fc2ブログ

イタリアンで忘年会。「sfida」

 スフィーダさんで忘年会。去年はMikeさんとふたりでクリスマス。今回は家族7人。スフィーダさんの忘年会プランで。


シャンパン

 みなさん、それぞれご苦労さま。


突き出し

 さてお料理。まずは苺にフォアグラのムースと白ワインのジュレ、キャラメルクッキーを載せて。


蕪と帆立

 蕪のパンナコッタに炙り帆立を載せて春菊のソース。蕪のうまみがこれほど映えるとは。


くるみパン

 くるみパン。


オリーブオイル

 オリーブオイルでどうぞ。


モンテプルチアーノ

 シャンパンとビールをいただいたらワインにしましょ。


モンテプルチアーノ

 いつもMikeさんが注文するんでよくわからないのですが、


モンテプルチアーノ

 モンテプルチアーノ。うまい。


よこわ

 よこわのカルパッチョ。赤かぶと緑大根。山葵とナスのソースで。うなります。


牡蠣

 牡蛎のソテー。焦がしバターとアンチョビソース、菜の花と。幸せやわ。


バケット

 バケットもどうぞ。


ランプ

 次のワインを頼んだらランプが出てきた。


バローロ

 デキャンティングの演出でした。憎いね。


バローロ

 バローロはよく練れて美味。


パスタ

 パスタ。タラの白子トマトソース。アーモンドを添えて。


さわら

 さわら。白菜のピュレで。言葉をなくします。


ボルゲリ

 ボルゲリ。


ボルゲリ

 しっかりした飲み口が楽しい。


牛肉

 かんざき牛のロースト。牛蒡のソースで。


牛肉

 牛肉のうまみと牛蒡のうまみが見事。


リゾット

 リゾット。蟹ソース。どこまでも楽しませてくれますね。


デザート

 デザートに、ごまのアイスクリーム。胡麻のうまみとクリームが絶妙。


コーヒー

 コーヒーで締めましょう。


カフェラテ

 息子はカフェラテを選択したようです。


店舗

 とても気持ちのいい忘年会ができました。今年一年を無事に過ごせた感謝と、ブログを見てくださった方への感謝を抱きつつ。スフィーダさん、ごちそうさまです。

 よいお年をお迎えください。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

守口市の猫たちに会ってきました。

 守口市を散歩しました。守口の猫さんの噂をコメントにいただたんで喜んで。


猫1

 突然の寒波が大阪を襲った日。


猫1

 三毛さん、自販機の上は暖かいのですか。


猫1

 なんや、おっちゃん登ったことないのん。


猫1

 Mikeさん、登ってみる?


猫1

 どうもにんげんの考えることはわからへんわ。


猫2

 風除けのある場所で日向ぼっこをして、


猫3

 黒さんは熱吸収率がいいね、などと言っていられたのですが、


猫4

 やっぱり冬は寒いのよ。


猫5

 おっさん、寒ぅても猫撮りに励むんやで。


猫6

 日向ぼっこと違う。


猫6

 平たいとこでも風が来えへんねん。


猫7

 寒がりの猫撮りが歩いてるわ。


猫7

 いきなり寄って来たら、


猫7

 普通はびっくりして逃げるとこやけど、


猫7

 Mikeさんが怪しい動き。


猫7

 逃げはせんけど、怪しい指には、


猫7

 ちょっと距離を置かんとね。


猫8

 いつも思うことですが、距離の感覚はさまざまで、


猫9

 無頓着な表情に見えますが、


猫9

 もう一歩近づいたのが失敗でした。


猫9

 もうあんなところまで。


猫10

 おんなじキジでも、


猫10

 度胸のあるとこ見せたろやないか。


猫10

 せやけどその線から入ったらあかんで。それ、紙芝居ですやん。守口の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

初歩的なことだよ、ワトソン君。「Sherlock Holmes」

 北区のシャーロックホームズさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 ダーツもやっている英国パブ。ひさしぶりの訪問です。


メニュー

 ハンバーグランチとローストビーフランチをいっこずつください。


メニュー

 サンドイッチもあるしカレーライスもあるのです。


ライス

 ワンプレートにごはんと、


サラダ

 サラダ。


目玉焼き

 目玉焼きの下には、


ハンバーグ

 ご機嫌ハンバーグ。


ローストビーフ

 ローストビーフランチにはもちろん、


ローストビーフ

 たっぷりのローストビーフと、


フィッシュフライ

 イギリスらしくフィッシュフライ。


ハンバーグ

 ハンバーグ。もちろん後半は玉子をからめて。


ローストビーフ

 ローストビーフ。じんわりうまみが染み出します。


コーヒー

 食後のコーヒーも上質なのです。


店舗

 お店にはホームズさんたちのお顔が。あれ?モリアティ教授は?シャーロックホームズさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東大阪市の猫たちに会ってきました。

 東大阪市を散歩しました。


猫1

 うち興味ない。


猫2

 かと思えば、


猫2

 そっちから撮ったほうが順光やろ。


猫3

 猫撮りに気づいて、


猫3

 よそ見をしながらも来てくれるのですが、


猫3

 この距離が限界。


猫4

 猫撮りにも注意せなあかんけど、けんかも見張らんとあかんのや。


猫5

 猫撮りの出現は渡りに船と逃げる白黒。


猫6

 どうしてこちらのキジが有利だったとわかるのか。


猫6

 白い毛が散らばってますよ。


猫7

 早くも独り立ちの黒ちび。


猫7

 ムラサキツユクサがお気に入り。


猫8

 ちゃんと上からおかあさんが見張っています。


猫9

 よく似ていますが、おとなしい黒白さん。


猫10

 こちらの黒白さんは、


猫10

 追跡すること100メートル以上。


猫10

 さすがにここは追跡できへんやろ。てな豪傑もいれば、


猫11

 おたおた。猫撮りは苦手や。


猫12

 そして舞台のスポットライト風に登場したサビさん。


猫12

 スタッドレスにタイヤ交換。


猫12

 ちょっとうちには荷が重いわ。


猫12

 かと思うと自転車の前かご。


猫12

 横に停まっている自動車。


猫12

 自動車の屋根に乗ったらあかんて言われてんねんけど、


猫12

 うち自動車の屋根に乗るわ。


猫12

 なんで辛抱できへん言うて、


猫12

 Mikeさんが指ちらちらさせてんねんもん。東大阪の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

あれ、やからをやってしまいました。「うどん 千代」

 千代さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 いつの間にやら2年ぶり


メニュー

 わたしこれにするわ。鴨うどん。


メニュー

 そないに慌てて宣言せんでも横取りせぇへんから食べたらええがな。ほんならわたくしは鶏天ぶっかけね。


メニュー

 玄関にミニ肉丼って書いてたからそれもいただきましょ。

 あとで見たら鶏卵うどんとセットの分やんか。やからな注文してしもたやんか。


お茶

 その時は気づいてなかったのでのんびりお茶を飲んで待つわたくし。


鶏天ぶっかけ

 鶏天ぶっかけ。いただきます。


鶏天ぶっかけ

 しっかりしたコシにほどのよいノビ。香りもいいですね。


鶏天ぶっかけ

 もちろんぶっかけ出汁をかけて、


鶏天ぶっかけ

 これも美味しいのです。


鶏天ぶっかけ

 でっかい鶏天がみっつ。Mikeさんいっこおあがり。


鶏天ぶっかけ

 さくっとやわらかでご機嫌です。


鴨うどん

 鴨うどん。


鴨うどん

 京都の鴨がたっぷりに、


鴨うどん

 鳥取の白葱。


鴨うどん

 お出汁がまた抜群にうまいのよ。


ミニ肉丼

 ミニ肉丼。


ミニ肉丼

 甘さも辛さもちょうどいい。わしわし食べてしまいます。


貼紙

 変な注文したけど、普通に応対してくれました。


店舗

 今度からちゃんと読んでから頼みましょう。また来ます。千代さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

城東区の猫たちに会ってきました。

 城東区を散歩しました。


祠

 このあたりを歩くのはひさしぶりです。


猫1

 ひさしぶりておっちゃん、


猫1

 年の瀬でみんな忙しそうにしてるやん。


猫1

 暇そうに猫撮りしてるのはおっちゃんくらいのもんやで。


猫2

 暇でしかたないから猫撮りしてるおっちゃんや。


猫2

 君が美しいから忙しいのに撮りに来た?


猫2

 口でうまいこと言うもんにろくなんおらんておかあちゃん言うてたわ。


猫2

 ま、うちが美しいのは事実やけど。


猫3

 忙しい撮影者はしばらく我慢したらおらんようになるんやけど、


猫3

 このおっさん時間持て余しとる。


猫3

 ずっとこっち見とるわ。


猫4

 たしかにひつこい。


猫4

 どうも狩りに、


猫4

 集中しにくいわ。


猫5

 ぼくも注目されるとやりにくいほう。


猫6

 なに言うてんねん。


猫6

 注目されたらかえって楽になるくらいやないと、


猫6

 大物にはなれんのや。


猫6

 おっちゃん、好きなとこから撮ってくれ。


猫7,8

 このへんの黒さんは大物が多いのか、


猫7,8

 キジさんに頼りにされていたり、


猫9,10

 サビさんに頼りにされていたり。


猫11

 屋根の上にも黒さん。


猫11

 あ、猫撮りが撮っとる。


猫11

 もっと高いとこに避難しよ。大物ばかりではないようです。城東区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

陽気で楽しいほっこりカフェ。「ごえんかふぇ」

 都島区のごえんかふぇさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 都島を散歩していてMikeさんが発見。ねこさん、ここカフェらしいわよ。


メニュー

 なんかええ感じやんか。寄って行こ。


メニュー

 ほうじ茶チーズケーキとスィートポテトください。


コーヒー

 ほんでコーヒーと、


紅茶

 紅茶ね。


スウィートポテト

 スィートポテト。茶色い塊を想像してたけど、これ、かわいらしいやんか。


スウィートポテト

 これはひよこかな。鼻はコーティングしたチョコレート。


スウィートポテト

 こっちは紫芋やね。素朴な味わいが自然でよろち。


チーズケーキ

 ほうじ茶のチーズケーキ。


チーズケーキ

 ほうじ茶の味が濃厚で美味しいね。


店舗

 家族で経営されているようで、にこにこ浮き立つ気分になります。ごえんかふぇさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

阪南市の猫たちに会ってきました。(下)

 仲良しコロニーにも会いましたしご機嫌な散歩です。


猫32

 ご機嫌な日でも、


猫32

 猫撮りから逃げる猫はもちろんいます。


猫33

 これだけ猫に会いたがっているのに、


猫33

 知らんぷりされることもありますし、


猫34

 猫同士でも、


猫35

 「君の名は」のようなすれ違いはあるようです。


猫36

 あ、最近話題になったアニメ映画ではなく、


猫36

 忘却とは忘れ去ることなり、のほうですが。


猫36,37

 ここでも黒白から茶トラへ、


猫37,38

 茶トラからキジへ、


猫38

 主役は移り変わるものなのです。


猫39

 一時流行したニヒルな主役は(木枯し紋次郎とかね)、


猫39

 視線を合わせるのを避けるものです。


猫40

 ニヒルなんて言葉も使用されなくなりました。


猫41

 猫撮りに素直に驚くか、

 
猫42

 寝起きで驚く素直な感情表現が当たり前なのです。


猫43

 それでも昔気質の、


猫43

 海の男キジさんは、


猫43

 船の様子が気になるようです。


猫44

 海の男茶トラ兄弟も、


猫44

 海の生きざまを見せてやりたいけど、


猫44

 それは兄貴にまかせとくわ。


猫45

 任せとけって大見得切りたいとこやけど、


猫45

 今日はさかな貰われへんかった。人生、そうそううまいこと行くばっかりやないねん。阪南市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

カレーライス新天地。「イモキン」

 北区のイモキンさんでお昼ご飯をいただきました。


健膳カレー

 天満周辺でカレーを食べ尽くせ作戦。

 そんな作戦いつできたのよ。


看板

 夜は煮込み料理のお店、昼はカレー屋さんだそうです。


メニュー

 健膳カレーと健膳チキンをいっこずつください。


料理

 はい、どうぞ。あら、早いですね。


玉ねぎ茶

 玉ねぎのお茶と、


ニンジンピクルス

 にんじんのピクルスもどうぞ。


健膳カレー

 健膳カレー。


健膳カレー

 甘味やとろみや油を無視したカレーだとか。


健膳カレー

 これは新感覚。あっさりしてスパイスの微妙な味わいを舌の上で楽しむタイプ。


健膳チキン

 健膳チキン。


健膳チキン

 こちらは果物の甘さがほどよく食べやすい美味しさに仕上がっています。美味。


ピクルス

 にんじんのピクルスもいい浸かり加減。おいち。


店舗

 強烈なうまさではなく、さらっと食べて、また食べたくなるカレー。新天地。イモキンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

阪南市の猫たちに会ってきました。(中)

 キジ白さんが撫でさせてくれたので元気百倍。


干物

 海沿いの街らしく魚が干してあります。


猫13,14,15

 こちらにはキジトラの親子。


猫14,15

 うちのちびすけはやんちゃで困るわ。


猫13

 草むらで遊ぶくらいでやんちゃはないやろ。


猫13

 やんちゃ言うてもらおと思たら木登りくらいはせんとね。


猫16

 猫撮りに触発されてきじちびが木登りしてる。


猫16

 えらいこっちゃ。ほかの猫にも知らせんと、


猫16,17

 猫撮りが来ても慌てんよう連絡してみるわ。


猫17

 せやけど、このへんの猫は草むらで寝てるだけやからな。


猫18

 そうなのです。ここではみなさん草むらでお休み。撮影は遠慮します。


猫19

 たまたま草むらからはみ出て寝てる、


猫19

 ぼくが代表してターゲットになるわけか。


猫20,21

 一方こちらのコロニーでは、


猫20,21

 猫撫でおやじが来たんやからみんなで歓迎したれや。


猫22

 歓迎はええけど若いかたからどうぞ。


猫23

 もちろん若い猫は、


猫24

 観念して撫でられますが、


猫20,25

 ご年配のかたもどうぞ撫でさせてくださいな。


猫26

 特等席のこちらもいい身分ですが、


猫27,28,29

 女性ふたりとくつろぐ白茶トラくん、


猫27

 ここにはもう一名うす茶トラの男性もいるそうですが、


猫27

 幸せそうなあなたをまず撫でましょう。


猫30

 そうこうするうち食事の時間のようです。


猫31

 食事やったら、わしも参加するで。あなたがうわさのうす茶トラさんですか。(下続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ここにも下町老舗名店。「洋食の店 南海」

 阪南市の南海さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 尾崎の駅前に古い洋食屋さんがあるらしいんで行ってみましょう。


ケース

 ねこさん、わたし、海老フライとハンバーグが食べたいんで海老フライの定食にするわ。


メニュー

 それはぼくにハンバーグを注文しなさいってことね。


卓上

 冷たい水がポットで出てきます。


味噌汁

 定食には味噌汁。


ごはん

 ごはん。


サラダ

 サラダ付き。


ハンバーグ

 ハンバーグ。


ハンバーグ

 デミソースにしっかりにんにくが効いて、


ハンバーグ

 これはうまいのだ。


目玉焼き

 目玉焼きが玉ねぎリングにはまっていたり、


野菜

 野菜も美味しい。


スパゲッティ

 カレー味スパゲティにデミソースがからむのも楽しいのです。


海老フライ

 海老フライ。え?4本も載ってる。


海老フライ

 タルタルソースで食べのですが、ぷりぷりで美味しいのです。


店舗

 創業47年。お会計は2600万円です。って、べたやなぁ。南海さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

阪南市の猫たちに会ってきました。(上)

 阪南市を散歩しました。


杉玉

 立派な造り酒屋さんの街を楽しんで、


港

 港を見学すると、


猫1

 あ、海の男、黒さんです。


猫1

 本業は船乗りやけど、


猫1

 もちろん丘でも暮らす。


猫1

 もちろん猫撮りがかりかり呉れても断りはせん。


猫2

 あかんで。手ぶらおやじや。


猫3

 塀のうえのキジ白さんには、


猫3

 もうちょっとで手が届きません。


猫4

 白サバさんと仲良しの黒さんは、


猫5

 極端な尾曲りさんだと言いたかったのですが、


猫5

 変なタイミングで右脚を挙げるので困ります。


猫4,5

 あれ、また右脚挙げてるし。


猫6

 門番。


猫7

 看守。


猫8

 とらわれ人。


猫9

 ご高齢のお昼寝を邪魔してはいけません。


猫10,11

 サビさんが日光浴しているのは、


猫10

 おそれ多くも茶トラさんの前。


猫11

 信仰の邪魔をしてもいけません。


猫12

 潮風に吹かれるシャムさんの向こうは、


海鳥

 ねこさん、どうして鳥なんか撮ってるの?

 いや、いっこくらい猫が混じってないかと思って。


猫3

 塀のうえのキジ白さんのところに戻ると、少し低い塀に移動しています。


猫3

 日頃の信心のおかげで無事に撫でることができました。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

下町のケーキ屋さんがご機嫌なのです。「ジャンティ」

 生野区のジャンティさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 気を付けないと通り過ぎそうな小さなお店。


ケース

 例によってケーキを選んで、


コーヒー

 コーヒーと、


紅茶

 紅茶をいただきます。


モンブラン

 選択したのはモンブランと、


ガトーマロン

 ガトーマロン。小さめだけどこのサイズがいいんです。


ガトーマロン

 栗の味が濃厚で、小さいけど美味しい。このくらいのサイズがわたくし好きです。


メニュー

 おふたりで1100円です。値段もこじんまりして素敵なおやつ。


看板

 下町でほんわか楽しいおやつタイム。ジャンティさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を散歩しました。


猫1

 前を横切る青猫に、


猫2

 気を取られてると思て油断した。


猫2

 見つかってしもたら開き直る。


猫2

 Mikeさんだけやのおて、


猫2

 おっちゃんにも存分に撫でてもらおやないの。


猫1

 最初に見つかった僕の立場がないやんか。


猫3

 立場?


猫3

 それやったら、うちかて一言言いたいわ。


猫4

 三毛さんの一言を聞かずに、


猫4

 孤高の長老のところに来てしまいました。


猫5

 わしも長老にはご無沙汰してるわ。


猫5

 若い時は、よぉ一緒にやんちゃしたもんや。


猫5

 あ、猫撮りや。今頃やっとお気づきですか。


猫6

 安心しきっているときは、


猫6

 不思議に撮られていることに気づきません。


猫7

 撮られているとわかっていても、


猫7

 何とか平常心ってのもいますが、


猫8

 自動車の下に避難を決め込んだり、


猫9

 このあと走り去るので、わたくしように邪念の多い猫撮りに一枚分のチャンスしかなかったり。


猫10

 猫撮りがぶつぶつ言うてる声は聞こえるねんけどな。


猫10

 気付かれないように撮る、姑息な猫撮りなのです。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

今日はお昼にオムライス。「オリエンタルジパング」

 オリエンタルジパングさんでお昼ご飯をいただきました。


オムライス

 いつも朝ごはんに訪問ですが、この日は仕事帰りのお昼に。


メニュー

 たしかオムライスがあるのを思い出したのです。


お箸

 セットにするとスープとサラダとコーヒーが付きますよ。じゃ、セットにしてください。


サラダ

 そういうわけでサラダ。


スープ

 そういうわけでスープ。


オムライス

 んでオムライス。でかい。


オムライス

 あっさりめのデミソース。多量が嬉しいデミソース。


オムライス

 ほ。シンプルにさらっとした味わい。


オムライス

 ケチャップライスはサラミとマッシュルームが特徴的。なかなか美味しいやん。


コーヒー

 食後にコーヒーどうぞ。


南京豆

 あれ?南京豆。これはかわいらしい。


店舗

 日替わりランチもあるらしい。これは使えます。オリエンタルジパングさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎市を散歩しました。


町並み

 猫とは関係ないのですが、あるテレビコマーシャルのロケ地。サンテレビで野球を見る人にしかわからない。


猫1

 閑話休題。猫。


猫1

 猫、てうちのこと。


猫1

 もうちょっとアイデンティティのある呼び方してほしいわ。


猫1

 ちょっと。おしりさわらんといて。


猫1

 頭やったら撫で放題言うわけやないのやけど。


猫2

 撫でだすと調子に乗って、


猫3

 撫でます。


猫4

 不思議なもので、


猫5

 しばらく調子に乗って撫でていると、


猫6

 みんな用心し始めるのです。


猫6

 用心するいうても、おっさんとわしの仲やんけ。


猫6

 写真くらい気ぃ良ぉ撮らしたるやんか。


猫7

 はじめてお会いする三毛さんも(それほど)嫌な顔はしませんし、


猫8,9

 並んで撮られてくれたり、


猫10

 常連さんだったり、やっぱりいい街です。


猫11

 ええ街か、ええ猫か知らんけど、キジさん踊ってるわ。


猫12

 踊ってるわけやないねん。


猫12

 右側が痒かったり、


猫12

 左も痒ぅても届かへんのや。


猫12

 木の枝で掻いてみたりして。


猫12,13

 黒とは仲良しなんや。掻いてるのと違うで。


猫14

 そうやって下見てたらええのに、


猫14

 屋根の上までご苦労なこっちゃ。


猫14

 ほんでちっちゃい背ぇ伸ばして手ぇ出すんやから。


猫15

 ここにも屋根猫さん。


猫15

 あれ、ひょっとしてあなた。


猫15

 やっぱり、オッドアイさんですね。もちろん見てくれた人には幸せがやってきますよ。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ドリア専門店。うまし。「MISTY1977」

 尼崎のミスティさんでお昼ご飯をいただきました。夏の散歩で見つけたお店。


料理

 寒くなったら来ましょってことで、晩秋のこの日に訪問。


メニュー

 お店の前に取材断り〼って書いてあるけど、写真撮っていいですか、って聞くと大丈夫。


席

 ジミヘンやらビートルズやらダリやら。にぎやかなポスターの店内に細長いカウンターが一本。ええセンス。


チキントマトベーコンのドリア

 注文したのはチキントマトベーコンのドリア。


チキントマトベーコンのドリア

 あつあつなので小皿に取り分けて、


チキントマトベーコンのドリア

 ホワイトソースがいい味わい。トマトの風味と相まってなんとも言えずうまい。


パンとスープ

 セットにするとパンとスープが付いてくる。


スープ

 スープは素朴な味わいながらおいしい。


えびグラタン

 えびグラタン。


えびグラタン

 ちゃんとしっぽのついたえびが入ってます。


えびグラタン

 ペンネとの相性もよくて、グラタンもおいしい。


店舗

 これは他の具材もぜひ味わわねばなりません。また来ます。MISTY1977さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

城東区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 猫たちに難しい言葉を使われるとついて行けません。


猫17

 難しいことは兎も角、パトロールパトロール。


猫17

 いきなり目の前に猫撮り。パトロールは中止や。


猫18

 はじめからパトロールの予定なし。寝てます。


猫19,20

 パトロールに行かんでも、


猫19,20

 ちっちゃい黒い怪しいの調査中。


猫19,20

 ちょっとずつ動くのが怪しいんよね。


猫21

 調査するふたりを観察中。子供はあぶないから近づいたらあかんねんて。


猫19,20

 三毛さん、あとは男のぼくにまかせとき。


猫19

 長いこと黒い虫を観察して面白いか、やて。


猫19

 その僕らをずっと見てて、猫撮りさん、面白い?


猫22

 さて、このあたりを散歩すると、


猫22

 いつも僕のこと撫でるんやから。


猫22

 口ではそう言いながらも、


猫22

 撫でさせてくれるのだからいいキジさんです。


猫23

 こちらのキジ白さんもいいお方。


猫23

 なんやねん。


猫23

 日当たりのええとこへ出てこいてか。


猫23

 ほら、こんでええのんか。ご協力ありがとうございます。城東区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

タルト専門ケーキ店。しあわせのスウィーツをどうぞ。「MIU」

 城東区のMIUさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 蒲生四丁目周辺はおしゃれなカフェがいっぱいです。


店舗

 ぶらぶら見て歩いて。ここにしましょ。


OPEN

 右側のドアから入って、


ケース

 さんざん迷っていちじくのタルトを選択。ねこさん、この頃いつもいちじくなのね。飲み物も注文したら、


2階へのドア

 左側のドアを開けて2階へ、


階段

 Mikeさん、最近階段登る場面多いね。膝がつらいわ。


ケーキと飲み物

 はい、お待たせしました。


紅茶

 いつものように紅茶。


コーヒー

 いつものようにコーヒー。


ナッツタルト

 ナッツタルト。


ナッツタルト

 いろんなナッツに上品なチョコレートクリームが美味。


いちじくのタルト

 いちじくのタルト。


いちじくのタルト

 いちじくってのは、


いちじくのタルト

 そのまま食べるよりもケーキにしたほうが、微妙な美味しさが強調されるように思います。ご機嫌。


焼き菓子

 あ、焼き菓子買って帰るの忘れたわ。


店名

 ではまた来ましょ。MIUさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

城東区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 城東区を散歩しました。


石碑

 大阪冬の陣の古戦場あと。


石碑

 冬の陣では一番の激戦地だったとか。


猫1

 もちろん今は平和なちびすけ。


猫2,3,4,5

 親子で猫玉になっている平和な大阪。


猫6,7

 平和と言っても、


猫6,7

 いきなり猫撮りが近づくと驚きます。


猫8,9

 平和の楽しみ方にも個性がありそうです。


猫8,9

 楽しむのに個性もなにもあるかいな。


猫8,9

 茶トラ白くんは無邪気でええなぁ。


猫8,9

 ぼくはどうも引っ込み思案で。


猫8,9

 考えとったらあかん。とりあえず動くんや。


猫10

 とりあえず動く。


猫10

 たとえば猫撮りが上を向いたら、


猫10

 つられて上を向くとか。


猫11

 ぼくは自制心が発達してるからつられて動いたりせえへん。


猫12

 シャッターの音がしたらそっちを向くとか、


猫13,14

 仲良しのしっぽの匂いを嗅ぐとか。


猫15

 そういう自然な心の動きを惻隠と言うんや。


猫16

 性善説のはなしかな。


猫16

 微妙に(ぜんぜん)違う気がするな。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

禁断の富蔵ブラック。「楠公二丁目 活麺富蔵」

 富蔵さんでお昼ご飯をいただきました。


うどんたち

 もちろん定期的に訪問す名店ですが、この日はラリー達成の記念品受け取りを兼ねての訪問です。


割りばし

 夜訪問が多かったので、昼に来るのは3年ぶり


メニュー

 あらためてメニューを拝見、原点にかえって釜揚げにしますと宣言。


メニュー

 ねこさん、わたし、釜揚げと生姜ごはんのセットにするから別のにして。最近このパターン多いね。


メニュー

 それもかえって好都合。禁断の富蔵ブラック。これにしよっと。


メニュー

 あと2枚のうどんメニューも、


メニュー

 次回訪問の忘備録に載せとこっと。


釜揚げのセット

 釜揚げのセットには、


生姜の炊き込みご飯

 生姜の炊き込みご飯と、


蓮根

 おかずがみっつ。蓮根金平納豆。


ししゃも

 ししゃもの南蛮漬け。


小芋

 小芋とひじき。ビールが飲みたくなるのが欠点よ。


釜揚げ

 釜揚げ。


釜揚げ

 やっぱりこれが基本かな。うどんが実に美味。


禁断の富蔵ブラック

 禁断の富蔵ブラック。たらことバターね。


禁断の富蔵ブラック

 イカ墨ソースとしっかり混ぜると、


禁断の富蔵ブラック

 禁断のブラックに変化します。そのイカ墨のピリ辛が、


禁断の富蔵ブラック

 うどんによく絡んでおいしい。これは富蔵さんのうどんならではのうまさですね。


禁断の富蔵ブラック

 うどんを食べ尽くすと小さいご飯を持ってきてくれますので、


禁断の富蔵ブラック

 すでにおわかりのように、


禁断の富蔵ブラック

 リゾット風に混ぜるのです。


禁断の富蔵ブラック

 おっと、これもご機嫌です。


スープ

 スープもどうぞ。ってこれは自慢のうどん出汁。きれいな〆です。


店舗

 やっぱりここのうどんは美味なのです。また来ます。富蔵さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎市を散歩しました。


猫1

 なんだか神妙な顔で座っていると思ったら、


猫1

 鳥小屋の下やないですか。


猫1

 別に鳥を狙ろてるわけやないで。


猫2

 まあ、おっさんに見つかったから退散するけどな。


猫2

 なんだかおかしいと思ったら、替え玉やないですか。


猫1

 白黒さん、しっかりここで狙ってたりして。


猫3

 どうもそういう告げ口的なことをすると、


猫4

 女性陣に不評なのです。


シラサギ

 しらさぎにまで逃げられるし。


猫5

 しらさぎがとぼけて逃げた?


猫5

 それは、どうかしたのかしら詐欺言うねん。


猫6

 黒さん、そういうダジャレは、


猫6

 きみの存在を猫撮りレベルまで貶めるよ。


猫7

 紅葉の色づき方を調べる風流キジ白も、


猫7

 だじゃれの悪癖に染まるくらいやったら、


猫7

 跳んで逃げるわ。


猫7

 跳んで逃げへんなんて、跳んでもないことや。


猫8

 わけのわからん台詞が続いたら腰が抜けた。


猫9

 猫たちのダジャレに付き合っていられませんので、


猫10

 隙間から、


猫10

 覗いて安眠妨害したり、


猫11

 上を向いて歩こう。


猫12

 屋根シリーズに、


猫13

 走ったりするのです。


猫14,15

 視線を足元に戻すと、キジ白の向こうに白キジさんが見えますので、


猫15

 まずキジ白さんに挨拶して、


猫14

 そのあと、のんびり座っているキジ白さんに挨拶するのが作戦。兵法と言うものです。


猫16

 ほんでうまい具合に散歩の最後にぼくに会うわけや。


猫16

 やっと撫でられる猫に会ぉたのにその撫で方。


猫16

 ちょっとはMikeさんを見習わんかい。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

天ぷらと一緒に食べるうどんがうまいのです。「福ちゃん」

 福ちゃんでお昼ご飯をいただきました。


うどんたち

 前回は冷かけ選手権の時でですから1年ちょっと。


お茶

 うまいこと一巡目で座ることができました。


メニュー

 さて、天然エビにしようかな。ねこさん、わたしがそれ食べる。


メニュー

 あら、ほんならわたくしなす天にしましょ。生醤油で。


天然エビ天ぶっかけうどん

 天然エビ天ぶっかけうどん。


天然エビ天ぶっかけうどん

 ぶっかけと、


天然エビ天ぶっかけうどん

 山盛りの天ぷらたち。


天然エビ天ぶっかけうどん

 天然エビがみえないから、別撮影。ねこさん、持つのはいいけど食べたらあかんよ。ちくわやったらかじっていいわ。


なす天生醤油うどん

 なす天生醤油うどん。Mikeさん、なすいっこあげよか。あ、そっちにもあるからいらん。


なす天生醤油うどん

 揚げたてなす天、あつあつ。


なす天生醤油うどん

 うどんはつやつや。


なす天生醤油うどん

 しっかりしたコシだけどちょうどいい。強すぎないのがよろち。


いなり寿司

 いなり寿司は食べないのかって?もちろん食べます。


いなり寿司

 濃い目のおいなりさんがおいしいのよ。


暖簾

 エビ天もなす天も。うどんと一緒に食べてご機嫌なのです。福ちゃん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

明石市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 強い風と時折注ぐ日差しの中、散歩を続けます。


鳶

 風の強い日は鳶が気持ちよく飛ぶ日かも。


油掛地蔵

 ひさしぶりに油掛け地蔵さんに猫多かれとお願いして。


猫8

 その甲斐あってひなたぼっこの、


猫8

 キジさんに会えたのですが、


猫9

 雀獲りの白さんの、


猫9

 邪魔をしたのは失敗でした。


猫10

 あ、猫撫で夫婦。


猫10

 塀の上は撫でられポイント。指に顔出し過ぎて鼻ぶつけたんは内緒。


猫10

 こうなったらMikeさんだろうが、


猫10

 猫撮りさんだろうが、撫でられまっせ。


猫11

 塀の上やから言うて、


猫11

 僕まで撫でられるんはごめんや。


猫12

 撫でられるんは嫌やないけど、


猫12

 撫でてもらいに行く言うのも照れるなぁ。


猫13

 照れることあるかい。


猫13

 たまには本能のままに、欲望のままに撫でられたらええねん。


猫14

 おっさん、調子に乗って猫撫で、しすぎやで。


猫15

 では撫でる代わりに、


猫16

 動きで楽しませてくれる三毛さん、


猫16

 虫。


猫16

 虫。ちょっとはこっちを向いてくださいよ。


猫17

 なんか下のほうでどたどたやってるけど、


猫17

 いきなり背後に回ったらパンチが飛ぶで。


猫18

 こちらにも、意図に反してこっちを向いてくれたサビさん。


猫18

 板かりかりしてごまかそ。


猫18

 まぁ別に誰も見てないやろけどね。


猫19

 塀の上から白黒さん見てたりして。明石市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

玉子焼きがうまい。食事もうまい。「泉屋」

 明石市の泉屋さんでお昼ご飯をいただきました。


玉子焼き

 ときどき通る道に、玉子焼きと食事のお店があるのです。


お茶

 玉子焼ください。あと、親子丼と鶏団子のあんかけうどんも。


出汁

 玉子焼きの出汁。


玉子焼き

 冷たい出汁。熱いのがよかったら言うてね。


玉子焼き

 お店の入口の鉄板で焼いてくれてます。


玉子焼き

 並んだ並んだ玉子焼き20兄弟。半分ずつ食べよか。わたし小食やから10個もよぉ食べんわ。


玉子焼き

 そのまま食べてもふほふほにうまい。


玉子焼き

 出汁に浸すのももちろんご機嫌。Mikeさん、10個は無理や言うて9個食べた。


丼とうどん

 続いて丼とうどん。


鶏団子のあんかけうどん

 鶏団子のあんかけうどん。


鶏団子のあんかけうどん

 生姜を効かせた出汁がとろうま。


鶏団子あんかけうどん

 団子も素朴な味わいがよろち。


親子丼

 親子丼。


親子丼

 玉子焼きのお店だけあって、ええ玉子使こてはります。


親子丼

 甘めの出汁が王道のうまさ。


店舗

 はじめはわたくしたちだけでしたが、あとからあとから引きも切らず。泉屋さん、ごちそうさまです。

続きを読む

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

明石市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 明石を散歩しました。


海

 海沿いの散歩は気持ちよくて好きです。


海

 風の強い日。海にはサーファーがいっぱい。


猫1

 丘には猫撮りがいっぱいやんけ。


猫2

 サーファーが横を通っても平気なサバ白さん。


猫2

 あ、猫撮りのおっさんや。


猫2

 なぜか猫撮りは猫に嫌われるようです。

 
猫2,3

 あかんあかん、サバ白さん。


猫2,3

 ファンは大切にするもんや。


猫2,3

 そういわれたらそんな気もしてきた。


猫3

 ちゃんと猫撮りに目線を呉れて座るもんや。


猫3

 ほんでこんなとこに座ってポーズ取ったら、


猫3

 見てみい、猫撮り喜んどる。


猫4

 なんや、今日は猫撮り喜ばす日ぃかいな。


猫4

 猫撮り喜ぶんやったら、


猫4

 ごろごろが一番やんか。


猫5

 このままでも喜んでもらえるとは思うけど、


猫5

 そうや、あの場所や。


猫5

 庭にはお花がいっぱい。


猫6,7

 そして街にはストリートファイトがいっぱい。


猫6

 有利なキジ。


猫7

 不利なキジ白。


猫6

 有利な体勢でも、


猫6

 あえてあらそいを避ける勇気。


猫7

 そないして勝ち逃げされたら、


猫7

 ぼくの面目丸つぶれやんか。


猫6

 勝って引き上げるこの雄姿。惚れたらあかんで。


猫7

 負けたら、こんなとこにすっこんどらんなしゃぁないやんか。いえいえ、あなたも争わなかったので立派ですよ。(後篇続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

朝からしらすにいわしの楽しみ。「きんちゃく家」

 岸和田市のきんちゃく家さんで朝ごはんをいただきました。


店舗

 Mikeさん、岸和田に朝の5時からしらすの釜揚げ丼を食べさせるお店があるらしいから今度行きましょう。

 今度って言わずに明日行きましょうよ。ってことで前日の夜に話がまとまって。


メニュー

 当然Mikeさんがしらす丼でしょうから、わたくし天丼、と思ったら、意外にもしらすかき揚げ丼を選択。


棚

 ほかにも煮魚、出し巻き玉子。にぎやかやわ。


料理

 はい、お待たせ。


しらすかき揚げ丼

 しらすかき揚げ丼。Mikeさんはほんとにかき揚げが好きだねぇ。


しらすといわしの親子丼

 わたくし、しらすと天丼の両方を食べるべく、しらすといわしの親子丼。


しらすといわしの親子丼

 釜揚げしらすをごはんの上に敷き詰めたら、


しらすといわしの親子丼

 いわしの天ぷらを出汁にくぐらせてオン。


味噌汁

 味噌汁もうれしいのです。


しらすといわしの親子丼

 いわしが新鮮で甘いのよ。


しらすといわしの親子丼

 ほんでしらすがこれでもか。おお、言うことなしにうまいのら。


しらすパン

 しらすパンもあったら買って帰りたかったところ。


店舗

 食べ終わるころには明るくなり始め。朝から海の幸を堪能できます。次は煮魚かな。きんちゃく家さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を散歩しました。


猫1

 この日はあまり会えなかったのですが、三毛さんが多かったのです。


猫1

 大勢のうちのいっぴきみたいに言うのはやめて。


猫1

 いつでも特別なひとりの扱いをしてほしいねん。


猫1

 女心のわからん猫撮りさんや。


猫2

 女ごころのわからん猫撮りさん。


猫2

 Mikeさんは同性やから、気を許してくんくんするけど、


猫2

 もひとつ考えてることがわからへんわ。


猫5

 こちらの三毛さんも大勢呼ばわりが気に障ったようです。口は禍の元ですわ。


猫3

 わかってるくせに失言連発おやじやな。


猫4

 猫除けのとげとげも平気なぼくや。


猫4

 狸のうしろを通り抜けて、


猫4

 猫撮りの前を横切る度胸試し。


猫6

 かと思うといきなり寄って来るキジさん。


猫6

 猫撮りの魔の手に撫でられます。


猫6

 さらにこのあと、3人の小学生に撫でられる運命が待っているのでした。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

センスが光るカフェランチ。「Cucina HanaMano」

 クチーナハナマーノさんでお昼ご飯をいただきました。


ハクレイカブのポタージュ

 夏、おやつ時間に訪問したお店。今回はランチに。


メニュー

 ハナマーノランチとキッシュランチをください。シェアされるなら取り皿をどうぞ。


生ハムのサラダ

 最初にサーブされたのは前菜盛り合わせ。生ハムのサラダ。


蓮根のサラダ

 レンコンのマリネ。


根菜とゴルゴンゾーラ

 根菜にゴルゴンゾーラ。


テリーヌ

 テリーヌにはカリフラワー。


オムレツ

 オムレツ。Mikeさん半分ずつお食べ。


根菜

 たとえば根菜はやわらかなゆであがりにゴルゴンゾーラがよく合いますし、


蓮根

 マリネされた蓮根に生ハムが合います。


ハクレイカブのポタージュ

 この日一番の感動は蕪のポタージュ。繊細な蕪のうまみが上手に強調されています。


キッシュ

 キッシュ登場。


根菜

 あれ。こっちにもちゃんと根菜やらついてるやんか。


生ハムの煮込みと旬のおやさいのキッシュ

 キッシュ半分もらいましょ。


生ハムの煮込みと旬のおやさいのキッシュ

 生ハムのうまみときのこの味がパイ生地にきれいにつつまれて幸せなおあじ。


岡山鶏モモ肉と旬のおやさいのブラッサート

 岡山鶏モモ肉と旬のおやさいのブラッサート。


岡山鶏モモ肉と旬のおやさいのブラッサート

 焼目をつけた鶏肉がやわらかく炊き込まれておいしい。野菜もいいものを使って美味です。


パン

 パンも2種類。


パン

 うまみのしっかり出たソースをいただかない手はありません。


コーヒー

 デザートも下さい、とここまで出かかったのですが、カロリーを考えてがまん。ゆったりコーヒーをいただきます。


店舗

 おやつもよかったけど、ランチもご機嫌。きらりとセンスが光ります。またね。ハナマーノさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

うどんに陶然、ごはんにも陶然。「悠々」

 悠々さんでお昼ご飯をいただきました。


肉きんぴら釜玉うどん

 2年ぶり。この日は両親も一緒です。


パイナップル酢

 いつものようにパイナップルのお酢からね。


メニュー

 今日は肉きんぴら釜玉にします。


水

 おい、ねこ。水の中の黒いもんはなんや。なすびか。

 炭ですよ、おとうさん。どうしてなすびなんて思いつくのですか。


かき揚げサラダぶっかけ

 その父はかき揚げサラダぶっかけ。えらいかいらしもん食べはりますな。


鴨うどん

 母は鴨うどん。


和牛灰わかめうどん

 Mikeさんは黒毛和牛灰わかめうどん。


肉きんぴらぶっかけうどん

 肉きんぴらぶっかけうどん。左にあるのは型ごはん。おしぼりと違いまっせ。


肉きんぴらぶっかけうどん

 おお、これこれ。悠々さんの伸びのあるうどん。玉子と絡まって美味。


肉きんぴらぶっかけうどん

 牛肉ときんぴらを混ぜ混ぜして。


肉きんぴらぶっかけうどん

 ああ、幸せおうどんタイム。


肉きんぴらぶっかけうどん

 残った具にごはんをぽん。


肉きんぴらぶっかけうどん

 おしぼりと違いまっせ。(もぉええてか。)


肉きんぴらぶっかけうどん

 これも混ぜ混ぜすると、


肉きんぴらぶっかけうどん

 これがまたごはんとも合うんですよ。しゃーわせやわー。


店舗

 さすがさすがのうまいうどんでした。悠々さん、ごちうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR