fc2ブログ

浪速区の猫たちに会ってきました。(後編)

 そうそう猫たちのサービスを期待するものではありません。


猫30

 さてそろそろ本格的夜明け。


猫13

 サービスに期待しないとはいえ。


猫14

 自転車から、


猫14

 お出かけ。


猫15

 茶トラは残る。


猫16

 自転車から、


猫16

 卒業。


猫17

 自動車も好きです。


猫18

 茶トラの行き先は、


猫18

 少し見えてきました。


猫18

 自動車の下に。


猫19

 自動車の下が、


猫20

 みんな好きなんです。


猫21

 そして単車の上も、


猫22

 好きなんですが、


猫21

 高さの関係で撫でられやすいのが、


猫22

 欠点と言うか利点と言うか。


猫23

 その点地面であれば、


猫23

 猫撮りのおっさんが近づいてる?


猫23

 茶トラにも言うといたって。


猫24

 そりゃ情報はありがたいけど、


猫24

 猫撮りて聞いただけでぼくは逃げそうになるんや。


猫23,25

 なに言うてんねん。


猫23

 猫撮りのおっちゃんとは仲良ぉせんなあかんねんで。


猫26

 お水を飲んだり、


猫27,28

 ごはんの提供もそろそろ終わりです。


猫27

 食べ終わってほっとしているのか、


猫28

 まだ食べ足りなくて不満なのかはわかりませんが、


猫29

 そろそろ帰ることにいたします。


猫29

 最後を子供に頼るなんて。まあ、ええねんけどな。浪速区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ガード下で朝ごはん。「いわたや食堂」

 西成区のいわたや食堂さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝7時から営業。


メニュー

 中めしと小めしをください。あさり汁か豚汁にしようと思ったら、朝はサービスでお味噌汁がついてます。


メニュー

 玉子焼きとホルモン煮。


棚

 まぐろのスキミもいただきましょう。


ごはん

 ごはん。


味噌汁

 味噌汁。


ホルモン

 ホルモンは注文したけど、ちょっとわたくしの好みではありませんでした。


玉子焼き

 玉子焼き。薄味ゆえお醤油など付けて。


まぐろ

 まぐろスキミ。


まぐろ

 醤油に漬けてごはんに載せてみました。


店舗

 べつにえらいうまいわけではありません。雰囲気ですよ。雰囲気。いわたやさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。(前編)

 浪速区を散歩しました。


猫1

 なんやシャッター音。


猫1

 朝の早よからかなんなぁ。


猫2

 朝から撮影かいな。


猫2

 僕は歓迎やけどな。


猫2

 ちゃんと見といてや。


猫2

 ぼくのごろごろ名演技。


猫2

 眠たいからちょっと切れが悪いけどな。


猫2

 あかん、ついついサービスしてしもた。


猫3

 サービスてMikeさんに?


猫3

 それとも、


猫3

 おっちゃんサービスは堪忍してもらうわ。


猫3

 Mikeさん、撫でてちょうだい。


猫3

 うちのほうから出向くわ。


猫3

 うちはなんてサービス精神の旺盛な猫なんやろ。


猫3

 最終的におっちゃんにまで撫でられるし。


猫4

 このおっさんにサービスなぁ。


猫4

 気が知れんわ。


猫5

 扉にすりすりするんは、


猫5

 別にサービスするつもりやない。


猫5

 これから集会なんや。


猫6

 猫撮りおやじにサービスて、


猫6

 ぼくのこの黄金の左脚で、


猫6

 悩んでまうけど、


猫6

 敬礼ってどうよ。


猫7,8

 影分身。


猫9

 無芸大食。


猫10

 黒ひげ危機一髪。


猫11

 うち?


猫11,12

 サービスは引退して、後進に道を譲るわ。


猫12

 これからは、ぼくをよろしくお願いします。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

フルーツグラタンがとても美味しかったのです。「TEA HOUSE KANGETSU」

 羽曳野市のカンゲツさんでおやつをいただきました。


料理

 レストランとしてもやっておられるようですが、この日はおやつ目的での訪問です。


水

 運ばれてくる水にまで高級感があります。


中庭

 中庭での食事もできそうです。


看板

 セイロン紅茶。今はスリランカ紅茶。


シッキム

 紅茶が実に美味しい。こちらはシッキム。ほどよい苦みに甘みが強い。


カーカスワード

 カーカスワード。さわやかな春風のような香りと味。


アイスクリーム

 アイスクリーム、


アイスクリーム

 ぶどうと一緒に食べてほほほ。


フルーツグラタン

 フルーツグラタン。


フルーツグラタン

 生地にりんごを載せてアングレーズソースでオーブンしてある。


フルーツグラタン

 りんごの酸味、優しい甘さ、口当たりがごく軽い。文句なしに美味しい。


店舗

 ご機嫌なおやつタイムを過ごすことができました。カンゲツさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。

 西成区を散歩しました。


木津川水門

 木津川水門の海側には、


落合上渡船場

 落合上渡船場があり、


落合上渡船場

 大正区との行き来に便利です。


落合下渡船場

 川下には落合下渡船場があり、水上を眺めるとすぐ近くですが、歩くとなかなか。


猫1

 西成区にはよく来るのですが、


猫2

 ひとつ違う角を曲がれば知らない街。


猫3

 初めて出会う猫たちにご挨拶。


猫4

 日陰での昼寝が多い季節になりましたが、


猫5

 おちゃめなポーズで、


猫5

 楽しませてくれる愛いやつもいます。


猫6

 もちろん一番の楽しみは、


猫6

 猫撮りのおっちゃんいらっしゃい。


猫6

 Mikeさんも、


猫6

 膝のうえに登ったろ。


猫6

 おっちゃんはカメラ持ってるから膝は無理ですよ。


猫7

 そして、


猫8

 この子たちはすでに大きくなって、


猫9,10

 茶トラ白さんがおかあさんだとは、


猫9,10

 いや、知らないのですが、たぶんそうでしょう。


猫9,10

 ええかげんなこと言うおっちゃんや。


猫9,10

 ま、ここまで育てたら、あとは勝手に育つやろ。


猫11,12,13

 こちらでは2匹のちび助に授乳中。


猫14,15

 こちらも授乳中ですが、黒が黒に授乳するのは見つけにくい。


猫14,15

 成長過程の子猫を見るのも楽しいものです。


猫16

 そして成長した猫同士の、


猫17

 微妙な関係を見るのも楽しいものなのです。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ひやかけセットに満腹。「手作りうどん 天粉盛」

 天粉盛さんでお昼ご飯をいただきました。


ひやかけ

 半年ぶり


メニュー

 メニューに牛肉ごぼう天うどんを発見したMikeさんはそれに決定。


メニュー

 ひやかけあるやん。その定食にします。


卓上

 卓上に漬物なんてありましたっけ。


卓上

 きゅうりのお漬物が入ってますわ。


牛肉ごぼう天うどん

 牛肉ごぼう天うどん、どうぞ。


牛肉ごぼう天うどん

 あまく炊いた牛肉に、


牛肉ごぼう天うどん

 ごぼ天ってのはどうしてこうも美味しいのでしょう。

 ごぼ天って言えば、昔、ガボテン島って漫画がありましたっけ。

 ねこさん、いきなりお店でガボテン島の歌を歌うのはやめてちょうだい。


ひやかけセット

 ひやかけセット。


ひやかけ

 コシの強いうどんに上品なお出汁。


とり天

 とり天。


かやくごはん

 かやくごはんも言うことなし。


店舗

 スタンプラリーにも参加してみましょうか。天粉盛さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

カラフルなエスニックを楽しみましょう。「アジア食堂カフェ カオヤム堂」

 北区のカオヤム堂さんでお昼ご飯をいただきました。


カオヤム

 Mikeさんがエスニックの気分だというもんで。


店舗

 ちょうど美人の店主さんが開店前のガラス拭き。どうぞお入りください。


メニュー

 カオヤムってのは料理の名前だったのですね。知りませんでした。焼きめしといっこずつください。


メニュー

 飲み物のメニューも豊富。


店内

 雰囲気がいかにもアジア食堂。


卓上

 調味料の入れ物も、どこがとは説明できませんがタイっぽい。


前菜

 スープと一品とフルーツが来ました。


スープ

 びっくりするようなものではなくて、やわらかな味わいのスープ。


じゃがいも

 こっちはしっかり味付けのじゃがいも。


ぶどう

 食後にいただいたぶどう。


屋台風えびの焼きめし

 屋台風えびの焼きめし登場。


屋台風えびの焼きめし

 インディカ米のぱらぱら焼きめし。


屋台風えびの焼きめし

 ナンプラーはそれほど主張せず、いろんな歯ごたえと舌ざわりが楽しい。


屋台風えびの焼きめし

 途中でライムを絞ってもまたよろし。


カオヤム

 カオヤム。豚ひき肉炒め付き。美しさにびっくりしました。


カオヤム

 パクチーやら蕪やら、


カオヤム

 玉ねぎやら人参やら、


カオヤム

 紫キャベツやらなんやら。十種類以上の野菜たちが。


カオヤム

 よくかき混ぜて食べてくださいってことなので、


カオヤム

 よく混ぜて、


カオヤム

 途中でたれをかけて、さらに混ぜて、


カオヤム

 おお、いろんな野菜の歯ごたえと味、豚ひき肉、ぴりっと辛みもあって美味しい。


ココナツミルクの氷ぜんざい

 食後のデザートにココナツミルクの氷ぜんざいもください。これもご機嫌にうまいのです。


入り口

 しばらくカオヤムにはまりそう。カオヤム堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

平野区の猫たちに会ってきました。

 平野区を散歩しました。


猫1

 珍しくもない猫撮りおやじ、


猫1

 今日は僕のほうから観察。


猫1

 と思たけど、撮影されて美しいのはぼくのほうやろ。


猫1

 凛々しい横顔をさあどうぞ。


猫2

 凛々しいとか美しいとか。


猫2

 そういう言葉が似あうのはうちやろ。


猫2

 美しい横顔をさあどうぞ。


猫4

 横顔よりやっぱり、


猫4

 正面やろ。


猫5

 どっちでもええけど、狸と並べるのは堪忍してほしいわ。


猫3

 黒白に会ったのを最後に黒猫4連発。


猫6

 とぼけたやつ。


猫7

 眼光鋭いやつ。


猫8

 半分赤いやつ。


猫8

 赤っぽいけど黒やで。


猫8

 サビと間違わんといてや。


猫9


 寛ぐやつ。このあたりは黒さんが多いようです。平野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

わたくし的定番朝ごはん。「bread cafe fall」

 フォールさんで朝ごはんをいただきました。


看板

 気に入ってすでに4度目。前回は1年前。


料理

 えびグラタンチーズトーストとホットたまごサンド。半分ずつ作戦。


トマトジュース

 わたくしはトマトジュースが好きなのです。


カフェオレ

 Mikeさんはたいがいカフェオレ。


カフェオレ

 ねこさん、お砂糖入れるとこばっかり撮るのやめて頂戴。


えびグラタンチーズトースト

 えびグラタンチーズトースト。


えびグラタンチーズトースト

 えびの風味にチーズとホワイトソース。そりゃ美味しいでしょ。


ホットたまごサンド

 ホットたまごサンド。


ホットたまごサンド

 たまごもいいけど、レタスがしゃきしゃき。


サラダ

 サラダもしゃきしゃき。


ヨーグルト

 ヨーグルトもしゃきしゃき。

 ねこさん、うそはいけないわ。


店舗

 人気店で難関ですが、折を見てまた。フォールさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 さて、たまには、


鴨

 猫以外も登場します。


鴨

 わいは鴨や。


鴨

 おとうちゃん、こんな時は子供優先やんか。


鴨

 ほんならおとうちゃん座るから好きにしい。


鴨

 おとうちゃん、お尻重い。


猫15,16,17

 さて、ふたたび猫に。


猫15,16,17

 あら、戻ってきた。ずっと鴨撮ってたらええのに。


猫18

 瞑想。


猫18

 驚愕。


猫19

 好奇。


猫19

 諦念。


猫19

 待伏。


猫20

 渦巻。


猫21

 期待。


猫22

 もちろん、それほどこちらに関心のない猫たちも。


猫24

 猫撮りが来よったから、一応みんなに連絡しとこ。


猫24

 でキジ3兄弟のところへ。


猫25

 どうも最近兄弟に中毛が混じる頻度が高いようです。


猫26

 旭区の猫はな、


猫27

 このごろ猫撮りに免疫やねん。


猫28

 シャム3兄弟のひとりは、


猫29,30

 あとの2匹を見ている間に、


猫28

 こんなダクトに潜り込みます。免疫でもなさそうです。


猫31

 やっぱり一番機嫌がいいのは、


猫31

 食事のあとでしょう。


猫31

 やっぱりカリカリはうまいなぁ。


猫32

 ぼくも食べに行くつもりやったけど、


猫32

 とりあえずおっちゃんに撫でられとこ。


猫32

 猫撮りおやじ、(たまには)歓迎されるの図。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

スパイスの効いたオムライスがご機嫌です。「CAFE DE ITO」

 北区のイトウさんでお昼ご飯をいただきました。


インディアンオムライス

 オムライスが看板メニューのお店らしいのです。


表示

 お店の前に看板メニューの写真が出ているくらいですから。


メニュー

 もちろんインディアンオムライスを注文します。Mikeさんはスパゲティナポリタンを。


ピクルス

 はじめに登場するピクルスがさっぱりしておいしい。


インディアンオムライス

 インディアンオムライスどうぞ。


インディアンオムライス

 ソースを塗り広げて食べてくださいね。


インディアンオムライス

 混ぜるとちょっと不思議な味のソース。


インディアンオムライス

 中身は比較的あっさりしたドライカレー。これはユニーク。


スパゲティナポリタン

 スパゲティナポリタン。


スパゲティナポリタン

 細目の麺にトマト味がよくからんで美味しい。


店舗

 下町らしい喫茶店。下町らしい美味しさ。イトウさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 旭区を散歩しました。


猫1

 午睡二題。


猫1

 心地よい屋根の上、


猫1

 近寄っても起きません。


猫2

 兄弟の白も屋根の上。


猫2

 近寄ったら、


猫2

 起こしてしまいました。


猫3

 自動車の下のシャムもいれば、


猫4

 塀の上のシャムも。


猫4,5

 シャムを見上げてごらん。そのうしろに、


猫5

 キジがいました。


猫5

 屋根の上のキジもいれば、


猫6

 板の上のキジも。


猫7

 Mikeさん、うちの雷蔵に似たのがいるよ。


猫7

 中毛茶トラ。


猫7

 トラというには縞目がぼけている気もしますが。


猫7

 中毛ゆえに仕方ないのかも。


猫7,8

 兄弟の茶トラ白は、


猫8

 顔が白字でぺけですし。


猫7,9

 あ、もいっぴきはしっかり茶トラでした。


猫10

 猫のグルーミングは落ち着くための動作だそうです。


猫10

 しっかりグルーミングして、


猫10

 落ち着いたと思って近寄ると、シャーって言われました。


猫11

 猫は目つきがきついといわれます。


猫11

 しっかり開けばそうでもないと思うのですが。


猫12

 そして人間の手が届かないところでは、


猫12

 ご高齢の猫でも落ち着いているようです。


猫13

 手が届きそうなところでも、


猫14

 リラックスしているのもいますから、一概には言えません。


猫14

 あれ?そう言うたら、


猫14


 わしら今回セリフなしかいな。まあ楽でええけどな。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

あっさりの醤油が次を要求する予感。「楼蘭」

 北区の楼蘭さんでお昼ご飯をいただきました。前はよく通るのですが初訪問。


醤油ラー麺

 あっさり醤油ラー麺をお願いします。


醤油ラー麺

 味玉入りでね。


醤油ラー麺

 薄切りの豚肉と鳴門が浮いてます。


醤油ラー麺

 あっさり醤油ですが、しっかりした出汁ですっきりうまい。


醤油ラー麺

 麺は適度なコシでスープによく合います。


醤油ラー麺

 薄切りの豚肉も、このスープにちょうどいい。


柚子塩ラー麺

 Mikeさんは柚子塩ラー麺を選択。


柚子塩ラー麺

 わたくし柚子が効きすぎているのは好きではないのですが、ほのかに柚子が香るくらいでよろち。


柚子塩ラー麺

 これもよし。


醤油ラー麺

 味玉はしばらくスープに漬けてから食べると温まってさらに美味しいのです。


メニュー

 で、らー麺か、ラー麺か。どっちが本当なのでしょう。


店舗

 次は濃口醤油かな。楼蘭さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。

 東住吉区を散歩しました。


猫1

 たしか前には撫でさせてくれたと思うのですが、


猫1

 その日その日で気分が違うんや。


猫2

 猫たちの気分がどうということもないのでしょうが、


猫3

 暑くなると日陰で、


猫4

 活動量も低下するようです。


猫5

 黒さん、


猫5

 赤い花との対比が素敵。


えんどう

 草花は暑くても元気ですね。


猫6,7

 毛皮を着た猫たちはベロを出しているか、


猫6

 出してへんわ。


猫7

 寝ているか。


猫8

 用もないのに、


猫9

 動き回って、


猫10

 体温を上昇させても、


猫11

 意味がありません。


猫12

 猫でこんなときに動き回るのは、


猫13

 よほどの物好きか、


猫14

 危険が迫ったときくらいです。


猫14,15

 猫撮りの危険が迫ってるやないか。


猫14,15

 気づかないのもいますが。


猫16,17

 ならんで寝ているキジさんも、


猫15,16

 おい、危険な猫撮りが近づいてるで。


猫16

 こんな弱そうな猫撮り、どってことあるかいな。お、豪傑。東住吉区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

音楽家のお店。香り高いピザトーストがご機嫌でした。「Ciao」

 生野区のちゃおさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 生野区を歩いていると、7時からやってるモーニング。

 しかもええ感じ。


入り口

 ト音記号が見えます。

 どうも音楽家のご夫婦が経営するお店のようです。


メニュー

 ちょっとわかりにくいのですが、たまごトーストやドイツパンや手作りパンがあるようです。


ピザトースト

 ピザトースト。いつものように半分ずつ。


ピザトースト

 パプリカの香りが食欲をそそって、ピザトーストが秀逸。


野菜

 人参スライスも入って結構凝ったサラダ。


コーヒー

 んでコーヒー。


煮抜き

 んで煮抜き。


玉子トースト

 玉子トースト。


玉子トースト

 玉子トーストもふんわりご機嫌なのです。


店舗

 たまたま入りましたがレベルの高いモーニングに満足です。ちゃおさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。「猫と遊ぶ朝」

 朝の生野区を散歩しました。


ゴリラ

 ゴリラもいますが、


猫1

 ターゲットはもっぱら猫です。


猫2

 だるまさんがころんだ。


猫2

 と言う地域が多いと聞いたことがあります。

 わたくしの子供のころは、


猫2

 ぼんさんがへをこいた。

 あまり詩的とは言えません。


猫3

 かくれんぼ。


猫3

 て言われてかくれるのも、


猫3

 なんや、乗せられてるみたいやし。


猫3

 たまには堂々と撮られたろ。


猫4

 みつかったらおしまいのかくれんぼにくらべて、


猫4

 鬼ごっこは体力が要ります。


猫5

 見つかっても逃げる。


猫5

 足の遅い猫撮りは追い付けんやろ。


猫5

 途中で別の遊びに気を取られる猫もいます。


猫6

 猫と一緒に遊んでるようなセリフ付けてるけど、


猫6

 全部おっさんの脚色やんけ。


猫7

 間違ごぉても一緒に遊んでるやら、


猫7

 思われんように歩こ。


猫8

 あれ?


猫8

 今度はうちなん。


猫8

 これから朝ごはんや言うのに。


猫8

 撮影会、ちょっとだけやで。


猫8

 食事前の、


猫8

 毛繕い。


猫8

 猫撮りさんの相手するのもたいへんやわ。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

気が付けばやはり、今回もひやかけ。「極浄うどん うだま」

 うだまさんでお昼ご飯をいただきました。


ひやかけ

 3年ぶり


卓上

 日曜休みでなかなか訪問できないのです。


とりてんとひやかけ

 とりてんとひやかけにします。前回もひやかけやったような。


とりてん

 とりてん。


とりてん

 それぞれ大葉が、玉ねぎが、カレーが挟まってこれは幸せ。


ひやかけ

 ひやかけ。


ひやかけ

 香りも味も陶然です。


ひやかけ

 麺のコシが強くなったように思います。素晴らしい弾力。


焼肉ぶっかけ

 Mikeさんは焼肉ぶっかけを選択。


焼肉ぶっかけ

 うどんの店とは思えない上質の焼肉が実に美味。


焼肉ぶっかけ

 たれと肉のうまみがうどんに移って気持ちよくうまいのです。


暖簾

 気が付けばここではいつも、かけかひやかけ。でも美味しいからよいのです。うだまさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

2ビルで味わうご機嫌スパイスカレー。「カレー食堂 Spice.7」

 北区のスパイス7さんでお昼ご飯をいただきました。


鶏せせりと淡路玉ねぎのカレー

 Mikeさん、駅前第2ビルに新しいカレー屋さんができてるよ。

 買い物のついでに両親と寄ってみましょう。


券売機

 出たな、闇の帝王、券売機。


メニュー

 券売機との勝負には勝ったので、あとは座って待つだけです。


紙エプロン

 鉄板でのメニューには紙エプロンをどうぞ。


きのことほうれん草のチーズカレー

 父はきのことほうれん草のチーズカレーを。


spice.7のキーマカレー

 わたくしはspice.7のキーマカレー。

 パクチーを煮卵に変更したのでビジュアルがちょっと落ちました。


spice.7のキーマカレー

 さらっとしたカレーですが、


spice.7のキーマカレー

 結構辛い。がつんと来るのでなく気持ちよく味わえるタイプ。


spice.7のキーマカレー

 煮卵もおいしいね。母は普通にパクチーを食べて美味しいとの感想。


卓上

 ホットチリペッパーやラー油がおいてますので、


ラー油

 ラー油をかけて食べるのも面白い。

 決して爪楊枝はかけないこと。


鶏せせりと淡路玉ねぎのカレー

 途中で交代。鶏せせりと淡路玉ねぎのカレー。


カチュンバル

 鉄板サーブはカチュンバル別盛り。


鶏せせりと淡路玉ねぎのカレー

 これがまた。

 せせりがスパイスにまみれると実に美味しい。


鶏せせりと淡路玉ねぎのカレー

 淡路のたまねぎとカレーがまた。たまらんうまさです。


店舗

 非常にまとまりのよいスパイスの組み合わせ。お出汁もしっかりしてご機嫌です。Spice.7さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

長田区の猫たちに会ってきました。(後篇)「猫と遊ぶ日」

 仕事もせんととは心外ですが、あえて反論はしません。


猫9

 この辺にはいつも遊んでくれるノレジさんがいます。


猫9

 近寄ってはくれるのですが、


猫9

 顔を見せてくれません。


猫9

 見せるやんか。


猫9

 ノレジくん久しぶり。


猫9

 おっちゃん久しぶりの、かぷ。


猫9

 とても人懐っこいノレジさんですが、


猫9

 ときどき昂奮して、


猫9

 かぷ、をする癖があるのです。


猫9

 けがをするほどではありませんのでご心配なく。


猫10

 猫撮りのおっちゃんに見つかった。


猫10

 さっさと立ち去るか。


猫10

 こんな日和には猫撮りのおっちゃんと遊ぶのもええかも。


猫10

 やっぱり逃げることにしよ。


猫10

 と言いながらも未練ありそうです。


猫11

 隙間のむこうに茶トラ白さん、回り道を急ぎます。


猫11

 まだいてくれました。


猫11

 なんやのん、おっちゃん、息切らして。


猫11

 おっちゃんが来るのに移動すると思たん。


猫11

 そんなん言うたら拗ねるで。


猫11

 せっかくやから撫でて行ってや。


猫11

 ほんでまた近々遊びにおいで。長田区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ほんわかな雰囲気。富田林でモーニング。「COFFEE HOUSE BAMBOO」

 富田林市のバンブゥーさんで朝ご飯をいただきました。


料理

 雨が降りそうだし、腰の調子は悪いし、魚の目は痛いし、まめはできるし。

 散歩はやめて朝ご飯だけ行きましょう。


卓上

 美人のママさんがにこやかに対応。いっぺんに好印象。


メニュー

 わたくしはサンドイッチにします。Mikeさんはマフィンサンドを選択。

 +70円でヨーグルトも。


メニュー

 お昼は軽食もいろいろあるようです。


料理

 飲み物とサンドイッチ、続いてサラダとヨーグルトが到着。


マフィンサンド

 マフィンサンド。


マフィンサンド

 完成形。上下別々に食べるのはお勧めしません。


カフェオレ

 カフェオレ。


カフェオレ

 お砂糖はたっぷりね。


トマトジュース

 わたくしはトマトジュース。


サンドイッチ

 サンドイッチ。


サンドイッチ

 ふつうに玉子とハムです。これがよろし。


サラダ

 サラダも思いのほかたっぷり。


ヨーグルト

 ヨーグルトもちょっと付いてくるくらいかと思ったら、家で食べるより多いくらい。


店舗

 お店の人柄か、ほんわかしたええ雰囲気。気持ちよくいただきました。バンブゥーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

長田区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 長田区を散歩しました。


猫1

 日陰の棚は特等席。


猫2

 実は路地の十字路も風の通り道なので人気があります。


猫3

 それに日陰やから涼しいねん。


猫3

 暗いから写真撮りにくいやろけど、


猫3

 まだ撮ってるわ。


猫3

 頭掻いたりしたら、


猫3

 なんかおっさん喜ばせてるみたいや。


猫1

 一周回ってきても動かへんよ。特等席や言うてるやんか。


猫4

 かと思うと、黒さんなのにひなたにいたりして。


猫5

 おっちゃんはぼくを撮ってるんやろか。


猫5

 黒さんを撮ってるんや。


猫5

 安心なようながっかりなような。


猫4

 一切気にしない黒さんなのでした。


猫6

 気にするキジさんも。


猫6

 自転車のスポークに隠れても意味はないように思いますが。


猫6

 ほんまはおっちゃんと遊びたかったんや。


猫6

 まだまだ猫心をわからんおっちゃんや。


猫7

 猫心。


猫7

 遊び心。


猫7

 足音を立てない猫族は、隠密行動にうってつけ。


猫7

 尾行がないことを確認して。


猫7

 遊び心満開やろ。


猫8

 遊び心はええけど、


猫8

 おっさん、仕事せんと遊んでばっかりやんけ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

下町洋食シリーズ。「洋食の店 きのん」

 長田区のきのんさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 散歩の途中に見つけたお店シリーズでもあります。


メニュー

 こんなメニュー看板を見つけてほっとけるわけがありません。


卓上

 オムライス。と思ったのですが、内容不明のままスペシャルランチを選択するのが男気というもの。


ポタージュスープ

 ポタージュスープが濃厚で美味。


ごはん

 ごはんと、


料理

 これがスペシャルディッシュ。


一口カツ

 一口カツ。


一口カツ

 ふむふむ。


オムレツ

 オムレツ。


エビフライ

 エビフライ。


エビフライ

 素直に美味しい。


クリームコロッケ

 ポテトコロッケかな。


クリームコロッケ

 クリームコロッケでした。


クリームコロッケ

 こりゃ美味しい。


野菜

 野菜もしっかりいただきましょう。


ビフカツ

 Mikeさんはビフカツを選択。


ビフカツ

 カツはこっちのほうがおいしいかな。


味噌汁

 味噌汁がおいしいのはうれしいのです。


店舗

 となりで食べてたオムライスが美味しそう。次はオムライスを。きのんさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。

 西淀川区を散歩しました。


猫1

 西淀川とか、


猫1

 24区の名前を言いながら散歩していますが、


猫1

 もし都構想で区割りが変わると、


猫1

 表現を変更しなければなりません。


猫1

 ま、その時が来たら考えることにいたします。


猫1

 おっちゃん、なにぶつぶつ言うてるのん。


猫1

 撫でに来たんと違うのん。


猫1

 いつでもどうぞ。やで。


猫1

 もちろん撫でるのですが。


猫2

 猫撫でおやじの度重なる出現に、


猫13

 戦戦兢兢の猫たち。


猫3,4,5

 避難や、避難。


猫5

 でも逃げ遅れて撫でられる三毛さんも。


猫6

 黒白さんは知らんとごろごろしてるわ。


猫7

 あら本当。


猫7

 そこまでバシャバシャ言われたらごろごろもできへんわ。


猫8

 屋根の上で左右対称に、


猫9

 見張ってるコンビもいますし。


猫10

 緊張感の強い猫地域もあるものの、


猫11

 あまり緊張感の、


猫12

 感じられない地域もあるからこそ、


猫12

 猫歩きも、


猫12

 猫も楽しいのです。西淀川の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

うさぎの模様の洋食屋さん。「Cantine Deux delicieux」

 中央区のドゥーデリスさんでお昼ご飯をいただきました。


ハンバーグ

 先日さんたべさんに行くときに見つけたお店。


うさぎ

 店の名前はなんて読むかわからんかったからネットで調べた。またかいな。


卓上

 この日は娘と3人で。


メニュー

 わたくしはハンバーグを選択。Mikeさんと娘はパスタを。あ、カタカナ書いてた。


前菜

 前菜。


スープ

 コーンポタージュ。コーンの甘みが強くて美味しい。


生ハム

 生ハムの載ったサラダ。


筍と鱈のトマト煮

 たけのこと鱈のトマト煮。


エビと季節の野菜のペペロンチーニ

 娘はエビと季節の野菜のペペロンチーニ。


ほうれん草とベーコンのクリームソース

 Mikeさんはほうれん草とベーコンのクリームソース。


パン

 パスタにはパン。


ハンバーグ

 特製ハンバーグは、


ハンバーグ

 牛肉とデミソースとスライスチーズ。


ごはん

 ごはんを選択。


ハンバーグ

 つなぎが少なくて肉肉しい。


ハンバーグ

 デミソースもチーズもご機嫌です。


ズッキーニ

 付け合わせのズッキーニもうまいのです。


店舗

 キッシュランチも気になるところ。ドゥーデリスさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

厚熱のたまごサンドとは恐れ入りました。「Coffee house SAGLASIE」

 松原市のサグラシェさんで朝ごはんをいただきました。


厚熱たまごサンド

 松原市内を走っていて、お店の壁に、モーニングメニューを貼りだしたお店を発見。


メニュー

 外でメニューを見てチーズトーストとツナトーストのハムエッグセットと思ったのですが、


メニュー

 あ、増えてる。ピザトーストと厚熱たまごサンドに変更。


コーヒー

 まずコーヒーが来ましたよ。


ピザトースト

 そしてピザトースト。


ハムエッグ

 ハムエッグと、


サラダ

 サラダと、


ヨーグルト

 ヨーグルト。


ピザトースト

 玉子を焼く音を聞きながらピザトーストを。コーンやベーコンが入ってなかなかうまい。


厚熱たまごサンド

 厚熱たまごサンド。


厚熱たまごサンド

 焼き立て熱々のたまごが厚くて美味しい。


果物

 最後に果物をいただいて。


店舗

 満足な朝ごはん。お店の名前は読めないのでネットで調べましたとさ。サグラシェさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

淀川区の猫たちに会ってきました。

 淀川区を散歩しました。


猫1

 このおっさんやな。


猫1

 傍若無人の猫撮りおやじと、


猫1

 その連れ合いや。


猫1

 ぼくはええけど、


猫1

 黒さんらは臆病やからな。


猫1

 あ、教えてしもた。


猫4,5

 茶トラさんの視線の先に黒さん。


猫5

 サビさんは顔を出してくれました。


猫2

 おっさん、上ばっかり見てたらまたこけるで。


猫3

 これは失敬な。


猫3

 わたくしこけたりしていませんよ。


猫3

 ぼくの水飲むところの描写はなしかいな。


猫6

 こけたら可哀そうやから、


猫6

 塀の上に乗ったろ。


猫6

 これで安心やろ。


猫7

 おっさん、よぉ歩いてるけどやっぱりこけるんや。


猫8

 なんだか猫たちに、


猫9

 憐れまれているように感じます。


猫10

 腰痛はありますが、こけたりはしていません。


猫10

 腰痛持ちのおっちゃんと、


猫10

 Mikeさんや。


猫10

 こっちで撫でてもらお。


猫10

 Mikeさん撫でてね。


猫10

 腰痛持ちのおっちゃんはじっとしとき。


猫10

 はいはい、撫でてね。


猫10

 おっちゃんも撫でてや。いったいどうしろと言うのでしょうね。淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ハンバーグ専門店。「中寺2丁目ハンバーグ さんたべ」

 中央区のさんたべさんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 ここも散歩していて見つけたお店。


水

 ハンバーグとミンチカツのお店らしい。


メニュー

 ハンバーグにハーフサイズのミンチカツにします。


卓上

 お、ヒシ梅ソースが置いてありますやん。


エビフライとのセット

 Mikeさんはエビフライとのセットを選択。


メンチカツとのセット

 ハンバーグとミンチカツ。選べるソースはデミソース。


メンチカツ(ハーフ)

 メンチカツと、


スープ

 スープ。


ザワークラフト

 ザワークラフト、


スパゲティ

 スパゲティ、


玉子サラダ

 玉子サラダ。


ごはん

 ごはん。


サラダ

 100円のサラダが立派ですわ



ハンバーグ

 ハンバーグ。じゅわっ。


ハンバーグ

 デミソースは少し弱いかな。


和風ソース

 Mikeさん選択の和風ソースのほうが気に入りました。


ミンチカツ

 ミンチカツ。


ミンチカツ

 ふむふむ。


アイスクリーム

 アイスクリームが付きますよ。


コーヒー

 じゃ、コーヒーもいただきましょう。


店舗

 がっつりハンバーグ。さんたべさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

毎朝休みなしのモーニング。「calico cafe」

 生野区のキャリコさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 以前歩いて見つけたお店。


コースター

 どうやら猫好きのお店のようです。


メニュー

 チーズトーストとサンドイッチを半分ずつの作戦。


メニュー

 カルピスにしたけど、コーヒーに自信ありみたいです。コーヒーにするべきでした。


メニュー

 お昼は軽食あり。


メニュー

 おやつにかき氷もあります。


チーズトースト

 ピザトースト。


サンドイッチ

 サンドイッチ。


料理

 作戦通り半分ずつ。


カフェオレ

 カフェオレ。


カルピス

 カルピス。


チーズトースト

 チーズトーストはきれいな焼き色。


サンドイッチ

 ハムとレタス。


サンドイッチ

 たまごはふわふわ。


サラダ

 サラダを食べて、


カルピス

 カルピスを飲んで、


ポテチ

 運が良ければ彼女に会えるかもしれません。


店舗

 定休日なし。働きすぎませんように。キャリコさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を散歩しました。


猫1

 半月ほど前にも来たのにまたかいな。


猫2

 そないにちょくちょく来られたらたまらんわ。


猫3

 見てみぃ。


猫2,3

 白さん、引っ込んでしもたやんか。


猫4

 ぼくはその時会ぉてないから撮ってもらお。


猫5

 うちも会ぉてはないけど、


猫5

 喜んで撮られるのもどうかと思うわ。


猫6

 白サバさんが見守るなか、


猫7

 サバ白さんの行進。


猫8

 朝は涼しいからええねんけど、


猫8

 わしら黒は日差しがきついと暑いんや。


猫7,8

 あれ、今通ったんは、


猫8

 サバ白さんやんか。


猫7

 そうです。行進していたサバ白さん。


猫7,8

 黒さんと一緒に写りたかったんですね。


猫10

 段ボールの上や。中と違うで。


猫10

 せやから、かわいがってやってください。とか書かんといてや。


猫9

 徐々に日差しが強くなってきました。


猫11

 朝日のなかでじっとしてるんは、


猫12

 ごはんを待ってるんや。


猫13,14

 猫撮りに、


猫13,14

 写真撮らせて、


猫13

 喜んでるわけやないんやで。


猫15

 わたくしには撮られたがっているようにしか見えませんよ。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

美味しいのでなんにも言いません。「松寿司」

 松寿司さんでお昼ご飯をいただきました。


鯵

 娘がひさしぶりにお寿司が食べたいと。


お茶

 お昼に車で訪問してお茶で愉しみます。


生ゲソの沖漬け

 生ゲソの沖漬け。いつも先付をいただいて、次回はお酒と思ってしまうのです。


鯛

 鯛。明石。


鎗烏賊

 やりいか。すこし酢橘を効かせて。


鰹の漬け

 鰹。漬けで。


鮃

 鮃。ちりで。


鮪の漬け

 鮪の漬け。


生姜

 ときどき生姜。


トロ

 トロ。


鯵

 冒頭にも登場した鯵。


太刀魚

 太刀魚。


いくら雲丹

 いくらと雲丹。


カンパチ漬け

 かんぱちも漬け。


玉子

 玉子もどうぞ。


赤出汁

 赤出汁。


若芽

 立派な若布です。


巻

 最後は鉄火とかんぴょう。


暖簾

 今回も納得と感動。美味しくいただきました。松寿司さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR