fc2ブログ

スープもあってご機嫌朝ごはん。「COFFEE BOX BAROQUE vol.2」

 中央区のバロック2さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 先日散歩をしていて見つけた朝6時からやってるお店。


メニュー

 朝からスウィーツ系もいいけどロールサンドにします。


水

 もちろん、それほど待ちません。


スープセット

 Mikeさんはスープセットを選択。


バケット

 バケットが2個と、


クラムチャウダー

 クラムチャウダー。


クラムチャウダー

 これがブロッコリーやら入って美味しい。


サラダ

 ほんでサラダ。


ロールサンド

 ロールサンドは、


ロールサンド

 玉子に、


ロールサンド

 ハム。


グレープフルーツジュース

 飲み物はグレープフルーツジュースを選択。青春の味やわ。


ロールサンド

 玉子に辛子が効いてて美味しい。


ロールサンド

 こっちも辛子たっぷりが嬉しいのです。


メニュー

 昼メニューもええ感じ。


店舗

 近くに1号店もあるようですよ。バロックボリューム2さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(後編)

 平和な午後は続きます。


猫12,13

 藪入りの三毛さんに代わって茶トラ白登場。


猫13

 やあMikeさん、いらっしゃい。


猫13

 テストのくんくんするん。


猫13

 残念ながら今日は失格。


猫13

 それだけやったら愛想ないから、


猫13

 爪研ぐとこでも披露しよか。


猫14

 失格やて言いながら茶トラ白さん、えらいサービスするやん。


猫15

 この姿勢のままサービスしよと思たら、


猫15

 ベロ出すくらいしかないやん。


猫16

 このおっちゃんに、


猫16

 うちもサービスするん?


猫16

 この美しい姿を見せたことが大サービスやんか。


猫17

 屋根の上の白さんは、


猫17

 カメラ持ったおっさんや、


猫17

 一段上に入り込んだろ。


猫17

 おっさんから逃げたわけやないんやで。


猫18

 屋根シリーズになるかと思いましたが、


猫19

 2ひきではシリーズとは言えんやろ。


猫20

 さて、建物のそばの猫たちと話すぶんには気づきませんでしたが、


猫21

 日が傾いて猫たちの影も長くなってきました。そろそろ帰りましょう。


猫22,23

 帰り道にあったのは、仲良し黒たち。


猫24,25

 仲良し2ひきシリーズを眺めながら、


猫26,27

 この日の散歩を終えることにいたします。東住吉の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

東住吉区の猫たちに会ってきました。(前編)

 夕方近い東住吉区を散歩しました。


猫1

 用心深く隠れているかと思うと、


猫1

 まあちょっと撫でて行きぃな。


DSCF8520_convert_20180312093032.jpg

 第一印象で判断したら失敗するで。


猫2

 その後、黒白さんには振られますが、


猫3

 知らんまにMikeさんが撫でてます。


猫3

 猫心をわかってないおっちゃんや。


猫3

 さっさと撫でてんかいな。


猫3

 うちはおっちゃんに撫でてもらいたいんや。


猫3

 なんぼでもサービスするで。


猫4

 と最初は好調だったのですが、


猫5

 撫でさせてもろてええ気になってるみたいや。


猫5

 用心して近づかんとこ。


猫5

 最初だけでした。


猫6,7,8

 撫でるのは無理ですが、うららかな陽光の中の仲良し兄弟。


猫9

 陽だまりの日向ぼっこは気持ちええねん。


猫9

 猫撮りおやじが見てるけど、


猫9

 予定変更はなし。


猫10

 かりかりうまかったなぁ。


猫10

 ここしばらく猫撮りおやじも来てないし、


猫10

 目の前におった。


猫10

 しゃあない。強硬突破や。


猫11

 とはいえ全体として平和な午後なのです。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

充実メニューの新進カフェ。「3cafe」

 広陵町の3カフェさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 仕事が午後までずれ込んだ土曜日。帰り道で食事を。


メニュー

 新しいカフェができてました。プレートランチ。これにしよっと。


メニュー

 飲み物の種類もたくさん。ソーダもいいけど、デザート付きなんでコーヒーにします。


メニュー

 サンドイッチも厚焼き玉子とかありますわ。


水

 レモンたっぷりのお水。


プレート

 お待たせしました。


エビフライ

 エビフライが2本と、


バンバンジー

 ピリ辛バンバンジー。


オムレツ

 オムレツがついて、


グラタン

 もう一品はグラタンでした。


スープ

 ほんでスープと、


ごはん

 ごはんね。


エビフライ

 エビフライうまし。


バンバンジー

 バンバンジーもよし。


グラタン

 グラタンはブロッコリーとしめじが入ってこれもおいしいのです。


デザート

 デザートどうぞ。


パンナコッタ

 これがまたパンナコッタに、


ラスク

 ラスク。豪華なもんです。


コーヒー

 ゆっくりコーヒーをいただいて。


店舗

 カレーの楽しみもできました。3cafeさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

長田区の猫たちに会ってきました。

 猫が暑がるのは言い過ぎですが、わたくしにはいい陽気。


猫12

 こんな隙間のキジを狙うにも、


猫12

 フットワークが軽快になります。


猫13

 おっさん、たしかにいつもより軽快や。


猫13

 知らんまに近くまで来てるし。


猫14

 寝てる場合ではありませんよ。


猫14

 猫撮りおやじのフットワーク軽快につき、


猫14

 近寄って撫でますよ。


猫15

 危ない危ない。


猫16

 こういうときは遠巻きに眺めるに限るんや。


猫17

 あいつら遠巻きに眺めてるけど、


猫17

 わしなんかまともに目ぇ合ぉてしもたやんけ。


猫17

 狸寝入りしてごまかしたろ。


猫18

 もちろん我関せずの猫たちや、


猫19

 我思う、故に我あり。


猫19

 の猫たちもいますが、


猫20

 やあ久ぶり。こちらのノレ猫さんは、


猫20

 やあMikeさん。おっちゃん。


猫20

 いらっしゃい。


猫20

 久しぶりに撫でてもろたら、


猫20

 興奮してかぷっ。


猫20

 噛んでしもた、ごめん、舐めといたろ。


桜

 なにしろ桜も咲く陽気。


猫2

 頬にごみの黒さんも、帰りには日陰に入ってました。長田区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ここの冷麺は年中うまいのです。「元祖 平壌飯屋」

 平壌飯屋さんでお昼ご飯をいただきました。


冷麺

 急に暑い日になったから冷たいものを食べましょってことで思いついたのがこちら。


メニュー

 以前はどじょうスープとかありましたが今はメニューから消えています。


メニュー

 やっぱりこのセットを頼んでしまうのです。


卓上

 本店ではなく、久しぶりに久保町店。やっぱりこっちが落ち着きます。


料理

 はい。お待ちど。


冷麺

 冷麺にはチャーシューと、


冷麺

 きゅうりと白菜キムチ。


冷麺

 つるつるの麺が気持ちいいんです。


冷麺

 そしてなんといっても水キムチのスープがうまい。


キムチチャーハン

 キムチチャーハン。


キムチチャーハン

 ここにもたっぷりキムチのうまみ。


焼肉丼

 焼肉丼。


焼肉丼

 焼肉屋さんですからね。うまい。


店舗

 暑い時でも寒い時でも、ここの冷麺はおいしいのです。平壌冷麺屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

長田区の猫たちの会ってきました。(前篇)

 長田区を散歩しました。


猫1

 暖かい週末が続いてうれしい限り。


猫1

 この日も上着は不要です。おっちゃん、ぼくのセリフないやんか。


猫2

 黒さん、左の頬にごみが付いてますよ。


猫2

 今落ちました。


猫3

 白さんなんぞはさっそうと、


猫3

 温度の変化にもへっちゃらですが、


猫4

 つい最近まで寒かった意識が強い猫は、


猫4

 急な陽気に暑さを感じるようです。


猫5

 ほら、屋根の隅にも、


猫5

 なんやら調子が狂うわ。


猫6

 コンクリートではなく叢に寝転ぶのは、


猫6

 日向派でしょうか、日陰派でしょうか。


猫7,8,9

 こちらでは日向派と日陰派が1:2。


猫7

 いくら陽気がいいとはいえ、日向の茶トラ白よりも、


猫9

 日陰の黒白のほうがリラックスしているのは不思議な景色。


猫9

 どこでリラックスしようが放っといてえな。


猫10

 葉陰で休らうキジ白は日陰が好きなのでしょう。


猫10

 なんやねん。やりにくいなぁ。


猫11

 日陰?


猫11

 ほんまにやりにくいわ。キジトラの兄貴がぼやくわけや。


猫11

 日向も日陰も気にせぇへんねん。


猫11

 ここまで時間稼ぎしたらキジ白の兄貴も移動できたやろ。


猫10

 あ、日向ぼっこ派に転向されていましたか。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

カラオケ喫茶の朝食が豪華だったりして。「喫茶 エル」

 守口市のエルさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 玄関が二重だったり、どうもカラオケ喫茶のようなのですが、


メニュー

 何度か前を通りがかって、朝食のメニューが気になっていたのです。


トースト

 Mikeさんはトーストと、


コーヒー

 コーヒー。


フルーツ

 目玉焼きにフルーツもついてます。


ごはんと味噌汁

 定食が豪華。ごはんに味噌汁。


塩鯖

 塩鯖。


目玉焼きとサラダ

 目玉焼きとサラダ。


冷奴

 冷奴に、


漬物

 お漬物。


鯖

 たいしたことないやろと思てごめん。うまい鯖。


目玉焼き

 目玉焼きもええ焼き加減でおいしいのです。


店舗

 予想以上期待以上。エルさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

守口市の猫たちに会ってきました。

 守口市の朝を散歩しました。


猫1

 なんやこのおっさん。


猫1

 まだ薄暗いうちから怪しいやつ。


猫2

 早朝の食事の横取りやないやろな。


猫3

 ぼくらもあちこちごはんの食べ歩きで忙しいねん。


猫4

 おっさんの相手なんか、してられるかいな。


猫5

 歩く猫に気ぃ取られて僕には気づかへんと思たけど、


猫5

 気付きよった。


猫6

 どの猫も今朝は忙しいようです。


猫7

 ここ終わったら次はあそこや。


猫7

 なんや、猫撮りのおっさんが見てるんかいな。


猫7

 あれ、ひつこいおっさんや。


猫7

 知らん顔して通り過ぎたろ。


猫8

 そうこうするうちにしっかり日が昇ります。


猫9

 日向ぼっこに適度な日光。


猫10

 猫たちが忙しそうだったのは、


猫10

 この時間には日向ぼっこをするためだったのですね。


猫10

 当たり前や。朝飯も食べんと日向ぼっこなんかできるかいな。


猫11

 長毛さんが日向ぼっこに向かう広場には、


猫11,12,13

 すでに黒白兄弟の姿が。


猫14

 さらにサビトラさんも加わるようです。


猫15

 こちらの隙間の茶トラさんは、


猫15

 そんなところまで手が届かないのでゆっくりしていればいいのに。


猫16,17

 日が昇ったのにまだ、


猫18

 ごはんを待っているのもいますが、


猫19

 ごはんが終わったらお気に入りの場所へ。


猫19

 この時間になるとやっぱり、


猫19

 日向で寛ぐのがよろしいようで。守口市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ご機嫌タルトでイップクしましょ。「パカラ堂」

 中央区のパカラ堂さんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 高津神社のあたりを散歩していて、


案内板

 気を引く看板発見。イップクやて。寄って行こ。


メニュー

 いちじくとクリームチーズのタルト。これにしよ。


洋梨とブルーベリーのタルト

 と思いながら入ってなぜか洋梨とブルーベリーのタルトを注文してました。


洋梨とブルーベリーのタルト

 ブルーベリーはそれほど好きではないと思ったのですが、


洋梨とブルーベリーのタルト

 洋梨との組み合わせはこれ美味しい。


チョコとアプリコットのタルト

 Mikeさんはチョコとアプリコットのタルト。アプリコットは好きだけとチョコレートと合わすなんて。


チョコとアプリコットのタルト

 と思ったらこれもおいしかった。


アッサム

 アッサムともよく合うのです。


上町ブレンド

 コーヒーは2種類のブレンド。上町ブレンドですって。地元愛やね。


看板

 ガタロの看板もかわいいお店。


店舗

 ねこも歩けばパカラ堂に当たりました。パカラ堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。

 中央区を散歩しました。


高津神社

 久しぶりに立ち寄る高津神社。


東高津神社

 東高津神社があるのは初めて知りました。


保護樹

 あの樹は何かをお祀りしているのでしょう。


バロック2

 ねこさん、ここのお店早くからモーニングやってるわよ。

 じゃあ今度行きましょう。


桜

 3月に入ってどんどん花が咲くのに心躍ります。


猫1

 心躍るやらいうのは、


猫1

 うちみたいな別嬪が使う言葉や。


猫2

 そない言うてやりな。猫撮りおやじでも心躍るのが春いうもんや。


猫3,4

 おっさん、そこから撮ったらキジ白さんの首の怪我が写るから反対側にしとき。


猫3,4

 そうそうそっちから。


猫3,4

 無言で背後に回り込んだら攻撃するで。


猫5

 寝てるところを通りかかったらびっくりするし。


猫6,7

 穏やかな春の日の散歩。いつも仲良しの茶トラと黒に挨拶して帰ることにいたしましょう。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

定食に実力が、カレーに実力が。「定食堂 金剛石」

 中央区の金剛石さんでお昼ご飯をいただきました。


ニラレバクミン

 よく前を通るのです。黒板に2種類のメニューが気になってました。


看板

 定食とカレー。この日はレバニラクミン炒めとポークビンダルー。


定食

 定食。煮卵付けて。


スープ

 これは葱のポタージュやろか。うまい。


ごはん

 ごはん。いっかいお替りできます。


ニラレバクミン

 レバニラクミン炒めに、


おかず

 おかずがみっつ。お浸しがおいしかった。


味玉

 味玉子もスパイスがしみ込んで美味しい。


ニラレバクミン

 そしてなにより、これまで食べたニラレバ炒めのなかで、もっとも大きく柔らかい。


ニラレバクミン

 野菜もクミンの味が効いて独特です。


ポークビンダルー

 さてこちらはポークビンダルー。


ポークビンダルー

 こっち半分はポークがごろごろ。


ポークビンダルー

 さらっとした印象のカレーにポークが美味。


ポークビンダルー

 こっちの半分もほのかな酸味が効いてよし。


店舗

 うまいカレーと定食。実力派です。金剛石さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。(5)

 前篇、5に続くと書きましたが番外編。


猫38

 猫撮りが見てるけど、


猫38

 青さんへのあこがれを抑えられへんぼくなんや。


猫39

 なんやねん、あこがれやなんて。


猫38

 そんなん直接言うのは照れるやんか。


猫38

 やっぱりその外見かな、


猫38

 とか言いながら、こっちへ歩いたら、


猫38

 左手踏み外しそうになったけど、


猫39

 なんやねん。話が見えへんやんか。


猫38

 見えへんでええねん。


猫38

 ここでごろごろして、


猫38

 おっちゃん、僕の言いたいことわかった?


猫38

 白い砂にまみれて青さんの色に近付きたいんや。


猫39

 そんな色のことまでして、ぼくに近づきたいやなんて感激や。


猫38

 黒が青猫に変わる画期的な瞬間やで。


猫39

 その頃には青さん知らん顔して寝てたりして。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

旭区の猫たちに会ってきました。(4)

 仁も義も礼も猫たちに教わっているわたくしのようです。


猫33

 そういうことはともかく、


猫34

 この猫達はみんな、同じ方向を向いています。


猫35

 向いている方向から恐ろし気な声が聞こえます。誰でしょうか。


猫36

 この方の声。この方がみんなの怖がるボスでした。


猫33

 おっちゃんが来てくれたから安心や。


猫33,34

 安心したから、もう行ってくれてええねんけど、


猫33,34

 せっかくやからちょっと遊んだろか。


猫33

 と思ったのが運の尽き。


猫33

 あらあらMikeさんに撫でられてしもた。


猫33

 あ、なんかMikeさんに懐いてるやんか。


猫33

 わたくしにも撫でさせてください。


猫33

 しもた。Mikeさんのあとには猫撮りおやじも出て来るんやった。


猫35

 そんなん言いながら楽しそうやんか。


猫35

 僕も撫でてもらおかな。


猫35

 と、ここまで来て戸惑うやつ。


猫37

 ぼくは猫撮りと遊ぶより、


猫37

 木登りを楽しむことにするわ。


猫37

 こっちの枝に跳んだり、


猫37

 こっちの塀で花と写ったり、


猫37

 猫撮りのおっさんも喜んでるやろ。(5に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

旭区の猫たちに会ってきました。(3)~愛機に別れを。

 やっぱり猫は撫でてなんぼでしょ。


猫22

 猫撮りおやじに、


猫22

 きれいに撮られてなんぼや。


猫23

 猫撮りおやじのためにきれいにしてるんやのおて、


猫23

 ほんまはごはんの直後やねんけどな。


猫24

 猫撮りおやじのためにきれいにしてるような書き方は心外や。


猫25

 せやけど、おっさんのプライドもちょっとは立てといたろ。


猫25

 ほんならぼくがMikeさんに、


猫25

 おっと、撫でさせるわけやないで。


猫26

 誰か呼んでるわ。


猫26

 なんやねん後ろから。


猫26

 言うたら前へ回るだけかいらしとこあるやんけ。


猫27

 逆に前から来られたら、


猫27

 後ずさってしまうわ。


猫27

 ほんでも前から回り込む。


猫28

 前やら後ろやらはまだええやんか。


猫28

 寝込みを襲われた対応しかねる。


猫29

 そうは言っても撮影が好きな猫もいるのは間違いなさそうです。


猫30

 好き好きはあるけど、


猫30

 仲間のキジさんは撮影好きや。


猫30,31

 せやから呼び出したけど、


猫30,31

 そないあちこちから撮るんは失礼いうもんやで。


猫32

 サビさんらの言う通りや。


猫32

 礼を忘れたら世の中渡っていかれへんで。


猫32

 ってこのおっさんに言うても無駄か。(4に続く)

続きを読む

テーマ :
ジャンル : ペット

旭区の猫たちに会ってきました。(2)

 話が脱線しました。


猫16

 屋根シリーズは終了です。


猫16

 当たり前やがな。


猫16

 このへんの猫、全部屋根の上に上げるつもりやったんかいな。


猫16

 だからといって枯草を食べるのもいかがなものでしょう。


猫17

 ぼくは兄貴と違ごて草なんか食べへんけどな。


猫17

 Mikeさんの襲撃には悩んでしまう。


猫17

 知らん顔も薄情やし。


猫17

 くんくんも馴れ馴れしい。


猫18

 避難や。Mikeさんの猛威が吹きすさびだした。


猫18

 呼び止めてもあかんわい。と言いながら振り返ってくれるところに情がある。


猫19

 わけのわからんことをしゃべりながら歩いてるのは、


猫19

 だれかと思たら、


猫19

 やっぱりこのおやじや。


猫19

 Mikeさんの襲撃から、


猫19

 避難したつもりやったけど、


猫19

 簡単には逃げ切れへんわ。


猫20

 こっちのキジさんも、そんな顔しなくてもよろしいのに。


猫21

 寝ている黒白さんがいますので、


猫21

 今度はわたくしが襲撃します。


猫21

 なんや。


猫21

 いきなり撫でるやつがあるかいな。


猫21

 しっかり目ぇ覚めてしもたやんか。


猫21

 では目が覚めた状態でもうひと撫で。(3に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

旭区の猫たちに会ってきました。(1)

 旭区を散歩しました。


猫1

 春先のまだ寒い時期ですが、


猫2

 屋根のうえで過ごす猫が多いようです。


猫3

 そこで今回は屋根猫シリーズ。


猫4

 あ、あそこの庇にも黒さん、


猫4

 庇は広義の屋根に含むことにします。


猫4

 さっそく自分に甘いやつ。


猫5

 塀の上も拡大解釈して屋根に分類します。


猫5

 おいおい、まだ始まったばっかりやのに拡大解釈させすぎやろ。


猫6

 この意思の弱さがこのおっさんのあかんとこや。


猫7

 あかんといえば寝ている白さんに、


猫8

 小遣いの値上げを頼んでいるキジさん。


猫8

 おっちゃんと一緒にせんといて。


猫9

 またもや懇願のキジさんは、


猫9

 長毛に早変わり。


猫10

 あっちの方が騒がしいと思たら、


猫10

 このおっちゃんが来てたんかいな。


猫11

 シリーズを続けましょう。こちらのキジさんは、


猫11

 また見事な髭カール。


猫12

 孤高のサビさんもいれば、


猫13

 こちらのトラさんは、


猫13,14

 2、


猫14,15

 3トラ。そういえば昔、真鍋島の三虎さんで食べたさわらの刺身は美味しかったなあ。


猫15

 あれ、おっちゃん屋根シリーズと全然違う話してるわ。(2に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

すっきりうまいラーメン。「中華そば いちかばちか」

 旭区のいちかばちかさんでお昼ご飯を頂きました。


醤油ラーメン

 店の前で写真を見て、


メニュー

 ここのラーメンはわたくしたちの好きなタイプみたい。


メニュー

 醤油と塩をいっこずつ。ほんで半ヤキメシ食べようか。

 それならセットにすると唐揚げもついてますよ。


メニュー

 ほんならそれ。あといちぱち餃子もください。


半チャーハン

 最初にヤキメシ登場。


半チャーハン

 チャーシューのふんわり感が出汁の味とかろやかさを演出して美味しい。


料理

 追い追い出揃う料理たち。


醤油ラーメン

 醤油ラーメン。


醤油ラーメン

 水菜とねぎと、


醤油ラーメン

 柔らかなチャーシューにメンマ。


醤油ラーメン

 旨味の詰まった醤油ベースのスープが非常に美味しい。


醤油ラーメン

 麺も好きなタイプ。適度なコシがよろち。


塩ラーメン

 塩ラーメン。


塩ラーメン

 あっさりしたなかに複雑な深みを感じます。美味しいわ。


からあげ

 からあげ。


からあげ

 表面のかりかりと鶏肉のやわらかさがご機嫌。


餃子

 いちぱち餃子。


餃子

 ねこさん、さすがにそれは一返会の拡大解釈でしょ。


餃子

 ふんわり軽い味わいが好きです。


店舗

 気持ちよく美味しくいただきました。よぉ流行ってます。いちかばちかさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。

 西成区を散歩しましした。


猫1

 おっちゃん、美人猫を渉猟してるんやろ。助平おやじ。


猫2

 そりゃうちかて美人やてみんなに言われるわ。


猫2

 せやから美人猫て言われると反応してしまうねん。


猫3

 猫撮りおやじの来襲や。


猫3

 と思たけど逃げることないやん。


猫3

 ぼくは写真撮ってもらうん好きなんやった。


猫3

 一番ええとこで、


猫3

 さぁ撮ってや。


猫4

 ただ、いつもと違う時間の訪問ゆえ、猫たち用心してひっこんでいます。


猫5

 黒さん、それはちょっと引っ込みすぎです。


猫6

 いつもと時間が違うて、


猫6

 せやからこそ、普段会われへんぼくらと会えたんやんか。


猫7

 おっちゃん、またいろんな時間に遊びにおいで。


猫7

 慣れへん時間にしゃべったから疲れたわ。


花

 西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ツナサンドを選択。ひとりの朝食。「cafe de chouchou」

 西成区のシュシュさんで朝ごはんをいただきました。


ツナサンド

 ねこさん、わたし今日は山野さんのお誕生パーティーを準備するのに忙しいの。ひとりで出かけてらっしゃい。


メニュー

 ってことで天下茶屋駅前のシュシュさんへ初訪問。ツナサンドにします。トーストのほうで。


ツナサンド

 はい、お待ちどうさま。


コーヒー

 コーヒー。


ツナサンド

 ツナサンド。


サラダ

 サラダ。


ツナサンド

 ツナサンド。トーストサンドにして正解。ぱりっとふわっとツナまでうまい。


サラダ

 サラダは胡麻ドレッシング。このごろどこも胡麻ですわ。


煮抜き

 煮抜きもうまく剥けました。


店舗

 美味しかった。ちょっとそこら散歩してみましょう。シュシュさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

淀川区の猫たちに会ってきました。(下)

 喧嘩の仲裁をしたあとも元気に歩きます。


猫17

 黒さんがいますが、


猫17,18

 あっという間に避難。


猫18

 小心もんが、


猫18

 猫撮りおやじくらいでびっくりしてどぉすんねん。


猫18

 もひとり黒がおったな。


猫18,19

 猫撮りのモデルになる根性を試すんや。


猫18,19

 ぼくの順番ですか。


猫18

 こいつもあかんのかいな。


猫18

 どいつもこいつも最近の若いやつは。


猫20

 そないに言われてもうちらは困るねん。


猫21

 特にこの時期は猫撮りに注意するより、


猫22

 恋の相手が気になるところ。


猫21

 おっちゃん、わかってるんやったら邪魔せんといて。


猫23,24

 ここにも恋愛。通い婚の白黒さん。


猫23

 恋愛には情熱的なんやけど、


猫23

 おっさんが居てるんやったらやめとこか。


猫24

 となると、サビさん。


猫24

 猫撮りのおっちゃんかいな。


猫24

 通い婚やら言うたら、業平の時代の言葉やで。


猫25

 てなことを言ってるうちに迷い猫。


猫25

 別に迷ってるわけやないねん。


猫25

 とりあえず、おっちゃんらに撫でてもらうわ。クールな撫でられ方ですこと。淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ゆっくりコーヒーブレイクしましょ。「The coffee time」

 淀川区のコーヒータイムさんでおやつをいただきました。


あまおうパフェ

 たしかこの辺りにコーヒーのカフェがあるって聞いたんやけど。


看板

 ここやわ。まだ1時過ぎやけど混んでるわよ。ちょうど出てくる人がいてるから入れかわりに入ろ。


ケーキ

 わたくしキャラメルナッツタルトにします。Mikeさんはあまおうのパフェに。


キャラメルナッツタルト

 キャラメルナッツタルト。


キャラメルナッツタルト

 キャラメルが思ったより軽くて、


キャラメルナッツタルト

 ナッツの香ばしさとよく合ってご機嫌。


コーヒー

 苦めのブレンドを選択。たっぷり入っててゆっくり飲めます。


あまおうパフェ

 あまおうパフェ。


あまおうパフェ

 上から見ても美しい。


あまおうパフェ

 上等の苺ゆえアイスリームとよく合ってうまい。


焼き菓子

 焼き菓子も置いておられるようですね。


看板

 散歩の脚を停めてゆっくりコーヒーブレイク。コーヒータイムさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

淀川区の猫たちに会ってきました。(中)

 キジさんには秘密の穴に逃げられましたが続けます。


猫7

 撮影するんかいな。


猫7

 それやったら自動車の横よりこっちやろ。


猫7

 緑の横のほうがカラーコーディネイト的にもええやろ。


猫7

 早よ、撮ってくれんと退屈するで。


猫8,9

 もういっぴきいたのにあとで気付いた黒さん。ここでも写ってました。


猫8

 なにをタイムトラベルな台詞言うてんねん。


猫8

 気ぃついてないんやったら、


猫8

 ここでも幻惑しといたろ。


猫9

 無駄やで。


猫9

 もう気付いとる。Mikeさんの侵略が心配や。


猫9

 あくまで目線は猫撮りに。


猫10

 そういうプロ意識のモデルさんはいいのですが、


猫11

 網の後ろで横着する猫も。


猫12

 モデルどころか、商店街で会った白さんは狭い隙間に入り込みますが、


猫12

 ここまで来たら見つからへんやろ。


猫12

 あ、あんなとこから見とる。


猫13

 おっさん、わしらのこと見ててええんか。


猫14

 あっちの方からうなり声が聞こえるで。


猫15,16

 あ、問題発生。


猫15,16

 恋の季節はいさかいも多いのです。


猫15,16

 決戦のつもりやったけど、おっさんが見てたら調子くるうわ。


猫15,16

 今日は解散しよ。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

トンヂクセリの謎に迫る。「とんかつ 大富士」

 淀川区の大富士さんでお昼ご飯をいただきました。


トンヂクセリ定食

 ねこさん、ここにも大富士さんがあるわよ。しかも隣にあるのはこの方のブログでみかける海王さんやないですか。


メニュー

 さて、とんかつにするかオムライスにするか。


メニュー

 しかしこちらに気になるメニュー。トンヂクセリってなんやろ。大富士ライスってなんやろ。


メニュー

 メニューにも説明はなし。


メニュー

 大富士ライスってのはヤキメシらしい。


卓上

 けっこう混雑してるからゆっくり待ちましょ。


料理

 はい。トンヂクセリ定食。


トンヂクセリ

 ポークピカタにデミソースが掛けてある。


味噌汁

 うまいみそ汁。


ごはん

 うまいめし。


漬物

 漬物も。


トンヂクセリ

 ねこさん、カツでなくてもそれするの?

 一返会の鉄の掟なのだ。


トンヂクセリ

 お、美味しいやん。


大富士ライス

 大富士ライス。


大富士ライス

 牛肉と豚肉が両方入ったヤキメシ。これもご機嫌にうまいのです。


店舗

 これは満足、うまい昼飯。でもトンヂクセリの名前は謎のまま。むむむ。大富士さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

淀川区の猫たちに会ってきました。(上)

 淀川区を散歩しました。


猫1

 なんやら下でぶつぶつ言うてる。


猫1

 そこに座ってたら右脚だけ突っ張りませんかやて。


猫1

 そんなことで猫やってられるかいな。


猫1

 久しぶりに来たのにろくなこと言わへんねんから。


猫2

 そうです。このあたりは1年ぶり。


猫2

 猫たちも好意的に接していいのかいけないのか。


猫2

 どお扱こぉたらええんかわからんわ。


猫2

 とりあえず刺激せんように歩いとこ。


猫3

 なんや、うしろから。


猫3

 そのブロックの上に乗ってくれやて。


猫3

 世話の焼けるおやじや。


猫4

 網が邪魔で見にくいやて。


猫4

 世話の焼けるおやじや。


猫5

 暖かくなりかけたゆるんだ空気に、


猫5

 凛とした冷たさを感じるのがクールなうちの役どころ。


猫5

 て言うわりにはサビさん、


猫5

 そこは温室ですやん。


猫6

 ひさしぶりに猫撮りおやじが現れたか。


猫6

 逃走経路はすでに確保した。


猫6

 今がそれを使う時やろ。


猫6

 一段上にいったん飛び乗って、


猫6

 そりゃ。壁の穴に飛び込んでいくキジさんなのでした。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

うわさのうどんは本物だった。「Udon Kyutaro」

 中央区のキュータローさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 あまたうどんブロガーさんがレポしておられるのでもちろん承知。土曜の朝にうかがいます。


店舗

 開店ちょっと前に到着。春とはいえ、朝は寒い。


メニュー

 通常メニューからMikeさんは肉かけ。

 
メニュー

 なんやこれ。bombってうどんのビジュアルがとてもそそるので、初訪問なのに変化球。


天ぷら

 天ぷらに手が伸びそうになったものの自重。


卓上

 8人ほどの立ち食いテーブル。薬味を眺めて待っているとすぐにサーブされます。


カレーうどんbomb

 bombカレーうどん。


カレーうどんbomb

 唐辛子や黒胡椒、クミンシードがええ感じ。


カレーうどんbomb

 スパイスの効きが小気味よく、なんせうどんが美味しい。


カレーうどんbomb

 辛さが足りなければこれを足してってことですが、わたくしにはこのままで十分美味しい。


カレーうどんbomb

 温玉を割るとマイルドになるというより濃厚になる印象。


カレーうどんbomb

 混ぜ混ぜした写真は美しくないので掲載は却下。美味しいのは実に。


肉かけうどん

 肉かけうどん。


肉かけうどん

 くにゅくにゅとノビがあってうどんが美味しい。出汁がまたいい香り。ご機嫌。


扉

 この次はおにぎりと天ぷらも食べるのだ。キュータローさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。(下)

 キジさんの危機を救ったからと言って恩着せがましいのはいけません。


郵便ポスト

 郵便ポストと、


お賽銭入れ

 お賽銭入れ。どちらもお釣りはでません。


猫16

 それで安心しているのか、


猫16

 ぐっすり寝ています。


猫16

 それで安心て、意味が分からんわ。


猫16

 もいっかい寝てこましたろ。


猫17

 こちらは猫撮りに気付かない白さん。


猫17

 虫が走っていきよった。


猫17

 このへんに来たはずなんやけどな。


猫17

 なんや、おっちゃんぼくが遊ぶとこ見てたんかいな。


猫19

 白さんと同じ遊びをしようとして、


猫19

 猫撮りに気付いて逃げる黒もいれば、


猫18

 おっちゃん、この奥に白さんやらいてるで。


猫20

 猫の広場に案内してくれる黒もいます。


猫20

 黒さんろくなもん案内せぇへんねから。


猫21

 ほんまに迷惑千万やわ。


猫22

 なにが迷惑やて。


猫22

 ここは一番、うちが解決してみせるんやから。


猫22

 ちょっとおっちゃんら。このへんの猫が迷惑やて言うてるで。


猫22

 毎度おなじみのパターン。


猫22

 こういう猫さんは撫でさせてくれるのでした。尼崎市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

広島のお好み焼き再訪。「松ちゃん」

 松ちゃんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 約2年ぶり


店舗

 変わってません。


お茶

 スジのお好み焼きと、豚の焼きそばください。


コテ

 ご主人のコテ捌きを眺めて待つのです。


焼きそば

 まずは焼きそばが来ました。


焼きそば

 豚肉がかりかりで美味しいのです。


すじ玉

 そしてすじ玉。


すじ玉

 うりゃ。


すじ玉

 すじとこんにゃくがごろごろして歯ごたえが気持ちいい。


提灯

 前回食べたのは豚のお好み焼きとすじの焼きそばでした。ま、いいか。松ちゃん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。(中)

 そうそううまい話が続かないのは承知の上です。


猫10

 当たり前やないか。


猫10

 そないに簡単に撫でられて、


猫10

 たまりました。


猫11

 お察しのとおり。


猫11

 ちょうどごはん食べたばっかりなんや。


猫11

 ちょうどええからモデルになれてか。


猫11

 枠におさまるのは嫌いなんやけどな。


猫12

 今日のごはんは特別おいしかったわ。


猫12

 毎日おんなじこと言うてるねんけどね。


猫11

 さっきも撮らせてくれたキジ白さん、変わったところから水を飲んでますね。


猫11

 枠におさまるのは嫌いやて言うたやんけ。


猫11

 顔はすっぽり枠におさまっているようですが。


猫13

 まあ、そのへんは言葉の綾ってことで。


猫14

 言葉の綾はええけど、


猫14

 うちのこと追いかけるのひつこいわ。


猫15

 ひつこいおやじ。


猫14

 ここにおったら逃げようないやんけ。


猫15

 猫撮り以外に心配事がありそうなキジさん。


猫15

 放し飼いの犬にちょっとおびえていたようです。


猫15

 心配要らん。猫撮りのおっちゃんが君の味方や。


猫15

 味方や言いながら、おっちゃんどこから撮ってるねん。


猫15

 どうも写真は変ですが、キジさんとはちょっと気持ちが通ったように思います。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ころっけさんどに敬意を。「La peche」

 八尾市のラペッシュさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 開店時間同時に訪問してもほぼ満員。


メニュー

 ホットサンドと迷ったけど、ころっけさんどを選択。


卓上

 卓上の猫さんを眺めながら待ちましょう。


ころっけさんどセット

 ころっけさんどセット。


サラダ

 サラダに春雨、ちょっとした喜び。


フルーツ

 フルーツはメロンに苺。


ころっけさんど

 ふんわりコロッケが食パンと一緒で美味しい。


コーヒー

 飲み物はわたくしコーヒーを選択。


カフェオレ

 Mikeさんはカフェオレ。またお砂糖入れてるわ。


カップエッグトースト

 そしてカップエッグトースト。


カップエッグトースト

 半熟卵とチーズが野菜やベーコンとマッチして美味しいのよ。


店舗

 今日も充実した朝ごはん。ラペッシュさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR