fc2ブログ

ついに天丼にたどり着いたのです。「手作りうどん 天粉盛」

 天粉盛さんでおひるごはんをいただきました。


料理

 初めての訪問で次は天丼と思ったのに、2回目の訪問で温玉肉うどんにはしった店。


テーブル

 今回こそは天丼セットをお願いします。


ぶっかけといか天

 Mikeさんはぶっかけといか天。いか天好きやねぇ。


天どんセット

 天丼セット。やっと会えました。


うどん

 小さ目のうどんが、


うどん

 うん、うまい。


天どん

 天丼。


獅子唐

 まずは獅子唐といっしょにわしっと口中へ。


海苔

 ちくわ、いかに、海苔。


海老

 海老がぷりぷりです。ご機嫌ですわ。


店舗

 大繁盛でびっくり。またときどき伺いますね。天粉盛さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(上)

 天気のいい日、西成区を散歩しました。


猫1

 歩き始めるとすぐに黒さん。


猫1

 ふつうにすれ違うだけやと思たら、


猫1

 いきなりやんけ。


猫1

 まあ、うまいこと撫でてくれるんやったら、


猫1

 気持ちよぉ撫でてもらおか。


猫2

 撮影されていることに気づきもしないのは寂しいかも。


猫3

 撮影からは逃げるのに、


猫3

 撮られるとなると大胆になるのは楽しいかも。


猫4

 日差しの中で明るく撮られるのもうれしいですし、


猫4

 なんか獲物。もうれしいもんです。


猫5

 うちは獲物になる気はないよ。


猫6

 ぼくは獲物も撫でられるのもいらん。


猫6

 もぉ、いらん言うてんのに。


猫7

 男前に美人に撮りたい気持ちはあるのですが、この場合、目が開いているのかどうかもわからない。


猫8

 黒さんだと思ったのに、


猫8

 どうもサビさんに見えて、


猫8

 すれ違うとサビさんとわかったり。なかなか難しいもんです。


猫9

 猫たちの表情では、


猫9

 見つめた目をつむるのは、あなたを信頼していますという意味。


猫10

 だから見つめた目を、


猫10

 そらされると嬉しくないかも。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

豊富な種類から、こりゃまたご機嫌。「cafe du Ensenble」

 住之江区のアンサンブルさんで朝ごはんをいただきました。


チーズグラタントースト

 このあたり、朝からやってるお店が多いようです。


外

 お店の外にもテーブルがありますが、この寒さなので使用しません。


看板

 よく見かける一日中モーニング。


メニュー

 と侮るなかれ。その種類が。トースト、


メニュー

 なんと18種類。


メニュー

 サンドイッチ5種類。


メニュー

 トーストにチーズトッピングもありますからおびただしい種類です。しかも月替わりまで。2月はおろしトーストですって。


メニュー

 飲み物の種類もいっぱいあって、


メニュー

 ちょっと料金設定がわかりにくいのですが、どれも安い。


メニュー

 そして大繁盛。たまたまうまく座ることができました。


コーヒー

 コーヒーはサイホンで。


チーズグラタントースト

 チーズグラタントーストください。


クロックムッシュサンド

 Mikeさんはクロックムッシュサンド。


半分こ

 ちゃんと取り皿をくれたので半分こね。


チーズグラタントースト

 ホワイトソースとチーズをのせて焦げ目がつくまでトーストしてます。これはうまい。


クロックムッシュサンド

 クロックムッシュも中の具材が熱々でご機嫌に美味しい。


煮抜き

 煮抜きも、


煮抜き

 半熟具合がちょうどよろし。


テント

 ほかにも試したいメニューがいっぱいです。再訪決定。アンサンブルさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

住之江区の猫たちに会ってきました。

 朝の住之江区。


有明の月

 有明の月。


猫1

 無理して出てきたけど、


猫1

 やっぱり黒さんも寒いようです。


猫2

 こちらの黒さんもせっかく会えましたが焦点が合いません。


猫2

 ちゃんとこっちを向いてくれたら合うのです。


ツリーハウス

 なかなか猫さんに会えないので猫ハウスを探しましょう。ねこさん、あれは違うわよ。


猫3

 でも茂みにキジさん発見。


猫3

 前に回ってご挨拶。


猫3,4

 お、その前にサビさんもおいでですやんか。


猫4

 暗いとこで撮られたら迷惑やんか。


都鳥

 では明るいところで都鳥や、


鴨

 鴨でも撮って拗ねてましょ。ねこさん、今晩鴨鍋よ。


猫5

 Mikeさん、そのタイミングで思い出すのはあんまりやわ。


猫5

 やっぱり猫撮りは猫撮りらしく、


猫5

 おいおい、猫撫でに変身しとるやないか。あんまり会えませんでしたが、そろそろ朝ごはんにいたしましょ。住之江区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

迷ったときには我留慕。「cafe 我留慕」

 我留慕さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 さて、帰宅途中のお昼ご飯をどこにしましょう。


メニュー

 迷ったときは我留慕さんです。昼膳1200円。


天井

 カウンターに落ち着いてのんびり待ちます。


ランチョンマット

 まずはランチョンマット。


料理

 はい。お待たせしました。


味噌汁

 具だくさんのお味噌汁。


ごはん

 やわらかめに炊かれたごはん。


魚

 盛り合わせは魚と、


揚げ物

 揚げ物に、


炊きもの

 炊きもの、


豆腐

 豆腐は鰹梅を添えて。


酢の物

 酢の物はもずくときゅうり。


菜っ葉

 ほうれん草の胡麻和え。


漬物

 そしてお漬物。


鮭

 鮭が上等。うまい。


大根

 大根の炊いたん。


竹輪

 いつも揚げたて、今日は天ぷら。


水菓子

 最後に果物をいただいて、今日も大満足です。


ケーキ

 自家製ケーキもそろっているので本来のカフェ使いもよろしいかと。


店舗

 こちらでいただけば、満足のお昼ご飯、間違いなし。我留慕さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

門真市の猫たちに会ってきました。(下)

 ひさしぶりにぽかぽかといい天気。


猫21

 屋根の上の茶トラくんも、


猫21

 屋根の上は気持ちええでしょ、やて?


猫21

 おっさん、去年もわしが屋根に登るとこ撮ってたやんけ。


猫22

 猫撮りのおっさんや。


猫22

 僕には雀のほうが興味ある。


猫22

 せやけどあいつら素早いからな。


猫22

 なかなか捕獲に成功せぇへんわ。


猫23

 あたりまえやがな。そんな地面から直接で成功するわけないんや。


猫24

 せやからうちは初めから狩りなんかせえへんねん。


猫25

 わしか。


猫25

 わしは狩りにも猫撮りとの遊びにも参加する気はないんや。


猫25

 あくまで傍観者に徹するつもりや。


猫26

 というわけで、


猫26

 ぼくが登場。


猫26

 ちょうど退屈してたんや。


猫26

 いきなり撫でさせるような軽薄もんと違うで。


猫26,27

 とりあえず、サビさんと、


猫26,27

 選手交代。


猫27

 サビさんの言うことにゃ。


猫28

 この隙間に三毛さんが、


猫28

 顔をくるくる回しますとさ。


猫26

 ひととおり挨拶が済んだの?


猫26

 ほんならまあ、


猫26

 ちょっとだけ遊ぼか。いい一日です。門真市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

黒豆に猪、気分は篠山。「丹波篠山うどん 一真」

 門真市の一真さんでお昼ご飯をいただきました。あれ、ここ以前に麺探偵さんが食べてはったお店やんか。


料理たち

 うどんに黒豆が練り込んであるんでしたね。


メニュー

 丹波篠山らしく猪肉しぐれうどんにします。Mikeさん、猪肉鍋焼きにするの?ほんならごはんもください。


お茶

 寒い中を歩いたんで熱いお茶はご馳走です。


猪肉しぐれ煮うどん

 猪肉しぐれ煮うどんどうぞ。


ごはん

 ごはんには、


お浸し

 お浸しと、


昆布

 昆布付き。


出汁

 猪肉なんで鰹の出汁より昆布が強いようです。


うどん

 うっすら黒豆の色が。少しつるつるとした印象の麺。

 
猪

 猪肉がけっこう入ってます。


うどんと猪

 うどんと一緒につかんで食べるもよし。


猪肉

 すくって出汁と一緒に食べるのも楽しい。


獅子鍋うどん

 猪鍋焼き。お出汁と野菜をちょっとちょうだい。


ごはんに

 これがやりたかったんですよ。うまいね。


店舗

 丹波篠山の雰囲気を堪能しました。一真さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

門真市の猫たちに会ってきました。(中)

 なかなか順調に歩き進みます。


クスノキ

 京阪電車の萱島駅には、ホームを突き抜けて生育する大楠があります。


あさひや

 この方が紹介されていたこちらのお店に訪問したかったのですが、昨年で閉店されたようです。


猫13

 さて猫たち。


猫13

 さて猫たちやあるかいな。


猫13

 と、言うてはみたもんの、


猫13

 知らんぷりして、向うへ行くわけにはいかんわな。


猫14

 一方こちらのキジ白さんは、


猫14

 こう見えても腹話術の名人。腹話術を操る猫を初めて見ました。


猫15

 痒い痒い。


猫15

 どうも最近花粉症かと思たら、


猫15

 ひょっとしたら猫撮りアレルギーかいな。


猫16

 ぼくがなにしてるかやて?


猫16

 そこのカリカリを頂こと思うんやけど、


猫16,17

 どうもキジトラに狙われてる気がするんや。


猫17

 ほら狙ろてるやんか。


猫16

 実力行使や。


猫18

 後ろから声をかけると振り向いて、


猫18

 前に回ればにっこりする猫もいますが、


猫19

 藪の中から目だけ光らせている慎重派もいます。


猫20

 大多数はその中間型。


猫20

 おっさんに撫でさせるつもりはないから、


猫20

 塀の上に避難や。


猫20

 せやけど、別に親の仇やなし、


猫20

 このへんで落ち着くのがええやろ。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

づけがうまい、ご機嫌朝ごはん。「北浜 づけや」

 中央区のづけやさんで朝ごはんをいただきました。先日ANさんで朝ごはんをいただいたときにちらっと見かけて。


料理

 ホテルブライトンシティの1階に。お泊りの方でなくてもどうぞどうぞ。


メニュー

 塩漬けやぬか漬け。づけ、がテーマのお店のようです。


ごはんはセルフ

 ごはんとお味噌汁、おかゆなんかはセルフです。


オレンジジュース

 できるまでオレンジジュースを楽しみましょう。


9種プレート

 Mikeさんは限定10食やったか20食やったかの9種プレート。


ヒレカツ

 ヒレカツやら、


さわら

 さわらまで載ってます。


定食

 わたくしは和定食で。


味噌汁

 味噌汁。


ごはん

 ごはん。どっちもうまいのよ。


鮭

 鮭に、


チキンロール

 お浸しにチキンロール。


時雨煮

 牛肉の時雨煮。


糠漬け

 そしてたっぷりのぬか漬け。豪勢でしょ。


鮭

 鮭が塩漬けなんで、余分な水分が抜けて美味しい。


チキンロール

 チキンロールも好きなんです。


ヒレカツ

 ヒレカツくれるん?柔らかこぉて美味しいね。


さわら

 さわら。これはかす漬け?いい風味です。


きゅうり

 きゅうりに、


茄子

 茄子。


パプリカ

 パプリカまでお漬物。ご機嫌朝ごはんです。


店舗

 お昼や夜のメニューもたのしみ。日本酒もたくさんそろえておられるようですよ。づけやさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

門真市の猫たちに会ってきました。(上)

 門真市を散歩しました。


暗渠

 このあたりには広い範囲で暗渠が見られます。


猫1

 幸先よく茶トラさんを見かけました。


猫1

 みんな用意できてるか。


猫1

 猫撮りのおっちゃんを歓迎やで。


猫2,3

 ほんならうちらからや。


猫2,3

 茶トラさん、ポーズ決めてね。


猫3

 そんなん言うんやったら自分でやったらええやん。


猫3

 こんなもんでどぉ?


猫2

 階段に手ぇ乗せたりしてなかなかやるやん。


猫4

 猫撮りのおっちゃんや。


猫4

 嬉しいて手すりにすりすりしてしまうわ。


猫4

 今そっちへ行くから待っててね。


猫4

 はいはい。存分に撫でさせていただきますよ。


猫5

 今度はうちらのとこで猫撮りさんの歓迎やで。


猫6,7,8

 キジトラによるキジトラ殺人事件の撮影現場ね。


猫7

 殺された役やなんて嫌やわ。


猫6

 殺人者の役いうのもわしのイメージダウンやんけ。


猫9

 主役の二人以外にも、


猫10

 目撃者の役割りの脇役たちが、


猫11

 虎視眈々と、


猫12

 主役の座をうかがっているかも。


猫7

 もぉ動いてええんか。わし、死体の役、飽きてきたわ。


猫6

 ぼくも殺人者の役飽きたからここで寝るわ。


猫8

 と言う展開で、平和に収束しそうなのに、黒さんどうしたんですか。(中に続くような続かないような)

テーマ :
ジャンル : ペット

ジュレにも感動。名作スウィーツ再訪。「サロン・ド・テ・ジャマン」

 ジャマンさんでおやつをいただきました。最近2階に上がることが多いので2階シリーズ?


ケーキたち

 ほんとうは同僚がここでうらやましくもランチを食べたという話を聞いて思い出したのです。


店舗

 4年前とはテントの色が変わっています。


階段

 この階段上るんよね。


ケース

 ケーキを選んで、


紅茶

 紅茶を選んで、


水

 なんだか水まで美味しい気がする。


料理

 少々待ってセット完了。


ショコラ・ロン

 Mikeさんはショコラ・ロン。


カラメルポワール

 わたくしカラメルポワールを。


フランボワーズのシャーベット

 フランボワーズのシャーベット。


ジュレ

 それに美しいジュレ。


フランボワーズのシャーベット

 溶けるもんから先に食べます。ほどよい酸味と甘みがうまい。


カラメルポワール

 カラメルポワール。


カラメルポワール

 梨の風味に上質のクリーム、カラメルの香りが見事。


ショコラ・ロン

 ショコラ・ロンもチョコレートが上品でよろし。


ジュレ

 そしてジュレ。


ジュレ

 柑橘のジュレが苺の味わいを存分に引き出してこれは美味。


ジュレ

 ヨーグルトのパンナコッタともよく合います。


アールグレイ

 ここの紅茶はフレーバーティーが基本。落ち着きます。


看板

 感動のスウィーツタイムを過ごせます。ジャマンさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

豊中市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 黒さんが撫でさせてくれたので気を取り直して歩きます。


猫9

 せっかく猫撮りおやじが来てくれたんで、


猫9

 生垣の下からは這い出すけど、


猫9

 ちゃんと男前に撮ってや。


猫9

 せやから変な顔を撮るなて言うのに。


猫10

 猫撫でのおっちゃんや。


猫10

 変な顔撮られるんは撮られるほうが悪い。


猫10

 こないして撫でてもろて甘えてたら、


猫10

 変な顔狙う暇がないねん。


猫11

 毛づくろいから急に立ったら、


猫11

 あ、ぎっくり腰。


猫11

 な訳ないやんか。


猫11

 見てみ、この美しい腰の伸び。


猫11

 おっちゃんと一緒にせんといて。


猫12

 猫たちの悪口雑言にもこのごろ慣れっこです。


猫13

 なんかぱしゃぱしゃ言うてるけど、


猫13

 わしはまったく興味ない。


猫13

  黙々と日常のルーチンワークをこなすだけや。


猫14

 こちらの枯草では、ひとり孤独を楽しむタイプと、


猫15,16,17,18,19

 大勢で昼寝を楽しむタイプ。


猫15,16,17

 あ、今こっち向いたやつかいらし。持って帰ろ。


猫15,16

 ほんならわしらはかいらしない言うんかい。


猫15,16

 そろそろ移動する予定やったんやから、あんまり言うたったらあかんで。


猫15,16

 な、おとうちゃん。あ、おとうさまでしたか。


猫20

 あ、猫撮りのおっちゃんや。


猫20

 今日は黒さんに(だけ)人気があるようです。


猫20

 でも黒さん、砂だらけですよ。豊中市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

魅惑のオーバーカロリー。「御食事・喫茶 ロンドン」

 豊中市のロンドンさんでお昼ご飯をいただきました。


料理たち

 朝7時から営業。メニューだけ覗くつもりが、


メニュー

 お、うまそうなもんが並んでる。


メニュー

 カツ焼き飯やて。これにしょ。


メニュー

 モーニングも使えそうです。


カツ焼き飯

 ほい。カツ焼き飯。なんとも嬉しいビジュアル。


味噌汁

 味噌汁と、


漬物

 漬物付きです。


カツ焼き飯

 とんかつは期待をはるかに上回って、


カツ焼き飯

 柔らかくて美味しいのです。


カツ焼き飯

 焼き飯も玉子を先に炒めた好きなタイプ。


カツ焼き飯

 とんかつソースのかかってるとこをよけて、


カツ焼き飯

 ふんわりパラパラ、ラードが効いて美味しいのです。


カツ焼き飯

 ソースの付いたところも、これなんか懐かしくてうれしい味。


和牛バラ焼肉定食

 Mikeさんは和牛バラ焼肉定食を選択。


和牛バラ焼肉定食

 焼き肉に、


和牛バラ焼肉定食

 ハムにレモン。


和牛バラ焼肉定食

 スパゲッチがええ感じ。


和牛バラ焼肉定食

 濃いめの味に心地よい食感。わしわし食べましょう。


店舗

 あきらかにオーバーカロリーですがご機嫌お昼ご飯でした。ロンドンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

豊中市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 豊中市を散歩しました。


猫1

 今なんか猫撮りおやじの声が聞こえたような。


猫1

 真実かどうか確認するのが怖いわ。


猫1

 世の中には知ってたほうが幸せなことと、知らんほうが幸せなことがあるんや。


猫1

 真実を知ることが未来を知ることと同じやとは。


猫1

 なに?ごちゃごちゃ言うてんと早よ、あいさつせぇやて?


猫1

 おっちゃん、よぉお越し。


猫2

 この日はとても風の強い日で、


猫3

 遮蔽物の間から動かない猫が多いようです。


猫4

 それでも時々風が止むと、


猫4

 あ、猫撮りのおっちゃんや。


猫4

 すぐに行くから待っててね。


猫4

 って、条件反射みたいに言うてしもたけど、


猫4

 どこにでもいてるただの猫撮りおやじやんか。


猫4

 うち、ごはんは食べたばっかりやし、


猫4

 そもそもこのおっちゃんはなにも呉れへんのやった。


猫4

 おっちゃん、用事がないんやったらそろそろ帰ったら?


猫5

 どうも話がうますぎると思いましたよ。


猫6

 黒さんにも、


猫6

 逃げられ。


猫7

 サバ白さんにも、


猫7

 逃げられ、


猫7

 しつこくしてはストーカーと言われ。


猫8

 なんとか仲良くしてくれる猫さんを探します。


猫8

 黒お母さん。


猫8

 うちの外務大臣のMikeさんです。


猫8

 そうやってすじを通されたら、


猫8

 撫でさせん訳にはいかんわな。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

忙しい朝にホテルを利用。「CAFFE&LOUNGE OASI」

 オアジさんで朝ごはんをいただきました。


和定食

 この日は電車で通勤。朝ごはんを食べ損ねたので2年ぶりにこちらで。


メニュー

 メニューは変わってないようです。


ジュース

 10種類のフレッシュジュースが飲み放題。


マンゴー

 家で野菜ジュースを飲んだのでマンゴーにします。


和定食

 はい。和定食。


ごはん

 ごはんに、


お吸い物

 お味噌汁でなくお吸い物なのがマイナスポイント。


鮭

 でも鮭だからよし。


温泉玉子

 温玉。


小鉢

 小鉢はさやえんどうやんか。


海苔

 ほんで海苔。


漬物

 つけもんね。


鮭

 鮭がおいちのら。


海苔

 海苔まきまき。


ヨーグルト

 ほんでヨーグルトのデザート。


お茶

 コーヒも飲めますが、わたくしゃ渋めのお茶のほうがよろし。


店舗

 ホテルの朝食ってのも使えそう。OASIさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ほっこり和の愉しみ。「CAFE 大阪茶会」

 北区の大阪茶会さんでおやつをいただきました。


料理

 天神橋を歩いていると、あれ、こんなお店できてるやん。


メニュー

 日本茶のカフェのようです。ぜんざい食べましょか。


メニュー

 ほかにもいろいろ素敵な甘味がありそう。


メニュー

 お茶もいろんな種類がありますんで、


メニュー

 選択したら好きな茶器を選ぶシステム。


茶器

 玉露を頼んで適当に選んだら大きすぎた。


玉露

 玉露はちっちゃいめのがよろしいようで。


ほうじ茶

 Mikeさんは玄米茶。


ぜんざい

 ぜんざいどうぞ。


ぜんざい

 あれ、べたべたしないさらっとした甘さ。美味しい。


ぜんざい

 底をすくうと小豆が入って、これもうまいわ。


ぜんざい

 国産玄米のお餅が軽やかに美味。


パンナコッタ

 こちらはほうじ茶のパンナコッタ。


パンナコッタ

 どれもさわやかな甘さが上品で気に入りました。


小豆

 そしてこれ。お茶請けについて来たフリーズドライした小豆。独特のふんわりした食感でこれもよろち。


店舗

 またいい店ができました。ほっこりいかが?大阪茶会さん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

やっぱりうまいここの鰻。「美味鰻彩 うな次郎」

 うな次郎さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 行き先を決めずに両親と天神橋を歩いていると、Mikeさんがひとこと。うな次郎さんの鰻が食べたい。


メニュー

 たまたまカウンターが4つ空いてました。日頃の行いの良さですね。


薬味

 なんと4年ぶり。メニューも少し変わったのかな。


大阪風

 こちらはわたくしの好きな大阪風。熟練の技で焼き上げます。


おまたせ

 時間がかかるのは当たり前。はい、どうぞ。


対面

 いつもこの瞬間がたまらない。


肝吸い

 肝吸いと、


うまき

 うまきが付いてます。


鰻

 うな次郎さんの鰻。お久しぶり。


鰻

 表面がぱりっと、なかはふっくら。絶品です。


うまき

 この鰻が食べられる幸せ。ありがたい。合掌。


店舗

 さすがの名店。素晴らしい鰻です。うな次郎さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東成区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 特に近くに小さいお子さんがいるときには、にゃあにゃあ騒ぐと教育上問題があるかもしれません。


猫15

 こうやってこっちに向かってくるときは、


猫15

 しめしめと思いながら待ちかまえますが、


猫15

 急に向きを変えると大急ぎで走る必要があります。


猫15

 このおっさん、なんではぁはぁ言うとるんやろ。


猫16

 用心深い中毛種さんは、


猫16

 この距離であっても逃走経路を確認します。


猫17

 その目線の先には逃走補助要員。


猫16

 このおっさんがおかしなてんごしよったら、


猫16

 すっとここまで走るんや。全然息切れしてませんね。


猫18

 あたりまえやがな、


猫18

 べろ出してはぁはぁ言う猫なんかおるかいな。


猫18

 おっさんとは体力が違うんや。


猫19

 息切れはしなくても、おなかは減ります。


猫20

 じっと待ちます。


猫20

 おなか減るのはお互い様やんか。


猫19

 おっちゃん、息切れするうえにおなかも減るんやろ。


猫21,22

 腹減るのはおんなじで、おっさんは息切れする。


猫21,22

 しかもぎっくり腰で酒飲みやろ。はっきり言うたろ。


猫21

 どことってもわしらのほうが優秀やんけ。


猫23

 まあそぉ言うてやりな。このおっさんもこうやってわしらを撮るんが仕事なんや。


猫23

 え?仕事と違うのん?


猫24

 仕事であってもなかっても。


猫24

 わしらに関心ある言うのはありがたいことやないか。


猫24

 せやけどおっさん、ちょっとは仕事もせぇよ。


猫25

 仕事もせんとぶらぶらしてるおっちゃんが、


猫25

 このおっちゃんが、うちのこと撫でるって?


猫25

 知らんぷりしたろと思たけど、試験だけは受けさせよか。


猫25

 む、この匂いは、


猫25

 これはうちの趣味と全然違うわ。このあと左フックのええのが飛んできました。退散しましょ。東成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ちょっと豪華な気分でいただくスウィーツ。「Kent house」

 東成区のケントハウスさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 わたくしは知らなかったのですが、Mikeさんがどっかで聞き込んできました。


ケース

 例によってケーキを選択。


階段

 あ、二階に上がるのね。うどん小屋さんでも二階やったし、最近多いやんか。


飲み物

 飲み物は二階で注文。


コーヒー

 Mikeさんはコーヒー。


ウバ

 わたくしウバにします。


カマンベールチーズケーキ

 ケーキはカマンベールチーズケーキを選択。テイクアウトと同じ値段ですが、


カマンベールチーズケーキ

 ジェラートが付いてます。


カマンベールチーズケーキ

 しかも、このなかから好きなのひとつ選んでください。ってなんか得した気分です。


カマンベールチーズケーキ

 ひとつください、リーフパイ。


カマンベールチーズケーキ

 ジェラートを先にいただかんと溶けますよ。おいち。


カマンベールチーズケーキ

 リーフパイもさくっと美味。


カマンベールチーズケーキ

 ケーキのセロハンみたいなやつを外してくれてる。これはポイント高いのです。あれ剥くの面倒。


カマンベールチーズケーキ

 あ、一般的なチーズケーキと比べて柔らかい。


カマンベールチーズケーキ

 カマンベールゆえか、じつにあっさりとして上品においしい。


ディマーシェ

 Mikeさんの選んだディマーシェ。


ディマーシェ

 2種類のムースが絡み合ってええ感じです。


店舗

 お店でいただくと豪華な気分。行き届いてます。ケントハウスさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

東成区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 東成区を散歩しました。


梅

 梅なんてものは暦を知っているのでしょうか。


猫1

 ぼくは暦なんか知らんけど、


猫1

 毎日屋根の上をパトロール。


猫1

 それがぼくの仕事なんや。


猫2,3

 お、猫撮りおやじや。


猫2,3

 三毛さん、おっさんのほう向いたらんかいな。


猫3

 振り向いてくれないので前に回ることに。


猫2,3

 そしてキジ白さんとおふたりでお願いします。


猫3,4

 足を使うと思わぬいいこともあります。


猫4

 植木鉢の陰にも三毛さん。


猫5

 三毛姐さんを怖がらせたり、


猫2

 キジ白さんに窮屈な思いをさせたら、


猫3,6

 そんときはぼくの仕事やで。


猫2,6

 ぼくの仕事は用心棒や。


猫7

 ほんでぼくのことを見張りやとか言うんやろ。


猫7

 ぼくはここでぼんやりしてるだけや。


猫7

 おっちゃんの遊びに付き合ぉてる暇はないわ。


猫8

 草むらのサバ白さんも、


猫8

 とくになにをするでもなく、


猫8

 暇そうやとか言うたらパンチやで。


猫9

 こうやって猫を探していると、


猫10

 ときどきご近所さんが教えてくれます。


猫10

 ほら、あそこにもいてるで。


猫11

 こういう覗き込んだ写真は、絵としてはつまらないのですが、


猫12

 探すという楽しみはなかなかのものです。


猫13

 そしてこっちを向いてくれない猫さんには、


猫13

 Mikeさんがにゃあにゃあ騒ぎ立てればこの通り。


猫14

 でも人間にも猫にも不審がられますので実行するときはご注意ください。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

うまいんだな。これが。「うどん小屋」

 うどん小屋さんでお昼ご飯をいただきました。


料理たち

 実に2年ぶり。近くだと逆に訪問頻度が低下するいい例証です。


メニュー

 早い者勝ちって言葉を見たとたんにMikeさんはこれに決定。うどん屋さんではうどんも食べんとね。って小うどん付き。


階段

 1階は満席ゆえ2階へ。


メニュー

 メニューを再確認するふりをしていますが、


メニュー

 前回訪問時に決めてました。


メニュー

 カリタって名前は苅田って地名にかけてるって、うどんかふぇさんに教わったのよね。


カレーライス

 カレーの器が深いから撮りにくいわ。ねこさん、写真下手なん器のせいにしたらあかんよ。


かけうどん

 わたくし前回かけ食べたからそっちはええけど、


カレーライス

 カレーひとくち頂戴。深みがあってええ味です。


カリタ

 こちらはチーズカリタ。器が深いから撮りにくいわ。ねこさん、何べん言うてもあかんのよ。


ピクルス

 ピクルス付きね。


カリタ

 カレーライスとおんなじカレーやな。これうどんによぉ合います。


カリタ

 たまごとチーズとぐちゃまぜにして食べるのがご機嫌。あえて写真は載せませんが。


ごはん

 そして最後に、


ごはん

 ごはん。


ごはん

 チーズやら入ったカレーライスも美味ですわ。


店舗

 組み合わせは違いますが、結局ふたりともカレーとうどんとごはん食べてるやんか。芸のない夫婦ですこと。でも美味しかったね。また来ましょ。うどん小屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

男味噌もまたうまかった。「讃岐麺屋 あうん」

 あうんさんでお昼ご飯をいただきました。


男味噌うどん

 母から商店街リクエストがあったので、お昼はここにしましょ。


メニュー

 わたくし今回は男味噌に決めてます。


きのこと揚げ餅のみぞれうどん

 父はきのこと揚げ餅のみぞれうどん。渋いとこ選択しますね。


牛モツつけ麺

 母は牛モツつけ麺。前回、Mikeさんが食べたやつね。


海老天丼とかけうどん

 Mikeさんは海老天丼とかけうどんのセット。また欲張りやなぁ。


男味噌うどん

 男味噌うどん。男を強調する意味はよおわかりません。


男味噌うどん

 よいお出汁に味噌が好き。


男味噌うどん

 もちろんもちもちうどんくん。


男味噌うどん

 つみれがやわらこおて美味しい。


男味噌うどん

 牛モツが噛めば噛むほどうまいのよ。


男味噌うどん

 それに豚バラ。


男味噌うどん

 ミンチも幸せ。


男味噌うどん

 小ごはんが付いてますんで、


男味噌うどん

 もちろんこうなります。ご機嫌だわ。


店舗

 満足です。いつもおいしくいただいております。あうんさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎を散歩しました。


晴天

 この日もとてもいい天気、しかも尼崎ときているのに猫たちにあまり会えません。


猫1

 やっと会えた三毛さんは、かなりご高齢なので、


猫1

 起こすのは遠慮しましょう。


猫2

 昼寝してるのにポーズ取れやて。


猫2

 しゃぁない猫撮りや。


猫2

 目つきは悪いけどサービス精神は旺盛ですね。


猫3

 こちらのひだまりのキジさんも、


猫3

 やはりご高齢なので遠慮しましょう。


猫4

 ぼくは撮られるのんを遠慮するわ。


猫5

 こんな日陰に隠れてるのに見つけよった。


猫5

 さっきは白さんの後姿まで掲載してるし、


猫5

 よっぽど猫に困ってるんや。


猫5

 同情して全身見せたろ。


猫6

 同情なんかすることあるかい。


猫6

 カリカリひとつ持ってきたことのないおっさんやんけ。


猫6

 て言いながら顔を見せるぼくもお人よしやわ。


交通安全

 こんな未舗装の道でスピードを出すひともいるようです。猫たちも交通安全ですよ。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

しっとりうまい洋菓子を楽しむ午後。「Okada Cafe Store」

 尼崎のオカダ・カフェ・ストアさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 ここも以前散歩中に見つけたお店。


ケース

 よく流行っているようです。


飲み物メニュー

 飲み物は今日はめずらしくふたりとも紅茶。


チーズケーキ

 わたくしチーズケーキを。


クリームブリュレ

 Mikeさんはクリームブリュレを選択。


紅茶

 紅茶はアールグレイ。


紅茶

 茶葉の香りがフレーバーに負けるのが嫌で、普段は飲まないのですが、


紅茶

 ここのはおいしい。


チーズケーキ

 チーズケーキ。


チーズケーキ

 あっさりめのチーズとレモンの香りがぴったりです。


クリームブリュレ

 クリームブリュレにナッツは珍しい。


クリームブリュレ

 あっさりめのブリュレにナッツがいいやん。


焼き菓子

 焼き菓子も美味しそうです。


店舗

 あちこちにおしゃれ心があふれるお店です。ええ感じ。オカダさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 ほんとにうららかな日です。春隣ってこういう日を言うのでしょうか。


猫16

 ですから子供たちがにぎやかに遊ぶ公園のとなりでも、


猫16

 茶トラさんはゆっくり昼寝ができるのです。


猫17

 おっちゃん、ほんまにええ天気や。


猫17

 心配いらん。


猫17

 このぶんやったら今日いっぱい大丈夫や。


猫18

 お。茶トラ発見。


猫18

 発見されたらごろごろぐらいのサービスは見せたろ。


猫18

 せやけど撫でるんはお断りやで。


猫20

 ええ天気やと猫撮りのおっさんも元気や。


猫20

 わしが行くさきに先回りしてるわ。


猫19

 もちろん三毛さんが臆病だったり、


猫21,22

 黒さんコンビが、


猫22

 片っぽ走り去ったりしても想定内。


猫23

 何度か会っている茶トラ白が見張りをする、


猫23

 広場に行ってみましょう。


猫24,25,26

 平和な猫の広場では、


猫24

 茶トラ白たちが、


猫26

 日光浴。


猫27

 ちょっと臆病そうな三毛さんもいますが、


猫28

 みんなが平和でいられるのも、


猫28

 屋根の上で茶トラボスがしっかりにらみを効かせているから。


猫29

 ですから白三毛さんも、


猫29

 あ、猫撮りのおっちゃんや。


猫29

 おっちゃん、撫でて。


猫29

 やっぱりいい日和。うらうらと。西淀川の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

下町食堂シリーズ。温かいなぁ。「すずや食堂」

 西淀川区のすずや食堂さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 何度も前を通って、一度は行ってみたかった食堂。


店内

 ご夫婦ふたりでやっておられる、温かい食堂。


お茶

 熱いお茶でよろしいか。


メニュー

 野菜炒め定食ください。Mikeさんは肉丼を選択。それに玉吸い。


ケース

 おかずのケースが木製ってのがなんとも言えません。


調味料

 実はおふたりで出前までこなしておられます。


肉丼

 肉丼。しっかりした出汁で美味しいのです。


玉吸

 玉吸いも美味。


野菜炒め定食

 野菜炒め定食。


味噌汁

 お味噌汁に、


ごはん

 ごはん。


漬物

 漬物はほんまもんですやん。


野菜炒め

 野菜炒めは、


野菜炒め

 ちょっと薄味。


みかん

 ひょいと置いてくれたみかん。礼を言うと、甘いかどうかわかれへんけど。って。いいえ、おいしくいただきましたよ。


暖簾

 ほんわか温かい下町食堂。お元気でがんばってくださいね。すずやさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 西淀川を散歩しました。


神社

 こちらの神社。大阪場所が始まると忙しくなります。


猫1

 春を先取りしたようないい天気で、草の上も気持ちよさそう。


猫2

 茂みの下にいる猫は、

 
猫3

 顔認証の識別が大変です。


猫4

 識別は大変でも、


猫5

 天気がいいと猫たちの機嫌がいいので、


猫5

 おっちゃん、ゆっくり遊んで行きや。


猫6

 もちろん、ゆっくりさせていただきます。


猫7

 ですから籠にこもるなんて横着はやめてください。


猫7

 ほんなら面倒やけどポーズ取るわ。


猫8

 ゆっくりするから横着するなて、


猫8

 論理構成がむちゃくちゃやんけ。


猫9

 うちは高いところに避難してるから、


猫9

 それぐらいのことには驚かへん。


猫10

 ぼくも高いとこやけど、


猫10

 移動中やし不安定やから、


猫10

 おっさんの発言聞いて落ちそうや。


猫11

 それでも表情のわりに伝わってくる感情が穏やかなのは、やはり天気のおかげでしょう。


猫12,13

 昨年の秋に見かけた白親子も、


猫12,13

 相変わらず元気そうですし、


猫14

 見張りをしているサバ白さんも、


猫14

 この匂いは初めてやけど、


猫14

 まあ撫でさせたるわ。


猫15

 かと思えば別三毛さん、


猫15

 やはり天気のいい日はいいことが起きるようです。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

トライフルをロールにしたのね。「ムッシュ マキノ」

 豊中市のムッシュマキノさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 やまぶき家さんでおひるのあと。ケーキ食べて行きましょ。


エントランス

 またえらい立派なエントランスやんか。


ショーケース

 かわいらしいケーキがいっぱいです。


ショーケース

 Mikeさんプリンを選択って珍しいね。


メニュー

 席についたら飲み物をセレクト。


コーヒー

 もうおわかりのようにコーヒーと、


紅茶

 わたくし紅茶を注文。


トライフル

 トライフルをお願いします。前に堂島で食べたんとちょっと違います。


トライフル

 器に重ねて入れる代わりにロールケーキにしてるんですね。


トライフル

 生クリームがなかなかええやん。


プーダン・オ・フリュイ

 Mikeさんはプリンにくだもんがいっぱい載ったやつ。


プーダン・オ・フリュイ

 プリンのとこだけちょっとおくれ。なめらかやけどしっかり焼いたタイプは好みかも。


焼き菓子

 焼き菓子もいろいろと。


店舗

 娘にショコラタルトをお土産にして帰ります。マキノさん、ごちそうさまです。


ショコラタルト

 あれ、パパ写真撮るんやった?うちいっこ食べてしもたわ。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR