fc2ブログ

阿倍野区の猫たちに会ってきました。

 阿倍野区を散歩しました。


雀

 雀?猫を探しましょうよ。


猫1

 で、サビさん発見。


猫1

 でも暑い中、猫撮りにポーズするあほもおらんやろ。


猫2

 隙間に寝ている猫はいいのですが、


猫3

 道の真ん中で猫撮りに会ぉたら、


猫3

 ぼくはどおしたらええんや。


猫3

 難局を回避して、


猫3

 次の局面に挑戦するんやろけど、


猫3

 どうもこのおやじは苦手やわ。


猫4

 キジさんはリラックスして寝ていますが、


猫4

 実は頭上注意の場所ですよ。


猫4

 そない言うんやったらこっちへ引っ込むわいな。


猫4

 朝も歩いたので、ちょっと腰や膝が文句を言いだしました。今日はこのへんで。また来ますね。阿倍野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

しばらく行かないうちに行列店。「堀内チキンライス」

 堀内チキンライスさんでお昼ご飯をいただきました。


料理たち

 この日もMikeさんのリクエストにお応えして。


行列

 2年ぶりに来てみてねこが驚いた。行列ですやん。


卓上

 しばらく待って入店。申し訳ありませんがメニューは前回前々回をご覧ください。


ナシゴレン

 Mikeさんはナシゴレンを選択。


ナシゴレン

 もちろんちょっと食べるねこ。


ナシゴレン

 え、これが。と思うほど芳醇でうまい。


カオマンガイ

 わたくしはこちらのチキンライスのうち、まだ食べていなかったカオマンガイ。


スープ

 スープとサラダ付きですよ。


カオマンガイ

 ジャスミンライスと、


カオマンガイ

 蒸し鶏はほかのと一緒ですが、


カオマンガイ

 このソースがタイのソースのようです。


カオマンガイ

 これでいただくと、


カオマンガイ

 醤油の甘味にかくれた強烈な辛さが抜群のうまさをもたらします。ご機嫌です。


看板

 知らない間に超人気店になっていましたが、それも仕方ありませんね。堀内チキンライスさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

朝ごはん。5時からどうぞ。「コーヒー/ごはん BELL」

 北区のベルさんで朝ごはんをいただきました。


店舗

 以前散歩中にMikeさんが発見して、訪問機会を待っていました。


メニュー

 なんてったって朝の5時からごはんがいただけるんですから。


メニュー

 もちろんパン派のメニューもありますんで、


チーズトーストセット

 Mikeさんはチーズトーストを選択。


焼魚セット

 わたくは迷った末に焼魚セットを鮭で。


味噌汁

 散歩のあとのお味噌汁の美味しいこと。


ごはん

 ごはんをわしわし食べる朝。


鮭

 鮭も、


鮭

 けっこう厚めの切り身でまたうまい。


海苔

 海苔食べて、


漬物

 漬物食べて。


大根の炊いたん

 大根はツナの出汁で炊いてある。やりますなぁ。


玉子

 ここまでなるべく急いで食べて、


玉子ご飯

 ごはんが熱いうちに玉子を。


玉子ご飯

 このペース配分が大事です。満足。


コーヒー

 しかも意外と言ったら失礼、コーヒーもしっかり美味しい。次はカレーかな。ベルさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

北区の猫たちに会ってきました。

 北区を散歩しました。


白龍大神

 白龍神社は前に偶然見つけましたが、


青龍明神

 青龍明神もあるようです。いろんなもんがありますね。赤やら白やら黄もあるかもしれません。


TB2

 あ、TB2。


猫1

 TB2言われてもサンダーバード2号のことやてわからへん読者もいてるで、


猫1

 ぼくもわからへんけど。


猫2

 サンダーバードといえば、


猫3

 1号2号3号4号の順に人気があったように思いますが、


猫4

 5号に、号数をつけるのはいかがなものかと子供の時に思いました。


猫4

 あれ、このおっさん、猫の写真と関係ない台詞言うとる。


猫5

 おっと失礼。子供のころに好きだったもので。


猫6

 なにせ映画の封切りでIRの帽子をもらったりした子供時代だったもんで。


猫7

 ほら、捕捉しとかんかいな。IRは国際救助隊のことやろ。


猫7

 自分勝手なおやじとは付き合ぉとれんわ。


猫7

 いつもの瞑想場所で、


猫7

 思索三昧と思たけど、


猫7

 ちょっと天気も気になるし、


猫7

 まぁおっさんに目線だけ呉れとこ。


猫8

 ここには黒白さんもいたと思ったら、


猫8

 出てきてくれました。


猫8

 でも他所もののわたくし、これ以上は近づけません。


猫9

 だいたい、レディーを後ろから撮るのが嫌がられるようです。


猫10

 ふん。うちはそこまで嫌がらんけど、


猫10

 どんなおっさんが来たんか調査はせんとな。


猫10

 指くんくんが試金石言うわけか。


猫10

 まぁこの匂いやったら悪いやつやないやろ。


猫10

 歓迎はせぇへんけど触るのは許可するわ。あら、複雑ですね。北区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

素敵な店内でほっと一息。「restourant & cafe Alegria」

 堺市のアレグリアさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 堺で散歩しているとやわらかなオーラを放っている建物を発見。


入り口

 ふたりですけどいいですか?


入り口

 どうぞそのまま上がってください。


店内

 落ち着いた素敵な空間が広がっていました。


水

 ローストビーフやパスタのランチが主力のようですが、ケーキセットをいただきます。


アイスコーヒー

 Mikeさんはアイスコーヒー。


紅茶

 わたくしはやっぱり紅茶。


チーズケーキ

 ケーキは手作り。


チーズケーキ

 チーズケーキ。


チーズケーキ

 軽やかななかにレモンの爽やかさが一風。


店舗

 思わぬいいお店に出会えました。アレグリアさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会ってきました。

 堺市を散歩してみました。


旧天王貯水池

 これは旧天王貯水池。明治43年に作られた水道だそうです。


反正天皇陵

 このあたりには天皇陵がたくさんあり、百舌鳥古墳散歩道として整備されています。


蓮

 蓮の華を見ながら歩きましょう。


猫1

 前方に茶トラ発見。


猫1

 猫撮りおやじに見つかったから、塀の向こう歩こ。


猫1

 それでは塀の隙間を狙って。


猫1

 トラさん、その顔怖い。


猫2

 トラさんの対応はまだいいほうで、


猫3

 草むらでぐったり、


猫4

 涼を求めて避難している猫が、


猫4

 多いようです。


猫5

 または暑さによる食欲低下を、


猫5

 だれも見てないやろな、わし近所では肉食系で通ってるんやけど、


猫5

 こんなけ暑いと、


猫5

 草でも食べんとやっとれんわ。


猫6

 黒さんの見張りも緩みがちですので、


猫7,8

 無事に通過して、


猫8

 暑さばて気味の三毛さんのところへ。


猫8

 なんやのん、厚かましい猫撮り夫婦。


猫8

 言いながらもあくびが出るわ。


猫8

 撫でられて避難する気にもならへんわ。


猫9

 こちらのぐったりさんも、


猫9

 Mikeさんが撫でに来たん。


猫9

 反撃する気も起きへんわ。


猫9

 好きに撫でてくれたらええねん。


猫9

 ほいほい。おやじも撫でて行きや。これからどんどん暑くなります。猫のひとも体調管理に努めましょうね。堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

予定変更のとんかつ丼がまたうまかった。「とんかつ 立花」

 立花さんでお昼ご飯をいただきました。


料理たち

 ひさしぶりに立花さんで食べたいってことで意見が一致。


メニュー

 前回はヘレだったので、今回はロースにします。あかんよねこさん、わたしがそれにするんやから。


卓上

 あら、注文まで一致?ではわたくしとんかつ丼セットに変更します。


ロースとんかつセット

 こちらはローストンカツセット。


ロースとんかつ

 あかん。食欲が野性に戻る。


赤出汁

 お昼のセットには赤出汁と、


小鉢

 今日はもやしがついてます。


ロースとんかつ

 脂身のうまさがたまりません。


とんかつ丼

 こちらがとんかつ丼。どうやらとんかつとハヤシライスの合体したもののようです。


とんかつ丼

 そのソースがとんかつによく合いますよ。


とんかつ丼

 また濃厚でうまみたっぷり、ごはんとともに。


とんかつ丼

 おお、これは至福かも。


店舗

 3年ぶりの訪問でしたが、やっぱりとてもいいお店。立花さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

あっさり優しいカレーです。「curry & coffee Pure」

 東住吉区のピュアさんでお昼ご飯をいただきました。


カレーとサラダ

 ちょくちょく前を通って気になっていたカレー屋さん。


店内

 Mikeさんはビーフカレー、わたくしはなすカレーにします。


ビーフカレー

 ベーシックスタイルはビーフカレー。


サラダ

 サラダも一緒にどうぞ。


なすカレー

 わたくしはなすカレー。


なすカレー

 茄子の素揚げがごろごろ乗ってます。


なすカレー

 ちょっと皮が硬かったかな。


なすカレー

 でもここのカレーは野菜のエキスがうまくてあっさり美味。


薬味

 らっきょやらもよろしかったらどうぞ。


コーヒー

 コーヒーも美味しいのです。


店舗

 朝8時からやっているようですよ。Pureさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

いつでも楽しくいただけますね。「ふる里」

 天王寺区のふる里さんで朝ごはんをいただきました。


うどんたち

 谷町筋を走っていると目につくお店、今回朝から初訪問です。


メニュー

 丼なんかもありますが、わたくしきつね、Mikeさんはかけに。


天かす

 テーブルには天かすどうぞ。


かけうどん

 かけうどん。


きつねうどん

 きつねの乗ったきつねうどん。


出汁

 ちょっと甘目の出汁。


うどん

 コシもノビもあまりありませんが、つやつやしたつるっとしたうどん。これがうまい。


きつね

 お揚げがまた甘くて朝にぴったりです。


寿司ケース

 お寿司のケースもありますよ。


穴子

 穴子をいただきましょう。


穴子

 甘目のたれを自分で塗って、


穴子

 はい出来上がり。


穴子

 酢の加減がいいのか、握り置きでもうまいのです。


店舗

 24時間営業なのでいつでも楽しめますよ。ふる里さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

中央区あたりの猫たちに会ってきました。

 中央区あたりを散歩してみました。


猫1

 例によって中央区から少しはみ出しますがお気になさらないように。


猫1

 猫の写真しか撮らへんねから黙ってたら判らへんがな。


猫2

 案外正直なとこのあるおやじやな。


猫3

 あれは馬鹿正直言うねん。


猫5

 それにしても皆様朝が早いですね。


猫4

 あら、寝ているかたもおいででした。


猫6

 もちろん寝ているのは例外です。


猫7,8

 朝から退屈や。


猫7,8

 にいちゃん朝から外で遊んでるわ。


猫7,8

 今頃来てもあかんわ。もう帰るとこや。


猫7,8

 なんや、ほんなら僕も帰ろ。


猫7,8

 運動エネルギーのおおいなる損失やわ。


猫9,10

 遊んでいる猫の近くではけんかがありますし、


猫11

 そのとなりではにこにこ笑っている猫もいます。


猫12

 そんでこのシャムさんは、


猫12

 以前めーめーさんと遊んでたシャムさんと違うんやろか。


猫12

 知り合いの知り合いやから言うてなれなれしいせんといて。


猫13

 なれなれしいしといて、


猫13

 100円貸せとか言うねんやろ。


猫14,15

 ふたり一組になったらだまされにくいねん。


猫16

 寸借詐欺言うて古い手ぇや。


猫16

 だいたい猫に100円借りる言うのがせこいおやじや。


猫17

 また猫たちそういうことを言う。


猫17

 読んでる方がそんなおやじだと勘違いするではないですか。


猫18

 そんなおやじかどうか試したるわ。


猫18

 匂い嗅ぐから指出してみ。


猫18

 どりゃ、


猫18

 合格や。


猫18

 実は猫好きのええおっちゃんやんか。もちろんですとも。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

しっかりうまいのです。「洋食屋 ヒラタ」

 香芝市のヒラタさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 よく前を通るのですが、今回初訪問です。


メニュー

 オムライス行くとこでしょ。Mikeさんハンバーグ。


ハンバーグ

 そのハンバーグには、


味噌汁

 ごはんと味噌汁、


金平

 金平がうまい。


ハンバーグ

 ハンバーグはベーシックにうまい。


オムライス

 オムライス。


オムライス

 中はオーソドックスにチキンライス。


オムライス

 バターがふんわり香って美味しい。


チーズケーキ

 Mikeさんはケーキセットにしたので、チーズケーキを一口もらうとこれがしっとりして美味です。


店舗

 辺鄙な場所にありますが、しっかりうまい洋食屋さんです。ヒラタさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

住吉区の猫たちに会ってきました。

 住吉区を散歩しました。


猫1

 ま、寝ている猫に起きてもらおうなんて思っちゃいません。


猫2

 迷惑にならないように、


猫3

 お顔を拝見できればいいのです。


猫4,5

 言うてることは殊勝やけど、


猫4,5

 ちょっと隙見せたら触りにくるに決まってるわ。


猫6

 猫撫でおやじがうろうろしてるんやて。


猫6

 間違いなかったら目の前のこのおやじやわ。


猫6

 こういうときに逃げ込むシェルターを用意してるんや。


猫6

 ふふふふ。


猫6

 ここへ逃げ込んだらもう安心。


猫6

 なわけないか。


猫7

 やっぱり殊勝な発言はポーズやったんや。


猫8

 まあそう言うてやりな。


猫8

 猫撮りさん、よぉお越し。


猫8

 撫でてもらうんもええもんやで。


猫9

 ぼくも撫でて貰うんは嫌いやないけど、


猫9

 今はもっとしたいことがあるねん。


猫9

 あれあれ。


猫9

 あのおねえちゃんの持ってる、


猫9

 なわとびで遊びたいんや。


猫9

 ときどきしっぽにひっかかるんも面白い。


猫9,10

 あれ、おにいちゃんも来たん?


猫9,10

 あかんで。ぼくがなわとびで遊ぶんやから。


猫10

 あいつ、なわとび離しよらん。


猫10

 猫撮りおやじとでも遊ぼか。遊んでいただきたいのですが、そろそろ帰らねばなりません。住吉の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

しっとり落ち着いたカフェですよ。「カフェ マーボロ」

 旭区のマーボロさんでおやつをいただきました。


菓子たち

 以前散歩をしていて目に留まったお店。


長屋

 九軒長屋の一部を改装したものだとか。


室内

 ですから室内もしっとり和の雰囲気。


メニュー

 自家製ケーキは残念ながら売り切れ。


メニュー

 紅茶だけでもいただきましょう。


お菓子のたな

 クッキーがありますよ。とのことで、それください。


水

 おひとりで切り盛りされています。のんびり待つのがいい待ち方。


紅茶

 はい紅茶お待たせ。


イングリッシュブレンドティー

 Mikeさんはイングリッシュブレンドティー。堂島のロンドンティールームからだそうです。


セイロン

 わたくしセイロン。うまみと香りがしっかりしています。


マフィン

 マフィン好きのMikeさんはマフィンとストロベリージャム。


クッキー

 わたくしクッキー。恐竜クッキーやなんてかいらしやんか。


恐竜

 お、しかも少し固めでうまい。


全粒粉

 こちらの全粒粉とココナツとアーモンドのクッキーもうまいね。


店舗

 うん、ランチもいいかもしれませんね。マーボロさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。

 旭区を散歩してみました。


猫1

 なんや、このおっさんまた来たんかいな。


猫2

 写真撮るからこっち向いてくれやて?


猫2

 猫撮りおやじやてわかっててそっち向く猫は旭区にはおらんよ。


猫2

 まで言うたら気の毒か。


猫3

 たしかに微妙に視線をそらされたり。


猫4

 探し物してんねん。


猫4

 猫撮りおやじを探してるわけやないんや。


猫5

 おっと目ぇ合いそうになった。


猫5

 ぼくの視線は右や、


猫5

 左。


猫6

 たまに視線が合うのは自動車の下ですか。


猫7

 それとも寝ていて、


猫7

 起きたときか。なかなかうまくいきません。


猫8

 それでは寝ている猫の、


猫8

 寝起きを急襲して、


猫8

 撫でる作戦はどうでしょう。


猫9

 この作戦は、


猫9

 起きている猫には使えないという弱点がありました。


猫10

 当たり前や。


猫10

 そもそもそんなもん、作戦て言われへんやろ。


猫11

 ということで、


猫11

 草むらで視線を避ける猫さんに、


猫11

 無理にこっちを向いてもらう作戦から、


猫12

 今度は草むらで油断して寝ている猫を狙う作戦です。


猫12

 急に起こしたらびっくりするやん。


猫12

 誰かと思たら猫撮りのおっちゃんやんか。


猫12

 せっかくやから撫でてもらうわ。


猫12

 Mikeさんも撫でてや。


猫12

 うちが美人やから言うてあんまりアップにせんように。


猫12

 猫撮りのおっちゃん、次は何時来てくれるんかな。ではまた近いうちにね。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

3年前と同じもん食べました。やっぱりうまい。「山田製麺所」

 山田製麺所さんでおひるごはんをいただきました。


料理

 ご存知、一忠系、釜揚げのお店。


生姜と辛子

 気が付いたら3年前と同じものを食べてます。


薬味

 薬味が並んでいますので、


昆布とかつお

 昆布とかつおを楽しみましょう。


おでん

 おでん。


ごぼ天

 ごぼ天に、


すじ

 牛すじ、


大根

 大根もうまうま。


細うどん

 冷たい細うどん。


細うどん

 つやつやのつるつるでご機嫌です。


出汁

 出汁がまたそのまま飲んでもかつおの香りが香る幸せ出汁。


出汁ごはん

 その出汁で炊いた出汁ごはんもはずせませんよ。


店舗

 ああうまいうどんこれしあわせ。山田製麺所さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎市を散歩してみました。


猫1

 猫撮りおやじが来たんかいな。


猫1

 こんなとこに頭突っ込んでる場合やないわ。


猫1

 長老さまに報告せんと。


猫2

 それでこちらが長老さま。


猫1,2

 長老さまやから言うて特別なこと言うわけやないで。


猫3

 なんか期待してたんかいな。


猫3

 好きに散歩したらええねん。


猫4

 ただし食事の邪魔だけは堪忍やで。


猫5

 ここから見て壁の穴に猫がいるということは、


猫5

 壁の穴から黒い筒が出てきたで。


猫5

 鉄砲かもしれへん。危ない危ない。


猫6

 丸腰でも十分危ないけど火器を携帯するとは反則やんけ。


猫7

 あれはカメラや。


猫7

 うちが水飲んでるとこ撮って、


猫7

 新聞に売りつけるつもりやわ。


猫8

 新聞?


猫8

 ぼくのことも売りつける気ぃやな。


猫8

 朝日か毎日か。


猫8

 わしらの写真が新聞に売れるいな。


猫8

 冗談に付き合わせてえらい悪かったな。


猫9

 道路を渡るときは右見て、


猫9

 左見て、


猫9

 安全確認してから渡るんやで。


猫9

 ほんで後ろ見て尾行がいてないか確認。


猫9

 おやじがおったわ。


猫9,10

 これから三毛ちゃんと逢引やのに、


猫9,10

 こんなおやじに見られてたら、


猫9,10

 落ち着いて合挽きしてられるかいな。


猫10

 飛び越えられてしもたうちの立場はどうなるんよ。


黄色い花

 茶トラさん、いまどき逢引なんて言葉は使いませんよ。しかも後半変換が間違ってますし。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

次はワインの飲めるときに。「recipe」

 神戸市のレシピさんでお昼ご飯をいただきました。


入り口

 とある休日、両親に付き合ってもらって。


カウンター

 落ち着いた室内にはワイングラスがずらっと並んでいるのですが、


水

 車で来てますのでエビアンで我慢。おとうさんどうぞビールでもお飲みくださいね。


稚鮎を蓼ソースで

 コースの最初は稚鮎のエスカベッシュ。さわやかな苦みがうまい。


海の幸を使った一品

 海の幸を使った一品。いろんな魚の軽いマリネの野菜を。ピンクペッパーの効きがベストマッチ。


自家製パン

 全粉粒の自家製パン。香り高いうふふパン。


紅芋のポタージュ

 紅芋のポタージュ。紅芋のチップを散らして楽しく美味。


天然明石鯛のポワレ

 天然明石鯛のポワレ。


天然明石鯛のポワレ

 たけのことシャンパンのソース、海老のソースの二種で。上質の鯛が皮目もぱりっとご機嫌です。


和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み

 肉料理は和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み、


鴨のロティ 蜂蜜エピスのソース

 鴨のロティ 蜂蜜エピスのソース、


イベリコ豚のグリエ 粒マスタードソース

 イベリコ豚のグリエ 粒マスタードソースの3つから。わたくしはイベリコ豚を選択。これがまたご機嫌。


デザート

 苺飴に苺のパリブレストをヨーグルトのシャーベットで。


デザート

 飴がしゅうっと長い。首や腕に時々一本だけ無駄に生えてる毛を思い出したりして。


エスプレッソ

 最後はエスプレッソ。のんびりしたよいお昼ご飯になりました。


店舗

 次回はワインの飲める状態でいただきたい。レシピさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 どうも前半は嫌がられましたが。


猫11

 猫はどこにいるでしょう。


猫11

 後半もやっぱり嫌がられているようです。


猫12

 でも二重の網越しに見えますが、向うの柵から顔をだしているのがお判りでしょうか。


猫14

 嫌がられてた?


猫14

 おっさん、これからええこともあるよ。


猫14

 せやけど調子に乗ったらあかんで。


猫15

 猫撮り夫婦の待ち伏せや。


猫15

 キジさんに勇気づけられたから言うてええ気になったらあかんで。


猫15

 しもた。撫でられた。


猫16

 次はぼくと勝負や。


猫16

 おっさん、どっからでもかかって来。


猫16

 あ、そっから来たのね。


猫16

 ま、ここは撫でられとこ。


猫17

 せっかく安眠してるのに、


猫17

 起こすのは誰や。


猫17

 猫撮りのおっちゃんやんか。


猫17

 早よ言うてくれたら、


猫17

 よろこんで撫でてもらうのに。


猫18,19,20

 ぱっと見たときには何匹かわかりませんでしたが、


猫18,19,20

 まんなかにも顔があるので三匹のようです。


猫18,19,20

 あ、起こしてしまいました。


猫18,19,20

 機嫌を損ねましたか。


猫18,19,20

 大丈夫やおっちゃん、今度来たら遊ぼ。


猫18,19,20

 ほかの猫には内緒やで。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ハンバーグにクリームコロッケはそりゃご機嫌です。「洋食家 アルハンブラ」

 尼崎市のアルハンブラさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 実は前から行きたいと思っていたのですが今回初訪問。


メニュー

 わたくしはハンバーグにします。


クリームコロッケ

 Mikeさんはクリームコロッケ。


味噌汁

 ランチにはお味噌汁と、


ごはん

 ごはんがうまい。


ハンバーグ

 へへへのハンバーグ。


スパゲティ

 付け合わせのスパゲティもしっかりケチャップでうれしい。


菜

 菜っ葉がまたうまいのです。


サラダ

 別盛りにどっさりサラダ。


ハンバーグ

 ハンバーグはお箸でいただきましょ。


ハンバーグ

 デミソースの味がしっかりして美味しいのです。


店舗

 うまい洋食はやっぱりご機嫌ですね。アルハンブラさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 尼崎を散歩してみました。


稲川橋

 気持ちのいい緑の散歩道があったり、


残念さんの墓

 残念さんのお墓があったり、


貴布禰神社

 大好きなルートくんに会った神社もここにあります。


猫1

 うしろに亀の子たわしが落ちてますやて。


猫1

 あほ言いな、しっぽやんか。


猫1

 いっぺん痛い目に遭わんとわからんみたいやな。


猫1

 ちゃんと逃げ道は確保しとこ。


猫3

 ルートくんに会ったときにキジさんにも会いましたね。


猫3

 そんなこと知るかいな。


猫3

 缶詰の残りが今の問題なんや。


猫4

 屋根の上の黒さんはところどころ白い模様。


猫4

 はなみず出てるやら言うたら絶交やで。


猫2

 ほんまにこのおっさん、ろくなとこに目ぇつけよらんわ。


猫5

 おかしな悪口を言われないうちに黒さんはおうちに帰りましたが、


猫6

 帰ったん?


猫6

 ぼく黒さんと遊びたかったのに。


猫6

 がっかりやわ。


猫6

 あら。また明日黒さんと遊んでくださいね。


猫8

 三毛さんは、


猫8

 猫撮りと遊んでる暇はないわ。


猫7

 暇やけど猫撮りと遊ぶ気はないわ。


猫9

 中途半端に揚げた左脚は、


猫9

 なるほど首を掻く準備なんですね。


猫9

 この板の上は大事な場所なんや。


猫10

 そう言えばシャムさんも続くようですね。(話は後篇に続きません)

テーマ :
ジャンル : ペット

すすり茶で玉露をどうぞ。「cafe 桜里」

 尼崎市の桜里さんでおやつをいただきました。


料理

 お茶がメインのカフェのようです。


コーヒー

 お茶の店なのにMikeさんはコーヒー。


抹茶プリン

 そしてほうじ茶のプリンが売り切れで抹茶プリン。


抹茶プリン

 ええ小倉使こてはります。


玉露

 わたくし玉露をすすり茶で。


玉露

 すすり茶用の小さい茶碗に玉露が贅沢に。


玉露

 撮影ように片手で持ってますが、もちろん両手ですすります。


みたらし団子

 みたらし団子も焼き立てで、


みたらし団子

 へへへのへ。


店舗

 ちょっとしたおやつ。すすり茶で過ごせてご機嫌です。桜里さん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を散歩しました。


猫1

 来たな、猫撮りおやじ。


猫1

 新必殺技。


猫1

 真後ろ耳かき。


猫1

 おっさんにはこの芸術性は理解できへんやろな。


猫2

 この日の猫たちは、


猫3,4

 草むらが好きなようで、


猫5

 発見するだけで一苦労。


猫6

 しかも絨毯の中に隠れていてはね。


猫7

 猫たちのなかには、


猫8

 友好的なのもいっぱいいます。


猫9

 だから、


猫9

 西に沈む夕日を眺めるポーズを取ってくれたり、


猫10

 ポーズは知らんけど、


猫10

 ごはんの時間や。


猫11

 うちもそろそろ、


猫10,11

 ごはんの時間。


猫10,11

 でも順番はしっかり守りましょうね。


猫12

 ごはん言うたら、


猫12

 猫撮りにびっくりしたけど、


猫12

 なに言うてもごはんはごはんや。


猫13

 屋根の上のうちの冒険。


猫13

 おんなじ写真に見えるやろけどベロの出方が違うんや。


猫13

 針金をくぐろと思たけど、


猫13

 こいつなかなか手ごわいやんか。


猫13

 こういう時は気を落ち着けて、


猫13

 上をまたいだら楽勝やわ。


猫13

 ふふふ。うちのIQ勝ちやわね。


猫13

 猫撮りのおっちゃん、ずっと見てたん?暇やなぁ。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

実は広島風は初めてなんです。「お好み焼き 松ちゃん」

 尼崎市の松ちゃんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 広島風のお好み焼き。そういえば広島風って初めてです。


メニュー

 定食と思ったのですが、最近カロリーオーバーゆえ自重。ぶた玉とすじそばにします。


水

 ご主人が手際よく焼いているのを見ながら待ちます。


すじそば

 すじそば。


すじそば

 すじがごろごろ入ってうまい。


すじそば

 そばとソースの絡み具合もよろち。


ぶた玉

 ぶた玉。大阪のお好み焼きより薄くて軽い。


ぶた玉

 それでいてキャベツやなんかのうまみがよくでてご機嫌です。


店舗

 広島焼きに開眼の日になりました。松ちゃん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東大阪市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 ここにも迷惑をこうむっているサビさん。


猫10

 ほんまに迷惑やわ。


猫10

 いったい何を焦っているんでしょう。


猫10

 猫撮りおやじから逃げてるんやんか。


猫11

 自分が迷惑になっていることもわからぬとは難儀な猫撮りぢゃ。


猫11

 御仏のお力にすがりなされ。


猫12

 特等席で寝てたら、


猫12

 御仏とか聞こえたけど。


猫12

 すがっても悟りにはほど遠い顔やな。


猫13

 悟りはともかく輪廻いうことがある。


猫14

 このおやじも前世は猫やったかも。


猫15

 このおやじが前は猫?


猫15

 そう言われたらやけに僕らの行動パターンを知ってる気がするわ。


猫16

 そんなはずあれへん。


猫16

 こんなおかしなおやじがわしらみたいな高級な動物になれるかいな。


猫17

 塀の上の黒さんの、


猫18

 影と一緒に行動する黒さん。


猫17,18

 そう。彼らはダブル黒さんズ。


猫17

 また勝手な名前付けてる。


猫18

 その図々しさにはあきれるわ。


猫19

 これではっきりした。


猫19

 悟りへの道は遠く険しいわ。


猫20

 いつも猫たちに言っているのですが、


猫20

 わたくしは別に悟りたいわけではありません。


猫20

 煩悩そのままに美味しいものを食べて、


猫20

 猫たちを撫でられれば、


猫20

 それで満足ですよ。東大阪の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

優しい味わいのワンプレートランチ。「凜」

 田原本町の凜さんでお昼ご飯をいただきました。


ランチ

 雑貨も販売されている可愛いカフェ。


店内

 限定15食のランチをお願いします。


スープ

 さやえんどうと玉ねぎのスープから。


ごはん

 ごはん。


ポーク味噌炒め

 この日のメインはポーク味噌炒め。


生かぼちゃわさび菜たけのこなす

 生かぼちゃ、わさび菜、たけのこ、なす。素材の味が生き生きと。


きゅうりとキャロットアスパラゆずこしょうマヨ

 きゅうりとキャロット。しゃきしゃき。アスパラゆずこしょうマヨ。ちょっと意外にうまい。


サラダ

 サラダはさらした玉ねぎ。


サラダ

 自家製ドレッシングでこれまたうまい。


スポンジケーキにゆずジュレ

 スポンジケーキにゆずのジュレ。


アールグレー

 食後は紅茶にします。アールグレーでした。


店舗

 しずかにのんびりしたお昼ご飯を愉しみました。凛さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東大阪市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 東大阪市を散歩してみました。


猫1

 うちがサビかキジトラかやて?


猫1

 そんなことうちに訊かれても知らんわ。


猫1

 ただ遠い日の恋を思い出すだけ。


猫2,3

 うちらが三毛かどうかやて?


猫2,3

 そんなん見たらすぐにわかるやんか。


猫2,3

 白と黒とオレンジ。


猫3

 うちは白いとこが多いんが美人やと思うねん。


猫4

 白いとこが少ないですねやて?


猫4

 がくっと来る言い方やん。


猫4

 うちはオレンジが多いのが美人やて思うんや。


猫5

 それにしても三毛さんの多いところで二階にも三毛さん。


猫5

 板の隙間があるので肉球を撮ってみたりして。


猫5

 こんな子供っぽいおっさんやとは知らんかったわ。


猫6,7

 どうも女性に受難の日のようで、


猫6,7

 黒さんは白黒さんに言い寄られ、


猫6,7

 ちょっと迷惑そうです。


猫7

 あまりしつこい男性は嫌われますよ。


猫8

 うちかてしつこい猫撮りは、


猫8,9

 まっぴらやわ。


猫9

 こちらの薄三毛さんは、


猫9

 これは猫撮りおやじやな。


猫9

 ちょっとだけ構もたろか。


猫9

 ほんでもって、


猫9

 こっちがMikeさん言うことやな。


猫9

 軽々しい指なんか出したらパンチやで。


シロツメクサ

 シロツメクサも咲きました。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

冷たいうどんもええですね。「讃岐屋 雅次郎」

 雅次郎さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 前回、巡礼時にもうまいと感動したお店。


天井

 今回は一番奥の座敷に案内していただきました。


お茶

 一番奥ってのも落ち着いていいかも。


海老と揚げ餅のぶっかけ

 Mikeさんは海老と揚げ餅のぶっかけ。ここの揚げ餅が一番うまいそうです。


からあげぶっかけ

 わたくし、からあげぶっかけ。


うどん

 ここのうどんは、


うどん

 文句なしにうまい。


からあげ

 からあげがまた、


からあげ

 ほらほら、ビールがほしくなりますよ。


かやくごはん

 かやくごはん、


漬物

 お漬物をぱくつきながら、


かやくごはん

 うん。なんともええですやん。


看板

 やっぱりいい店。冷たいうどんもええですよ。雅次郎さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。

 西成区を散歩してみました。


猫1

 この日も少々暑い日。


猫1

 そのうえ暑苦しいおっさんが歩いてるし。


猫2

 ここにもサビさん発見。


猫2

 なんかパシャパシャ言うてる思たら、


猫2

 猫撮りおやじが覗いてるんかいな。


猫2

 おっさんから逃げるんと違うで。この塀の上が涼しいんや。


猫3

 ここにもサビさん。


猫3

 レディーの寝相を盗撮するとは失敬な。


猫4

 黒白さん。


猫4

 暑くないんですかやて。


猫4

 暑ぅてもそんな顔したらあかんのや。


猫4

 おっさんもそのぐらいの覚悟でおらんかい。


猫5

 そんなたいそうなことを言われても困ります。


猫5

 二日続けて急に暑い日になったので、


猫5

 わたくしちょっとばてました。この辺で今日は終わりにします。


猫6

 これから夏に向けて、


猫6

 徐々に体調を整えましょう。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

週に3日のカフェを楽しむ。「カワタ菓子店」

 吹田市のカワタ菓子店さんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 営業日は日曜から火曜までの週に3日。


入り口

 いっぱいだったので近所のスーパーで買い物をしてもう一度。


メニュー

 メニューのなかにはご挨拶とランチとトースト、ケーキに飲み物。


水

 この時点で売り切れているメニューもいっぱいでしたが、ケーキを2種類いただきます。


オリザ

 コーヒーはいくつかの銘柄からオリザ。


ヌワラエリア

 わたくしはヌワラエリア。


ミルクスコーン

 ミルクスコーン。


ミルクスコーン

 しっとり和む美味しさです。


ガトーショコラ

 ガトーショコラ。


ガトーショコラ

 生クリームと一緒に。


ガトーショコラ

 こちらは洋酒が効いて、


ガトーショコラ

 濃厚なうまさです。


ミルクスコーン

 ご夫婦のひとがらか、とても居心地のいい空間。


店舗

 次はランチにもお邪魔したいですね。カワタさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

吹田市の猫たちに会ってきました。

 吹田市を散歩してみました。


猫1

 このへんは黒さんのなわばりやから、


猫1

 見つからんようにこそっと。


猫1,2

 しもた。見つかった。


猫3

 このへんは黒さんのなわばりやから見つからんように。


猫2,3

 あれ?


猫2

 今の黒さんやんか。気まぐれやな。


猫2

 ま、無事に通れてよかったわ。


猫1

 なんでうちだけ。


猫1

 黒さん乱暴やねんから、


猫1

 走り回って汗かいたわ。

 
猫4,5

 別にけんかする猫ばかりでなく、


猫6,7

 二匹そろって仲良く寝る猫たちもいっぱいいます。


猫8

 車の下にはひとりで寝ています。


猫8

 またおっさんもぐりこんできたわ。


猫9

 実はとても暑い日で、


猫10

 これから猫たちは、


猫10

 涼しい場所を探す季節に向かいます。


猫11

 ここは風通しが抜群なんや。


猫11

 ぼくは白やから夏には強いで。


猫11

 おっさんかて今日は半袖やんけ。


猫12

 急に暑くなったうえに、


猫12

 ご高齢なのに、


猫12

 それでもごろごろしてくれるのは嬉しい。


猫13

 白猫でもな、


猫13

 暑さに弱いもんは弱いんや。


猫14

 その暑いとこに、


猫14

 猫撮りおやじにうろうろされたらかなんわ。


猫15

 もちろん撫でさせてくれる、


猫16

 友好的な猫さんも、


猫16

 いらっしゃいましたのでご安心ください。吹田市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR