fc2ブログ

豊中市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 久しぶりに豊中市を散歩してみました。


猫1

 下におったほうがよかったやろか。


猫1

 この猫撮りに会うくらいやったら。


猫2

 うちのお化粧を見てるんは、


猫2

 例の猫撮りおやじかいな。


猫2

 相変わらず猫撮り商売やっとるんや。


猫2

 うちが人生について教えたらんとあかんかもしれんわ。


猫3

 ぼくも遊びに集中したいけど、


猫3

 どうも猫撮りおやじが気になるわ。


猫4

 このおやじが気になるやてか。


猫4

 こっちが見物する気持ちになったらええねんやんか。


猫5

 このおやじを見物?


猫5

 見るに堪えん。


猫5

壁でも眺めるほうがましや。


猫6

 階段の上には、


猫6

 実に上品な白キジさん、


猫6

 でもちょっと栄養過多でしょう。


猫7

 そんなすみっこでじっと寝てると、


猫7

 息してるんか心配になるやて?


猫7

 親切はありがたいけど余計なお世話や。


猫8

 ひさしぶりに豊中歩いて、また猫にぼろかす言われとる。


猫8

 ほっとくつもりやったけど、


猫8

 ちょっと稽古つけたろか。


猫8

 正々堂々と勝負やで。


猫8

 ちょっとおっさん、


猫8

 これが勝負かいな。


猫8

 撫でる気にさせたぶん、ぼくの勝ちやな。


猫8

 また気ぃが向いたら遊びに来るんやで。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

うどんうまし。太刀魚うまし。「うどん よつ葉」

 神戸市のよつ葉さんでおひるごはんをいただきました。


太刀魚の天おろしぶっかけ

 前回巡礼から4年ぶり。楽しみです。


メニュー

 ん?特別メニュー。それください。


太刀魚の天おろしぶっかけ

 噛みごたえのあるうまいうどんです。


太刀魚の天おろしぶっかけ

 天ぷらは青紫蘇。


太刀魚の天おろしぶっかけ

 舞茸。


太刀魚の天おろしぶっかけ

 南京。


太刀魚の天おろしぶっかけ

 そして太刀魚の天ぷら。そのままでほこうま。


太刀魚の天おろしぶっかけ

 ぶっかけ出汁と一緒に食べても、太刀魚うまいなぁ。


かやくごはん

 かやくごはん。


かやくごはん

 具だくさんでこれもよしです。


なすぶっかけ

 父はなすぶっかけ。わたくし4年前はこれをいただきましたよ。


とりうどん

 Mikeさんはとりうどんの選択でした。


メニュー

 メニューはこんな感じです。


店舗

 太刀魚の天ぷらに感動ひとしおのねこでした。よつ葉さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(番外鼬編)

 実は猫は登場しません。


鼬

 猫。と思って目を向けると、


鼬

 忙しい忙しい。


鼬

 お茶の時間に遅れそうや。


鼬

 猫さんでもうさぎさんでもなく、


鼬

 鼬さんでした。


鼬

 ぼくも猫たちとおんなじように台詞を付けられるんやろか。


鼬

 まっぴらごめんや。鼬さんもまた会いましょうね。

続きを読む

テーマ :
ジャンル : ペット

居酒屋さんとしても一流ですね。「饂飩酒房 花雷」

 花雷さんで晩御飯をいただきました。


生ふ田楽

 前回お邪魔したときに、ここで呑みたいと強く思ったので、


店内

 電車で家から2時間かけて、


卓上

 一番客ですよ。


乾杯

 まずはビールにしましょ。


生ふ田楽

 生ふ田楽。


生ふ田楽

 かたっぽは蓬ふなんですね。


なすの焼いたん辛ソース

 なすの焼いたん辛ソース。


なすの焼いたん辛ソース

 なすのうまさにピリ辛ソースがぴったりです。


グラスワイン

 Mikeさんはワインに。


吉兆宝山

 わたくし吉兆宝山。


甘鯛唐揚げ

 甘鯛唐揚げ。


甘鯛唐揚げ

 パリッと箸で割れます。


甘鯛唐揚げ

 香ばしくて身の柔らかさは残っています。


甘鯛唐揚げ

 野菜も。


甘鯛唐揚げ

 椎茸うまし。


甘鯛唐揚げ

 獅子唐うまし。


ガブリブ

 ガブリブ。ガブっとかじるスペアリブ。食欲が野獣になっていくのがわかります。


根菜チップのサラダ

 サラダ。


根菜チップのサラダ

 様々な種類の根菜チップと白味噌のドレッシングがご機嫌です。


牛すじの赤ワイン煮込み

 牛すじの赤ワイン煮込み。


牛すじの赤ワイン煮込み

 ほぼワインだけで煮込んだとろとろの牛すじ。


牛すじの赤ワイン煮込み

 ガーリックトーストにのっけて、


牛すじの赤ワイン煮込み

 至福。


富乃宝山

 焼酎おかわり。富乃宝山。


出し巻

 出汁巻きください。


出し巻

 ええ出汁が効いてます。


梅とろろ昆布うどん

 さて、締めにうどんをいただきましょう。梅とろろ昆布うどん。


ざるうどん

 わたくしはざるうどんにします。


ざるうどん

 おなかいっぱいかと思いましたが、うどんの感触にあらためてほれぼれ。ぺろっといただきました。


店舗

 うどんもお料理も素晴らしい。頑張って電車で来て正解でした。また来ます。花雷さん、ごちそうさまです。

続きを読む

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 内気な猫さんに急に話しかけてはいけませんよ。


猫14

 当たり前や。


猫14

 内気な猫には気ぃ遣こてもらわんと。


猫14

 内気な猫にはな。


猫14

 わしはへっちゃらやで。


猫14

 おっさんに話しかけられたくらいではびくともするかい。


猫15

 ぼくは内気なほう。


猫15

 カメラ向けられたらちょっと下がる。


猫16

 このキジさんは内気なかたでしょうか。


猫16

 内気なもんが指くんくんするかいな。


猫16

 なんにも考えてないだけや。


猫17

 おんなじキジでもぼくは猫撮りアレルギーやねん。


猫18

 白茶トラさんは、


猫18

 若干内気なので、


猫18

 物陰に隠れます。


猫19

 おっさん困るんや。


猫19

 黒い箱持ってうろうろして。


猫18,19

 気ぃ遣こて遠慮してもらわんと。


猫18,19

 兄貴、ぼくのことかぼぉてくれてる。


猫19

 おい、出て来るんやないわい。


猫18

 ええねん、兄貴。ぼくが撮られたらそんでええねん。


猫18

 ほんまのこと言うたら、撮られるのん嫌いやないんや。


猫20

 眠い。


猫20

 せやけどなんやら視線を感じる。


猫20

 誰かがぼくを見てるような。


猫20

 と思たら奈良のどちょんぼおやじや。


猫21

 どちょんぼおやじはあんまりです。こちらは朝食時間のようです。


猫22

 出遅れた。ぼくも食べるんや。


猫23

 わしも食事に降りたいんやけど、


猫23

 猫撮りおやじが邪魔で降りられへんのや。これは失礼しました。そろそろ退散いたします。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ちょっとカレーも愉しい札所。「蔵十」

 蔵十さんでお昼ご飯をいただきました。


店舗

 前回は鶏天ぶっかけでしたが、今回は何をいただきましょうか。


札所

 関西讃岐うどん順礼第十五番札所ですよ。


卓上

 前回来たとき、順番待ちに名前を「ねこ」って書きました。こういう場合は本名を書くべきなのでしょうね。


料理

 さてお料理。わたくしきつねうどんとかやくごはん。


ぶっかけ

 Mikeさんはぶっかけうどんと、


ちょっとカレー

 ちょっとカレーも試しましょう。


ちょっとカレー

 ぶっかけそのものもうまいのですが、これ。味が変化してご機嫌です。


きつねうどん

 きつねうどん。


きつねうどん

 きつねの甘みが移るかと思いきや、すっきりうまい出汁。


きつねうどん

 うん。いつもの蔵十さんのうまいうどんですよ。


きつねうどん

 きつね好きにはたまらんうまさ。


かやくごはん

 かやくごはんも。


かやくごはん

 しっかりしたうまみがなんともね。


飴ちゃん

 なにをいただいても間違いありません。今回はちょっとカレーが新発見でした。蔵十さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 生野区の朝を散歩しました。


猫1

 おっさん、起きる時間、間違えたんやろ。まだ暗いから写真になれへんやんか。


猫1

 わしら、そのほうがゆっくり寝られるいうもんや。


猫2

 嫌がって逃げるんと違うで。


猫2

 明るい電燈の下に来てあげたんやんか。


猫3

 朝の早よからあたふたして、ご苦労なこっちゃ。


猫4

 こっち向いてほしいやて。


猫4

 写真撮るから?


猫4

 猫撮りおやじやてわかってて誰がそっち向くかいな。


猫4

 自転車の車輪越しに撮るとは猫撮りもなかなかやるやん。


猫5

 茶トラさんはすでに食べ終わったので余裕なのですが、


猫6

 キジさん?


猫6

 草むらにはいろいろええもんが隠れてるんやで。


猫6

 それが終わったら首掻いて、


猫6

 寝ころんで、


猫6

 蟻と遊んで、


猫6

 身繕いするんや。


猫6

 おっさんいつまで撮ってるねん。このあと猫パンチ一発いただきました。


猫7

 ベロが出ているのは、決して猫撮りに撮ってほしいわけではなく、


猫8

 おかあさんを撮ると、


猫9

 もれなく子供も撮らせてくれるわけではありません。


猫10,11

 単独行動の猫さんよりも、


猫10,11

 集団でいる方が楽しみが多いようです。


猫10,11

 うちが一番美人やから一番前ね。


猫11

 別にそのことには異論はないけど、


猫11,12,13

 うしろの僕らさんびきも撮ってもらわんと困るわ。


猫13

 ぼくは別に撮っていらん。


猫12

 え?ぼく?急に発言求められても困るんやけど。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

実食は思い出以上にうまいのです。「熟成うどん なかや」

 なかやさんでお昼ご飯をいただきました。


とり天ぶっけうどんと豚みそごはん

 関西讃岐うどん順礼。今日も両親に付き合ってもらって。


メニュー

 父とMikeさんはすきやき丼ときつねに即決。


メニュー

 なかやさんでは鴨でしょうとお勧めすると、母は鴨めんのジョナさんに。


メニュー

 わたくしは鶏天ぶっかけにいたします。


ミニ牛すきやき丼ときつねぶっかけうどん

 Mikeさんのセット。


ミニ牛すきやき丼

 牛すきやき丼と、


きつねぶっかけうどん

 きつねぶっかけ。


なかや鴨めん

 なかや鴨めんはこの美しいうどんを、


なかや鴨めん

 鴨のうまうま出汁に浸けていただくのです。


とり天ぶっかけうどん

 ひとのことはさておき、わたくしはとり天ぶっかけ。


とり天ぶっかけうどん

 とり天が鎮座。


とり天ぶっかけうどん

 熟成の効いたうま麺はこのままでもご機嫌。


とり天ぶっかけうどん

 もちろんぶっかけ出汁でさらにうまさ、どん。


とり天ぶっかけうどん

 そしてこのとり天。泣けてくるほどうまいのです。Mikeさんにいっこ上納。


豚みそごはん

 あれ。豚みそごはんも食べてますやん。


豚みそごはん

 うどん屋さんでご飯ほめたらあきませんか?うまいのよ。


店舗

 以前、飲み会にお邪魔したことを思い出しました。またゆっくり呑んで楽しみたいもんです。なかやさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

平野区の猫たちに会ってきました。~Two boy

 朝の平野区を散歩です。


猫1

 散歩やて?


猫1

 見るからにあやしいおやじやんけ。


猫1,2

 姉さん、危ないから出てきたらあきませんよ。


猫2

 なるほど、いんちきな顔のおやじやわ。


猫1,2

 うちらのどっちかが正体を見極めんとあかんと思うわ。


猫2

 ここはうちが直接調べて来る。


猫2

 なんや。ただのぼぉっとしたおっさんやんか。


猫3

 灰白さんから聞いてるで。


猫3

 あやしいぼぉっとしたおやじやな。


猫4

 ぼぉっとしてあやしい言うのも変な話やけどな。


猫5

 隙間を覗くのはあやしいけど、


猫5

 そのまま行ってしまうところがぼぉっとしてるんかな。


猫6

 朝からええもんもろたわ。


猫6

 せやけどぼぉっとしたおやじに狙われてる。


猫6

 これ持って安全なとこに避難しよっと。


猫7

 あれがみんなの噂するあやしいぼぉっとおやじや。


猫7

 さっさと逃げるんが身のためやわ。


猫8

 うわさの伝わり方が問題だったのか、


猫9

 どうもこの日は用心されてしまいました。次は遊んでくださいね。平野区の猫たち、また会いましょう。

続きを読む

テーマ :
ジャンル : ペット

ごはんがなんぼでも入りそう。「マルナカ」

 西成区のマルナカさんで朝ごはんをいただきました。


料理たち

 かなり早い時間からやっておられるようですよ。


トーストモーニング

 Mikeさんはトーストモーニング。


ごはん

 わたくし、ごはんに、


味噌汁

 味噌汁。


玉子焼き

 玉子焼きに、


高菜

 高菜の漬物に、


海苔と塩昆布

 海苔に塩昆布で、どや。


味付け海苔

 そこに大根おろしがあるのがうれしいですやん。


素麺

 味噌汁の素麺が入ってるのもご機嫌。


玉子焼き

 玉子焼き食べて、


味付け海苔

 海苔ご飯食べて、


大根おろし

 大根おろしにお醤油かけて。


大根おろし

 大根おろしは消化の味方。


メニュー

 今回いただいたメニューはこちら。


メニュー

 ほかもいろいろ楽しそう。


メニュー

 オレンヂの文字が泣かせます。


店舗

 朝ごはんなんぼでもいただけそうですよ。マルナカさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(下)

 兄貴を撫でさせてもらってもう少し歩きましょう。


猫19

 そろそろあちこち、食事の時間です。


猫20

 じろじろ見ていると、


猫20

 横取り疑惑を招くので自重します。


猫21

 ぼくもごはんに行きたいけど、


猫21

 猫撮りおやじがいるからやめとくわ。


猫22

 おっさん、散々な言われようやんけ。


猫23

 白キジさんの視線の先には、


猫24

 茶トラさん。


猫24

 あの飛んでるやつに、


猫24

 興味があるんやけど。


猫24

 あ、これは猫撮りおやじか。


猫24

 それにしても、


猫24

 チャンスがあったらこの柵から跳びあがって、


猫24

 あの雀捕まえたろと思うのに、


猫24

 なかなかチャンスが。


猫24

 と思いながら見てたら、


猫24

 ついついあくびや。


猫24

 やっぱり気になるなぁ。


猫25

 お、この黒白さんには前に会っていますし、キジ白くんが一緒だったような、、、


猫26

 いました。


猫26

 その節には猫パンチをいただきましたが、


猫26

 今回は撫でさせてくださいね。


猫26

 ぼくはこの木を撫でるんや。それ爪研いでるんでしょ。


猫27

 とみんなが人間のそばにいるわけではなく、屋根の上の孤高の三毛さんに他所ながら挨拶して、朝ごはんを食べて帰ります。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

チーズケーキ三昧なんていかがですか?「FORMA」

 阿倍野区のFORMAさんでおやつをいただきました。


料理

 チーズケーキの有名店。その本店に念願の初登頂。


カフェフローズン

 猫歩きで火照った体には、Mikeさん選択のカフェフローズンがお勧めです。


カフェフローズン

 ほどよい甘みとキャラメルの香りが口腔粘膜に心地よく冷たいのです。


チーズケーキ5種盛り

 わたくしが注文したのはチーズケーキ5種盛り。


カマンベールロワイヤル

 5種は日によって違うようですが、カマンベールロワイヤル。


蔵王

 蔵王。


クリームチーズノーランド

 クリームチーズノーランド。


帝塚山フロマージュ

 帝塚山フロマージュ。


さつまいもと栗のチーズタルト

 季節限定、さつまいもと栗のチーズタルト。


帝塚山フロマージュ

 基本のチーズケーキ。


クリームチーズノーランド

 しっとりやわらかく、


蔵王

 香りたかく、


カマンベールロワイヤル

 後味も深く。


さつまいもと栗のチーズタルト

 少し雰囲気が違うさつまいもと栗のチーズタルトもまたご機嫌です。


店舗

 少量ずつ楽しめて、実に幸せな気分です。FORMAさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(中)

 白サバさんの思索を邪魔せずに散歩を続けましょう。


猫10,11

 ごはんのひとやろか。


猫10,11

 なんや違うやんか。


猫10

 ほんでこれで爪研いだらあかん言うのん?


猫10

 ごはん呉れへんし、あれこれあかん言うし、


猫11

 あかんわ、このおっちゃん全然役に立たへん。


猫11

 保護活動のひとらとえらい違いや。


猫12

 尾行しても無駄やで。


猫12

 いつもの場所に座るだけやから。


猫13,14

 いつもの場所に座ってたら、


猫13

 知らんおっさんが箱持って立ってるわ。


猫14

 あの箱はカメラ言うんや。


猫15

 カメラおやじと遊ぶ道より、


猫15

 ぼくは冒険の道を選択する。


猫15

 ついて来たら不幸になるで。


猫16

 ついて来たら不幸になるやなんて、べたな台詞や。


猫16

 ぼくはかっこつけんと、


猫16

 くつろぐタイプ。


猫16

 天下泰平身繕い。


猫16

 どう?そのつもりで撮った?


猫17

 おっちゃん、このへんの猫と遊ぶんやった、兄貴に会ぉときや。


猫18

 またあんなこと言うとる。


猫18

 兄貴やら言わんといてくれ。


猫18

 わしは食べて寝て、


猫18

 ときどき撫でてもろたら、そんだけでええねん。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

打ち立て、茹で立て、揚げたてをどうぞ。「手作りうどん 天粉盛」

 天粉盛さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 関西讃岐うどん巡礼、好調参戦中。


卓上

 前回はうどんラリーのときでした。2年もたつのですね。


会った人

 おや、奥の席にはこちらの方がご家族連れで。


箸袋

 うどんを注文して待つ間に箸袋で遊びましょ。


箸袋

 富士山箸おきの出来上がりですよ。


ちく天温玉ぶっかけ

 さてうどん。Mikeさんはちく天温玉ぶっかけ。


肉温玉ぶっかけ

 わたくし、肉温玉ぶっかけ。


肉温玉ぶっかけ

 牛肉と温玉のバランスにわくわくします。


肉温玉ぶっかけ

 うどんがびみょーんと伸びて。


肉温玉ぶっかけ

 牛肉がどん。


肉温玉ぶっかけ

 温玉をくずして一緒に食べると渾然一体のうまさですよ。


店舗

 天丼セットは次回に持ち越しましょ。天粉盛さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(上)

 朝の西成区を散歩してみました。


猫1

 おっちゃん、朝ごはんもまだやのに歩いてるんかいな。


猫1

 まあぼくはしっかり食べたからええねんけど。


猫1

 今日は天気の心配はなさそうやし、


猫1

 まあ、しっかり歩きや。


猫1

 そうや、猫撮りおやじの相手してる場合やないんや。


猫1

 早いこと次のごはん場所へ移動せんとあかんのや。


猫2

 撮るのはええけど、ヘアスタイルだけで大五郎言うたり、


猫3

 枕元にお茶碗あるやら言うのは、お節介やからやめといてや。


猫4

 ぼくの素早いところを見せたげるわ。


猫4

 強い瞬発力で跳びかかり、


猫4

 獲物を捕らえて戻ってくる。


猫4

 え?カリカリ食べるのにそれ、いらん、やて?


猫5

 自動車の下でゆっくりするつもりやったけど、


猫5

 うちもモデルになるのん?


猫5

 写真なんか撮られたら、華やかやった女優時代を思い出すやん。


猫6

 わし、やくざ映画のつもりでポーズや。


猫7

 三毛姐さんも一枚いかがですか。


猫7

 実物どおりべっぴんさんに撮ってや。


猫8

 おっさん、撮った写真を法外な値段で売りつけるんやないやろな。


猫9

 まさかそんなことはせえへんやろ。


猫9

 そんなだいそれたことのできる顔やないで。


猫9

 ぼくは今日、おっさんのことより、自分の将来を真剣に考える日ぃなんや。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

朝から元気にロコモコ丼。「ルー」

 此花区のルーさんで朝ごはんをいただきました。


朝ロコモコ

 猫歩きのあとはおなかがへります。


店内

 7時から営業の店内はこれから常連さんでいっぱいに。


メニュー

 いつもならお魚朝食を選ぶのですが、朝ロコモコなんて珍しいですやん。これください。


テーブル

 少しの待ち時間は期待を膨らませるのにちょうど良し。


ロコモコ

 はい。ロコモコ。スープ付き。


ロコモコ

 玉子と、


ロコモコ

 野菜サラダ。


ロコモコ

 和風ソースのハンバーグが、デミソースとはまた違った印象でごはんに合います。


ロコモコ

 玉子と食べるもまたいいのです。


コーヒー

 食後のコーヒーをいただいて、朝の充電完了です。


店舗

 さて一仕事してきますか。ルーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 三毛さんの寝顔を拝見したあとも歩きます。


猫9

 ぼくの寝顔も撮りたいやて。


猫9

 あほやな。起きて歩いてるもんの寝顔が撮れるかいな。


猫10

 寝顔を撮られるのを嫌がるサビさん。


猫10

 ドローンをとばして上から撮っても(うそぴょん)見えません。


猫10

 甲賀忍法、亀の甲羅は年の功より顔が見えん。


猫11

 ぼくの左の腕はいつなめても格別やわ。


猫11

 味見したい?


猫11

 この味はおっちゃんにはじゅうねん早いわ。


猫12

 猫の左腕の味の秘密。


猫13

 それを探る輩がついに現れたか。


猫14

 しかも見るからに怪しい二人組。


猫14

 さっそく導師さまに報告や。


猫15,16

 猫撮りのおっちゃん騒いでるわ。


猫16

 猫の腕の味がどうとか言うてるで。


猫17

 放っといたらええねん。いつもの妄想癖や。


猫18

 夏バテや。


猫18

 ちょっと涼しなってきたころが一番こたえるんや。


猫18

 心配せんでも生きてるわいな。


猫18

 アロエのにおいで元気出るんやから。


猫19

 塀のうえにも黒猫さん。まちがいなく猫さんです。


猫19

 おっさん今、ごみぶくろやとちょっとだけ思たやろ。


猫1,20

 最初にあった黒白さんのところに戻ると、黒さんも来ていました。邪魔をしないように帰りましょう。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

小麦の香りが印象的です。「黄金の穂」

 明石市の黄金の穂さんでお昼ご飯をいただきました。


料理たち

 すべてはご紹介できませんが、巡礼、好調参加中です。


卓上

 実は4年前の巡礼で、麺の量を知らずに連食二軒目。500gを食べきれずに。Mikeさんヘルプ、と叫んだ店。


ぼっかけうどん

 Mikeさんはぼっかけうどん。


ぼっかけうどん

 すじとこんにゃくを炊いたんが味わいよろし。


きつねうどん

 わたくしはきつねうどんを選択。


きつねうどん

 お出汁のいい香りがただよいます。


きつねうどん

 こちらのうどん。噛み締めると小麦粉のよい香りが実に気持ちいい。うまいね。


きつねうどん

 きつねも甘さを控えて出汁の味で美味。


店舗

 今回はペロッと完食いたしました。まだ行けそ。黄金の穂さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 西成区を散歩してみました。いっぺんに涼しくなりましたが、まだこのころは暑かったのです。


猫1

 ですから黒白さんもまだぐったり。


猫1

 ええからほっといて散歩しといで。


猫2

 ぼくかて暑さの余韻をひきずってるんよ。


猫2

 それでもサービス精神旺盛なんがぼくの悪いとこや。


猫2

 見てみぃ。撫でられたやろ。


猫2

 耳を引っ張ったら変な顔になるがな。


猫3

 幟旗の影におったらまぶしいのもへっちゃらや。


猫3

 風が吹いたらまぶしいやんけ。


猫4,5

 こちらには黒さんたち。


猫5

 猫撮りおやじや。


猫5

 わしの身の軽いとこ見せたろ。


猫5

 おっさん、見てるか。


猫5

 屋根ヘはこういう風に上がるんやで。


猫5

 見本見せてもできるわけないけど。


猫5

 しからばこれにてどろん。


猫6

 黒さん、なんやかんや言うてサービスええやんか。


猫7

 こんだけ何べんも来てたら、


猫7

 みんなもおっちゃんに慣れてきたんかもしれへんな。


猫8

 そう言っていただけるんなら、もう少しずうずうしく、


猫8

 昼寝の三毛さんのアップなんぞ。


猫8

 それは調子に乗りすぎやろ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

美しい朝の風景とトーストサンドの朝食を。「フレール」

 フレールさんで朝ごはんをいただきました。


ホットサンドモーニング

 ハンバーグをいただいたり、オムレツをいただいたり。この日はトーストサンドをいただきましょ。


ホットサンド

 トーストサンド。


ホットサンド

 トマトとレタスとタルタルソース。


ホットサンド

 微妙なバランスがとてもいい。


トマトジュース

 実はトマトジュースが好きなんです。


いちじく

 フルーツがいちじくとは珍しい。


いちじく

 きれいに皮をむいていただきます。


窓

 笠置の山並みが美しく望めます。清々しい朝です。フレールさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

此花区の猫たちに会ってきました。

 朝の此花区を散歩してみました。


神社

 もちろん信心は大事です。


猫1

 しかしいくら信心しても、


猫1

 薄暗い中では少し不気味な絵になります。


猫2

 だれが不気味やねん。


猫3

 不気味ついでに目の体操。画面中央に実は、


猫3

 ひげ。


猫3

 耳。


猫4

 猫撮り苦労しとる。普通やったらそんな写真没やろ。


猫5

 前方に猫撮り発見。


猫5

 進路変更、建物のうしろを通過します。


猫5

 この角の匂いを確認。


猫5

 再度前方に猫撮りやんか。


猫5

 そんなに僕の姿は美しい?


猫5

 歩く姿が特にええやなんて、なんぼでもほめてや。


猫6

 どうも今日は隙間の猫たちを覗く朝のようで、


猫7

 路地裏の黒さんが竹輪を食べていたり、


猫8

 草むらでキジさんがとぐろを巻いていたり。


猫9

 ですから広いところを歩いている猫さんは、


猫9

 朝の光の中どこかすがすがしい。


猫10

 すがすがしい。


猫10

 どうせぼくには似合わん言葉や。


猫10

 ぼくなんかタイヤにおでこぐりぐりしたらええねん。いえ、タイヤは柔らかいからへっちゃらでしょ。


猫11

 おや、このキジ白さんは知ってます。


猫11

 うちは知らんぷりするわ。


猫11

 せやけど目の前に来られたらしょうがないわ。


猫11

 いつものやつやるん?


猫11

 ほんなら指くんくんさせてもらうし。


猫11

 この恰好で撫でられるんがええんやんか。


猫11

 撫でさせたげたんやから、報酬はスイス銀行の口座に振り込んどいてや。此花区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

千船屋賛歌。「釜揚げうどん 千船屋」

 千船屋さんで昼ご飯をいただきました。うどん巡礼、愉しんでます。


料理

 前回は移転前。2年前です。


メニュー

 あら、ひやかけやってますね。これにしましょ。


メニュー

 2年前のうどんラリーの時同様、からあげとかしわ天の特典があるようですよ。


天かす

 注文したらうどんが出来るまで天かすを眺めます。


お茶

 いつお邪魔しても活気のあるお店は待っていても気持ちがいい。


サラダ

 定食のサラダどうぞ。しゃきうま。


六甲揚げときのこのうどん

 六甲揚げときのこのうどん。これは母の注文。


海老と揚げもちのぶっかけ

 海老と揚げもちのぶっかけはMikeさんの選択。


ひやかけとごはん

 ひやかけとかやくごはん。


とりごぼうのかやくごはん

 とりとごぼうのかやくごはん。


とりごぼうのかやくごはん

 とりのうまみとごぼうの香りがしみじみうまい。


漬物

 ときどきお漬物もぱくつきながら。


ひやかけ

 ひやかけ美しい。


ひやかけ

 お出汁のうまみと冷たさがご機嫌。


ひやかけ

 のびのいいうどんは噛むのも心地いいのです。


とり天

 巡礼特典のかしわ天。


とり天

 鶏肉のうまさがしっかり味わえます。


唐揚げ

 とからあげ。


唐揚げ

 こちらはしっかりした味付けが美味。


店舗

 ひさしぶりにいただきましたが、やはり満足度が非常に高いお店ですね。千舟屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

明石市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 猫たちに老荘思想を勧められましたが、猫撮り向きではないので遠慮しました。


猫11

 それがええわ。おっさんには向かん。


猫12

 そうや。仕事をせんと世の中の役には立たん。


猫12

 ぼくかて自動車の点検や。


猫12

 におい嗅いでるだけやら言うんやないで。


猫13

 ぼくは柵を守るのが仕事。


猫14

 ぼくは自動車の見張りが仕事。


猫14

 このおっちゃんの仕事はなんやろ。


猫12

 猫撮るのが仕事やて。こらあかんわ。


猫15

 うちはおかあさん。


猫16

 ぼおっと寝てる子供がいてるから、


猫15

 優しく見守るのが仕事。


猫15

 おかあさんは大変なのよ。


猫17

 うちの子はもうしっかりしてるから楽ちんやわ。


猫18

 おかあさん、うちのことしっかりしてるやて。


猫18

 世の中だいたいわかったから、


猫18

 猫撮りおやじなんか退屈で、


猫18

 あかん。はしたない。


猫18

 レディーがあくびしたら向こう向くもんや。


猫18

 うち生まれてから一回もあくびなんかしたことないんやから。


猫19

 なんやこいつ。


猫19

 バッタかいな。


猫19

 逃げてもあかんわい。


猫19

 ぼくは史上最強のトラ猫やで。


猫19

 どうや。ぼくの強さ。


猫19

 カリカリもろてるのにバッタ食べたんかやて。


猫19

 ほっといてくれ。貴重なタンパク源なんや。


猫20

 撫でさせてくれる猫さんに会えないまま、本日の散歩終了。


猫20

 と思ったところに黒さん。


猫20

 だれも撫でさせへんかったら、おっさん拗ねて来ぇへんようになるやんか。


猫20

 またたまに遊びに来るんやで。もちろんですよ黒さん。明石の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

美味しいたまごかけごはんの作り方。「オリエンタルジパング」

 オリエンタルジパングさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 通勤途上なのでときどきお邪魔しています。半年ぶりかな。


サイフォン

 サイフォンがならんでいると喫茶店の雰囲気がよろち。


味噌汁

 常のごとくお味噌汁に、


ごはん

 あつあつのごはん。


煮物

 出汁がいいので煮物がうまい。


ひろうす

 ひろうす。


南京

 南京。


たけのこ

 たけのこ。


高野豆腐

 高野豆腐が旨い店は少ないのです。


味付け海苔

 味付け海苔は、


味付け海苔

 もちろんこの使用形態。


玉子ご飯

 玉子を割って、


玉子ご飯

 よく溶いて、


玉子ご飯

 お醤油をいれて、


玉子ご飯

 よく混ぜて、


玉子ご飯

 ごはんに窪みを作って、


玉子ご飯

 流し込んで、


玉子ご飯

 さらによく混ぜるのがねこ流です。


お茶

 はい。きょうもいい朝ごはんになりました。


お弁当

 お弁当もされてます。実は店内、電車の車内を模してあります。それで駅弁ですね。


店舗

 今日もご近所さんたちでにぎわっておりました。オリエンタルジパングさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

明石の猫たちに会ってきました。(前篇)

 明石の街を散歩してみました。


猫1

 言うまでもないことですが、三毛猫の毛色は白黒オレンジ。


猫1

 緑やったらおっちゃんに見つからへんのに。


猫2

 うちのこと呼んだんは猫撮りのおっちゃん?


猫2

 美容にええサプリがあるから買えやて?


猫2

 そんなええもん持ってるんやったら自分で使こたら、そのきちゃない顔もましになるやん。


猫2

 ちょっと考えたら信用できへんおっちゃんやてわかるやん。


猫2

 猫騙そと思たらもうちょっと頭使わんとあかんわ。


猫3

 昼寝中のキジさん発見。


猫3

 まあ無防備な寝姿ですこと。


猫3

 だれが無防備やて。


猫3

 そっちのおばはんでもかめへん。石でも放ってみぃ。


猫3

 武道の達人言うもんは、いつでも油断なんかしてへんのや。


猫4

 どうもどの猫さんも達人のようです。この黒さんも、


猫4

 この黒さんは熟睡しておられました。


猫5

 なんぼ武芸に秀でてる言うたかて、


猫5

 背中にまわられるとちょっと不安なんや。


猫5

 足元の傾斜がこの向きやと反対に向きにくいし、


猫5

 そうや。反対側から振り向いたら、


猫5

 やっぱり背中か。


猫6

 うちには詐欺を見破る洞察力もないし、


猫6

 武道の心得もない。


猫6

 せやからなんの武器もないと思わんといてや。


猫6

 うちの武器はこの美貌や。


猫7

 うちも美貌を武器にするんで、


猫7

 美容のためには昼寝が大事やわ。


猫8

 どうも今日は、


猫8

 弱肉強食マキャベリやな。


猫8

 老子の信奉者のぼくとしては気に入らんな。


猫9

 猫撮りさんも自動車の下にもぐったりせんと、


猫10

 ゆったり構えて、無為は有為にまさる言うことや。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

うまいうどんにとり天でご機嫌。「極浄うどん うだま」

 うだまさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 うどん巡礼、ぼちぼち愉しんでいます。


メニュー

 Mikeさんはごましそセット。


メニュー

 このころはまだ陽気が良かったのでひやかけにしました。


ひやかけ

 うひょひょのビジュアル。


とり天

 前回もいただきましたが、はずせないとり天。


ひやかけ出汁

 ひやかけ出汁の香りが鼻腔をくすぐりますよ。


うどん

 ここちよい弾力のうどんを食べる幸せ。


ぶっかけ

 ぶっかけにしてもまたよし。


とりてんごましそ丼

 ごましそ丼。


とりてんごましそ丼

え。くれるの?美味しい鶏天にごまだのしそだのワンダフル。


とり天

 とり天は3種類の味。食べてみるまでわからない。


カレー

 お。これはカレー。


しそ

 おほ。これはしそ。


ねぎ

 うほほ。これは葱。


しそ

 やっぱりビールとの親和性が高いようです。


暖簾

 うどんのうまさの奥行を、あらためて考えてしまううまさでした。うだまさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 黒さんは後ろに回り込みましたが、


猫12

 茶トラさんは、


猫12

 どや。


猫12

 木登りうまいやろ。


猫13

 うちは高貴な生まれやから木登りなんかせえへんねん。


猫14

 ぼくかておとなしく家に帰って朝ごはんにするわ。


猫15

 別に自転車の下の猫さんに品がないなんて言いません。


猫15

 あたりまえや。


猫15

 こうやって座り直したら上品そのもんやろ。


猫16

 おっちゃん、上品やら下品やら言うたら、


猫16

 そのうち自分に帰ってくるで。


猫17

 チビ三毛さんの後ろに隠れるように黒さん。


猫18

 そのうしろに三毛お母さんがいます。


猫16,17,18

 品の話はともかく家族写真を撮影しましょう。


猫19

 サバ白さんは、


猫19,20

 子育てもひと段落しましたので、


猫19

 ひもで遊んでもらうのが好きなのです。


猫19

 遊んでるところを撮ったら照れるやんか。


猫20

 自動車の下に白サバさんがいますよ。


猫20

 なんや写真撮るんかいな。


猫20

 それやったらこっちでポーズ取ってあげるやんか。


猫20

 自動車の下がよかったやなんて変なおっさんや。


猫21

 猫撮りのおっちゃんや。


猫21

 うちとおっちゃんは赤い糸でつながってる気ぃがするわ。


猫21

 ほらこのにおいは間違いなく、


猫21

 勘違いやわ。そうでしょうね。浪速区の猫たちまた会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

剛麺とやさしいお出汁。「讃岐うどん いってつ」

 大阪狭山市のいってつさんでお昼ご飯をいただきました。


淡路鶏ささみ天ぶっかけ

 巡礼、11店目です。


メニュー

 メニュー表以外に壁にエクストラメニューがあります。このなかから母はとりなんば。


メニュー

 わたくし、淡路鶏ささみ天ぶっかけにいたします。


生醤油

 一方父は生醤油と、


鶏天

 鶏天2個。


とりなんば

 母のとりなんば。


かけうどん

 Mikeさんはかけうどんと、


ちく天

 ちく天。でか。


ぶっかけ

 わたくしはぶっかけを。


ぶっかけ

 この噛む歯を押し返す力強さはどうですか。


ぶっかけ

 もちろんぶっかけ出汁をかけてもご機嫌です。


ささみ天

 ささみ天。


ささみ天

 くせがないのにしっかりうまさが凝縮しています。


塩など

 レモンやカレー塩、抹茶塩が提供されますので、


ししとう

 ししとうをつけてもまたうまし。


いなり寿司

 調子に乗っておいなりさんや、


ばら寿司

 ばら寿司まで。


ばら寿司

 しみじみうまいのですよ。


店舗

 さすがやなぁ。いってつさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 朝の浪速区を散歩してみました。


阪堺電車

 早朝の電車は気持ちいいのですが、


人形

 変な人形が寝ているとどきっとします。


猫1

 人形にも猫撮りにもおどろくけど、


猫1

 このへんは最近、工事が多いんで困るわ。


猫1

 それを心配して見に来てくれたんやて。


猫1

 そらまあおおきに。


猫1

 せやから言うていきなり手ぇ出したらびっくりするやんか。


猫2

 そうか、工事を心配して見に来てくれたんや。


猫2

 お見舞い詐欺やないやろな。


猫3

 少し環境がかわって心配しましたが、


猫3

 ちびさんも元気ですし。


猫4

 別に心配してもらうほどのことやないんや。


猫4

 ちゃんとごはんも食べてるし、


猫4

 みな元気にしてるで。だそうです。


猫5

 次は黒さんたちに会いに行ってみましょう。


猫5

 おっさんわしらの行動パターン覚えてるんかいな。


猫5、6

 三人兄弟だと思いましたが、


猫7

 ひとりは歩みを別にしたようです。


猫8

 金網の向こうには茶トラ白さんと、


猫9

 三毛さんに、


猫10

 薄三毛さん。


猫10

 金網越しやから安心してるんやろやて。


猫10

 ほんまはそっち行って撫でてほしいんや。


猫11

 これだけ離れて草の陰やから安心や。


猫11

 と思たらいつのまに後ろに来てるんやら。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

珍しい献立も愉しませてもらいます。「udon&cafe 麺喰」

 麺喰さんで晩御飯をいただきました。


料理

 こちらも関西讃岐うどん順礼の札所です。


カウンター

 前回うどんラリーで訪問してから1年になります。


メニュー

 なに。ビーフシチューうどんですと。即決。


肉おろしうどん

 Mikeさんは肉おろしうどん。


肉おろしうどん

 やさしい出汁ともちもちのうどんがナイスタッグ。


ビーフシチューうどん

 ビーフシチューうどん。


牛すじ

 牛スジがとろとろです。


ビーフシチューうどん

 洋食屋さんでも通用しそうなデミソースが、うどんと不思議にうまい。


古代米ごはん

 古代米ごはんも、


古代米ごはん

 甘みと食感がご機嫌なのです。


おつけもの

 おつけもの。


ポテトサラダ

 大人のポテトサラダ。


ポテトサラダ

 ベーコンとスパイスが大人です。


ポテトサラダ

 こんなんしてみても、えへへのへ。


わらびもち

 デザートのわらびもちまでいただいておなかいっぱい。


麺打ち

 大将の麺を打つ雄姿を拝見しましょう。


店舗

 うどんがうまいので変化球も活きますね。麺喰さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR