fc2ブログ

堺市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 猫たち、作戦本部の指示に従っているようにも見えましたが、子猫はその限りではありません。


猫15,16

 本部のどうこうなんか聞いてられるかいな。


猫15,16

 おかあちゃん、猫撮りが来ぇへんように見張っててや。


猫16

 ぼくは蝉の抜け殻で、


猫16

 遊ぶんやから。


猫17

 もう、子どもなんやから。


猫18

 そんな台の上でおさまってやんと、


猫17,18

 下に降りてきたら、


猫17,18

 自分も子供やんか。


猫15,16,18

 はい。子供たち、元気で育つのですよ。


猫19,20

 もっとひっそり子育てをする、白黒さんもいますしね。


猫21

 子育ての縄張りもやけど、


猫21

 ごはんの縄張りも守らんとあかん。


猫21,22

 ぼくが縄張り守ってるのに、蝉の抜け殻がおるってのが泣かせるやろ。


猫23

 おっさんわかってんのかいな。縄張りは大事やねんで。生活環境なんやから。


猫24

 生活環境といえば樹上生活。


猫25

 樹内生活ってのも。


猫26

 そして食料を得るための場所。


猫26

 こうやって鳥を狙いますが、


猫26

 猫撮りに見られてたら調子出ぇへんわ。


猫27

 狩りをするのもいれば、ごろ寝もいます。


猫28

 縄張りの話するんやったら、


猫28

 おっさん縄張り侵犯やんけ。


猫28

 まあ、この際細かいことは言わんけどな。


猫29

 細かいかどうかはともかく、


猫29

 ひょっとしてあなたは、


猫29

 やっぱり、オッドアイさん。またみんなに幸せをね。堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

朝の幸せ天ぷら事情。「あば新」

 あば新さんで朝ごはんをいただきました。


あさり汁

 1年前には大吉さんに来ましたが、あば新さんには是非とも再訪したかったのです。


メニュー

 いっぺんに注文しなくてものんびり行きましょう。


メモ

 かきかたえんぴつで注文ね。


大根おろし

 やっぱり大根おろしと醤油から始まるあば新デイ。


麦茶

 麦茶を飲みながらゆっくりしましょ。


あさり汁

 あさり汁。あさりの数を途中まで数えてあきらめた。


ごはん(中)

 ごはん(中)。あ、Mikeさんは小ね。


漬物

 もれなく漬物ついてます。


天ぷら

 天ぷら揚がってきましたよ。


いわし

 いわし。


あなご

 あなご。


いか

 いか。


なす

 なす。


いか納豆

 天ぷらだけではとMikeさん注文のいか納豆。


いわし

 いわしは涙が出るほどうまいのよ。


なす

 なす。うんうん。


あなご

 あなごがまた、どうぞいっぺん食べてみて。


店舗

 前回訪問とまったく同じもん食べてましたわ。必ずまた来ます。あば新さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 堺市を散歩してみました。


猫1,2,3

 おかあちゃん、朝ごはんは?


猫1,2,3,4

 ぼくら子供は成長期やねん。


猫1,2,3

 成長期の子供が猫撮りおやじの顔なんか見たらあかんわ。


猫5

 いきなり親子連れに嫌がられてるわ。


猫6

 うちもびっくりしたけど、


猫6

 いつもの猫撮りやんか。


猫6

 自動車の屋根を渡り歩くとこ見せたげる。


猫7,8

 警戒するつもりやったけど、本部は歓迎する方針に変わったんかな。


猫9

 そういう方針の変更は速やかに連絡してくれんと困るわ。


猫10

 歓迎ムードを出したらええのん?


猫10

 そんなん言われても、


猫10

 やっぱり逃げさせてもらうわ。


猫11

 若いもんは根性ないわ。


猫11

 本部が歓迎の方針出したんやから、


猫11

 猫撮りのおっちゃん、いらっしゃい。


猫12

 次はうちの番や。


猫12

 ほら、大サービス。


猫12

 次はキジさんの番や。


猫13,14

 順番やったら行くけど、


猫13

 なんか釈然とせぇへんわ。


猫14

 本部の方針。


猫14

 みんなほんまにそんなこと信用してるんかいな。


猫14

 猫に団体行動が似合うかいな。


猫14

 おっちゃんのフィクションには、あくびが出るわ。


猫14

 って言う歓迎の仕方をするように。ていう本部の指示なんや。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

美味しいシフォンケーキを一番美味しくいただく方法。「シフォンケーキ FUKU」

 中央区のFUKUさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 麺探偵さん情報で、このあたりに美味しいシフォンケーキ屋さんがあるらしいよ。


看板

 ねこさん、これと違うん?


看板

 Mikeさん、最後にざま見ろとか書いてるんと違う?


看板

 ばかなこと言わないで。ちゃんとあったわよ。


ケース

 5種類のシフォンケーキから選択。バニラかチョコのアイスクリームを挟むのがお勧めだとか。


メニュー

 紅茶とアイスコーヒーください。


水

 なんだかとても落ち着きます。


水

 お店にいるだけで映画のひとこまになったような気分。


紅茶

 紅茶と、


アイスコーヒー

 アイスコーヒーに続いて、


りんごのシフォンケーキ

 わたくし、お願いしたのはりんごのシフォンケーキ。


りんごのシフォンケーキ

 ナイフやフォークを使うと生地をつぶすので、手で持ってかぶりつくのがFUKU流。


チョコシフォンケーキ

 Mikeさんはチョコシフォン。


りんごのシフォンケーキ

 かぶりつくのも斬新なら、生クリームではなくアイスクリームってのが初めての体験。うまい。


チョコシフォンケーキ

 チョコシフォンもアイスクリームと合わさるとこれまた美味。


店舗

 美味しく焼けたシフォンをさらに美味しく食べるのが楽しい。また来ます。FUKUさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。

 中央区を散歩しました。うだるような午後。


猫1

 猫たちも日陰で寝るしかやることがありません。


猫2

 ほかにやることなんかあるかいな。


猫3

 とにかく体力温存や。


猫4

 おっさんも体力温存したいところを無理して、


猫4

 こんな天気のなかで猫撮りしてるんやから、


猫4

 ちょっとは相手をしてやらんとな。


猫4

 汗かいて、べろ出して、


猫4

 暑い中、はぁはぁ言いながらわしらの写真撮ってるおっさん、


猫4

 想像したら、


猫4

 なんや、笑ろてしまうわ。


猫4

 ええ加減なとこで切り上げて帰りや。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

つけ麺を最後まで楽しむ方法。「麺FACTORY JAWS」

 中央区のJAWSさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 以前はうどんの春菜さんだったところ。山口果物店さんのとなり。


メニュー

 メニューのトップがつけ麺ですからこれ行きましょう。Mikeさんは醤油ラーメンを選択。


醤油ラーメン

 その醤油ラーメン。


醤油ラーメン

 少しゆずの香りが入ってさわやか。


醤油ラーメン

 もちもちした麺がよく合います。


つけ麺

 つけ麺。


つけ麺

 かなり太い麺。


つけ麺

 チャーシューは2種類。


つけ麺

 葱と海苔。


つけ麺

 このまま食べても麺として美味しい。


つけ麺

 出汁に浸してもご機嫌やないですか。

 
〆のだしごはん

 〆のだしごはん、50円。角切りチャーシューがいっぱい入ってますやん。


〆のだしごはん

 つけ出汁をレンゲに3杯かけて下さいね。


〆のだしごはん

 おほ。これは最後まで美味しいのです。


店舗

 つけ麺に開眼しそう。JAWSさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

大人気のケーキ屋さんをカフェ使い。「カフェカブトヤマ」

 西宮市のカブトヤマさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 西宮に用があったのでその帰り。


ツマガリ

 有名なケーキ屋さんらしい。


カブトヤマ

 2階がカフェになっています。


ケーキケース

 1階でケーキを選択したら、


コーヒー

 2階で飲み物を注文しましょう。


紅茶

 はい。紅茶ですよ。


ごまクッキー

 サービスで付いて来たごまクッキー。


ごまクッキー

 これがまた気持ちよく美味しいのです。


北海道白熊チーズ

 Mikeさん選択は北海道白熊チーズケーキ。


北海道白熊チーズ

 白熊くんがかいらし。


北海道白熊チーズ

 このチーズが上品で絶品です。


桃の季節

 桃の季節。


桃の季節

 これはちょっとわたくしの趣味とは違ったようです。


桃の季節

 カシスが強いぶん、桃の風味が味わいきれない。


店舗

 でも気に入りました。お土産買って帰りましょ。カブトヤマさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

爽やかにうまし。「希望新風 谷町7丁目店」

 中央区の希望新風さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 空堀商店街はよくうろつきますが、こっちのほうはあまり来ません。


入口

 ビール90円やて。吞もか。ねこさん、今日も車やんか。


メニュー

 Mikeさんは塩らーめんを選択。


メニュー

 ほんならわたくし冷麺にしよっと。ここの麺は西内製麺所やねんで。ねこさんよく知ってるわね。


西内製麺所

 玄関にそう書いたぁる。


ごま味噌冷麺

 ごま味噌冷麺。


たまねぎ

 たまねぎを中心に、


角切りチャーシュー

 角切りチャーシュー、


トマト

 トマト、


キュウリ

 キュウリの衛星配置。


ごま味噌冷麺

 ひとくちすすると、


ごま味噌冷麺

 お、うまい。


ごま味噌冷麺

 あかん。これ止まれへんわ。


塩らーめん

 塩らーめん。


塩らーめん

 嫌でも目が行くオレンジスライス。


塩らーめん

 その奇抜さをよそに、すっきりしたうまいスープ。


塩らーめん

 麺もこれご機嫌です。


店舗

 美味しいラーメン屋さんに当たるおかげで、このごろラーメンが好きになっています。希望新風さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東大阪市の猫たちに会ってきました。(後編)

 寝ているように見えて、案外猫たち起きているかと思いましたが、


猫11

 しっかり寝ています。


猫11

 至近距離まで目覚めへんとは不覚。


猫12

 猫撮りに気づいて道順変えたのに、


猫12

 追い付かれるとは不覚。


猫13

 あらあら、しっぽ膨らせて。


猫13

 なんや。


猫13

 我を忘れてるとこを撮られるとは不覚。


猫14

 お相手はサビさんでした。


猫15

 あ、こちらの三毛さんに人気がないとか言うわけではありませんよ。


猫16

 ゴミ置き場から出て来るとこを撮られるとは不覚。


猫16

 慌てたところから、


猫16

 ゆっくり落ち着いて見せたら、


猫16

 さっきの忘れてくれるかもしれへん。


猫17

 子供っぽいおっさんや。


猫17

 猫に不覚やら言わせて、


猫17

 喜んでるんやから。


猫17

 反省してほしいもんや。


猫17

 はい。フカク反省いたします。


猫17

 あかん。今度は自分でフカク言うとる。



猫17

 まあ最後は平和な場面で終わらせたろ。東大阪の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

下町の朝だなぁ。「池田屋珈琲」

 東大阪市の池田屋さんで朝ごはんをいただきました。


ミックスサンドイッチ

 この朝はひとりでお出かけ。


ほんまち商店街

 ほんまち商店街の南端あたりには早くからモーニングをやってるお店が多いのです。そのなかから池田屋さんに。


入口

 手動のドアを開けると電子音声でいらっしゃいませ。


メニュー

 ピザトーストと迷ったけどミックスサンドにします。焼きたまごでね。


水

 ちょっとだけ待ちます。


ミックスサンドイッチ

 はい。お待ちど。


ミックスサンドイッチ

 ミックスサンドは厚焼き玉子。ご機嫌。


サラダ

 サラダと、


バナナ

 サンドイッチのあいだにあるのは、やつではないですか。


バナナ

 Mikeさんがいれば食べてもらうのですが、しゃあない。自分で食べましょう。


コーヒー

 コーヒーがさすが。美味しいのです。


店舗

 下町のモーニングがよろしいのです。池田屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東大阪市の猫たちに会ってきました。(前編)

 東大阪市を散歩しました。


猫1

 矢印があると、そっちへ行きとなるわ。


猫1

 おっちゃんも矢印が気になるの。


猫1

 猫に曳かれてどこへも行かれへんで。


猫2

 飼い猫の黒さんは、


猫2

 撫でさせてくれましたが、


猫3

 出かけよと思たけど、


猫3

 猫撮り警報や。


猫3

 家でビールでも飲んでよか。


猫4

 どうも同一平面上の猫たちには、


猫5

 警戒されているようなので、


猫6

 高いところの猫たちをねらってみましょう。


猫6

 高いところでも油断はせぇへんで。


猫7

 こちらに興味を示すかと思えば、


猫8,9

 さすがにこの距離では無反応。


猫8,9

 おや、より遠い猫が反応してくれました。


猫10

 寝相の悪いのはいい夢見てるのでしょう。


猫10

 うまいなぁ。


猫10

 このカリカリ。


猫10

 なんぼでも食べるで。


猫10

 やら、変なせりふ言わさんといて。起きてるで。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

やっぱり楽しい。「創作バル Bottoms up」

 ボトムズアップさんで晩御飯をいただきました。


乾杯

 前回訪問から約1年。両親と娘の5人で。


サーモン

 前菜盛り合わせ。5人分は一皿に乗りきらない。サーモン。


ローストビーフ

 自家製ローストビーフ。


キッシュ

 キッシュ。


フライドチキン

 お、フライドチキンもうまい。


ヒューガルデン

 ビールをヒューガルデンに変更。


ヒューガルデン

 あ、ご主人、恐縮です。


スモークチーズ

 スモークチーズ。


スモークバター

 これはバターがスモークしてある。もとは普通のバターですよって。美味しいやん。


生ハム

 生ハム。しあわせ。


ミックスオリーブ

 ミックスオリーブ。オリーブ食べるの好きなもんで。


ギネス

 この辺で父はギネスに変更。


ワイン

 わたしらワインにしましょ。


ワイン

 ついつい呑みすぎるんですよね。


ムール貝の白ワイン蒸し

 ムール貝の白ワイン蒸し。


パン

 残ったおつゆにつけて食べたいんでパンを。


パン

 こうやって食べるんがうれしい。


海老のアヒージョ

 海老。いいのが入ったからアヒージョの予定を、焼き海老に変更。むふふのご機嫌。


マルゲリータピザ

 ピザも。マルゲリータ。


ワイン

 ワイン。もいっぽんいきましょ。


マグロのカルパッチョ

 マグロのカルパッチョ。


厚切り牛タンシチュー

 タンシチュー。


バジルとモツァレラのグリーンマルゲリータピザ

 そろそろしめますよ。バジルとモツァレラのグリーンマルゲリータピザ。


茄子とモツァレラのトマトソーススパゲティ

 茄子とモツァレラのトマトソーススパゲティ。


フルーツ

 最後にフルーツいただきます。


メニュー

 いやはや、このたびも満足でございます。


店舗

 ご主人。ええセンスしてはりますわ。また来ます。ボトムズアップさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ワイルドなオムライスを楽しむ日。「あいらんど」

 田原本町のあいらんどさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 仕事帰り。オムライスが食べられるところ。


メニュー

 ちゃんとメニューにオムライス。これください。


メニュー

 食後にコーヒーもください。


カトラリー

 まずは食器と調味料。この壺はなんやったんやろ。


スープ

 スープ。


サラダ

 サラダ。ごまドレッシング。


オムライス

 オムライスは熱々。


オムライス

 ちょっとワイルドな巻き方が野趣あふれてよろし。


オムライス

 味もちょっとワイルドなんがまたよろし。


サラダ

 サラダも食べたら、


ヨーグルト

 デザートにヨーグルトどうぞ。


コーヒー

 コーヒーはダッチコーヒー。雑味がなくて美味しい。


店舗

 人柄がにじむようないい雰囲気のお店。あいらんどさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

うまさ、至れり尽くせり。「和菜うどん 快」

 城東区の快さんでお昼ご飯をいただきました。


レモン冷やかけ

 この日も両親を誘っての訪問です。


メニュー

 玄関のメニューを撮ったら中のメニュー撮り忘れてますわ。


鶏竹梅ぶっかけ

 母は鶏竹梅ぶっかけ。とり天と竹天と梅干しですよ。


トマト天うどん

 父はトマト天うどんを選択。


トマト天うどん

 プチトマトの天ぷらが別盛なんですね。


かすうどん

 Mikeさんはかすうどんを。


かすうどん

 お出汁が美味しい。かすが加わってもこれまたおいしい。


かすうどん

 温かいうどんもコシがしっかりしています。


レモンひやかけのCセット

 わたくしは限定のレモンひやかけ。に日替わり小鉢と炊き込みご飯のセット。


レモンひやかけ

 レモンひやかけ。


レモンひやかけ

 出汁のうまみにレモンのさわやかさがよろし。


レモンひやかけ

 冷たいうどんですが、コシも伸びもご機嫌です。


炊き込みご飯

 炊き込みご飯がまた、具だくさんでうまいのですよ。


ハモの南蛮漬け

 日替わり小鉢にまた驚いた。ハモの南蛮漬け。


きゅうりの浅漬け

 きゅうりの浅漬け。


茄子の味噌炒め

 茄子の味噌炒め。


白菜のジュレ

 白菜のジュレ。よくできています。是非このセットがお勧めです。


レモンひやかけ

 レモンひやかけには最後に大根おろし。


レモンひやかけ

 マイルドになってこれも美味しい。飲み干してしまいました。


店舗

 これはうまい。至れり尽くせり。快さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 植木鉢の間の青さんに気付かないとは、猫撮りもまだまだです。


猫9

 長いこと猫撮りしてて、


猫9

 今頃そこに気が付いたんかいな。


猫10

 こう見えて僕は剣道の達人やで。


猫10


 麺麺麺麺。


猫11

 あほ。面と間違うごぉてるわ。


猫11

 相手してられへん。という活動的なキジさんと、


猫12

 こちらののんびりしたキジさんは、たぶん兄弟ですから不思議です。


猫13

 たくみに目をそらす猫や、


猫14

 柵越しならよくても、


猫14

 柵をくぐろうとすると驚く猫が多いので、


猫15

 無理やり猫のくらしに介入してみましょう。


猫15

 なんやねん、介入って。


猫15

 お気に入りの場所やったけど、


猫15

 自転車置き場に移動しよっと。


猫16

 なんやの。うちの場所やと思たら、


猫16

 猫撮りに追われてキジさんの大移動やんか。


猫16

 フン族に追われたゲルマン民族みたいやな。


猫16

 ほかにも移動してくる不穏な気配。


猫16

 知らん間に後ろに回られた。


猫16

 やられた。撫でられた。


猫16

 猫撫でおばさんの隠密行動か。


猫16

 猫撮りおやじが見えてるから油断したわ。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

スペインバルで朝ごはん。「Massa」

 中央区のマッサさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝7時からモーニング。


店内

 スペインバルなのでにぎやかな雰囲気。


パン

 2種類のたまご料理からメインを選択したら、


トースター

 パンをトースターで焼いて、


サラダ

 サラダを取って、


シリアル

 シリアルがお好きな方はどうぞ。


ポンチ

 フルーツポンチや、


ヨーグルト

 ヨーグルトもありますよ。


ジュース

 ジュースは2種類。


スクランブル

 メインはわたくしスクランブルエッグを選択。ハムとベーコン、ソーセージ、ブロッコリーに人参。


サニーサイドアップ

 Mikeさんは目玉焼きを選択。


オレンジジュース

 オレンジジュース飲んで、


トースト

 トーストかじって、


ソーセージ

 ソーセージ。結構香りが強い。


スクランブル

 スクランブルエッグ。


スクランブル

 やっぱりケチャップ頂戴ね。


サラダ

 サラダも美味しい。デザートまでは手が届きません。


コーヒー

 コーヒー飲んで満足です。


店舗

 しっかり朝ごはんで満腹なのです。マッサさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 中央区をうろうろしました。


猫1

 朝の繁華街ゆえ、


猫1

 背景にごみの多いのはご勘弁。


猫2

 うしろから呼び止めるんは、


猫2

 写真のへたくそな猫撮りおやじか。


猫2

 ごみが多いのはカメラワークでなんとかせんかい。


猫2

 こうやって男前のわしがモデルになってやるんや。


猫2

 男前に撮ってくれんと承知せぇへんで。


猫3

 真後ろから呼ぶのんは、


猫3

 迷惑や。


猫4

 車の下まで来るんも、


猫4

 迷惑や。


猫5

 迷惑や。


猫5

 ごみと違うと思たらごみのバケツやんか。


猫6

 今日もみんなに怒られてるわ。


猫6

 うちが協力してあげるから気ぃ取りなおし。


猫6

 物陰から見送るやさしいお姉さんのポーズ。


猫7

 調子に乗って僕にもポーズの注文かいな。


猫7

 サービスする気はないんやけど、


猫7

 今日もええ天気で昼間は暑そうや。


猫7

 朝のうちに写真撮りたいやろから、一枚だけやで。


猫8

 あら、そんなところの青さんもいらしたのね。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

楽しく吞んでおいしくうどん。「うどんとお酒 花鳥風月庵」

 西区の花鳥風月庵さんで晩御飯をいただきました。


乾杯

 娘のフルートの発表会。聞きに行ってくれた両親と。5人で乾杯。


突き出し

 突き出しは青魚の南蛮漬け。うまい。いきなり。


梯子

 壁に梯子があったりして驚きます。素敵なお店の構え。


メニュー

 今回はめいめい好きなものをてんでに注文してもらう作戦。ねこさん、それは作戦ではなくて横着っていうのよ。


白バイ貝造り

 白バイ貝造り。


白バイ貝造り

 おほ、うまい。どれもうまいんでそれぞれあんまり細かく喋りませんよ。


タコ天ぷら

 タコ天ぷら。へへへ。


甘えび唐揚げ

 甘えび唐揚げ。うんうん。


マグロユッケ

 マグロ三昧はユッケと、


フライ

 フライと、


造り

 造り。


マグロユッケ

 ユッケは卵黄と混ぜて。


フライ

 フライがやわらかい。美味。


水ナス

 夏野菜三昧は水茄子。爽やか。


トマト

 トマト。


ゴーヤ

 ゴーヤは苦味が少なくてむしろ甘い。


梵艶

 お酒にします。梵艶。このあと香露、空蔵と吞み進めます。


ポテトチーズもち

 ポテトチーズもち。


ハモ焼霜造り

 ハモ焼霜造り。ご機嫌。


するめの天ぷら

 するめの天ぷら。マヨネーズで。


鴨の葱焼き

 鴨の葱焼き。背負ってはいませんが。よぉ呑みました。そろそろうどんを。


ぶっかけうどん

 ぶっかけうどん。


ぶっかけうどん

 心地よい弾力。うどんも本物です。


ハマグリと水菜のうどん

 ハマグリと水菜のうどん。


ハマグリと水菜のうどん

 基本のお出汁のおいしいところに、はまぐりの出汁が加わるのがまた素晴らしい。


メニュー

 ねこさん、また来るんやからメニューも載せておいてね。


メニュー

 Mikeさん、そういうことは店にいるときに言ってくださいよ。


メニュー

 まあ撮ったぶんは載せときましょ。


メニュー

 お酒はいいわよ。自分ばっかり呑んで。


店舗

 楽しい夕ご飯になりました。花鳥風月庵さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

焼肉ランチをお手軽に。「食神 苑」

 広陵町の苑さんでお昼ご飯をいただきました。


炭火

 3年ほど前にこちらにできたお店。大阪府南部と奈良で5店舗ほどやっておられるとか。


メニュー

 5種盛りランチってのにいたしましょう。


りんちゃん

 決まったらりんちゃんで店員さんを呼びましょう。


5種盛りランチ

 はい。5種盛りランチです。


スープ

 日替わり、この日はわかめのスープ。


ごはん

 ごはんはお代わりどうぞ。


おかず

 おかずはキムチとナムル。


肉

 ほんで肉肉肉。


肉

 焼きましょ焼きましょ。


テッチャン

 テッチャン。むふふ。


カルビ

 カルビ。ぬふふ。


ハラミ

 ハラミ。ウフフ。


ミノ

 ミノのこりこりがまた好きなんです。ニョフフ。満足ですよ。


コーヒー

 待合室ではコーヒーもどうぞ。


牛

 あれ、牛くんも待ってるの。


店舗

 手軽に焼肉。気軽に焼肉。ええやん。苑さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

橿原市の猫たちに会ってきました。

 橿原市を散歩しました。


料理

 職場の同僚の送別会。会場まで散歩してみます。


燕

 わたくしの周りはこの時期、転勤の季節なのです。


町

 松尾芭蕉もこの辺りで俳句をものしています。


猫1

 くたびれて


猫2

 ヤドカリがどうおとかこおとか。


猫3

 ほんまに口開いたらろくなこと言わへんおっさんや。


猫4

 ええんです。


猫4

 今日は短い散歩ですから、


猫4

 そんな、知らんぷりしてもだめですよ。


猫4

 撫でさせていただきます。橿原市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

中国茶のカフェって珍しい。「茶藝館 かぎろい」

 北区のかぎろいさんでおやつをいただきました。


料理たち

 中国茶のカフェって珍しいね。


室内

 時間を外したのでお客はわれわれだけ。


メニュー

 凍頂烏龍茶ください。これしか読めないんで。Mikeさんは紅茶のような味わいのを選択。


凍頂烏龍茶

 ちっちゃいかわいい急須からいったん移したあと、


凍頂烏龍茶

 さらに香りの器に移し、


凍頂烏龍茶

 呑む器に、


凍頂烏龍茶

 さらに移し替えて香りの器の香りを楽しみ、


凍頂烏龍茶

 味を楽しみます。


凍頂烏龍茶

 お湯はたっぷりあるのでお代わりをどうぞ。


黒豆ゼリー寄せ

 黒豆のゼリー寄せ。


中華菓子の盛り合わせ

 中華菓子の盛り合わせ。


南京豆のお菓子

 南京豆のお菓子が美味しかったな。


香檳烏龍茶

 香檳烏龍茶も楽しみます。やっぱり読み方は知りません。


店舗

 ちょこちょこ入れ替えてお茶を飲むのが楽しい。グッド。かぎろいさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

中華そばもちゃんぽんもうまい。「中華そば ぬんぽこ」

 中央区のぬんぽこさんでお昼ご飯をいただきました。


中華そば

 ちょうど訪問の前日に、麺探偵さんとこで学習してたので迷いません。


メニュー

 中華そばとちゃんぽんをはんぶんずつしましょ。


メニュー

 サイドメニューもいろいろあるようです。へたれってなんなの?


メニュー

 夜は鶏料理で呑めるようです。へへへ。


お代

 お昼ご飯のときは先払いです。


赤札

 中華そばは赤い札。


青札

 ちゃんぽんは青い札。ではちゃんぽんから行きますよ。と大将。


卓上

 やっぱり中華そばから行きますよ。このあたりも楽しめます。くくく。


中華そば

 中華そばには鳴門とわかめとねぎ。


中華そば

 チャーシューは日によって大きさが違います。今日は大きい日で当たり。


中華そば

 たまねぎ。


中華そば

 醤油出汁のスープが、控えめな中に、ふんわりした旨味がよろし。


中華そば

 麺がまた、噛み心地がよろしいのです。


ちゃんぽん

 ちゃんぽん。


ちゃんぽん

 野菜たっぷり。


ちゃんぽん

 澄んだスープが、


ちゃんぽん

 これは薄味の極致。細く、しなやかに、それでも力強くうまさを感じます。


ちゃんぽん

 実にうまい。この繊細な味わいがなんとも幸せ。


メニュー

 裏そばや、


メニュー

 冷やしビート麺ってなものも食べてみたくなりました。


店舗

 うまい、楽しい、呑みにも来たい。ぬんぽこさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

八尾市の猫たちに会ってきました。

 朝の八尾市を散歩しました。実は歩く予定ではなかったのですがちょっとだけ。


猫1

 猫たちはまだ寝ています。


猫1

 起きました。


猫1

 こんな早い時間から撮るんかいな。


猫1

 しかも向き変えてまで。


猫2

 起きている猫もいます。


猫2

 なんやねん朝から。


猫2

 ぼくの周りをカメラ抱えてぐるぐる回ったら目ぇ回るで。


猫3

 ここにも黒さんが寝ています。


猫3

 こちらは呼んでも起きません。


猫3

 こんな朝早よから堪忍してえな。


猫3

 それでも撮るんやったらきりっとした顔せんと。


猫4

 猫撮りの魔の手から逃げるサビさん。


猫4

 と思ったら三毛さんでした。


猫4

 そこに入ったら落ち着きましたか。予定外でしたがちょっと猫たちに会えていい朝です。八尾市の猫たち、また会いましょう。

続きを読む

テーマ :
ジャンル : ペット

巡礼のときよりさらにうまいやん。「本格手打ちうどん ゆうすけ」

 ゆうすけさんで晩御飯をいただきました。


盛り豚ぶっかけ

 以前、この方が盛り豚を召し上がっているのを見ながら、


店舗

 前回はなぜかきつねうどんを食べました。


メニュー

 今回はぜひと盛り豚を。


げそ天ぶっかけ

 付き合ってくれた娘はげそ天ぶっかけ。


とり天ぶっかけ

 Mikeさんはとり天ぶっかけ。


盛り豚ぶっかけ

 盛り豚ぶっかけは海苔抜きでお願いしました。


盛り豚ぶっかけ

 おおっ。びにょーんと伸びるこの伸び。快感ですわ。


盛り豚ぶっかけ

 甘辛く炊いた豚のバラ肉がまた泣かせます。


とりマヨ丼

 息子は盛り豚にくわえてとりマヨ丼まで食べてたりして。若いもんには敵いません。


暖簾

 前回よりもさらにうまい。風格すら感じます。また来よっと。ゆうすけさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。

 西淀川区を散歩しました。


猫1,2

 授乳中の三毛さん。


猫1,2

 お子様も三毛さん。


猫1,3

 そしてこちらも三毛さん。


猫3

 お父さんとか頓珍漢なこと言わんといてや。


猫4

 自動車の下に、


猫5

 二匹。


猫4,5

 ここならいっぺんに見えると思ったら、


猫6

 車のうしろにも座ってたりして。


猫7

 草むらでなにをしているのやら。


猫7

 おっちゃん不意打ちで撮っらあかんわ。


猫7

 そんなん言わんと顔見せてくれてか。


猫7

 ほんなら上半分だけどうぞ。


猫8

 秘密の抜け道。


猫8

 猫撮りおやじに見つかった。


猫9

 秘密の寝床。


猫9

 猫撮りおやじに見つかった。


猫10

 秘密の寝床。


猫10

 でもなんでもないよ。


猫10

 こんな目立つ場所が秘密のわけないやん。


猫10

 せやから言うて譲ったりせえへんよ。


猫11

 いつもながら猫たちの反応はわたくしにはよくわかりません。


猫12

 こちらのキジさんも、


猫12

 寝ているのかと思ったら、


猫12

 故郷のフランソワは今頃どぉしてるんやろか。そんなこと考えていたんですか。西淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

魚だしも鶏醤油もすっきりうまい。とり飯もね。「山麺」

 中央区の山麺さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 大阪好っきゃ麺にこっそり参戦中。


メニュー

 シンガポールライス風って名前、奥床しいですわ。


券売機

 メニューの種類が少ないのは好感度高い。


魚だしの中華そば

 魚だしの中華そばと、


濃い鶏醤油らーめん

 濃い鶏醤油らーめん、


シンガポールライス風とり飯

 それにシンガポールライス風とり飯をいただきます。


魚だし中華そば

 魚だしの中華そば。魚の出汁の深さと醤油が美味。


魚だし中華そば

 麺の感触も心地よく。


魚だし中華そば

 やわらかい叉焼もうまうま。


魚だし中華そば

 ラリーでのご来店ありがとうございます。味玉どうぞ。


魚だし中華そば

 おほ。これもご機嫌ですやん。


濃い鶏醤油らーめん

 濃い鶏醤油らーめん。こちらのスープは甘みを感じるコクのよさ。


シンガポールライス風とり飯

 シンガポールライス風とり飯。


シンガポールライス風とり飯

 特製のたれを、


シンガポールライス風とり飯

 かけまわしていただきます。


シンガポールライス風とり飯

 本格的でないところがあっさりと美味しい。量もちょうどいいのがうれしい。


店舗

 これは気持ちのいいお昼タイム。ちょっと食べ過ぎましたが満足なのです。山麺さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

親子丼も美味しかった。「手打ち蕎麦 いしはら」

 いしはらさんでお昼ご飯をいただきました。


親子丼

 3か月前に行ったばかりですが。母のわさびご飯が食べたいリクエストに答えて。


メニュー

 もちろん母はわさびご飯。


メニュー

 んでMikeさんは天ざる。


メニュー

 お、親子丼。それください。


そば茶

 そば茶が美味しい。


揚げそば

 出るのに時間がかかりますから、揚げそばぽりぽりしながら待ちましょう。


料理

 ほい、勢ぞろい。


生わさびご飯

 母はこれが食べたかった。生わさびご飯。


天ぷら

 天ぷら。ねこさん、いっこ食べる?そんなおそろしいことできますかいな。


親子丼

 親子丼って久しぶりです。


親子丼

 鶏肉のとこが美味しい。


親子丼

 上質のたまごに出汁がええんで、これご機嫌にうまいのです。


十割そば

 今回は全員十割そば。


十割そば

 そのまま食べて香りを楽しむもよし。


十割そば

 浸け出汁との相性を楽しむもよし。


そば湯

 そば湯ください。


そば湯

 ふう。満足です。


猫

 あ、入り口に猫もいますやん。


店舗

 親子丼。美味しかったなぁ。いしはらさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

住之江区の猫たちに会ってきました。

 住之江区を散歩しました。


猫1

 ほら来た、猫撮りのおっちゃんや。


猫1

 この斜めの緑の棒があるだけで安心なんや。


猫1

 こうやってポーズも取れる。


猫2

 こういうのは猫通に受けるんやろな。


猫2

 耳での感情表現やなんか。


猫3

 お母さん黒さん、


猫3

 振り向かずに行ってしまうなんてあんまりです。


猫3

 それで先回りして、


猫3

 前に来た言うんかいな。


猫3

 もう何も言わん。


猫3

 どっからでも撮って。


猫4

 見て見てMikeさん、うちのパトラに似てる。


猫4

 ねこさん、パトラちゃんのほうがかわいいわよ。親ばかちゃんりん。


猫5

 ちゃんりん猫撮りとは聞いてたけど、


猫6

 写真を頑張るんやったら、


猫6

 わしらの表情を考えんとあかんわ。


猫7

 う、逆光が迫力ある。


猫8

 そんなんうちは知らん。


猫8

 やかましい言うて遊んでるのは猫撮り夫婦か。


猫8

 ちょっとは遊んだろか。


猫8

 Mikeさん、その場所では、いてまうで。


猫8

 お次は上に、


猫8

 あらよっと。


猫8

 なに?その指。


猫8

 おっちゃん、解説して。


猫8

 しもた。よそ見させて撫でる作戦やったんか。住之江区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

トマトがサンドイッチにええ感じ。「アリスの喫茶店」

 住吉区のアリスの喫茶店さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 実は以前満席で諦めた経験ありの再挑戦。


メニュー

 CセットとDセットと半分ずつしましょうか。


テーブル

 男性店主さんおひとりでの切り盛り。


オレンジジュース

 わたくしオレンジジュースに、


ハムチーズトースト

 ハムチーズトースト。


カフェオレ

 Mikeさんは、カフェオレに、


デニッシュサンド

 デニッシュサンド。


サラダ

 サラダをわたくし、そのままいただきますが、


玉子サラダ

 Mikeさんは玉子サラダにしてしまうしたたかさ。


チーズハムサンド

 チーズハムトースト、トマトの風味が効いて、このサンドイッチ、なんともうまい。


デニッシュサンド

 デニッシュサンドもパンの甘みがよく合ってよしです。


店舗

 朝からうまいトマト味。幸せ。アリスの喫茶店さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 キジさんは昼寝宣言をしていましたが、他の猫達はどうでしょうか。


猫10

 サビさん。


猫10

 お母さんサビさんに似て別嬪さん。


猫11

 こちらがお母さんサビさん。


猫11

 ちょっと、おっちゃん。ポーズ作ってから撮ってぇな。


猫10,11

 どちらにしろ母子でお昼寝の準備。


猫12

 屋根の隙間でお昼寝。


猫13

 昼寝してるとこを、


猫13

 起こされても寝ぼけ顔。


猫14

 隠れ場所から出てきたら、


猫14

 猫撮りおやじがおったわ。


猫14

 撮るんやったら好きにせぇ。


猫14

 計画変更はいっさいなし。


猫14

 撮るんやったら好きにせぇ。


猫14

 昼寝や昼寝。


猫15

 もはや世を挙げてお昼寝タイム。


猫16

 こんな写真でごめんなさい。


猫17

 みなさん昼寝で動きに乏しいのです。


猫18,19

 こちらの白さんも、


猫18,19

 睡眠時間の確保は成長ホルモンの分泌に大切なんや。


猫18,19

 あ、子育て中なのですね。みなさん、よいお昼寝を。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR