fc2ブログ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 子猫たちが元気に育つよう祈りつつ散歩を続けます。


猫18

 なんやら怪しい気配がするから出てきたら、


猫18

 市内のおさわがせおやじや。


猫18

 このおっさんに見つかったらいつまでもついてくるんや。


猫19

 花を見ながら散歩するんはええもんやけど、


猫19

 花の先に猫撮りおやじがおったら幻滅や。


猫20

 と、猫撮りに幻滅しか見ない猫もいますが、


猫21

 猫撮りのおっちゃんやわ。


猫21

 ほんまは撮ってほしんやけど恥ずかしい。


猫21

 陰からこそっと覗くのが女心。


猫22

 そんな遠慮は抜きにして、


猫23

 そばに寄ってくれるとありがたいのですが、


猫24

 なに言うてんねん、


猫24

 おっさんらがそばへ寄っても逃げへんだけええと思え。


猫25

 おっちゃん、


猫25

 ぼくはそばに行くから待っててや。


猫25

 なんや。カリカリのひとと間違えたわ。


猫26

 間違えられるのは光栄なくらいです。


猫27

 なにせ、ほとんどの猫たちは、草むらから窺うか、


猫28

 猫撮りのおっさんや。


猫28

 あの顔見たら逃げることに決めてるねん。


猫29

 露骨にいやな顔をされるとさすがに傷つくかも。


猫30

 せやけどたまには仲良しもいてる言うんやろ。


猫30

 そりゃ撫でさせるくらいはするけど、


猫30

 最後に猫撫でて終わるおっちゃんの散歩、


猫30

 それもちょっとお約束っぽいで。東住吉区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

写真は?でも、本物はうまい朝ごはんなのです。「OSUKA」

 大正区のオスカさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 ピアスさんのちょっと西。


メニュー

 朝定の写真があまりぱっとしないので入ったことがなかったのですが、注文したらうまかったのです。


Cモーニング

 MikeさんはCモーニングを、


アイスコーヒー

 アイスコーヒーで。


ピザトースト

 サラミピザトーストと、


目玉焼き

 目玉焼きとソーセージ。


フルーツ

 フルーツ。ねこさんバナナあげようか。

 またそういう意地悪を。でもトーストうまそうね。


朝定

 わたくしはごはん。朝定。


味噌汁

 お味噌汁も美味しいし、


ごはん

 ごはんもお皿なのは違和感があるものの、ちゃんと美味しい。


玉子焼き

 玉子焼きはたまごふたつ分くらい。

 
玉子焼き

 熱々で、


玉子焼き

 ふほふほ。美味しいのです。


おじゃことか

 おじゃことかシーチキンも珍しいけど愉しい。このふたつをきゅうりのマヨネーズで混ぜたらうまいのら。


しば漬け

 しば漬けと塩こぶ。


海苔

 平たいお皿にごはんは変かと思ったけど、


海苔

 海苔で巻くには便利かも。


店舗

 メニューの写真ではどうかと思いましたが、本物はおいしい朝ごはん。オスカさん、ごちそうさまです。 

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 東住吉区を散歩しました。


猫1,2

 仲睦まじい光景が、


猫3,4

 あちこちで見られる街。


猫5

 もちろん、


猫6

 一時的にひとりでぼんやりしている時間もありますが、


猫2

 そういう時には猫撮りおやじが、


猫2

 撫でに来るんやったら仲良しを撮る趣旨と違うやんか。


猫7,8,9

 どんな趣旨にしてもモデルにしたいのはぼくやろ。


猫7,8,9

 うしろが見えへんからどけろてか。


猫8,9

 はいはい。次はぼくの順番ね。


猫10

 仲睦まじい猫を撮るとか言うてたけど、


猫10

 完全に方針が転換されてるやない。


猫11

 そういうわけではないのですが、


猫12

 平和な猫さんたちに会えるとうれしいねこなのです。


猫13

 三毛さんの向こうにちびたちが見えます。


猫14

 ここにも三毛さん、


猫14

 おかあさんですかって?


猫14

 うちはまだ子猫のつもりやねんけど。


猫15,16,17

 こちらの三毛さんがおかあさん。


猫16

 茶トラちびちゃんだけでも絵になるのですが、


猫16,17

 やっぱり仲良しがよろしいようで。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

わたくしの好きな豚肉のメニューが多いやないですか。「ナチュラルカフェ 四つ葉のクローバー」

 上牧町の四つ葉のクローバーさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 ねこさん、あたらしいカフェができたから行ってみましょう。


メニュー

 スタミナ炒めとか黒酢あんかけとか、豚肉メニューがいっぱいやんか。


キーマカレー

 Mikeさんはキーマカレーを、


週替わりランチ

 わたくし、週替わりが豚ロースだったのでそれをください。


サラダ

 サラダ。


スープ

 スープは中華風。


ライス

 ライス。


豚ロースの生姜ソース

 メインは豚ロースの生姜ソースでした。


エビマヨ

 小鉢がエビマヨと、


春雨ときゅうりの酢の物

 春雨ときゅうりの酢の物、


かぼちゃ煮

 それにかぼちゃの炊いたん。


豚ロースの生姜ソース

 いいロース使ってます。ほのかな生姜の香りがよろち。


看板

 おっさんひとりでは入りにくい。ご近所のマダムたちでにぎわっています。四つ葉のクローバーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。

 中央区を散歩しました。


猫1

 おっちゃん、27日はテディベアの日やで。


猫1

 セオドア・ルーズベルトのクマやな。


猫1

 思い出すなぁ。テディに抱かれて日本に来た日を。


猫2

 キジさん、よぉそんな出まかせ言えるもんや。


猫3

 そんなアメリカのクマなんかより、


猫3

 うちみたいなサビ猫のほうがよっぽどラブリーやんか。


猫4

 ルーズベルト?


猫5

 ゆるいバンドのこと?


猫6

 ゆるんだバンドのはなしなんか聞きたないわ。


猫6

 バンドがゆるないとあかん言うことは、


猫6

 おっちゃん、だいぶん腹出てきたね。


猫7

 白サバさんについていくと、


猫8

 白サバやったらわしの頭踏んで行きよったわ。


猫9

 猫の頭を踏んで通るとはけしからん猫撮りおやじ。


猫10

 違うて、


猫10

 このおっちゃんが猫の頭踏むほど素早いわけないやんか。


猫11,12

 おっちゃん、しらっと頭踏む話してるけど、


猫11

 テディベアのはなしはどうなったん?


猫12

 要はぼくのほうが可愛らしい言うことやろ。黒さん、そんな長い牙で言われても困りますよ。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

焼き菓子も幸せなのです。「杏」

 中央区の杏さんでおやつをいただきました。


料理

 空堀周辺を歩いていて、


入り口

 道端にこんな看板を見つけたらその奥です。


焼き菓子

 焼き菓子や、


ナッツ

 ナッツなんかを販売している店内は満席。


水

 お店の前のテラス席が空いてました。


メニュー

 Mikeさんは迷わずピスタチオブリュレ。わたくしパフェにしようかと思いましたが、お昼にサツマイモを食べたのでチーズケーキ。


アイスカフェオレ

 アイスカフェオレに、


ピスタチオブリュレ

 ピスタチオブリュレ。


紅茶

 紅茶の表面に細かい毛が浮いていると美味しそうに見えます。


チーズタルト

 チーズタルトに、


クッキー

 小さいクッキーと、


カヌレ

 カヌレがいっこ付いてるのも愉しい。


チーズタルト

 チーズタルト。


チーズタルト

 しっとりして、チーズの味も甘さも主張しすぎずに上品に美味しい。


クッキー

 クッキーさくさく。


カヌレ

 カヌレはカリカリのなかがもっちりして、この大きさが美味しいのです。


ピスタチオブリュレ

 ブリュレにピスタチオっておもしろい。美味。


玄関

 ここにも幸せな午後のひと時が。杏さん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

平野区の猫たちに会ってきました。

 平野区を散歩しました。


猫1

 あ、あの後ろ姿は、


猫1

 やぁ、ハーフノレジさんではありませんか。


猫1

 ぼくに会いに来たくせにしらじらしい。


猫2

 車の下で待ってるのは、


猫3

 ステージの順番待ち。


猫2

 ステージではさすがの緊張感。車の下とはまるで別猫。


猫4

 当たり前や。わしらは舞台に命かけてるんや。


猫5

 舞台の上でおやすみになっているようですが、


猫5

 舞台と違ごて屋根の上やんか。しかもトタン屋根やで。


猫6

 走っているこちらのキジ白さんに、


猫7

 追い付いたと思いましたが、


猫7

 写真判定で別猫と判明。みごとな早変わり。


猫8,9

 写真判定やて。朝ごはん競争に、


猫8

 一猫身差で負けたんがこたえるわ。


猫10

 そろそろ本格的におひさんも上がってきました。


猫10

 おひさんと一猫身差とか言わんといてや。


猫11

 同じ毛色。ご兄弟でしょうか。


猫10,11

 そうや。わしら仲良し兄弟。


猫10,11

 兄ちゃん、お客さんにお尻向けてたら失礼やで。


猫10,11

 そない言うんやったらこっち向くけど、


猫10,11

 ちょうどおひさんの方向でまぶしいんや。


猫10,11

 まぶしいお日様に思いっきり伸びをして。さあ、今日も一日頑張りましょう。平野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

どれも丁寧に美味しいのがご機嫌。「結音茶舗」

 中央区の結音茶舗さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 日本茶のカフェですが、お昼はランチをされています。


店内

 古い家屋を利用した、多趣味を感じさせる調度類。


メニュー

 ほうじいなり御膳をいただきます。Mikeさんもそれにする?

 ねこさん、当たり前のこと訊かんといて。


ほうじいなり御膳

 はい、お待たせしました。


ほうじいなり

 ほうじ茶で炊き込んだおいなりさん。


鶏と大根の煮物

 鶏とじゃがいもの煮物。


きのこのお吸い物

 きのこのお吸い物。


かぼちゃとさつまいも煮

 かぼちゃとさつまいも煮。


チンゲン菜の煮びたし

 チンゲン菜の煮びたし。


こんにゃくのきんぴら

 こんにゃくのきんぴら。


ナスのレモン漬け

 ナスのレモン漬け。それに胡麻豆腐が、どれも丁寧に作られてご機嫌に美味しい。


ほうじいなり

 ほうじ茶で炊いて、野沢菜や山芋を入れたおいなりさん。


ほうじいなり

 これがまた不思議に美味しいのです。


ほうじ茶

 冷たいほうじ茶をいただきます。気持ちのいいお昼だねぇ。


メニュー

 お茶の時間に訪問するのも楽しそう。


店舗

 ちょっと見つけにくい場所です。またときどき伺います。結音茶舗さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。(4)

 キジ白さんに毛繕いのお返しをしてもらったので勇躍して歩きます。


猫19

 おなかが痛いわけやない。


猫19

 哲学してるわけでもない。


猫19

 ただ白さんを待ってるんや。


猫19,20

 ということで、(どういうことや)白さん登場。


猫19,20

 待ってたはずの白さんが来たのに、


猫19,20

 塀の上に登るとは、


猫19,20

 うちの立場がないやんか。


猫19,20

 うちも登るわ。


猫19,20

 そこで仲良く遊ぶのかと思いきや、


猫19

 ひとりでごろごろするシャムさん。


猫19

 白さんと一緒にごろごろせえへんのかって?


猫19

 ごろごろするんはひとりに限るんや。


猫20

 白さんは白さんでごろごろしてたりして。


猫2

 ごろごろするやつは勝手にせぇ。


猫2

 ぼくは(1)で主役やったからもぉええねん。


猫1

 ぼくは(1)でもちょい役やったのに納得いかんわ。


猫21

 おっちゃん、(1)でもって。そんな間に合わせな台詞入れるのはいかがなもんかと思うで。


猫22

 そのへんはプライドのないおやじなんや。


猫22

 それでも、ここは嫁はんがしっかりしてるからなんとかなるんやろ。


猫22

 せやから言うて油断して毛繕いしてたら、


猫22

 ほら来よった。


猫22

 みんなもいきなり撫でられんように気ぃ付けえよ。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

旭区の猫たちに会ってきました。(3)

 若いキジさんに待ったを掛けられましたが大丈夫。


猫10

 こちらのキジさんは狭いところに駆け込んだと思ったら、


猫10

 すでにちゃっかり座っています。


猫11

 ここには別のキジさん。


猫11

 なんやいな、ぶつくさと。


猫11

 あんじょう目ぇ覚めてしもたやんか。


猫12

 ぐうぐう寝てるのもいてるわな。


猫13

 おっちゃんはどうか知らんけど、


猫14

 僕ら、今日は選挙の投票で忙しいんや。


猫14

 おっちゃん、ちゃんと投票行ったんかいな。


猫15

 まぁ現実的な話は置いといて、


猫16

 黒さんと烏。モノトーンにするべきだったでしょうか。


猫16

 どういう意味や。おんなじ黒い色やから言うて、


猫16

 鴉さんとは親戚づきあいしてないで。


猫17

 単純な白黒にだけの論調に、抗議する白さんも、


猫17

 あっという間に退場しますが、


猫18

 もちろん友好的なキジさんも、


猫18

 手ぇと足の先が白いからキジ白やで。


猫18

 今日は猫撮りのおっちゃんも来てるし、


猫18

 特別念入りに毛繕い。

 
猫18

 座り方がだらしない?


猫18

 おっちゃんに対する親愛の情の表現やと思てくれてええねんで。


猫18

 お、撫でてくれるんかいな。


猫18

 こっちからもお返ししといたろ。((4)に続く)

続きを読む

テーマ :
ジャンル : ペット

旭区の猫たちに会ってきました。(2)

 屋根の上の楽しみを通りすぎると。


猫3

 猫撮りのおっちゃんや。


猫3

 三毛さん、その顔怖いんですけど。


猫3

 なに言うてんの。おっちゃんが慌てて日陰で撮るからやんか。


猫3

 こうやって甘えるんやから、


猫3

 うちくらいかわいい猫もそういてないでしょ。


猫3

 せやのに、そない押さえたらかわいさ半減やんか。


猫4

 変な顔を撮られたら嫌やから、


猫4

 逃げてるのに、


猫4

 しつこいおっちゃんや。


猫4

 Mikeさん、ちゃんと指導してや。


猫4

 なんぼ指導してもあかんねやろな。


猫5

 おっちゃんも猫の写真撮るんやったら、


猫5

 猫の心理を考えんとあかんよ。


猫5

 あかん。聞いてない。


猫6

 聞いてないけど見てますよ。


猫6

 ほらね。


猫7

 よく見ないと、保護色ってのもいますし。


猫8

 はっきり見えていても、色の薄い美人の三毛さん。


猫9

 今はたまたま撮ったけど、


猫8,9

 もういっかいは撮らせてくれへんと思うで。


猫8,9

 Mikeさんからも頼むてか。


猫8,9

 三毛さんどうですか。


猫8,9

 お断りやて。おっさん、だいぶ行い悪いんやろ。((3)に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

食べるほどうまい。「Gカレー」

 中央区のGカレーさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 まんねんさんに訪問したとき、向かいにあるのが気になっていたお店。


メニュー

 お店の前でざっとメニューを見て中に入ると、


メニュー

 秋ナスのキーマやて。これ下さい。


メニュー

 あいがけもあるとのことでMikeさんは牛すじとグリーンカレーのあいがけを選択。


あいがけ

 こちらがあいがけカレー。


牛すじGカレー

 牛すじGカレーが半分に、


グリーンカレー

 グリーンカレー。鮭にまいたけ、しめじ、かぼちゃなどなど。


牛すじGカレー

 牛すじGカレーはまずフルーツの甘さが、さらにスパイスの楽しさが。


グリーンカレー

 グリーンカレーは爽やかさが心地いい。


秋ナスキーマカレー

 秋ナスキーマカレー。


秋ナス

 秋ナスがごろごろ。


秋ナス

 カレーのうまさと茄子の味わいがよし。


秋ナスキーマカレー

 キーマカレーは食べ進むうちに飽きることなく、ぎゃくにどんどん美味しくなります。ぺろっと完食。


アイスコーヒー

 食後にアイスコーヒーどうぞ。あ、ありがとうございます。

 それにしてもGってなんやろか。わたくしTのほうが好きなんですけどね。


Gカレー

 この日は売り切れだった、スーパーポーク豚バラトロ煮トッピングにも興味を残しつつ。Gカレーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。(1)

 旭区を散歩しました。


猫1

 屋根の上。


猫1

 呼べばこちらを向いてくれるのがうれしい。


猫2

 両手ぺけで寝てるのに、


猫2

 かしゃかしゃ言うと思たら、


猫2

 猫撮りのおっちゃんかいな。


猫2

 まあよぉ寝たわ。


猫2

 しっかり腰伸ばして、


猫2

 いっぺん場所変えたろ。


猫2

 おとなしいにこのおっさんに撮られてるんも癪やしな。


猫2

 日当たりがええからここにしよ。


猫2

 日向へ出たら首が痒なるんや。


猫2

 日向へ出たら出たで、ちょっと暑いな。


猫2

 この辺がちょうどええ。

 
猫2

 快適な場所に来ると、


猫2

 また眠となるんや。


猫2

 ちゃんと顔を撫でて、


猫2

 その手をぺろぺろするんや。


猫2

 どおよ、男前に撮ってや。


猫2

 あ、鼻なめるん忘れてた。


猫2

 さて、おっちゃん、楽しんでくれた?((2)に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

豊中市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 青さんの恋路を邪魔するのはやめましょう。


猫13,14,15

 ここにはちっちゃいのがうじゃうじゃ。


猫13

 みんな下がってて。


猫13

 ぼくがひとりで猫撮りの相手する。


猫13

 ぼくだけスターになるチャンスや。


猫13

 無防備な姿勢を猫撮りに見せて、


猫13

 わけのわからんポーズでかわいらしさを強調、


猫13

 そこから素早く立ち上がる。


猫16

 なんかにいちゃんがスタンドプレーにはしってるわ。


猫16

 こういうときは後ろでおっとりしてるほうが目立つんやで。


猫16

 て言うても目立つのは僕の本位やないねん。


猫17

 目立つとかどうのこうのより、寝ていて起きない横着ものも。


猫18

 近くにちゃんとおかあさんもいますのでご安心を。


猫19,20

 ふたりでまったりしてたら、


猫19,21

 すぐにこのキジ白さんがかまいに来るんや。


猫19,21

 待ってくれ、話せばわかる。


猫19,21

 ぼくだけ負ける役って損やんか。


猫20

 キジさん強いな。


猫20

 おかげでまたゆっくりできるわ。


猫19,20

 どや、ちょっとかっこええやろ。


猫22

 ふだんはさんびきとも仲ええのに。


猫22

 ちょっと猫撮りにサービスしすぎや。


猫23

 ほかの猫ばっかり撮って、僕に気づいてないんかと思たら、


猫23

 甘かった、猫撫で夫婦にまんまと撫でられたわ。へへへ。豊中市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

トルコライスうまし。「カフェトキオナ」

 トキオナさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 ねこさん、今日はハンバーグとエビフライを両方食べたい。

 またそんな無茶を。ん?トキオナさんにそんなんあったで。


メニュー

 そうそうこのメニュー。ってもう場面はトキオナさんですわ。


メニュー

 実はわたくしもオルタナさんで訪問したときに見たトルコライスを食べたいと思っていたのです。


水

 4か月ぶりにトキオナさん。いつもは朝訪問。ランチでは初めて。


スープ

 セットのスープです。しみじみ美味しいね。


黄金比ハンバーグ&有頭エビフライプレート

 黄金比ハンバーグ&有頭エビフライプレート。立派な海老です。


ベーグル

 ベーグル2種類付き。


ハンバーグ

 黄金比というだけあってハンバーグ美味。


Tokiona特製トルコライス

 わたくしトルコライス。


Tokiona特製トルコライス

 自家製トマトソースのごはんをオムライス。さくさくのトンカツを載せてデミグラスソース。


Tokiona特製トルコライス

 この贅沢な組み合わせ。にこにこに美味しいのです。


店舗

 朝も昼もご機嫌ですね。次はカフェに。トキオナさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

豊中市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 豊中市を散歩しました。


猫1

 猫撮りのおっちゃん、いらっしゃい。


猫2

 お、今日は歓迎されてそうな雰囲気。


猫3,4

 黒さんも長々とリラックス。


猫3,4

 ここまではそうだったのですが、


猫3,4

 わたくしに気づいた黒さん、


猫3,4

 サビさんの後ろに隠れよ。


猫3,4

 ここやったら安心や。


猫5,6

 子猫たちもここなら安心。


猫7

 猫撮りに撮られた時点で安心とは言えんと思うけど。


猫8

 草むらで猫撮りに気づいて顔を上げる三毛さん。


猫9

 昼寝中ですが、


猫9

 顔を上げるサビさん。


猫10

 こちらキジ白さんも、


猫10

 顔を上げますが、


猫10

 猫撮りにはあまり興味がないようです。


猫11

 車の下から、


猫11

 顔を上げる青さん。


猫11

 わしは寝てたわけやない。無理なシリーズ化には反対や。


猫11

 今日はおっさんの相手してる暇なんかないんや。


猫11,12

 あら、そのようです。


猫11

 おっさん、邪魔してもろたら困るわ。


猫12

 青さんが追っていたのは別嬪さんのサビさんでした。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

老舗喫茶の朝食。人生初の満月ポン。「ナポレオン」

 西成区のナポレオンさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 よく前を歩くのですが、初めての訪問。


看板

 1982年創業。


メニュー

 朝7時から営業。サンドイッチのモーニングにします。


メニュー

 ねこさん、お湯割りって何?なんやろ、今も謎のままです。


コーヒー

 Mikeさんはコーヒーと、


厚切りトースト

 厚切りトーストを。


カントリーマム

 カントリーマアムが付いてるのがほほえましい。


トースト

 トーストにグラニュー糖かけて食べるんやったね。


トマトジュース

 わたくしはトマトジュースと、


サンドイッチ

 サンドイッチ。


サンドイッチ

 薄く塗ってあるケチャップの味がバランスよく美味しい。


満月ポン

 サンドイッチにはカントリーマアムではなく、満月ぽんが付いてました。見るのも食べるのも生まれて初めて。


店舗

 なぞと新発見に包まれながら、楽しい朝ごはんでした。ナポレオンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 子育て中の三毛さんにお大事にと言って先に進みます。


猫16

 ぼぉっとした顔ってよお言われるけど、


猫16

 階段登るんは早いんやで。


猫17

 しかも素早い変わり身の術。


猫18

 素早いやら言う言葉を聞いたらじっとしてられへんわ。


猫18

 あっという間に木の枝に、


猫18

 目にもとまらぬ早業で次の枝。


猫18

 どうや。て言うわりにゆっくりしか動いてないってか。


猫18

 おっさん、なかなか見破るやんけ。


猫19

 ぼくは素早さにも自信あるけど、


猫19

 一番自信があるのは姿勢の良さかな。


猫20

 みんないろんなこと自慢してるけど、


猫20

 ぼくぐらい万能な猫は自慢する必要もないんや。


猫21

 それは言い過ぎやろ。


猫21

 僕は自慢のネタを考えるから、


猫21,22

 奥のキジさんと話しといて。


猫22

 うちの自慢は長生きやな。そうでしょうね。


猫21

 べろで草をなめるのが上手なこと。


猫21

 インパクトないか。


猫21

 体が柔らかい。猫やったら当たり前か。


猫23

 おっちゃん、うちにも自慢聞いてよ。


猫24

 ぼくは自慢話なんかなんにもないから話しかけんといて。


猫25

 おいらは町の人気者~。


猫25

 なんやおっさん、ぼくにも自慢せえてか。


猫25

 違う?その指は、


猫25

 撫でるんかいな。もちろんです。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

たまごのうまみが詰まったタルト。「ウチヤベイクショップ」

 城東区のウチヤさんでおやつをいただきました。


料理

 散歩の途中でMikeさんが発見。ねこさん、ここでおやつにしましょ。


メニュー

 モンブランのタルトやて。これにしよ。


ケース

 ありゃ、売り切れ。ほんなら、たまごのタルトにします。


メニュー

 Mikeさんは知らん間にアイスクリームまで。


階段

 この階段上がるのはちょっときつい。


ヘーゼルナッツのアイスクリーム

 ヘーゼルナッツのアイスクリーム。下にはもれなくバニラも入ってます。


ベイクドチーズのタルト

 ベイクドチーズのタルト。今日はコーヒー飲みながらね。


たまごのタルト

 たまごのタルト。


たまごのタルト

 タルトの生地はフォークでカットするの難しいね。


たまごのタルト

 お、たまごのうまみがぎゅっと詰まってる。タルト生地の歯ごたえと相まってうまい。


ベイクドチーズのタルト

 チーズのタルトも味は濃厚、舌触りは滑らかでおいしい。


店舗

 あとで調べると放出の鳥とオウチっていう名前らしい。たしかに鳥の巣みたい。ウチヤさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 西成区を散歩しました。


猫1

 どうもこのたびは最初から懐疑的な態度。


猫2

 にもかかわらず、


猫2

 ただ逃げるのかと思えば、


猫3

 黒さんのところへ案内してくれる親切も。


猫4

 うちかて親切にしたいとこやけど、


猫4

 むすめのお弁当作らなあかんねん。


猫5

 サビさん、逃げる言い訳下手やわ。


猫6

 逃げんとかわいく撮ってもらおと思たら、


猫7

 にいちゃん、ここはぼくらに任せとき。


猫7,8

 茶トラと黒やなんて絵になるはずや。


猫6

 なんやねん。数で勝負してからに。


猫9

 茶トラの兄貴機嫌悪い。


猫9

 こんな時は知らん顔したほうがええのか、


猫9

 素通りしたほうがええのか悩むわ。


猫10

 茶トラ白くんなに言うてるねん。知らん顔も素通りもおんなじことやんか。


猫11

 なんかあっちでもめてるみたい。


猫11

 見物しに行きたい気持ちはやまやまやけど、


猫11

 とりあえず目の前の猫撮りのおっちゃん見物しとこ。


猫12

 うちもこのおっちゃんを見物しとこ。


猫13

 三毛さんもわたくしを見物するのか、どうも表情がよそよそしいと思ったら、


猫14

 三毛ちびちゃんたちを連れていたのですね。


猫13,14,15

 はいはい。ここはあっさり立ち去りましょう。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

チキンカツがご機嫌です。「キートス」

 キートスさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 1年前に訪問して、次はオムライスと思っていたのですが、


メニュー

 日替わりが美味しそう。これにしよっと。Mikeさんはカレーと迷って明太子スパゲティ。


サラダ

 まずはスパゲティのサラダと、


スープ

 スープが来た。ブイヨンの味わいはやはり濃厚で美味しい。


明太子スパゲティ

 明太子スパゲティ。


明太子スパゲティ

 スパゲティは好きやけど、明太子ってのは女性向かな。


日替わり

 日替わり。どんと。


チキンカツ

 チキンカツ。おおビッグサイズ。


チーズコロッケ

 チーズコロッケもなかなかの迫力。


キッシュとミートバール

 キッシュと、カレー粉を絡めたミートボールが添えてあります。


チーズコロッケ

 ではまずチーズコロッケから。


チーズコロッケ

 チーズの風味がジャガイモと熱々で美味。


チキンカツ

 チキンカツ。ソースのうまさと相まって文句なしにおいしい。


店舗

 カレーとビーフカツレツに心を残しつつ。キートスさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

城東区の猫たちに会ってきました。

 城東区を散歩しました。


棗

 ねこさん、この木の実はなに?たぶんなつめ。むかし近所でよく盗って食べたわ。


猫1

 盗ってたんか。


猫1

 ほんで今は撮ってるんや。


猫1

 撮られるくらいはともかく、


猫1

 盗られたらかなわん。


猫1

 ぼくも採ることにするわ。


猫1

 この場合摂るに直結するんやけど。


猫1

 どぉでもええてか。


猫2

 だいたい猫ブログのくせに漢字の使い分けなんか。


猫3

 理屈っぽいのはごめんや。


猫4

 理屈っぽい写真もごめんや。


猫5

 茶トラ白さんが気持ちよく寝ている場所は、たしか白サバさんのお気に入りの場所。


猫5

 ひと悶着起きなければいいのですが。


猫6

 あ、白サバさん。


猫6

 おっちゃんら素通りは水臭いやんけ。


猫6

 そうやって指くらいは出すもんや。


猫6

 まだ撫でてええ言うてないやんけ。


猫6

 そうそう。そうやって撫でてくれたら、


猫6

 気持ちええやんけ。


猫6

 感情の起伏の激しい白サバさんなので、寝床のことは言いませんでしたが、


猫6

 自然に気付いて縄張り奪回に向かったようです。


猫6

 ふ、ちょろいもんや。たまには貸してあげてくださいね。城東区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

コーヒーのいい香りに包まれて朝ごはん。「北畠珈琲店」

 阿倍野区の北畠珈琲店さんであさごはんをいただきました。


料理

 あべの筋沿いにある細長いお店。


焙煎室

 立派な焙煎機で自家焙煎ゆえ、とてもいい香りがしています。


水

 休日なのに出勤するひとや通学する学生が通りますが、わたくしはゆっくりと。


メニュー

 モーニングのサンドイッチにします。


メニュー

 コーヒー通にはたまらない。たぶん。


メニュー

 モーニング以外も注文可能ということでMikeさんはピザトースト。ありゃ、今見たらカレーもあるやんか。


サンドイッチ

 サンドイッチ。


フルーツ

 フルーツには例によってやつがいます。Mikeさんあげるね。


ピザトースト

 Mikeさん、ピザトースト。


サンドイッチ

 サンドイッチは具の野菜が新鮮でたまごもええ感じ。美味しい。


ピザトースト

 ピザトーストも生のトマトが使ってあってご機嫌にうまい。


コーヒー

 コーヒーはさすがさすがの専門店。感服。


豆販売

 豆の販売もされています。


店舗

 ええ朝ごはんでした。この次来たらカレーを食べるのだ。北畠コーヒー店さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

阿倍野区の猫たちに会ってきました。

 阿倍野区を散歩しました。


猫1

 いつもいつも猫たちにののしられているわたくしですので、


猫2

 今回は猫の先手を打ってみましょう。


猫3

 猫たちがわたくしの悪口を言う前に、


猫3

 よっ、男前。


猫4

 とか言って機先を制する作戦です。


猫4

 ほら逃げていきました。はははは。


猫5

 ははははやないで。


猫5

 おっさん猫撮りに来てるんやろ。


猫5

 猫に逃げられて笑ろとったら意味ないやんけ。


猫5

 あ、そうでした。わたくしとしたことが。


猫6

 猫撮りのおっさんが自分を見失のおてるうちに逃げたろ。


猫6

 せやけどよぉ考えたら気のええおっさんやねんで。


猫6

 いつも意地悪言うのも気の毒かもしれんな。


猫6

 ちょっとはポーズ作ったろ。


猫7,8

 黒さん、円形脱毛症ですか。わたくしとお仲間ですね。


猫7,8

 こんなもんでお仲間いうやつがあるかい。


猫7,8

 仲間や味方や言うわりに、かりかりのひとつかみも持って来んかい。


猫7,8

 あらサビさん、その視線は、待ち人来たりしですか。


猫8

 やはりごはんのひとには敵いません。阿倍野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

超難関カレー店にたまたま訪問の幸運。「ニッポンカリー水曜日のオルタナ。」

 北区のニッポンカリー水曜日のオルタナ。さんでお昼ご飯をいただきました。週に一度営業のカレー屋さんが、


料理

 特別に営業するようなので、場所を調べて行ってみることに。住所を見るとトキオナさんの近所かな、


店舗

 あ、まさにトキオナさんでした。


ポスター

 トキオナさんが休みの水曜に間借りで営業されているようです。ねこさん、調べてみたら有名なカレー屋さんみたいよ。


水

 道理でえらい人やと思たわ。


メニュー

 この日のメニューはオルタナカリーとトマーチョチキンカリー、京野菜のカリー。みっつ載せベンツ盛ってのを。


オルタナカリートンカツトッピング

 Mikeさんはオルタナカリー単品に、


オルタナカリートンカツトッピング

 味噌ソースのトンカツトッピング。


ベンツ盛り

 みっつ盛。メルセデスのマークになってるんですね。


オルタナ

 オルタナカリーに、


京野菜

 京野菜のカリー、


トマーチョチキン

 トマーチョチキン。


芋

 端っこにおいもやらなんやら。


レモン

 途中でレモンを絞ってどうぞ。


オルタナ

 ではまずオルタナカリーから。


オルタナ

 結構辛い。食べた後にほのかに出汁が香るよう。


京野菜

 京野菜。野菜以外にも意外な具材が楽しい。


トマーチョチキン

 トマーチョチキン。トマトの甘みとうまみがスパイスによく合います。それぞれレモンを絞るとまたいいのです。


とんかつ

 薄くぱりっと揚がったとんかつ。みそソースが軽やかにうまし。


黒豆きなこラッシー

 黒豆きなこラッシー。ほほ、きなこの香りと風味がラッシーの酸味に合いますやん。


看板

 ちょっと待ちましたが、訪問難関店を楽しむことができました。また機会があればね。ニッポンカリー水曜日のオルタナ。さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

おむすび処の朝ごはんがご機嫌なのです。「むっちゃん」

 東成区のむっちゃんで朝ごはんをいただきました。


料理

 実はずいぶん前から来たかったのですが、日曜休みのため、今回やっと。


ショーケース

 持ち帰りのおむすび屋さんなのですが、


メニュー

 お店でも少人数なら食べることができます。テーブルいっことカウンター5つぐらいかな。


メニュー

 朝食をください。


お茶

 お茶が美味しい。ええお茶です。


おにぎり

 Mikeさんはおむすびを選択。ご覧のように、こんぶとたらこ。ねこさん、これ見てそれわかる人いないわよ。


味噌汁

 味噌汁。赤味噌。驚くほど美味。


ごはん

 ごはん。ちょっと硬め。


たまごやき

 たまごは生か焼くか。焼いてください。


たまごやき

 しっかりとした味付けでごはんのおともにご機嫌。


海苔

 海苔は焼き海苔。


海苔

 お醤油をつけて。


漬物

 お漬物も真心のお漬物。


店舗

 30年以上続くお店だそうです。素朴ですが心温まる朝ごはんでした。むっちゃん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東成区の猫たちに会ってきました。

 東成区を散歩しました。


猫1

 奈良からわしらの写真撮りに来てるんかいな。


猫1

 まだ暗いうちからご苦労なこっちゃ。


猫1

 って、余裕かましてたら主役の座盗られるんと違うやろか。


猫2,3

 なに言うてんねん、時代は黒猫や。


猫1,2

 もちろん主役の座もいただきや。


猫2

 バケツの水飲むのもスターの行動。


猫2

 スターになったらファンの握手にも応じやんとあかんのや。


猫3

 役がどうこう言うつもりはない。


猫3

 それよりうち、まだ眠い。


猫5

 今日は主役を奪う話なんか眠い話なんかはっきりせえへんな。


猫4

 そりゃ朝なので、

 
猫4

 サビさん眠いんですかやて。


猫4

 当たり前のこと訊きないな。


猫6

 猫撮りの目を盗んで、


猫6

 街角を走り抜け、


猫6,7

 屋根の上に駆け上がる。この場面は僕が主役やと思たのに、


猫6,7

 ちょうどライン上に白黒さん。


猫6

 いっぺんにええとこ取られた気分やわ。


猫7

 ぼくはそんなつもりはないねんけどな。


猫8

 寝ていては主役は取れません。


猫9

 もちろん、そんなつもりのないのもいるのでしょうが、


猫10

 お。手ごろな獲物。


猫10

 ちゃいちゃい。


猫10

 捕まえたで。


猫10

 こら、神妙にせぇ。


猫10

 葉っぱ相手にそこまでの演技。今日の主役はあなたに決まりましたよ。東成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

繁盛繁盛。「うどん棒」

 うどん棒さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 どうもこの数日前にテレビ出演があったようで長い列。ながいながいペンギンのはなし。


メニュー

 ほんで日曜はメニューが少ないのね。月替わりもなし。早変わりもなし。おいなりさんは売り切れ。


つけ麺

 んで、Mikeさんが注文したのはオリーブ牛のつけ麺。


つけ麺

 ここの冷たい麺は熱い出汁にくぐると抜群に美味しい。


ちく玉冷天

 わたくしはちく玉冷天。


ちく玉冷天

 うどん界の期待を受けてそびえたつえび天。


ちく玉冷天

 うどん。さすがにうまし。


ちく玉冷天

 もちろん出汁くんにも参加していただきます。


ちく玉冷天

 ちく天。


ちく玉冷天

 えび天。


ちく玉冷天

 芋天。


提灯

 テレビの威力だけではないのでしょうが、大繁盛です。また。うどん棒さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

この日も満足。「cafe 我留慕」

 我留慕さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 カレーライスとかソースカツ丼とかいろいろメニューは豊富なのですが、つい昼膳。1200円。


醤油など

 仕事帰りのお昼ご飯に最強のお店なのです。


味噌汁

 いつも美味しい具だくさんのお味噌汁。


ごはん

 少し柔らかめでも美味しいごはん。


鱸

 なんとこの日の魚は鱸。カフェランチで鱸を見るのは初めてです。ぷりぷりしてうまい。


揚げ物

 揚げ物に、


カント炊き

 カント炊き。たけのこ竹輪鶏椎茸こんにゃく人参蓮根。


豆腐

 豆腐。今日はあっさり鰹と葱。


きゅうり

 きゅうりの酢揉。あとチャンプルー風の炒め物も。


漬物

 お漬物までうれしい本物志向。


揚げ物

 たとえばこの揚げ物も、今奥で揚げたばかり。ご機嫌においしいのです。


水菓子

 バナナの登場頻度が高いのはちょっと閉口ですが、果物も美味。


入り口

 はい。もちろんまた来ます。我留慕さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

福島区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 フェンス登りのキジさんにあいさつをしたあとは、


猫12

 あら、三毛さん。こちらはこの辺でたくさん子育てをしたベテラン三毛さん。


猫12

 ベテランやなんて失礼な。うちは現役やで。


猫13

 水を飲むのは大事なことや。


猫13

 暑いときは熱中症に注意を。


猫13

 て、もぉ秋やわな。


猫14,15

 秋は人恋しい季節。


猫16

 スポーツの秋。


猫16

 そんなつもりで走ってるのやないけどな。


猫17

 哲学の秋。


猫18

 行動芸術の秋。


猫18,19

 それ、僕も参加。


猫18,19

 なんやねん、後から来て主役取ってしもたやないの。


猫19

 主役の秋。そんなんないか。


猫20

 睡眠の秋。


猫20

 起きてるんやけどね。


猫21

 狩猟の秋。


猫21

 さてどの獲物を狙うか。


猫22

 にいちゃん、狩猟やってるわ。


猫21,22

 狩猟見物の秋。


猫21,22

 狙われていたのは、


猫23

 こちらの黒さんでした。


猫23

 獲物の秋?そんなんいらんわ。そりゃそうです。福島区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR