fc2ブログ

いろいろあってもうまいもんはうまい。「麵屋青空」

 中央区の麵屋青空さんでお昼ご飯をいただきました。


ラーメンたち

 大阪好っきゃ麺に参戦中。この日は両親に付き合ってもらって4人で。


券売機

 わかっていたはずなのに券売機の前でうろたえるわたくし。


メニュー

 塩なら塩の券を買って、その内容は席で伝える仕組みなんですね。


メニュー

 お、その博多豚骨豚丼いうのも食べよか。わかりました、おとうさん。もう一度券売機と勝負してきます。


貼紙

 ねこさん、追加注文はここで言うたらええねんよ。ラーメン食べる前から汗かきますわ。


博多豚骨豚丼

 その豚骨丼。これが150円やなんてびっくりぽん。


煮干し白醤油

 父の注文した煮干し白醤油。


鶏ゆず塩

 母は鶏ゆず塩。


エビ塩

 Mikeさん、エビ塩。


エビ塩

 エビの香りが強いスープ。


エビ塩

 麺に絡んだ時の一体感がいいですね。


白醤油魚介

 わたくしは白醤油(魚介)をいただきます。


白醤油魚介

 ちりれんげに大根おろし入れるんはええけど、


白醤油魚介

 いっぺん空けんとスープ飲まれへんやんか。


白醤油魚介

 なんやて?ここにもう一本レンゲがある?あ、これで飲めばいいのね。すっきりうまい。


白醤油魚介

 嫌みのないスープと、この麺の相性もぴったりです。ええやん。


店舗

 たくさん種類があるそうですが、わたくしのいただいた白醤油魚介。気に入りました。青空さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

朝からご機嫌。「ヨッシャ食堂」

 ねこさん、朝から猫探しに出てきたけど雨やんか。朝ごはん食べるいうても開いてるお店ないよ。


店舗

 そうや。岸和田のおにいさんが4時から開いてる店紹介してくれてはった、あそこ行こ。


メニュー

 朝からビールの豪傑もたくさんおられます。


棚

 ごちそうが山と並んだ棚から、


棚

 この玉子焼き迫力あるね。


棚

 おさかながいっぱいやわ。


棚

 どれを選ぶか悩んだ結果。


料理

 なんとか食卓へ。


あさり汁

 あさり汁。


とん汁

 とん汁。


ごはん

 ごはん小。Mikeさん、もうちょっと少なくていいです、やて。また様子して。


焼きたらこ

 焼きたらこ。


めかぶ

 めかぶ。


ベーコンエッグ

 ベーコンエッグも迫力あります。


ウィンナー

 添えられたウィンナーのケチャップまめしがご機嫌。


たこ

 たこの柔らか煮。


たこ

 こらがまたとろける柔らかさ。おいしいね。


提灯

 食べる容量があればもっと食べるところです。ヨッシャ食堂さん、ごちそうさまです。

続きを読む

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

香るごまが快感かも。「担々麺 信玄」

 東住吉区の信玄さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 大阪好っきゃ麺、参戦中。


メニュー

 Mikeさん、うま辛白ごま担々麺。わたくし黒ごま担々麺ください。どっちも味玉トッピングで。


うま辛白ごま担々麺

 ほほい。 うま辛白ごま担々麺。


うま辛白ごま担々麺

 この赤い玉がうま辛なんですね。


うま辛白ごま担々麺

 Mikeさんはご機嫌ですが、これはわたくしにはちょっと辛いかな。


うま辛白ごま担々麺

 ほんのりごまの香りが効いてます。


黒ごま担々麺

 こちらは黒ごま担々麺。


黒ごま担々麺

 こちらはごまの香りが濃密で口腔から鼻腔に幸せな味が広がります。


黒ごま担々麺

 それが麺とまた。うまいですよ。


黒ごま担々麺

 味玉も美味。


黒ごま担々麺

 ひき肉も豊富ですので、


ごはん

 これを予想してごはんをセットに。もちろん残ったミンチをオンですよ。


店舗

 黒ごまの香りに包まれる幸せ。商店街で買い物をして帰りましょ。信玄さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

やっぱりうまい。かす丼もええね。「麺くい やまちゃん」

 やまちゃんでおひるごはんをいただきました。


料理

 今日は好っきゃ麺で来てくれはったんですね。好っきゃ麺やのぉてもママの顔見に来ますやん。


順番待ち

 以前は声をかけて待つだけでよかったのですが、今は名前を書いて待つシステム。ねこ、2名って書いときましょ。


メニュー

 わたくし今日は大山どりのとりなんうどん。


メニュー

 Mikeさんはざるうどん。それと、かす丼ください。KEN吉さんが食べてはったん見て、ずっと食べたかったのです。


大山どりのとりなんうどんとかす丼

 はい、とりなんうどんとかす丼どうぞ。


大山どりのとりなんうどん

 大山どりのとりなんうどん。うまいかしわとねぎがどっさり入ってます。


大山どりのとりなんうどん

 そのかしわのうまみが出汁と一緒になってにっこにこの恵比寿顔です。


大山どりのとりなんうどん

 うどんがまた。ちょうどええ弾力です。


ざるうどん

 Mikeさんがざるうどんって珍しいね。


ざるうどん

 いい香りの出汁につけて、


ざるうどん

 これもうどんの美味しさをシンプルに味わえます。


かす丼

 かす丼。ミニですよ。


かす丼

 たまごにたまねぎにかす。


かす丼

 かすのうまみがぎゅっと詰まって、これご機嫌です。


店舗

 Mikeさん、ママさんに作り方教えてもろといてや。また来ますね。やまちゃん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

北区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 猫たちは撮影されたがっていると信じて歩きます。


ビル

 いつも思うのですが、こんな街中でも猫たちは住んでいるのです。


猫15

 活動範囲が重なるのか、


猫16

 同じ場所で待っていると、別のキジさんが通ります。


猫16

 こんなときはどんな耳するんやったかいな。


猫16

 そうやイカ耳で自己主張や。


猫17

 猫撮りに撮られるよりも、


猫17

 どうもこっちが気になるわ。


猫17

 なあサバさん。


猫18

 て、黒さん。ぼくのことちくってくれたんかいな。


猫18

 煮るなと焼くなと好きにしてくれ。


猫19

 遠い二階に発見した茶トラは、


猫19

 猫さんだけが写るんですが、


猫20

 地面を歩く猫さんは、


猫21

 かならずゴミと一緒に写ります。大阪美化運動推進中。


猫22

 それゆえ地面でなくて、


猫22

 上を見上げますが、


猫22

 なにも見つからなければ仲間の元へ。


猫22、23

 ダブル黒さんズ。近々歌手デビューを検討中。


猫24

 同じ黒さんでも、


猫25

 目付きが違うと全然印象が変わります。


猫26

 同じキジさんでも、


猫27

 目付きが違うと変わりますね。


猫27

 話題の猫転送装置やんか。あ、四角いのもあるんですね。北区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

これでもかって野菜をいただきました。「CAFE&DINNING NORTHSHORE」

 中央区のノースショアさんで朝ごはんをいただきました。


料理たち

 朝の7時過ぎには結構混んでる。帰りには行列になってました。


天井

 なんやらおじさんには似合わんおしゃれなとこへ来てしもたわ。


メニュー

 Mikeさんパンケーキ。わたくしスプラウトサンドイッチをベジタブルエッグでお願いします。


水

 知らんと頼んだけど、スプラウトってなに?え?あの貝割れみたいなアルファルファみたいなやつかいな。


コーヒー

 コーヒーうまい。


ベジタブルエッグスプラウトサンドイッチ

 来ました。スプラウトサンドイッチ。ほんまや緑のやついっぱい入ってるわ。


ベジタブルエッグスプラウトサンドイッチ

 人参きゅうりパプリカトマトスプラウトゆで卵。


ベジタブルエッグスプラウトサンドイッチ

 こんだけ野菜食べたら眼ぇが赤ぉなって耳が長ぉなるんと違うか。


ベジタブルエッグスプラウトサンドイッチ

 付け合わせも大量の野菜。


ベジタブルエッグスプラウトサンドイッチ

 二十日大根。


ベジタブルエッグスプラウトサンドイッチ

 ズッキーニ。


ベジタブルエッグスプラウトサンドイッチ

 ブロッコリ。


パンケーキベリーベリー

 ねこさん、パンケーキふわふわでおいしいわ。ちょっと食べる?


パンケーキベリーベリー

 いや、朝からそんな甘いもんよぉ食べんわ。苺いっこ頂戴。


看板

 テイクアウトで娘の朝食を買って帰りましょ。それにしてもえらい人気です。ノースショアさん、ごちそうさまです。

続きを読む

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

北区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 北区の朝を散歩します。


神社

 やはり猫さんたちに会うには信心が肝腎ですよ。


猫の絵

 ほら、会えました。


猫1

 またこれや。


猫1

 おっさんの冗談には、


猫1

 付き合ぉてられへんわ。


猫2

 おや、近所にはご兄弟も。


猫3

 都会の猫は忙しいんや。


猫3

 それでもどうしても言うん?


猫3

 そこまで言われたらモデルせぇへんわけにいかへんな。


猫4

 撮影熱心なんはええけど、


猫4

 息切らして前に回られてもしらけるわ。


猫5

 熱心。


猫5

 そんなとこに熱心やら言う言葉使こてもええんやろか。


猫6

 だいたい猫撮りも怪しいんやけど、


猫6

 嫁はんのほうも油断ならんで。

 
猫7

 都会の猫は油断などせず、生き馬の目を抜くように生きていると思いがちですが、


猫8

 首輪を付けた猫さんもいるようです。


猫9

 それにしてもまだ朝が早いので、


猫10

 油断など全く知らずに寝ている猫は、


猫11

 起こさないようにしましょう。


猫12

 もちろん、もうご飯待ちの猫もいますが、


猫13

 ごはんが終わって、


猫14

 撮影になんとなく興味がある猫も顔を出します。(後篇に続く)

続きを読む

テーマ :
ジャンル : ペット

西淀川区の猫たちに会ってきました。

 西淀川区を散歩しました。


神社

 お昼ご飯のあと所用がありましたが、


猫1

 帰りにちょっとこのあたりに寄ってみます。


猫1

 そういうのを招かれざる客言うんや。


猫3

 後ろから急に呼ぶのもびっくりや。


猫2

 まあそう言うたるもんやないで。


猫2

 急に呼ばれても、


猫2

 ゆっくりふりむいたらええねん。


猫4

 自動車の下のキジさんは、


猫4

 百戦錬磨の兵のようですが、


猫5

 やはりまだ若い猫は、


猫6

 物陰からこわごわ覗くのです。


猫7

 誰や、急に名前を呼ぶんは。


猫7

 猫撮りおやじかいな。


猫7

 ぼくは忙しいからモデルお断りや。


猫7,8

 次の猫に頼んでみたらどうや。


猫8

 それがぼく?


猫8

 昼寝してるところでよかったらなんぼでもどうぞ。西淀川の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

さすがはやしま系とうならされた夜。「うどん処 ひだりうま」

 茨木市のひだりうまさんで晩御飯をいただきました。


料理たち

 好っきゃ麺での訪問でもありますが、麺探偵さんが食べてはったのを拝見して、行ってみたかったのです。


暖簾

 暖簾をくぐると、


黒板

 ラリー開催中ですって。力入ってますね。


メニュー

 合鴨とトマト?それ行ってみましょうかね。


メニュー

 Mikeさんは揚げ京生麩のおろしうどん。


朝挽き鶏天タルタルぶっかけ

 今回同行してくれた息子は、


朝挽き鶏天タルタルぶっかけ

 朝挽き鶏天タルタルぶっかけ。


朝挽き鶏天タルタルぶっかけ

 弩迫力の朝挽き鶏天です。


揚げ京生麩のおろしうどん

 揚げ京生麩のおろしうどん。


揚げ京生麩のおろしうどん

 生麩と蓬麩の揚げたのがいっぱい。


揚げ京生麩のおろしうどん

 ああ、気持ちいい出汁です。


揚げ京生麩のおろしうどん

 うどんの伸びもしあわせです。


合鴨とトマトのつけうどん

 合鴨とトマトのつけうどん。


合鴨とトマトのつけうどん

 みごとな艶のうどんは食べなくてもそのうまさが想像できます。


合鴨とトマトのつけうどん

 もちろん食べます。


合鴨とトマトのつけうどん

 合鴨がたっぷり入ったつけ出汁に、


合鴨とトマトのつけうどん

 くぐらせるとうどんが少し柔らかくなって伸びが楽しい。


合鴨とトマトのつけうどん

 やしまさん系のうどんはわたくしの好みにぴったり。合鴨がまたいい味なのです。


店舗

 これなら小食のわたくしで大盛にするべきだったかもしれません。ひだりうまさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(下)

 最後にいつも猫たちが遊んでいる広場に寄りましょう。


猫15

 誰も見ていないはずなのに、


猫15

 ゴーゴー踊るやなんて、


猫15

 陽気なキジさん。


猫15

 わたくしにはありがたいのですが、


猫15

 少々リラックスしすぎでは?


猫16

 こちらはおかあさん。


猫16

 その陽気さは血筋なんですかね。


猫16

 Mikeさんが来ようともお化粧はやめへんねん。


猫16

 あ、撫でられた。


猫15、16

 おかあちゃんのこと撫でるんやったら、


猫15,16

 うちのことも撫でてぇな。


猫15

 それならおっちゃんが撫でてあげましょ。


猫15

 おっちゃんが撫でてくれるんやったら、


猫15

 思い切りあまえたろ。


猫15,16

 寄ってくれるので撮影できません。一度離れて、


猫15

 ドローンを飛ばして上から撮影してみましょう。


猫15

 リラックス。


猫15

 リラックス。


猫15

 リラ~ックス。


猫16

 おかあさんも。


猫16

 横から寄って行くと、


猫16

 さすがに起きて、


猫16

 大サービスありがとうございます。


猫16

 こんだけサービスしてるんやからちゃんと褒めてや。はいはい、おふたりの特集記事にさせていただきますよ。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

やさしいうどんに大きなお揚げ。「うどん処 松」

 東淀川区の松さんで晩御飯をいただきました。


料理たち

 大阪好っきゃ麺に参加中です。


メニュー

 数あるメニューのなかから、(老眼鏡掛けんと見えまへんでぇ)


メニュー

 わたくしはきつねうどんにいたします。


メニュー

 Mikeさんはなす天ぶっかけ。


メニュー

 鯛めしも頂きましょう。ねこさん、それ前にKEN吉さんが食べてはったんとほぼ一緒やんか。


きつねうどん

 きつねうどん。おっきいお揚げやなぁ。うどんが見えませんやん。


出汁

 少し甘目のおだやかなお出汁。


うどん

 うどんはやわらかめでやさしいうどん。


きつね

 きつねは持ち上がらないほどでかいのです。明日は右腕、筋肉痛かも。


なす天ぶっかけ

 こちらはなす天ぶっかけ。


なす天

 へへ。なす天いっこもらいましたよ。


鯛めし

 鯛めし。


鯛めし

 鯛のお出汁で上品に炊いてます。これええやん。


店舗

 ほっとするようなやさしさですね。松さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(中)

 家庭の内紛には関与せずに歩き続けます。


猫6

 猫の生活に干渉したがるおやじや。


猫6

 目ぇ合わせんようにしよ。


猫7

 猫撮りのおっちゃんや。


猫7

 早いこと行って撫でてもらお。


猫7

 せやけどなんやしらん、


猫7

 最近高いとこから降りるのに苦労する気がするわ。


猫7

 てな台詞付けられそうやから撫でさせるんはやめとこ。


猫8

 この次狙う北壁のルートを考えてたら、


猫8

 猫撮りおやじに見られてた。


猫8

 せやから言うて、ぼくの山への情熱が消えるわけやないで。


猫8

 登頂に成功したと思たら猫撮りおやじが廻りこんどる。


猫8

 腰痛のくせにこんな時だけフットワークええねんから。


猫9

 フットワーク?


猫9

 このおっさんの?


猫9

 はっきり言うてよれよれやんけ。


猫10

 よれよれおやじのフットワークが見たいわけやない。


猫10

 別に逃げてるわけやのぉて、


猫10

 あっちにぼくのごちそうがいてるのが第六感でわかったんや。


猫10

 (ただ今、場内の音声のみでお届けしております。)


猫10

 (ただ今、場内の音声のみでお届けしております。)


猫10

 (ただ今、場内の音声のみでお届けしております。)


猫10

 食うたった。


猫10

 生活力ないともてないよ。


猫11

 心配せんでもこのおっさんにもてるやら言うのは無縁やで。


猫12

 これからごはんもらうとこ。


猫12

 どうせぼくは生活力ありませんよ。


猫13,14

 あれ?わたくしが言ったわけではないのに、また責任転嫁されてしまいましたよ。(次は下ですよ)

テーマ :
ジャンル : ペット

煮干のうまみよし。雑味なし。「煮干し屋」

 生野区の煮干し屋さんでお昼ご飯を頂きました。


煮干し中華そば

 大阪好っきゃ麺。に参加中。


メニュー

 このメニュー構成からの選択。今日はふたりとも同じメニューです。


券売機

 券売機の存在は想定内。慌てることはありません。


先客

 ひょいと横を見ると有名うどんブロガーさんがおられます。こちらは想定外でした。


煮干中華そば

 煮干中華そば。


スープ

 まずはスープ。


スープ

 煮干しのうまみがたっぷりで、嫌みはまったくありません。うまい。


麺

 そのスープが絡む麺。


チャーシュー

 チャーシューもベーシックなタイプで柔らかくておいち。


メンマ

 メンマもスープの味とよく合います。


再度スープ

 もっぺんスープは葱や玉ねぎと一緒に。最後まで飲み干すねこでした。


店舗

 おいしかったねぇ。さ、猫歩きに行きますか。煮干し屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(上)

 生野区を散歩してみました。


猫1,2,3

 午前中は細かい雨が降っていたのですが、お昼ご飯を食べ終わるとほぼ止んでいます。


猫1,2,3

 こんなときには猫たちに会いに行きましょう。


猫1,2,3

 この春生まれた子猫たちも、


猫1,2,3

 やんちゃざかりですので、


猫1,2,3

 これを見逃すわけにはいきません。


猫1,2,3

 まわりでちょろちょろされてはおかあさんも大変でしょうが、


猫1,2,3

 ここが一番安心して、


猫1,2,3

 取っ組み合いでも、なんでもやりたい放題。


猫1,2,3

 もっともちびすけたちのことですから。


猫1

 おかあさんのうしろに回るとすっぽり隠れます。


猫1,3

 でもほら、ちゃんといるんですよ。


猫1,2

 おかあちゃん、さっきからなんやらパシャパシャ言うてるで。


猫1,2

 あんたは知らんやろけどあれは猫撮りおやじや。


猫1,2

 別に害はないけど覚えるだけ覚えとき。


猫3,4

 そのころおにいちゃんは、


猫3,4

 別の兄弟と格闘中。


猫2

 しめしめ。


猫1,2

 いまやったらおかあちゃん独り占めや。


猫1,2

 もぐりこんでおやついただいたろ。


猫1,2

 ちょっとおかあちゃん、気ぃついてえな。


猫1,2

 あかん、このかっこ息できへん。


猫1,2

 もうちょっと。


猫1,2

 やった。ありついた。


猫5

 場面は変わってこの雄猫は、


猫5

 妻子を捨てて長いわらじを履いた、おとうさんではありませんか。


猫1

 先ほどの子育て中のおかあさんは、


猫1

 子供ら昼寝してるあいだに買い物行こと思たら猫撮りや。


猫1,5

 猫撮りから避難したと思たら、あれは。


猫1,5

 俺や。長いこと留守にしてすまなんだ。


猫5

 あんた誰やて言われてしもたわ。なかなかハッピーエンドとはいきませんね。(話は続きませんが中へ)

テーマ :
ジャンル : ペット

また同じハンバーグで恐縮ですが。「フレール」

 フレールさんで朝ごはんをいただきました。


ハンバーグモーニング

 すでに3度ほど登場しているこちら。2年前と同じような構成になりましたがご容赦ください。


カウンター

 先客多数あり、カウンターに着席。


味噌汁

 熱いお味噌汁。


ごはん

 炊き立てのごはん。


ハンバーグ

 そこに朝からハンバーグですから、


ハンバーグ

 もう言うことありません。


ハンバーグ

 ご機嫌ね。


サラダ

 サラダや、


目玉焼き

 たまごもしっかり食べるのよ。


漬物

 お漬物に味付け海苔。


お茶

 ああ、日本の朝ごはん。おかずはハンバーグやけど。


天井

 朝食がご機嫌だと一日が楽しくなりますね。フレールさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

羽曳野市の猫たちに会ってきました。

 羽曳野市を散歩しました。


猫1

 ひさしぶりの猫撮りおやじ登場に驚愕する猫もいれば、


猫2

 猫撮りおやじか。


猫2

 あれは奈良の田舎おやじや。


猫2

 しょぼくれた顔しとる。


猫2

 ま、血統としてはぼくのほうが上やな。


猫3

 ぼくら日本武尊の子孫なんやで。


猫3

 で、日本武尊って誰やったっけ。


猫3

 言わんといたらよかった。


猫4

 どおせこのおやじも知らんわいな。


猫5

 なんやら気配がすると思たら、


猫5

 おっさん覗いとるんや。


猫5

 一段下で寝たら顔しか見えへんやろ。


猫6

 さすがは日本武尊の子孫。策略にも長けているようです。


猫7

 そりゃそうや。文武両道やで。


猫7

 わしの左パンチもお見舞いしよか。


猫7

 冗談やがな。


猫9,10

 こちらは逢瀬の最中。坂の上から妻を呼ばなくてもよいように。


猫8

 そうやって余裕見せてるのんも今だけや。


猫8

 もうすぐ黒さんが来るのも知らんと。


猫8

 ぼくはここから見物させてもらお。


猫11

 覚えといてもらおか。黒さんや。


猫11

 強そうですねてか。よぉ言われるわ。


猫11

 強そうと違う。ほんまに強いんや。


猫11

 なんやねんその指は。


猫11

 反射的にくんくんしてしもたやんけ。


猫11

 なめとったら、


猫11

 承知せぇへんで。ありゃ、かわされた。女性相手には本気を出さないようですね。羽曳野市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

変化球も美味しく。「掌」

 掌さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 来たいと思いつつも2年ぶり大阪好っきゃ麺への参加もかねて。


メニュー

 トマトの冷やかけに惹かれつつも坦々まぜうどんに決心。


メニュー

 メニューは少し増えたようです。


サラダ

 サラダとうぞ。ごまだれの風味がほどよくうまし。


担々まぜうどん

 まずは坦々まぜうどん到着。


担々まぜうどん

 これでもかっちゅうほどのひき肉。


担々まぜうどん

 下にはにらともやし。


担々まぜうどん

 よく混ぜて途中まで食べたらたまごを、


担々まぜうどん

 割って、


担々まぜうどん

 さらにまぜまぜ。ねこさん、まぜたら写真写り悪いわよ。


担々まぜうどん

 うまいからええねん。


ラー油

 途中でラー油をいれると、


担々まぜうどん

 またパンチが効いてこれもよし。


まかない飯

 まかない飯。


まかない飯

 明太子に海苔にたまごをかけてしょうゆをたらして。そりゃうまい。


塩天丼(ミニ)

 塩天丼(ミニ)。


塩天丼(ミニ)

 いりこに竹輪にさつまいも。これもよぉできてますねぇ。


さつまあげぶっかけ

 Mikeさんが前から食べたがっていたさつまあげぶっかけ。


さつまあげぶっかけ

 こんなふわふわでおっきいさつまあげは初めてです。ビールほしいなぁ。


店舗

 ひさしぶりに来ましたがやっぱりうまい。気持ちよく食べました。掌さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。

 旭区を散歩しました。


猫1

 もろもろの都合でこの日も旭区。


猫1

 初めてお目にかかる猫さんもいますが、


猫2

 この日はほぼおなじみの猫さんばかり。


猫3

 おなじみやからポーズを取れやてか。


猫3

 頼まれたら嫌とはよぉ言わんのや。


猫3

 浮世の義理はつらいで。


猫5

 浮世の義理なぁ。


猫5

 それを言われたらこれまたつらい。


猫5

 義理を知らん猫やて言われんように。


猫5

 こんなもんでどや。


猫4

 そういえばこちらには鼻の黒いはちわれさんもいらっしゃったと思いましたが、


猫6

 あ、屋根の上でしたか。


猫7

 浮世の義理やら屋根の上やら、


猫7

 やかましいて寝てられへんわ。


猫7

 おっさんのせいで睡眠不足や。


猫8

 屋根の上にキジちび発見。


猫8

 別のアングルから見るとこんな感じ。


猫8

 あ、おねぇちゃん帰ってきた。


猫9

 年頃の乙女としては、


猫9

 屋根の上に隠したかりかりよりも、


猫9

 雨どいにすりすりしたい気分。


猫10

 あ、猫撮りが子供たちを覗いてる。


猫10

 急いで帰らんとあかんわ。


猫10

 さ、子供たち。避難するんや。


猫8,10

 猫撮りのおっちゃんに見られたらあかんの?


猫8,11

 あら、二匹。


猫8,10,11,12

 いや、子猫たち三兄弟なのですね。


猫13

 猫撮りに見られて悪いわけやのぉて、


猫13

 猫撮りなんか見たら教育に悪い言うことやろ。


猫14

 あら、今日もまたえらい言われようですわ。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

西成区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 猫たちが撫でさせてくれるので気持ちよく散歩できます。


個性的な建物

 なんだかユニークな建物も多く、


不動尊

 朝からお不動さんに向かうかたもおられます。


猫8

 前半猫よぉけ撫でて、


猫9

 ええ気になっとるな。

 
猫9

 この先はそうは行かんのや。


猫10

 黒白さん、どろだらけですやん。


猫10

 ほっといてくれ。今から風呂入るんや。


猫10

 あれ、お風呂に入ってるはずがあんなところに。


猫10

 まだ風呂屋開いてないんや。


猫10

 そぉやってカメラワークできれいな顔にしといてくれ。


猫11

 カメラワーク?


猫11

 カメラワークがどぉこぉ言うような腕やないやろ。


猫11

 さては黒白さんになんぼか渡したな。


猫11

 おっさんの素行調査開始や。


猫12

 素行調査言うけど、


猫13

 怪しいことは怪しいけど、見たまんまのおやじやんか。


猫14

 ぼくもそぉ思うわ。


猫14

 どない見ても見たまんま。


猫14

 調べるほどのこともあらへん。


猫14

 と言うことで調査は終了。


猫15

 そうです。写真は撮りますが、食べ物はあげないおやじなのです。


猫16

 ま、べんちゃらは言いますが。


猫17

 いずれにしても風向きが変わってきました。自宅待機の猫さんを見て、


猫18

 寝起きの茶トラ白さんの、


猫18

 まだねむい朝。


猫18

 寝起きを撫でさせていただいて帰ります。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

それぞれの朝ごはんを楽しみます。「ALMO」

 西成区のアルモさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 散歩の後の朝ごはん。


メニュー

 あ、パンだけやと思たらごはんもあるんや。


チーズトースト

 Mikeさんはチーズトースト。


春雨のサラダ

 春雨のサラダやなんて凝ってるやん。


アイスクリーム

 アイスクリームまでついてます。


朝定食

 わたくしはもちろん朝定食。


味噌汁

 味噌汁に、


ごはん

 ごはんがどっちもうまい。


鮭

 鮭をかじって。


漬物

 漬物ぽりぽりして、


梅干し

 梅干し食べて、大和魂。


海苔

 ねこさん、大和魂やなんて大層な。


玉子

 たまごは殻を割らんと食べられません。


玉子

 たまごごはんまで食べたら、本日の朝ごはんに一片の悔いなし。


店舗

 お店の方と、ちょっと猫の話をして帰ります。満足ですわ。ALMOさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 西成区を散歩しました。


線路

 電車の本数もまばらなこの時間は、猫たちの愛想がいいのをこのときに経験しているので楽しみです。


猫1

 ですからだいたいの居場所が決まっている猫さんは、


猫1

 まだ寝ぼけているのに付け込んで、


猫1

 撫でることにいたしましょう。


猫2

 もちろんあんなところの猫さんは撫でませんし、


猫3

 おっさん僕のこと撫でる気ぃかいな。


猫3

 もちろんわたくしに興味のない猫を、


猫3

 まして階段を走ってまで、


猫3

 撫でに行く体力はありません。


猫4

 おなじみの三毛さんに、


猫4

 まずはご挨拶。


猫5

 こちらにも三毛さん。


猫5

 去年このへんの猫撫でてたおっちゃんやろか。


猫5

 うち、そのとき撫でてもろてないんよ。


猫5

 今回はうちのことも、


猫5

 ちゃんと撫でてちょうだいね。


猫5

 この果報もん。


猫6

 去年撫でた麻呂くんも。


猫6

 おっちゃん今日来るて言うといてくれたら、


猫6

 みんなに出かけんと待ってるように言うたのに。


猫7

 あ、それで今日は留守がちなのですね。


猫7

 撫でてもらいたいけどこっちは滑る。


猫7

 こっちから跳ぶほうが簡単や。


猫7

 さあ、どっからでもかかって来るように。


猫7

 もうすっかりおなじみですから、


猫7

 遠慮なしに撫でさせていただきますよ。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

美しいスウィーツを楽しむ午後。「フランス菓子 スーリールダンジュ」

 平群町のスーリールダンジュさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 以前もケーキ屋さんだった建物に、新しく生駒の有名なお店が入ったそうな。


ショーケース

 どれも美しくて迷うケーキたち。


店内

 心を鬼にして選択したら、飲み物を選んで席で待ちます。


焼き菓子

 焼き菓子や、


ジュレ

 ジュレなんかも置いてありますよ。


セシル

 美しいケーキからMikeさんが選んだのはセシル。


セシル

 チョコレートでコーティングしたカシスやなんかのスポンジなのね。


コーヒー

 コーヒーに、


紅茶

 紅茶はいつもと同じ。


シブースト

 で、わたくしはシブースト。


シブースト

 焼きりんごとクリームとカラメルがたまらなく好きなんです。


天使のプチフロマージュ

 天使のプチフロマージュと、


シェーブルとコロンビエ

 シェーブルとコロンビエをお土産に買って帰りましょう。


店舗

 このあたりを通るときの誘惑がひとつ増えてしまいました。スーリールダンジュさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

実力派下町洋食再訪。「グリル 冨二三亭」

 冨二三亭さんでお昼ご飯をいただきました。


しょうが焼きとグラタン

 この日は雨もよいで散歩はなし。商店街で買い物して、2年ぶりに冨二三亭さんへ行きましょう。


メニュー

 すぐにいっぱいになるので早めの訪問。今回はしょうが焼きとグラタンにします。


お茶

 Mikeさん、ジンギスカンとイカフライ。前もイカフライ食べへんかった?


白身魚といかフライ

 Mikeさんの分が先に来ましたよ。


いかフライ

 イカフライふたつあるからいっこ食べる?あとが怖いから遠慮するわ。


タルタルソース

 そうそう、タルタルソースがついてくるんでした。


ジンギスカン

 ジンギスカンひとくち頂戴。


ジンギスカン

 野菜がしゃきしゃきでうまい。


しょうが焼きとグラタン

 しょうが焼きとグラタンどうぞ。


味噌汁とごはん

 うまいお味噌汁にうまいごはん。


しょうが焼き

 しょうが焼きを、


しょうが焼き

 ほおばるとごはんが止まりません。


グラタン

 グラタンは、


グラタン

 やけどしそうな熱々をどうぞ。


生野菜

 生野菜には、


ドレッシング

 自家製ドレッシングを、


生野菜

 たっぷりかけて食べるのです。


店舗

 地味な外観ですが、ここは実力店ですわ。冨二三亭さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

此花区の猫たちに会ってきました。

 此花区の暑い日を散歩してみました。


猫1

 サビさん、日向から避難なさったらどうですか。


猫1

 ほんならこの柱の陰に隠れるわ。


猫1

 せやけどここも日向やったわ。


猫2

 そうなのです。暑い日で、


猫2

 車の下に潜ってもばててます。


猫3

 こんな日はぐったり寝ていると、心配になりますが、


猫3

 元気で安心しました。


猫4,5,6

 キジトラ三人衆は、


猫4

 おっさんも入って四人衆言うんやったら歓迎するで。


猫5

 しばらくは見習いやで。


猫6

 そんで合格したら四銃士やで。ダルタニアン。


猫7

 いえ、ただの猫撮りおやじですので、


猫7

 ですので、僕を撫でるやてか。


猫7

 まあええ。此花区の猫は、


猫8

 ファンサービスがええんや。


猫9

 ファンサービスがええからこそ、


猫9

 呼ばれて振り返りもするんや。


猫10

 正面から撮影するのも許可するし、


猫11

 ちょっと待ちや。


猫11

 自転車の下でにっこりするから。


猫12

 今日はかなりサービスしたほうや。


猫12

 これを真に受けたらおっさん失敗しよる。


猫13

 いつもサービス精神旺盛なぼくやから、


猫13

 今日もサービスするで。


猫14

 ただ忘れてならないのは暑い日。


猫15

 ぐったりシェスタの黒さんには、ゆっくりお休みいただきましょう。此花区の猫たち、また会いましょう。

続きを読む

テーマ :
ジャンル : ペット

お、これはうまいオムライス。「レッドリバー」

 北区のレッドリバーさんでお昼ご飯をいただきました。ねこさん、わたし今日はこてこてのナポリタンが食べたい。


料理

 ほんならmachiさんが前においしいて言うてはったレッドリバー行こ。


メニュー

 チャールズブロンソンとか三船敏郎とか出てたやつ?それはレッドサンやがな。


飲み物

 注文したら、


水

 セルフのお店ですからお水も自分で入れましょう。


番号

 番号札はお店の人が見やすい方向にね。


裏

 ねこさん、わたしナポリタンやて言うたやん。大阪ではイタリアンて言うねん。


イタリアン

 はい、イタリアン。


イタリアン

 ケチャップまめしのこてこてが、


イタリアン

 なんともノスタルジックにうまいのです。


オムライス

 わたくしはオムライス。


オムライス

 たっぷりのケチャップソースがうれしい。


オムライス

 ふふふ。福神漬け。


オムライス

 美しく巻かれた卵の表面に匙を突き立てる。荒々しい野生の本性が表れる快感。


オムライス

 おお。よそよりも甘いケチャップソースが楽しい。


オムライス

 卵は薄焼きよりはかなり厚く、流行りのごっつい巻きよりもずっと薄く。しっとりして。美味。


店舗

 ちょっと値段が安いので、なんとなく敬遠していましたが、これはうまい。また来ます。レッドリバーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ソーセージドッグで始まる一日も。「喫茶店 シャトー」

 東成区のシャトーさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝からご近所さんでいっぱいですが、なんとか空いたテーブルに。


メニュー

 ソーセージドッグをいただきます。


コーヒー

 ホットコーヒーでね。


ハムエッグ

 Mikeさんはハムエッグを選択。


ハムエッグ

 朝から肉食系やねぇ。


ソーセージドッグ

 ねこさんかてソーセージ食べるんやんか。


サラダ

 サラダもたっぷりですよ。


ソーセージドッグ

 かたっぽ食べて、


サラダ

 サラダをむしゃむしゃしても、


ソーセージドッグ

 もう半分あるのが、ひひひのひです。


店舗

 いい朝ごはんでした。さ、仕事行きましょか。シャトーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東成区の猫たちに会ってきました。

 東成区の朝を散歩してみました。


猫1

 おうおう。早よぉからご苦労なこっちゃ。


猫1

 その努力に免じて座ってポーズ取ったろ。


猫2

 そうそう。じってしてんと男前に撮ってもらわれへんで。


猫3

 鳩や。


猫3

 獲る気ないのに逃げよる。気ぃ悪いやんけ。


猫3

 猫に逃げられ続ける猫撮りおやじの気持ちがちょっとわかるわ。


猫4

 ほんならみんなでちょっとサービスするか?


猫5

 サービス?


猫5

 ひとりやと具合悪いからにいちゃん呼ぼ。


猫5,6

 にいちゃん、猫撮り歓迎するねんで。


猫5,6

 ちょっとにいちゃん。横着せんと。


猫7

 せやけど急にサービス言われても、


猫8

 応対に困る言うんが正直なとこや。


猫9,10

 猫たちの旅。


猫9,10,11

 幾昼夜にもわたる巡礼は、彼らをどこに導くのであろうか。


猫9,10,11

 おかあちゃん。猫撮りのおっちゃんがぶつぶつ言うてるで。


猫9

 おかあちゃんはサービス週間に参加するつもりないんやて。


猫12

 二匹いっぺんに写ると嬉しい?後ろのは犬やで。


猫13

 おっちゃん、今のはわかって言うてたやろ。


猫14

 やっぱりそうなん?


猫14

 ずうずうしいおやじや。


猫14

 それでもサービス週間やからええ顔で写っとこ。


猫15

 うちみたいに内気な猫にはサービス週間やらつらいわ。


猫16,17

 あれ?風向きが変わってきましたね。にひきに見送ってもらって帰ることにいたしましょう。東成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

次はケーキのあるときを狙いましょ。「The TEA TIME」

 西成区のティータイムさんでおやつをいただきました。Mikeさん、ここや。このお店やんか。


料理

 こちらは前から来たかったのですが、場所の記憶があいまいだったのです。


メニュー

 手作りケーキをいただこうと思ったのですが、この日は残念ながら売り切れ。最近売り切れによく当たります。


セイロンティー

 ワッフルがあるとのことですので、それください。


セイロンティー

 わたくしはセイロンティー。


もものクリームソーダ

 Mikeさんはもものクリームソーダを選択。


もものクリームソーダ

 アイスクリームのフロートにジャムが載ってるんやね。


もものクリームソーダ

 ねこさんそれストローと違うわよ。


もものクリームソーダ

 あ。こっちの黒いのがストローでしたか。どうりでちゅうちゅうしても出ないわけです。


ワッフル

 おさじにちゅーちゅーしてるうちにワッフル登場。


ワッフル

 バターを乗せて。


ワッフル

 メープルシロップかけて。


ワッフル

 こぼれたシロップがハートの形やなんておしゃれやんか。


ワッフル

 あ、シロップに気を取られてる間にいっこ取られた。


ワッフル

 しっかりした生地で、


ワッフル

 けっこうボリュームありますよ。


店舗

 とても気持ちのいいお店です。次こそケーキのあるときを狙いますよ。ティータイムさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を散歩してみました。


猫1

 散歩ておっさん、


猫1

 ぼくの寝相の変わるまで見てるんやから動いてないやん。


猫2

 おっちゃん運動不足やろ。


猫2

 となりのキジさんについて歩いたらどうや。


猫2

 ぼくはもうしばらく異常気象について考えるわ。


猫3

 異常気性?


猫3

 このおっさんかいな。


猫3

 ぼくについて歩きたいやて?


猫3

 ほんならまあ手始めに、


猫3

 昼寝でもするか。


猫4

 昼寝を見習ってもしかたないので先に進みましょう。


猫4

 そりゃ進み。


猫4

 前へて言うけど、


猫4

 おっさんらおったら進みにくいやんけ。


猫4

 決心して進んだら、


猫4

 Mikeさんの待ち伏せに合うし。


猫5

 わたくしは自動車の下にもぐってまで、


猫6

 猫たちと遊ぼうとするのですが。


猫6

 真後ろにまわりよったら、


猫6

 おっさん怖い。


猫7

 なかなか今日は、


猫7

 相手をしてくれる猫さんがいませんね。


猫8

 それというのも、物陰に入っていく猫さんを、


猫8

 出口で待ち伏せしたりするせいでしょうか。


猫9

 あれ?待ち伏せって言葉を2回も使いましたね。


猫9

 今回は少々嫌われましたが、


猫10

 この次は遊んでもらえるでしょう。


猫11,12,13

 今日は暑いし、シェスタを楽しんでくださいな。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

おやつもいいけどランチも楽し。「葉菜茶」

 葉菜茶さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 前回はおやつをいただいたのですが、ランチも気になっていたのです。


メニュー

 豚まぶし丼は売り切れなので、はなちゃランチをふたつくださいな。


水

 お座敷もあってゆっくりくつろぐ和の雰囲気。


メニュー

 メニュー表には黒猫さんたち。


はなちゃランチ

 はい、ランチお待たせ。


味噌汁

 お味噌汁に、


ごはん

 ごはん。


チキンカツ

 これはチキンカツ。


ポテトサラダ

 ポテトサラダ。


大根おろし

 じゃこと大根おろし。


モロッコインゲンの胡麻和え

 モロッコインゲンの胡麻和え。


サラダ

 そしてたっぷりの生野菜。


チキンカツ

 お、これは胸肉ですね。あっさりしたなかにうまみがあってええやん。


大根おろし

 大根おろしもごはんがすすむのです。


店舗

 ほんわかしたいい昼食になりました。予想以上です。次は豚まぶしかな。葉菜茶さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR