お気に入りの寿司屋さんで忘年会です。「松寿司」

前回は娘と3人で来ましたが、今回は両親と忘年会。

突き出しは烏賊の沖漬け。いつもエピローグがぐぐっと来ます。

明石の鯛。

醤油でも。

瀬戸内の鮃。

塩でもうまい。

すぐさまお酒に変更。鳳凰美田。

氷見の鰤。

三日寝かせてねっとり濃厚。

自家製からすみ。

うまみが広がります。

少し炙って、これがまた華やか。

お酒お替り。十四代。

たらの白子も上品なうまみ。

蒸し鮑。

柔らかなのに鮑の食感が心地よい。

ほたる烏賊の塩辛。さっきのからすみの端っことかで作ったらしい。突き抜けてうまい。

これは父だけ注文の蛸の柔らか煮。

茶碗蒸しせこ蟹のあんかけ。

生地は生地だけで出汁のうまみと蟹のあんが絶品。

賀茂金秀。

牡蠣。海のミルク。なぜかさわやかにうまい。

握っていだだきましょ。鯵。

赤出汁もください。

煮蛤。

赤貝。これは母の注文。

鯖。

煮穴子。これは父の注文。

金目。どれも実においしいね。

あれ。まだMikeさんが車海老を食べてた。

今回も大満足でした。松寿司さん、ごちそうさまです。
ご覧いただいてありがとうございます。よいお歳をお迎えください。