫1,2,3,4

 ご存知、都島カルテット。


猫5

 おっさん、なんぞ悪いもん食べたんと違うんか。


猫6

 この頃よくお邪魔する子育て現場。


猫7

 サビおかあさんの見守る視線がやさしい。


猫8

 それというのも用心棒の


猫8,9

 茶トラさんのおかげです。


猫10,11

 黒お母さんとこの子供たちも元気そうでよかった。


猫12

 ベランダに怪しいキジさん。


猫12

 ごめんなさい。なぜか鵺を連想してしまいました。


猫13

 鵺やて。


猫13

 頼政の生まれ変わりのご登場かいな。


猫13

 頼政?このおっさんがしゃべってたん?


猫13

 てんで弱そうや。


猫13

 あほらしいから相手せんとこ。


猫14

 一度相手にされない場面になると、


猫14

 相手にされないことが多いようです。


猫15

 このキジさんも、


猫15

 相手にしてくれませんが、


猫15

 そこは先回りするのが猫撮りの常道というもの。


猫16

 今度は逃げられないように、物陰に隠れて呼んでみましょう。


猫16

 誰やのん。ぼくのこと呼んでるのは。


猫16

 おっちゃん、そんなとこから覗いてるんかいな。蚊ぁに喰われるで。


猫17

 蚊ぁに喰われながら写真撮ってるおっちゃんがいてるてか。


猫17

 おっちゃん、蚊ぁには気ぃつけや。


猫17

 去年はデング熱やら。蚊ぁで伝染する病気ってまだあるんやで。


猫17

 おっちゃんはほんまに大丈夫?


猫17

 フィラリアには注意するんやで。それ犬の病気ですやん。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

檸檬についての考察。「讃岐うどん 今雪」

 今雪さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 昨年10月に続いて三度目の訪問です。


ぶっかけ

 Mikeさんはぶっかけうどんに、


ちく天

 海老天。実は訪問直前に今雪さんのちく天がテレビに出ていたそうです。影響されやすいなぁ。


ちく天

 と言いながらも一口強奪。海老のいい香り、でふわふわです。


ひやひや檸檬うどん

 わたくしは以前から食べたかったひやひや檸檬うどん。


ひやひや檸檬うどん

 檸檬のスライスがいっぱいで、出汁の香りはうすくなりますが、これもまた楽しい。


ひやひや檸檬うどん

 しゃきしゃきの水菜も美しい。


ひやひや檸檬うどん

 これは独特のうまさです。


高菜ご飯

 高菜ご飯も頂きます。


高菜ご飯

 ごはんがすすみますよ。


店舗

 こっそり丸善に置いてくるのもいいですが、こんな檸檬もまた楽し。今雪さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。(下)

 キジ白くんには変な感心のされかたをしてしまいました。


猫26,27,28,29

 猫広場では猫の集会中。


猫26

 おっさんも参加するんかい。


猫27

 猫撮りおやじが集会参加やて?


猫27

 それやったら猫らしいに、


猫27

 こないして寝ころばなあかんねんで。


猫28

 洗濯もん増やしたら嫁はんに怒られるんやろ。


猫29

 この次来るときは着替えぎょうさん持ってくるんやな。


猫30

 また言いたいように言われとる。


猫30

 ほんまにあかんたれのおやじやわ。


猫31

 我関せずで寝ている若い猫さん、


猫31

 あ、あまり若くはありませんでしたか。


猫32

 こっちは若そうです。ご機嫌なキジ白さん。


猫33

 同じ自動車の下で、


猫33

 なにやらひとりで遊ぶ影。


猫33

 盗み見る猫撮りに気づいたのは、


猫33

 黒さんでした。


猫34

 黒さんでしたて。


猫34

 ええ歳したおっさんが、自動車の下に潜り込んで。


猫34

 ええ歳言うたらうちかてええ歳やけど。


猫34

 それにしてもおっちゃんうちのこと、しつこぉに撮ってるわ。


猫34

 ひょっとしてうちに気ぃあるん?


猫35

 そんなことはありませんが。退屈そうなキジさんを発見です。


猫35

 なるほど。天下御免の向う傷。これもちょっと古うございましたか。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

やさしさは美味しさと実感しました。「山哲」

 堺市の山哲さんでお昼ご飯をいただきました。


焼きそば

 大阪好っきゃ麺にての訪問でしたが、ここはほんとに来てよかった。


メニュー

 焼きそばにちゃんぽんに餃子に、あとサラダをください。


サラダ

 ジュニア野菜ソムリエの奥様が作るサラダ。


サラダ

 キャベツとレタスに、


サラダ

 鴨が載って、


サラダ

 トマトが添えてあります。


サラダ

 野菜のうまみを鴨が引き立たせて。うま。


焼きそば

 上海風醤油やきそば。


焼きそば

 とがったところはまったくなく、あっさりしているのに深い味わい。ごきげん。


餃子

 餃子。


餃子

 さすがは中華料理の餃子だと思い知りました。


餃子

 皮が薄くやわらかく、具がかろやかでふわっと美味。さすが。


ちゃんぽん

 海鮮ちゃんぽん。


ちゃんぽん

 取り分けていただきます。


ちゃんぽん

 具材のうまみが凝縮した餡。もちうま麺にからんで、これはたまりません。


店舗

 食べるひとへの思いやりがうまさに反映することを、あらためて認識しました。山哲さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。(中)

 猫たちの喧嘩を仲裁したあともう少し。


猫12

 あの犬、こっちへ来るんと違うやろか。


猫12

 仲裁やらしていらんで。


猫12

 別に怖いわけやないんやから。


猫13

 このおやじが喧嘩の仲裁やてか。


猫14

 そんな貫録があるようには思えんけどな。


猫15

 たぶん、いわゆる思い込み言うやっちゃな。


猫16

 うちも仲裁やらいらんで。


猫16

 だいたいが喧嘩やなんかに縁はないんやから。


猫16

 カリカリには縁があるんやけどね。


猫17

 わたくしはサビさんに縁があるのかも。


猫17,18

 いや、茶トラさんにも。


猫18

 ついでみたいに見つけられても気ぃ悪いわ。


猫19,20

 そしてこちらにはキジトラ兄弟。


猫19,20

 なんとか兄弟やなんて、


猫19,20

 昭和の演歌歌手みたいなネーミングやんか。


猫19,20

 それにもういっぴきいてるんやで。


猫21

 あら、キジトラトリオでしたか。


猫22

 このおやじはしつこいんや。


猫22

 すぐに先回りしよるんやから。


猫23

 おとなしいにしてるのに覗くし。


猫24,25

 相変わらずどこ行っても、


猫24

 ぼろかす言われるおっちゃんや。


猫25

 それでもめげへんとこに感心するわ。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ミックストーストとアイスコーヒーで始まる一日。「カフェ フィールド」

 旭区のフィールドさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 猫散歩でおなかが減ったのでちゃんと朝ご飯を食べたいのです。


メニュー

 ミックストーストがこの朝の気分にぴったりです。


サラダ

 サラダのドレッシングがすっぱ過ぎなくてよろし。


煮抜き

 煮抜きに塩をかけすぎたら血圧に悪いので注意します。


ミックストースト

 玉子とハムとレタスのトースト。


ミックストースト

 玉子やハムやらのうまみ。トーストすることで軽やかに美味。


アイスコーヒー

 珍しくアイスコーヒー。シロップいれて、


アイスコーヒー

 ミルクをいれて。


アイスコーヒー

 ふぅ。ほっとします。


店舗

 熊のぬいぐるみがかわいらしい。とても気持ちのいい朝を過ごしました。フィールドさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。(上)

 旭区を散歩してみました。


猫1

 キジ白さん、


猫1

 右の耳がちょっと変形してますね。ラグビーでもやってました?


猫1

 猫がラグビーなんかやるかいな。


猫1

 ポジション?当然左のプロップやんか。


猫2

 三毛さんはラグビーやりませんか。


猫2

 あほな猫撮りやわ。近所に高校ラグビーの強豪校があるからいうて、


猫2

 猫にそんな話させてどうするん。


猫3

 サバさんは朝食待ちですか。


猫3

 スポーツはなにがお好きです?


猫3,4

 そりゃ自転車やわ。


猫3,4

 ぼくにはマイヨジョーヌが似合うやろ。


猫5

 猫にも健康は大事やけど、スポーツの話はあんまりや。


猫6

 健康意識はあるようですが、ん?


猫6

 あなたの左脚はちょっと横着ですよ。


猫6

 ほっといてくれ。猫が筋トレやらするかいな。


猫7

 普通に運動して、


猫7

 食事をしっかり摂ることが健康の秘訣のようですね。


猫8

 それと睡眠。


猫9

 よく似た模様。ハウスを作ってもらって寝るのも大事ですし、


猫10

 睡眠に大事なんは健康まくらやで。


猫11

 あ。格闘系のスポーツなら、猫たちお得意ですよね。


猫6,11

 うなる黒さんの相手をしているのは、


猫6,11

 あら。さっきの横着黒白さんでした。やるときはやりますね。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ふわふわワッフルでふんわりと。「カフェ あおぞら」

 旭区のあおぞらさんでおやつをいただきました。


料理

 以前散歩の途中で発見して、ずっと来たかったワッフルのお店です。


入り口

 とある土曜の午後にやっと初訪問。


入り口

 三和土から階段をあがります。


アーモンドワッフルとアイスクリーム

 70種類のワッフルからMikeさんはアーモンドワッフルとアイスクリーム。


プリンワッフル

 わたくしはプリンワッフルをください。


パイナップル

 パイナップル。どやっ。


プリン

 プリン。どやっ。


ワッフル

 ワッフル。どやっ。


ワッフル

 ワッフルなんてどこで食べてもそんなに違いはないはず。と思いながら食べると、


ワッフル

 これ。ふわふわで実にうまいやん。


ワッフル

 生クリームをつけてもなんともご機嫌。


プリン

 プリンも、しっかり自家製でおいしいのです。


紅茶

 紅茶いただきましょうね。


店舗

 粉の配合に工夫があるのでしょう。とはMikeさんの意見。ご機嫌ワッフルにランチも楽しめそうですよ。あおぞらさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

香り高いつけ麺でした。「麵屋のりお 難波中店」

 浪速区ののりおさんでお昼ご飯をいただきました。


つけ麺

 なんやかや。言いながら好っきゃ麺順調。あ、もちろん過去の話ですが。


券売機

 予習してから来ましたので、券売機との会話も余裕です。


調味料

 調味料を観察していると、


極意

 食べ方の極意発見。そういえばよくグルメブロガーさんたち載せてましたね。


塩ラーメン

 こちらは塩ラーメン。


塩ラーメン

 すっきりしているのにうまみの深いスープ。


塩ラーメン

 もちもちした麺がよろち。


宇都宮餃子

 宇都宮餃子。


宇都宮餃子

 宇都宮近辺にはしばらく住んでいましたが、宇都宮餃子の定義をしりません。


宇都宮餃子

 うまいからよろし。


つけ麺

 つけ麺には立派な叉焼が二枚。


つけ麺

 麺に、


つけ麺

 しなちく。


つけ麺

 煮抜きの半熟具合もよろし。


つけ麺

 極意に書いてあるとおり、まずは麺を味わいます。もちもち。


つけ麺

 そしてつけ汁。


つけ麺

 具をここにつけて麺と一緒に。出汁のいい香りが麺とよく合ってうまし。


つけ麺

 こんどは叉焼と。


つけ麺

 その後、麺を直接浸けてもうまいのです。


つけ麺

 割り出しスープまでいただきましょ。


店舗

 和の味付けのラーメンや良し。のりをさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR