fc2ブログ

朝のとろろごはんはいかがですか。「大阪屋」

 北区の大阪屋さんで朝ごはんをいただきました。


とろろごはん

 新梅田食堂街。どこで食べようかなと歩いていると、


メニュー

 あ、ここにしましょ。


お茶

 すぐにお茶。とろろごはんと玉子ごはんをください。


店内

 まわりはみなさん呑んではる。朝からええなぁ。


玉子ごはん

 玉子ごはん。


玉子ごはん

 玉子をよく溶いて、


玉子ごはん

 お米がいいのでおいしい。


とろろごはん

 とろろごはん。


味噌汁

 味噌汁と、


漬物

 漬物付き。


とろろごはん

 すでにとろろが掛かってます。


とろろごはん

 醤油を垂らして、


とろろごはん

 これがまた朝から贅沢な気分。


とろろごはん

 途中でわさびも一緒にね。


店舗

 しめて600円也。大阪屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西宮市の猫たちに会ってきました。

 西宮市を散歩しました。


花

 あまり猫さんに会えなかったのでお花が登場。


猫1

 ぼくに会えたのにあまりて失礼やんけ。


猫1

 癪に障るから目立つことやったろ。


猫1

 そうや。


猫1

 塀の上に上るから、


猫1

 久しぶりに塀シリーズなんかどうや。


猫2

 そんなシリーズに協力する気はないで。


猫3

 わしもこの場所が気に入ってる。


猫4

 あ、お誂え向き。


猫4

 あ、シャッター音。


猫4

 猫撮りのおっちゃんかいな。


猫4

 耳かたっぽなかってもちゃんと聞こえるわいな。


猫4

 わし忙しいんや。


猫5

 ぼくも忙しい。


猫5

 忙しいからちょっとだけやで。


猫5

 ほら塀の上。


猫5

 猫撮りの要求もどんどんエスカレートするな。


花

 可憐な花たちを眺めながら。西宮市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

濃厚デミグラスソースの幸せ。「グリル ギャルソン」

 西宮市のギャルソンさんでお昼ご飯をいただきました。


ビーフシチュー

 武庫川女子大学すぐ近く。11時から3時まで営業。


ケース

 ショーケースも手入れが行き届いて、


店内

 クラシックな室内がいかにも清潔。店員さんもきびきび。


メニュー

 一般的な洋食メニューとサンジェルマンってのが押しのようです。


メニュー

 ハンバーグと迷ってビーフシチューを選択。Mikeさんはステーキとエビフライ。


カトラリー

 調理場が近いのでいろんな音が聞こえるのも楽しい。


スープ

 まずスープ。


スープ

 何種類かの野菜が煮込まれてふっくらうまい。


料理

 続いてお料理たち。


ビーフシチュー

 ビーフシチューに、


ごはん

 ごはんに、


サラダ

 サラダ。


ビーフシチュー

 シチューには柔らかく炊き込んだ牛肉がたくさん。


ビーフシチュー

 野菜もおいしい。


ビーフシチュー

 でも主役はあくまで濃厚デミソースだと、わたくしは思うのです。


ビーフステーキ

 ビーフステーキにも美しいブラウンソース。


エビフライ

 エビフライも主役の座を狙えるうまさ。


店舗

 次回はサンジェルマンを狙ってみましょう。ギャルソンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東成区の猫たちに会ってきました。

 東成区を散歩しました。


電車

 大きな通勤型電車を眺めつつ。


猫1

 キジさんの後ろ姿を眺めていると、


猫1

 ロスト。


猫1

 それでも頑張って追いかけましょう。


猫2

 朝日が昇ってまぶしいのか、


猫3

 単に猫撮りが迷惑なのか。


猫3

 当然後者に決まってるやんか。


猫4

 迷惑やないで。


猫4

 撫でに来るんやなかったらな。


猫4

 撮るだけやったら、


猫4

 ポーズぐらいとったる。


猫5

 お天気のいい朝。


猫6

 自分より西にいる猫達は、


猫6

 比較的楽に撮れるのですが、


猫7

 東にいる猫はわたくしには無理。


猫8

 カメラに詳しいひとならこの状態でも撮れるのでしょうが、わたくしは移動します。


猫8

 そっちから撮ったら、泥棒猫みたいにみえるやんか。


鯉のぼり

 川には子供たちの作った鯉幟が泳いでいました。東成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

魅惑のマヨネーズ。「かふぇてらす 海岸通里」

 東成区の海岸通里さんで朝ご飯をいただきました。


料理

 あなたがここを選んだのは、わたしへの思いやりだったのでしょうか。


メニュー

 ねこさん、馬鹿なこと言ってたら伊勢さんに叱られるわよ。


コーヒー

 今日はふたりともコーヒーね。


フレッシュ

 ミルクがこういう器で来るのは幸せ。


チーズトースト

 わたくし、チーズトーストを注文。


チーズトースト

 チーズのしたにマヨネーズが。こんなん好きです。


ミックストースト

 Mikeさんはミックストーストを選択。


ミックストースト

 玉子に野菜にハム。やっぱりマヨネーズが効いてよし。


煮抜き

 煮抜きは途中でいただくのがよろしいようで。


店舗

 期待以上にご機嫌な朝でした。海岸通里さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。

 旭区を散歩しました。


冷蔵庫

 前方、道の真ん中に冷蔵庫発見。


冷蔵庫

 しかもさかさま。


扉

 こういうところから転落したわけでもなさそうです


猫1

 このあたりはよく来るところなので、


猫1

 こちらの三毛さんは初めてお目にかかりますが、


猫2

 なにかに気を取られてるキジさんは、


猫2

 何度もお会いしているので、


猫2

 比較的リラックス。


猫3

 こちらのサビさんも何度か会っていますので、


猫3

 首を掻いてくれたり、


猫3

 ジャンプを見せてくれたり。


猫4

 目を合わせるのを拒否するのもいますが、


猫5

 目ぇ合わせたから言うて、


猫5

 それ以上期待されても困るわ。


猫6

 猫撮りおやじや。


猫7

 Mikeさんや、


猫8

 と驚愕される場所もあれば、


猫9

 眠そうな目のトラちゃんが、


猫9

 寄って来てくれる場所もあるのが散歩の愉しみ。


猫9

 おっちゃん撫でてや。


猫10,11

 こっちのおふたかたも、


猫10

 黒白さんには拒否されましたが、


猫11

 溝の中で、


猫11

 油断してあくびをしていると、


猫11

 そりゃ撫でられる道理です。


猫12

 斜めから見るぶんにはええけど、


猫12

 正面に回ったらびっくりするがな。


猫12

 大人しいに斜めから見てたらええねん。


猫13

 最後に屋根の上で昼寝をする茶トラを眺めつつ。


減速

 扉を開けるときは減速ではなく停止してくださいね。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

予想通りにええ感じ。「スパイス料理とお酒 ココペリカレー」

 北区のココペリカレーさんでお昼ご飯をいただきました。


3種盛

 以前、看板を見て狙っていたお店。


メニュー

 ポークとチキンとホタルイカ。3種盛をお願いします。


3種盛

 3種盛。


ポーク

 ポークと、


チキン

 チキンと、


ホタルイカ

 ホタルイカ。


タルタル玉子

 トッピングにタルタル玉子と、


ポテトサラダ

 マスターのお父様がつくったお芋のポテトサラダ。


漬物

 お皿のふちに、


漬物

 お漬物が載っているのが憎いのよ。


3種盛

 たくさんのスパイスが使われているのですが、


3種盛

 とてもマイルドに仕上がってご機嫌に美味しい。


店舗

 いやはや、楽しいお店。ココペリさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

朝粥の愉しみ。「朝粥専門店まごの屋」

 東住吉区のまごの屋さんで朝ご飯をいただきました。


鶏粥

 朝だけやってるお粥の店があるみたいなので行ってみます。


卓上

 開店ちょっと前に到着。ご主人が忙しく準備中。


メニュー

 和粥と中華粥。


メニュー

 トッピングもいろいろ。


メニュー

 期せずしてこの日は二周年。香港風中華粥、鶏と海老をいただきます。


料理

 おひとりでこなしておられるので、のんびり待ちます。


鶏粥

 鶏粥。


鶏粥

 米のうまみに中華出汁。素直にうまい。


鶏粥

 二周年企画で干し帆立貝柱と干しえびがいい仕事。


鶏粥

 ねぎ醤油と一緒に食べても美味。


鶏粥

 鶏肉がいっぱい入ってます。


鶏粥

 これも二周年企画。揚げパンどうぞ。



鶏粥

 そのまま食べても楽しいのですが、


鶏粥

 お粥に放り込んで、これがいいのです。


海老

 海老のお粥にはくるみも入れて、


海老

 海老もいっぱい入ってうまいのです。


玉子

 そして塩玉子。


玉子

 美味しいやん。


餃子

 水餃子も、


餃子

 へへへのへ。


店舗

 間借り営業ゆえ、行儀よく美味しくいただきましょ。まごの屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

城東区の猫たちに会ってきました。

 城東区を散歩しました。


花

 日に日に暑くなりますね。4週間も前の話ですが。


猫1

 締まらん話のおやじやと思たら、


猫1

 見てるのはぼくかいな。


猫1

 けっこうしつこいやつやな。


猫1

 こんなとこまで先回り。


猫1

 その熱心さだけは認めるわ。


猫2

 この日はどうも、


猫2

 用心深い猫が多いようで、


猫3

 茂みの奥の三毛さんも、


猫3

 あんなとこから猫撮り覗いてるわ。


猫3

 今度はこっちから。


猫3

 その情熱をもっと世の中のために使こたらええのに。


猫4

 世の中の役にはあまり立ちませんが、


猫4

 せめてご高齢の猫さんを撫でさせていただきます。


猫5

 無茶な理屈をこねるおっさんや。


猫5

 猫好きには違いないやろから、


猫5

 こっちからも役に立ってやろか。


猫5

 こうやって親切で撮らせてやってるのに、


猫5

 撮ってさしあげましょう。やて?やっぱりずうずうしい。城東区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

看板の紀州鴨もうまかった。「和菜うどん 快」

 快さんでお昼ご飯をいただきました。


うどん

 前回は好っきゃ麺での訪問。


メニュー

 そのときはメニューを撮り忘れたので、


メニュー

 今回は撮っとこ。


メニュー

 ぶっかけうどんの小鉢付きセットを選択。


料理

 へへへ。


トリプル肉ぶっかけ

 Mikeさんはトリプル肉ぶっかけを選択。


紀州鴨ロース

 紀州鴨ロース。


紀州赤鶏天

 紀州赤鶏天。


炙り黒毛和牛

 それに炙り黒毛和牛がトッピング。


紀州鴨ロース

 紀州鴨ロースが実にうまい。


紀州赤鶏天

 鶏天も柔らこぉて美味しい。


ぶっかけ

 ぶっかけうどんは、


炊き込みごはん

 炊き込みごはんと、


小鉢

 小鉢の付いたご機嫌セット。


ぶっかけ

 艶やか。


ぶっかけ

 ノビとコシのバランスがよくて好きなタイプ。


ぶっかけ

 もちろんぶっかけ出汁を掛けていただきます。


店舗

 うどんも鴨もご機嫌なのです。快さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。

 中央区を散歩しました。


橋

 朝の散歩はすがすがしいのです。


猫1

 ただ、猫たちもハウスで、


猫1

 寝ていたり、


猫2

 叢で黒黒と、


猫2

 寝ていたりします。


猫3

 もちろんすでに起きているキジくんも、


猫3

 猫撮り夫婦やないか。


猫3

 どうせ撫でに来るんやろ。


猫3

 ほれ来よった。


猫3

 Mikeさんに撫でられるんはあきらめるけど、おっさんにまで撫でられるんは心外や。


猫3

 ほかに撫でられるボランティア募ろ。


猫3

 あいつ、どこ行きよったんやろ。


猫4

 キジさんがお探しの方は、すでに隅っこに逃げ込みましたよ。


猫3

 なんやねん。みんな逃げよってから。


猫3

 結局わしが撫でられるんや。


猫3

 わし、中央区撫でられ担当大臣やないで。


猫3

 まあええねんけどな。


花

 中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

朝ご飯にハンバーガーはいかがでしょうか。「コーヒー・ハンバーガー パパラギ」

 中央区のパパラギさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 このあたりは朝ごはんに使えるお店がおおいみたいです。ハンバーグとソフトクリームの店ですって。


ケース

 ハンバーガーとホットドッグばっかりです。


メニュー

 モーニング。チーズバーガーにします。


フィッシュバーガー

 Mikeさんはフィッシュバーガーと、


コーンスープ

 コーンスープ。


チーズバーガー

 チーズバーガーはこんな感じ。


チーズバーガー

 包装をはがすとこんな感じ。


チーズバーガー

 中身はハンバーガーにトマトにチーズ。

 ねこさん、齧りかけを見せるのは失礼よ。


フィッシュバーガー

 フィッシュバーガーはかなり豪華。

 
グレープフルーツ

 グレープフルーツジュースもいただいて。


店舗

 船場センタービル地下2階。パパラギさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎市を散歩しました。


まつぼっくり

 まつぼっくりをご自由にだとか、


飛び出し注意

 飛び出し注意に猫がいたり、ええ感じ。


猫1

 ええ感じ言うのはぼくの美しさのことやろか。


猫1

 うそでも、そうです。言うてくれたらええのに。


猫3

 黒白兄弟。


猫2

 片方が長毛だと兄弟とは思えません。


猫6

 こちらの茶トラと、


猫7

 こっちの兄弟は瓜二つですが、


猫8

 やはり兄弟でも長毛になると感じが変わります。


猫8

 ねこさん、うちの雷蔵に似てるわね。


猫4

 こちらでも肉親の愛情が。


猫5

 猫撮りおやじが、


猫5

 近づいて来た。


猫5

 ぼくは平気やけど、


猫4

 三毛さんを守らんなん。


猫4,5

 三毛さん、心配要らん。


猫4,5

 猫撮りが来ても、


猫4,5

 ぼくがちゃんと守ったげる。


猫4,5

 守ったげる言いながら、


猫4,5

 うちの後ろに隠れてるやんか。


猫9

 塀の上に寝ている黒さんには、


猫9

 残念ながら届きませんが、


猫10

 地面の黒さんは、


猫10

 撫でます。


猫11

 ゴミの上で寝ている白サバさんも。


猫11

 あくびしてるときに撫でたら、


猫11

 ベロ噛むやんか。尼崎市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

再訪。オムライス行きましょ。「洋食家 アルハンブラ」

 アルハンブラさんでお昼ご飯をいただきました。


料理


 2年前にハンバーグを食べたお店。


メニュー

 今日はオムライスをいただきます。


卓上

 下町洋食の雰囲気がよろし。


オムライス

 お、結構大きい。


オムライス

 いつもこの瞬間がときめきます。


オムライス

 ごはんの味付けがしっかりで美味しい。


オムライス

 でもやっぱりケチャップも好き。


エビフライハヤシ

 Mikeさんはエビフライハヤシを選択。


エビフライハヤシ

 エビフライがかろやかで、


エビフライハヤシ

 甘目のデミソースが楽しいのです。


味噌汁

 お味噌汁付きです。サラダもついてるとなおいいのです。


メニュー

 ねこさん、サラダは別に注文するシステムなのよ。


店舗

 次回のために覚えておきましょう。アルハンブラさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(後編)

 気移りを指摘されましたが、ちょっと気にして歩きます。


猫12

 シャムを撮るならシャム、


猫12

 そうやって落ち着いてくれたら、


猫12

 いろんな首の動きも見せてやれるんや。


猫13

 塀の上を歩いてきたら猫撮りに出くわした。


猫13

 後ろの列にも注意を喚起しとこ。


猫14

 水・水・水・水・猫。


猫9

 あほなことを言ってるあいだに、さっき黒さんが屋根にいたところに戻ってきました。


猫15

 黒さんは地面で遊んでいましたが、


猫15

 サビさんが屋根のうえ。


猫16

 キジ白さんも。猫の集会があったのかもしれません。


猫17

 寝ている茶トラ白さんを、


猫17

 脅かしてしまいましたが、


猫18

 となりで身繕いしていたキジトラは、


猫18

 ちょっとびっくりしたけど、


猫18

 猫撮りのおっちゃんやったらびっくりせぇへんわ。


猫19

 目移りせずに、


猫19

 いっぴきの猫を、


猫19

 追いかけてもなんにも出ぇへんで。


猫20

 まあそんなもものなのです。


猫21

 シャムさんだからと言って追いかけても、


猫21

 おっちゃん、ぼちぼち仕事に行ったらどない。やれやれです。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

焼サンドのモーニング。「喫茶・軽食 ZOO」

 生野区のズーさんで朝ご飯をいただきました。


焼サンド

 何度か通りかかって、来てみたかったお店。


メニュー

 焼サンドのモーニングをください。


卓上

 ホットでいいですか。はい、それでお願いします。


焼サンドモーニング

 地元のお客さんでいっぱいですが、それほど待ちません。


焼サンド

 焼サンド。珍しいものではありませんが、


焼サンド

 熱々のたまごとしゃきしゃきレタスが美味しい。


サラダ

 サラダもしっかり新鮮。


コーヒー

 コーヒーをいただいて。


メニュー

 あ、カルピスやオレンジジュースもあったんや。


店舗

 普通の朝ごはんがなによりなのです。ズーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(前編)

 生野区を散歩しました。


猫1

 パトロールの帰り道にこのおっちゃんに会うやなんて、今日はついてない日や。


猫1

 今日はうどん食て寝てよ。


猫2

 あっちの黒に嫌がられて僕のとこへ来られても、


猫2,3

 ほれ、見ぃ、あそこまで引っ込んでしもた。


猫2,3

 ぼくがここに引っ込んでてもキジくん、ええの?



猫3

 わかったよ。ぼくが身代わりになったらええんやろ。


猫3

 せやけど写りたい猫もいてるねんで。


猫4

 たとえば白さん。


猫5

 たとえばサビさん。


猫6

 白茶トラも、


猫6

 逃げ出しそうになりますが、


猫6

 別に逃げる必要もないことに気付いたわ。


猫7

 逃げることないとか言われたら、


猫7

 すぐこのおっちゃんは増長するんや。


猫8

 なんか無理やり写りたがりにされてる気ぃがする。


猫9

 あ、見つかった。


猫9

 わざわざ撮られに行かんでも、


猫9

 撮りやすいとこから狙うやろ。


猫10,11

 ぼくを撮ってると思たら、


猫11

 うしろの弟撮っとるわ。


猫10

 気移りしやすいのが、このおっさんの悪いとこや。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

朋あり遠方より来る、また楽しからずや。「Le Caneton」

 中央区のル・カネトンさんで晩御飯をいただきました。


乾杯

 この日は結婚記念日。偶然その日に、数百キロメートル彼方の旧い友人がサプライズで訪ねてくれた。再会に乾杯。


階段

 予約してあったお店にひとり増えても構わないか尋ねると快諾。2階にどうぞ。


リスト

 学生時代にはMikeさんも一緒によく遊んだのです。30年ぶりくらいかな。懐かしいねぇ。


シャンパン

 まずはシャンパンで。


豚肉

 豚肉のパテを、


豚肉

 ちっちゃいパンみたいなんに挟んで。


雲丹

 空のカップかと思ったら、


雲丹

 うすい豌豆と雲丹。


雲丹

 雲丹の濃厚と豌豆のさっぱりが楽しい。


ワイン

 ワインにしましょ。


ワイン

 ふむ。うまい。銘柄は忘れた。


ワイン

 それにしても忘れていた若いころの思い出が出るわ出るわ。


鯛

 真鯛と帆立と蛸。


鯛

 ジュレでまとめて花甘藍と。


ワイン

 ワイン、もう一本いきましょ。


ワイン

 なんぼでも呑みそ。


フォアグラ

 フォアグラ。空豆は豆とニョッキ。トリュフを添えて。


金目鯛

 金目鯛。イタヤ貝と。ちょっと撮影さぼってる?話に夢中なもんでね。


鴨

 河内鴨。


鴨

 蕪と白竜髭菜と。


鴨

 豪勢。フォアグラと鴨がこちらの売りだそうです。


鴨

 粒マスタードもよく合います。


ワイン

 さらにもうちょっと呑もうや。


フロマージュ

 フロマージュが出ては呑まないわけにはいきませんよ。


マスカルポーネ

 デザート一品め。


マスカルポーネ

 マスカルポーネ。抹茶と。


カカオ

 そしてカカオと桜桃のジェラート。


焼き菓子

 最後は焼き菓子とともに、


珈琲

 コーヒーを。


店舗

 美味しい料理に懐かしい話。友よ、よく訪ねてくれました。ねこさん、タイトルはちょっとべた過ぎやしない?ル・カネトンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

岸和田市の猫たちに会って来ました。

 雨上がりの岸和田市を散歩しました。


猫1

 雨がやんだと思たら今度は猫撮りのおっさんや。


猫1

 うまいこと巻いたと思たら、


猫1

 この行動力には脱帽するわ。


猫4

 屋根を歩くキジさん発見。


猫4

 すぐに屋根の向こうに姿を消したのは残念ですが、


猫4

 屋根の切れ間でジャンプ。


猫4

 なんともよく巻いたカギしっぽ。


猫2

 せやけどおっさん、


猫3

 今日は買い物の用事があったんと違うんかいな。


靴

 そうです。好日山荘でMikeさんの靴を買うのでした。


トコブシ

 魚屋さんにきれいなトコブシがあるけど、ねこさん食べる?ズンドコブシは食べないけどトコブシは食べるよ。岸和田市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ぶっかけもヅケ丼も。「うどん蔵 ふじたや」

 ふじたやさんでお昼ご飯をいただきました。


ぶっかけ

 ねこさん、岸和田のベイサイドモールに買い物に連れてって。じゃ、お昼はふじたやさんね。


メニュー

 わたくしぶっかけにします。一度食べたいと思っていたチーズ天がなくなってますわ。


メニュー

 鮪のヅケ丼もいただきましょう。


卓上

 佃煮はビールが欲しくなるので自重します。


料理

 はい、どうぞ。店員さん増えましたね。


肉かま玉

 Mikeさん選択の肉かま玉。


肉かま玉

 玉子に絡んだ麺と甘辛く炊いた牛肉がおいしい。


ぶっかけと鮪ヅケ丼

 ぶっかけとヅケ丼。


ぶっかけ

 美しいなぁ。


ぶっかけ

 ひやかけよりやや濃い味ながら、そのまま飲んでもうまい出汁。


ぶっかけ

 適度なやわらかさのこのうどんが好きです。


ヅケ丼

 ヅケ丼。


ヅケ丼

 これもいい漬け加減。おいしい。


匙

 お箸で食べる写真は撮りにくいと思ったら、


ヅケ丼

 ちゃんとお匙もありました。


メニュー

 山かけとか、


メニュー

 そぼろもあるんや。これも楽しみです。


店舗

 いつも美味しくいただいてます。ふじたやさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

ふわっふわのパンケーキ。「belle-ville」

 北区のベル・ヴィルさんで朝ごはんをいただきました。


パンケーキ

 ふわふわのパンケーキが、朝から食べられるってこちらさんが言うてはったよ。


メニュー

 ねこさん、すぐに食べに行きましょう。


メニュー

 ってことでパンケーキと、


メニュー

 ホットサンド(ハム&チーズ)を。


カトラリー

 こんな大きなフォークとナイフなんか何に使うんやろ。ねこさん、パンケーキをそれで食べるのよ。


コーヒー

 まずコーヒー。お、美味しい。


ホットサンド

 ホットサンド。


ホットサンド

 ハムにチーズに野菜に玉子。熱々で実にうまい。


パンケーキ

 続いてパンケーキ。


パンケーキ

 メレンゲが練りこんであってふわふわ。


パンケーキ

 ナイフの通りも心地よく、


パンケーキ

 かるくかるく軽やかに。


パンケーキ

 メープルシロップをかけてもまたうまい。


店舗

 パンケーキがこんなに美味しいとは思いませんでしたよ。ベルヴィルさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

淀川区の猫たちに会ってきました。(後編)

 こちらでは駆け落ち計画進行中でした。


猫13

 猫撮りのおっちゃん、今度は僕の観察かいな。


猫13

 悪いけど相手してる暇はないわ。


猫13

 バルコニーの上の、


猫14

 あのサビさんと、


猫13

 これからのふたりのことを語るつもりやったけど、


猫13

 おっちゃんが聞いてるからやめとくわ。


猫13

 そもそも僕の家と彼女の家は敵同士やし、

 
猫13

 僕は街を追放になったからだや。


猫14

 帰ってしまいやったやんか。


猫14

 おっちゃんが邪魔するからやで。


猫14

 いっぺん家に帰ろっと。


猫14

 せやけど歩きにくいとこやわ。


猫14

 枝も邪魔になるし。


猫14

 あれ。指出してはるわ。


猫14

 くんくんだけしとこ。忙しいねん。


猫14

 これから仮死状態になる薬飲むんやから。その計画、うまく行きますように。淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

忙しいお昼でにも簡単美味しく。「南蛮食堂」

 淀川区の南蛮食堂さんでお昼ご飯をいただきました。


チキン南蛮

 「食堂」で検索したら発見。大阪市内に3店ほどあるようです。


券売機

 お、券売機。慌てず騒がず券売機。


チキン南蛮定食

 チキン南蛮定食をいただきます。


味噌汁

 お味噌汁と、


ご飯

 ごはんは普通盛りで。


チキン南蛮

 さてチキン南蛮。


チキン南蛮

 券売機のお店と侮るなかれ。


チキン南蛮

 しっかりやわらかに美味しいのです。


ソース

 途中でお酢を加えるのもお勧め。


高菜

 高菜がテーブルに置いてありますので、


高菜

 これも頂きましょう。


メンチカツ定食

 こちらはMikeさん選択のメンチカツ定食。


メンチカツ

 こちらも肉肉しく、しかもからっと揚がって、


メンチカツ

 デミソースもおいしいのです。


店舗

 簡単に食べられて、しかも美味しいのがいいのです。南蛮食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

淀川区の猫たちに会ってきました。(前編)

 淀川区の猫たちに会ってきました。


猫1

 植え込みで眠る白茶トラ。


猫1

 ここらにも猫撮りおやじが進出したら昼寝もできへん。


猫1

 しっぽに葉っぱが付いてますよ。


猫2,3

 葉っぱくらい付くわいな。


猫2

 網の向こうに見えたら檻とか言いそうやし。


猫3

 そんな知性のない発言、


猫3

 この顔やったらしそうやわ。


猫4

 確かにあんまり役に立つことは言わへんね。


猫5

 ちょっとは建設的なこと考えたらええのに。


猫5

 たとえば芸術とか。


猫5

 たとえば食糧事情とか。


猫6

 こっちを向いた猫が、


猫6

 両目をつぶるのは親愛の表現。


猫6

 でも過信して近づいてはいけません。


猫7

 叢で寝ている猫に対しては、


猫7

 Mikeさんがにゃあにゃあ騒ぎ立てれば、ほらこの通り。


猫8

 それも遠い屋根の上の猫には効きません。


猫9

 にゃあにゃあ騒ぎながら、やかましい夫婦やで。


猫10

 こういう視線も厳しいので、芸術とか、


猫10

 食糧事情に詳しい猫をさせましょう。


猫11

 匂いで僕を誘ってるのは、


猫11

 この花や。


猫11

 こういう花と僕の姿は芸術になるはずや。


猫11

 こんなもんでどうやろ。


猫12

 こっちは黄色い花や。こんどは芸術と違うで。


猫12

 かじって、


猫12

 食べるんや。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ふわっふわのミックスサンド。「珈琲苑 水車」

 阿倍野区の水車さんで朝ごはんをいただきました。


ミックスサンド

 朝7時からの営業が嬉しいのです。


店舗

 正面玄関から堂々と入店。当たり前ですわな。


メニュー

 おにぎりがある。と喜んだら9時から。じゃ、サンドイッチにします。


店内

 古き良き時代の店内。きっちり分煙されています。


料理

 待つほどもなく。


トースト

 Mikeさんはトーストと、


ハムエッグ

 ハムエッグ。


カフェオレ

 50円追加でカフェオレ。


トースト

 このトースト、もちもちでおいしいやん。


ミックスサンド

 ミックスサンド。Mikeさん、いっこおあがり。


サラダ

 野菜サラダにポテトサラダ。


ミックスサンド

 ミックスサンドは具沢山。玉子がふわふわでうまいのら。


店舗

 実は裏口からも堂々と出入り可能なのです。水車さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

2度焼きチーズケーキが美味だった。「cafe twelve」

 福島区のカフェ12さんでおやつをいただきました。


チーズケーキ

 天喜さんを出てしばらく歩くと、Mikeさんがええ感じのカフェを発見。


看板

 ええ感じやん。でもねこさん、closeの札が出てるわよ。ちょうどマスターが出てきてopenに。どうぞどうぞ。


店内

 かっちょええ店やわ。かき氷とチーズケーキのお店だそうです。


メニュー

 寒い日だったのでかき氷はやめとこ。


メニュー

 トッピングが3種類。わたくしチーズオンチーズ、Mikeさんはバニラアイスを。


水

 焼いたチーズケーキをもう一度焼くので10分ほどお待ちくださいね。


料理

 はい、お待たせしました。


チーズケーキ

 これがチーズケーキ。


チーズケーキ

 ナイフとフォークでいただきましょ。


チーズケーキ

 ベースのチーズケーキにチーズが。塩味主体でこれは美味しい。


ベーコン

 ベーコンカリカリや、


ナッツ

 ナッツも一緒に食べるといいとのこと。


チーズケーキ

 わたくしは載せないほうが好きです。


チーズケーキ

 ペパーミントを一緒に食べるとこれまた美味でした。


アイスクリームオン

 アイスクリームオン。


アイスクリームオン

 チーズケーキの塩味と、


アイスクリームオン

 アイスクリームが絶妙。これもおいしい。


コーヒー

 コーヒーも深めのローストでここのケーキにピッタリです。


持ち帰り

 お持ち帰りもあるようですが、わたくしは是非またお店で食べたい。


店舗

 暑くなったら氷を食べに来てくださいね。はい、また来ます。12カフェさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

福島区の猫たちに会ってきました。

 福島区を散歩しました。


野田藤

 ねこさん、そろそろ野田の神社の藤が咲いてるんじゃないかしら。では少しぶらぶらしてみましょう。


藤

 絶滅に瀕した野田藤ですが、あちこちで大事にされています。


猫1

 都会の猫達は自動車のあいだや、


猫2,3,4

 屋根の上にもいるのです。


猫2,3,4,5

 おっちゃん、子ども達をきれいに撮ってちょうだいね。


猫6

 先を急ぐんやけど、


猫6

 カメラ向けられたらモデルせんとしゃあないわ。


猫7

 だれかお客さんかいな。


猫7

 猫撮りのおっちゃん、


猫7

 久しぶりやん。


猫7

 簡単に近づいたら安う見られるやろか。


猫7

 まあええわ。


猫7

 おっちゃんも喜び過ぎて力入ってるみたい。


猫7

 しっかり撫でてもろたから寝床に戻ろ。


猫7,8

 シャムさんも隠れてたらあかんで。


猫8

 黙ってたら気付かへんのに。


猫9

 最初は野田藤の話してると思たけど、


猫10

 なんの断りもなしに話題変えてるやんか。


猫11

 猫撮りのおっちゃんが、


猫11

 来てるいううわさやけど、


猫11

 そこにいてたんかいな。


猫11

 Mikeさん、ひさしぶり。


猫11

 おっちゃん、


猫11

 会いたかったわ。


野田藤

 野田藤でしょ。もうすぐ咲きそろいますよ。(4週間前の話ですが。)福島区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

天丼を求めて。「浪速天ぷら 天喜」

 福島区の天喜さんでお昼ご飯をいただきました。


海老

 今日は天丼が食べたい。と例によってMikeさんがのたまうので。天丼、大阪で検索したらここが出た。


メニュー

 Mikeさん、字が細かくてなにを注文したらいいかわからないよ。


メニュー

 わたしはちゃんと、入口のショーケースを見て決めてきたわよ。


料理

 注文したら、ちょっと待って、はいおまちどおさまです。伝票が下に敷かれてるのはご愛敬。


天丼

 天丼。どんぶりもんは半分呉れってわけにはいきません。


味噌汁

 天ぷら定食を注文すると、味噌汁と、


ごはん

 ごはん。


海老

 天ぷらは海老が2匹。熱々でおいしい。


キス

 キス。


野菜

 海苔に、野菜は南京と茄子と大葉。


天つゆ

 天つゆにつけて食べるのよ。


隠元

 小鉢が隠元とはしてやられました。頑張って食べました。


店舗

 手軽に気軽にうまい天ぷら。天喜さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

岸里の朝ごはん。「むさし」

 むさしさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝定食は前回とまったく同じで失礼します。


メニュー

 Mikeさんはデニッシュセットを選択。


デニッシュ

 ジャムやバターに、


スープ

 ポタージュスープがついてるのがいいのよ。


カフェオレ

 コーヒーはカフェオレに変更ね。注文の多いひとです。


朝定食

 朝定食は、


味噌汁

 味噌汁と、


ご飯

 ごはん。


おかず

 卵焼きと塩昆布、


海苔

 味付け海苔と、


漬物

 お漬物の種類まで同じです。


玉子

 そこで食べ方を変える趣向で、


玉子

 玉子かけご飯ではなく、


玉子ご飯

 ごはん入り玉子に。


海苔

 海苔が登場するとこれを予想するひとがおられますので、


海苔

 今回は塩昆布を、


海苔

 一緒に巻いて、こりゃうまい。


店舗

 岸里で朝ご飯といえばこちらさんかな。むさしさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。

 西成区を散歩しました。


アパート

 ザ・タイガースの住んでいたという噂の建物。キケンですから近づいてはいけません。


猫1

 三毛さん、僕の後ろに隠れときや。


猫2

 猫撮りおやじもキケンやから近づいたらあかんのやね。


猫3

 すっかり見慣れたおやじやと思たけどキケンやったんや。


猫4

 なにがキケンなんよ。無害なおっちゃんやんか。


猫4

 下半分が見えへんから、あっちで写るの?


猫4

 ちゃんとモデルになってる分には安全やねん。


猫5

 虫かなんかで遊ぶ白黒を、


猫6

 物陰から狙う茶トラ。


猫6

 かと思うとその茶トラを、


猫5

 逆に狙う白黒。


猫5,6

 ここに決戦の火蓋は切って落とされたのであります。


猫5,6

 さて戦況は二転三転、


猫5,6

 緑成す下草を踏み荒らして、


猫5,6

 丁々発止の争いが展開しております。


猫5,6

 あほらし。おっさん喜ばすだけや。


猫7

 そうや、はしゃぎ過ぎや。


猫7

 気のええおっさんなんはわかってるけど、


猫7

 そうやって調子に乗るところがキケンなんや。


猫8

 キケン?


猫8

 心配ない。寝てよ。


猫9

 そうや、心配要らん。


猫9

 こっちはこっちで楽しんでるんや。


猫9

 おっちゃん、また遊びにおいで。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR