fc2ブログ

寝屋川にうまいうどんあり。「うどん らんぷ若蔵」

 らんぷ若蔵さんでおひるごはんをいただきました。


うどん

 暑いので自動車の冷房で涼みながら走っていると、寝屋川あたりに漂着。


メニュー

 そうだ。らんぷ若蔵さんに行こう。


メニュー

 思い思いに注文した結果、


かすカレーうどん

 父はかすカレーうどん、


ぶっかけうどん

 母はぶっかけ、


かすうどん

 Mikeさんはかすうどんを選択。


かすうどん

 お出汁とかすのバランスがいい。


かすうどん

 あたたかいうどんもコシが強い。


かすうどん

 かすそのものを食べるのもよし。


生醤油うどん

 わたくしは生醤油うどんを選択。


生醤油うどん

 たまには冷たいうどんも食べましょう。


醤油

 醤油を、


生醤油うどん

 たらたらたらっと。


漬物

 漬物を食べながら、


かやくごはん

 かやくごはんが、


かやくごはん

 濃い目の味付けでうまいのですよ。


店舗

 暑かった8月も終わり、暑い9月がやってきます。しっかり栄養付けましょう。らんぷ若蔵さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 三毛さんが撫でさせてくれたので、気をよくして歩きます。


猫11,12,13

 鳥を見つめる兄弟。


猫11,12,13

 鳥にも飽きたから、


猫11,12,13

 そうや、白黒にいちゃんで遊ぼ。


猫11,12,13

 本格的な攻撃始めるまえに降参かいな。


猫11,12,13

 おもしろないから奥で寝てよ。


猫14

 うちの娘らはお転婆で困るわ。


猫15

 猫撮りのおっちゃんと遊ぶのもええかも。


猫14,15

 やっぱりおかあちゃんのとこへ避難や。


猫11,12,13,14,15

 なにはともあれ、平和な親子なのでした。


猫16

 ここへも猫撮りおやじ。


猫16

 お不動さんへお参りに来たんかいな。


猫16

 間違ごて水かけられたらかなんから避難しよ。


猫17

 ぼくの座ってるとこは水かかったりせぇへん。


猫18

 ぼくのとこは低いから大変や。


猫18

 ぎりぎり水のないとこに座ってるけど、


猫18

 あっちからこぼれた水がだんだん近づいてくるねん。


猫18

 猫撮りさんが言うてくれるように、


猫18

 乾いた場所に、


猫18

 移動することにするわ。


猫19

 あまり賑やかな目抜き通りでは、


猫19

 猫達もちょっとおどおどしているようです。


猫20

 でもないか。


猫21

 おどおどしてる?


猫21

 あほらし。ゆっくり撮影許可するわ。


猫22

 キジ白さん、そこは立ち入り禁止。防犯カメラが見てますよ。


猫22

 言うてる意味がわからん。このおやじとは話が合わんわ。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

悪魔的に病みつきになるカレー。「深夜カレー ディアブロ」

 中央区のディアブロさんで朝ごはんをいただきました。


チキンカレー

 スナック営業が終わる深夜2時から翌朝9時までの営業だとか。店内暗いので写真が悪いのはご勘弁を。


水

 おそるおそる乗ったエレベーター。一緒に乗った男性ふたりも行先一緒でした。


メニュー

 メニューはチキンカレーのみ。


メニュー

 ズリのスパイス炒めってのも面白そう。


ディアブロチキンカレー

 しばらく待って到着。


ディアブロチキンカレー

 お、これ完成度高い。


ディアブロチキンカレー

 チキンを崩して、


ディアブロチキンカレー

 一緒に食べてもこれはいい。


パパダン

 パパダン。そのまま食べても塩味で美味しいのですが、


パパダン

 こまかく千切ってカレーに混ぜるのが本当だとか。


ライムのピクルス

 少し添えられたライムのピクルス。この酸味がまたたまらなく美味しいのです。


看板

 あっという間に完食でした。写真がひどくて申し訳ないのですが、うまいのはほんまもん。ディアブロさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 朝の中央区を散歩しました。


猫1

 屋根の上から狩りの予定やったけど、


猫1

 うしろから急に声かけられたら、


猫1

 びっくりしてひっくりかえるがな。


猫1

 かろうじて体勢は立て直したけど、


猫1

 撮影は地面のうえでお願いするわ。


猫2

 充分要慎してるつもりやったけど、


猫2

 気が付けば目の前に猫撮り。


猫3

 急に現れるから、


猫3

 このおっさんには用心が必要なんや。


猫4

 この日は黒さんだったり、


猫5

 三毛さんだったり、


猫6

 出会う猫たちの色彩が豊富です。


猫7

 そして猫たちの目線も、


猫7

 こっちを向いたり、


猫8

 高さに注意して。


猫8

 猫撮りのおっちゃん、目線の高さに注意して。


猫9

 黒さんは、


猫9

 白い獲物を咥えているわけではなく、


猫9

 こんな模様なんです。


猫10

 こちらでは三毛さん。


猫10

 猫撮りが近づいても、太り過ぎて逃げられない。


猫10

 なんて言うたら、


猫10

 おっちゃん、絶交やで。


猫10

 撫でさせていただいたので満足ですよ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

かき氷もケーキも芸術品。「FRENCH MARKET」

 中央区のフレンチマーケットさんでおやつをいただきました。


店舗

 ぶらぶらしていると、とてつもないオーラを発するお店を発見。


メニュー

 かき氷仕立てのケーキですって。わたしはこれにするわ。


メニュー

 じゃあぼくはケーキを頼んで紅茶にするよ。


ショーケース

 ショーケース左端のピエージュを選択。紅茶はそれぞれアッサムとダージリン。


かき氷

 桃とライチのかき氷仕立て。


かき氷

 取り分けられるんでしたらどうぞ。って凍ったお皿が嬉しい。


かき氷

 仕上げにライチの香水を振りかけて。


かき氷

 氷にアイスクリーム、


かき氷

 フロマージュプランや杏仁豆腐も入って、


かき氷

 白桃のコンポートがまたなんとも。


ピエージュ

 ピエージュがまたうまい。


アッサム

 アッサムもいい香り。


ピエージュ

 表面はキャラメリゼ。


ピエージュ

 なかにはカシスとグリオットのコンポート。


ピエージュ

 クリームの品がよくて、きれいなまとまりです。


焼き菓子

 焼き菓子も楽しそうですが、


焼き菓子

 今日は娘が留守ですからお土産は買いません。


ジャム

 ジャムもいろいろあって楽しめそうです。


店舗

 平日はランチもやっておられるとか。それは無理ですが素晴らしいおやつタイム。また来ます。フレンチマーケットさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

フルーティなカレーはやっぱりうまい。「坂井カレー」

 北区の坂井カレーさんでお昼ご飯をいただきました。


坂井カレー

 暑くて食欲がないものの、カレーなら食べられそう。以前から来てみたかったこちらへ。


券売機

 券売機が待っているので、


メニュー

 お店の前でしっかり予習を。


シーザーサラダ

 シーザーサラダが丁寧で美味しかった。ブロッコリーは注文が通ってから茹でるし、トマトも湯剥きしてある。


料理

 カツカレーが食べたいけど、全部は無理。とMikeさんが言うので、


トンカツカレー

 カツカレーと、


坂井カレー

 わたくしはプレーンのカレーでカツを半分もらうことに。


坂井カレー

 フルーツの甘味とスパイスの辛みが染み入ります。


トンカツカレー

 カツがからっと揚がってカレーによく合いますよ。


漬物

 らっきょも忘れずいただきます。


店舗

 食べた後も気持ちのいいカレー。さあ、暑さを乗り切るぞ。坂井カレーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

北区の猫たちに会ってきました。(後編)

 明るくなったのはいいのですが、だんだん暑さも増してきました。


猫14

 早くに朝ごはんを済ませて、寝ているのもいますが、


猫15

 ごはんのひとやろか。


猫15,16

 そんなわけないやんか、猫撮りやで。


猫15,16

 いつものとこに食べに行こ。


猫9

 あとにして言うた以上、もいっぺん来たら、ポーズは断れんわ。


猫17

 ここ、猫の広場では、くつろぐキジトラ。


猫18

 缶コーヒーを楽しむ黒。


猫19

 見張りのキジトラ。


猫19

 なんか割に合わんな。


猫20

 なにはともあれ平和です。


猫21

 寝坊助の横着者も、


猫22

 鳥居をしょって立つ愛嬌者も、

 
猫23

 ホース茶トラも愛嬌者。


猫23

 この姿勢で水流したら涼しいんや。


猫23

 猫撮りのおっちゃん、蛇口ひねってえな。


猫24

 ごはんの人かと思たら、


猫24

 猫撮りおやじや。こういう反応には慣れました。


猫25,26

 こちらの二人組は、


猫25,26

 黒白さんのほうがさらに臆病。


猫27,28

 ま、これくらいの距離感はこれでよしとするところでしょう。北区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ラーメン屋さんで玉子ごはん。「西松家」

 北区の西松家さんで朝ごはんをいただきました。


たまごごはん

 24時間営業のラーメン屋さん。


メニュー

 ごはんのモーニングもあるのでそれにします。


お茶

 朝から暑い、お茶どうぞ。


卓上

 めし屋のような卓上。


玉子かけごはんセット

 玉子かけごはんセットが先に到着。


ごはん

 ごはんと、


味噌汁

 味噌汁にはお麩。


玉子

 玉子に、


冷奴

 冷奴。


玉子

 玉子に醤油を入れて、


玉子

 混ぜているところに、


料理

 Mikeさん注文のラーメン到着。


塩ラーメン

 塩ラーメン、チャーシュー1枚。


塩ラーメン

 大葉の香りがめずらしい。


塩ラーメン

 朝からラーメンもええもんです。


アイスコーヒー

 アイスコーヒーもついてます。


仮眠禁止

 仮眠は30分500円ですよ。


店舗

 朝からにぎやかで楽しい食堂。西松家さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

北区の猫たちに会ってきました。(前編)

 北区を散歩しました。


猫1

 暑さはかわらないのですが、夜明けはゆっくりになっています。


猫2

 ですから、どうしても時間を読み違えて、


猫2

 暗い時間に歩くのです。


猫3

 白っぽい猫はいいのですが、


猫2,3

 その白猫さんがサビさんに並ぶと、


猫2,3

 サビさんなのか黒さんなのか。


猫4

 そういう対比を考えると、


猫4,5

 三毛さんの白い部分に重なれば、黒さんも目立つかも。


猫6

 黒さんポーズをひとつお願いします。


猫6

 硬いコンクリの上でかなんなぁ。


猫7,8

 少し明るくなってきました。


猫7,8

 この日は撫でさせてくれる猫こそいなかったものの、


猫7,8

 とりあえずポーズはとってくれるのがありがたい。


猫9

 めしまだなんや、あとにして。


猫10

 てのもいれば、


猫10

 いい表情なのに、門が開いていないので、近づけないのも残念。


猫11

 今度は近づけても三毛さんは猫撮りが苦手。


猫12

 僕はへっちゃらやで。


猫12

 ポーズを取ったげよと思たけど、


猫11,12

 三毛さんに邪魔された。


猫13

 ほんならまあぼくがサービスしとこ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

らくだのカフェで心地よく。「森のらくだ」

 中央区の森のらくださんでおやつをいただきました。


らくだ

 前から気になっていました。


料理

 午後3時頃、満員でちょっとだけ待って。


看板

 入り口の看板であたりをつけて、


メニュー

 ミルクティババロアとラズベリータルトを選択。


メニュー

 ダージリンにします。


メニュー

 Mikeさんはアッサムをアイスで。


メニュー

 アレンジされた紅茶もあるようですよ。


お茶

 水かと思ったら、薄く出したお茶。ほのかに甘くておいしい。


販売

 紅茶やお菓子の販売もされています。


らくだ

 店内にはらくだ。


らくだ

 らくだ。


料理

 紅茶のポットカバーもらくだでした。


ダージリン

 ダージリンうまし。


ババロア

 ミルクティババロア。


ババロア

 紅茶のジュレとの舌触りの対比もよく、


ババロア

 美味しい。


クッキー

 らくだのクッキーも楽しい。


アッサム

 アッサムのアイスティー。


ラズベリータルト

 ラズベリータルトも、


ラズベリータルト

 上品で美味しいのです。


店舗

 紅茶が上質で、ケーキも美味しいので言うことありません。次はカレーを。森のらくださん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ご機嫌大福でおやつです。「餅匠 しづく」

 西区のしづくさんでおやつをいただきました。ねこさん、果物や洋菓子もいいけど、今度は和菓子が食べたいわ。


和菓子

 ということで調べてこちらに。


陳列

 くるみ氷と玉露を注文して、店頭の和菓子から気に入ったものを。


お土産

 もちろん持って帰ることもできる和菓子屋さん。


席

 8席ほどのテーブルは涼し気です。


くるみ氷と渋川大福

 Mikeさんの注文、ほうじ茶付きくるみ氷と渋皮栗大福。


くるみ氷

 くるみ氷が、


くるみ氷

 お餅も入ってふんわり冷たい。


ほうじ茶

 ほうじ茶もほんわか美味しい。


渋川栗大福

 そして渋皮栗大福。


桃大福とよもぎ大福

 わたくしは桃大福とよもぎ大福を。


玉露

 玉露が涼やかに美味しい。


豆

 白い薄荷豆と黒豆絞りが。


桃大福

 桃大福。


桃大福

 楊枝で切って、


桃大福

 瑞々しいももとお餅が快感に近い。


よもぎ大福

 よもぎ大福。


よもぎ大福

 よもぎの香りに小豆の味わいがあらためて美味しい。


渋川栗大福

 渋皮栗大福もちょっとちょうだいね。


玉露

 玉露の二煎目も美味しくいただいて。


店舗

 夏の和菓子。涼味すら。しづくさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

基本のうどんがおいしい。「Udon an」

 アンさんでお昼ご飯をいただきました。


かけうどん

 ちょうど1年ぶりの訪問です。


メニュー

 限定メニューに目が行きますが、前回、基本形を食べたいと感じたので、


メニュー

 かけうどんをください。


メニュー

 それとミニ海老天丼を。


炙り肉ぶっかけ

 Mikeさんは炙り肉ぶっかけを選択。


炙り肉ぶっかけ

 炙り肉の旨味でしばらく楽しんでからぶっかけ出汁を。


かけうどんとミニ海老天丼

 かけうどんとミニ海老天丼。


かけうどん

 思った通り、上質のうまい出汁。


かけうどん

 しなやかさと弾力は温かいうどんでも活きています。ごきげん。


ミニ海老天丼

 ミニ海老天丼。


ミニ海老天丼

 南京、昆布、獅子唐。


ミニ海老天丼

 海老はMikeさん、おあがり。


店舗

 こちらのうどんは基礎体力がしっかりしていることを再認識。次回はまた応用編をね。anさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

フルーツサンドの愉しみ。「art fruits factory mint」

 北区のミントさんでおやつをいただきました。


ジュース

 以前鶴のすさんがあったところがフルーツファクトリーに。


ジュース

 なっていたので入ってみました。


店内

 まだちょっと方向性が決まっていなさそうな店内に見えますが、


店内

 木の枝繁る席でくつろぎます。


ケース

 フルーツの詰め合わせが美しいのは新地が近いからでしょうか。


ケース

 オレンジとパイナップルを取り出したあとの写真なので、


ケース

 グレープフルーツしか残っていませんが、もう少し賑やか。


ケース

 フルーツサンドがいろいろあるようです。バナナが入っていないことを確認してミントオリジナルを。


炭酸水

 炭酸水にもフルーツ。


炭酸水

 ご自由にどうぞ。


料理

 はい、お待たせ。


ジュース

 ジュースは美味しいのですが、


ジュース

 果肉が残っていますから、自分でほじほじしていただきます。


フルーツサンド

 フルーツサンドが、


フルーツサンド

 桃やぶどうやパイナップル。生クリームとの相性がよく美味しい。


店舗

 紅茶やコーヒーでも楽しめそう。ミントさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ブンボーフエがうまかった。「フロッグス」

 北区のフロッグスさんでお昼ご飯をいただきました。


ナシゴレン

 台風接近の日、大阪駅周辺地下でうろうろします。machiさんが行っておられたエスニック行きましょ。


メニュー

 ナシゴレンにしよっと。ほんでフォーはブンボーフエに変更。


ハス茶

 独特の味のお茶が美味しい。蓮のお茶ですって。


パクチー

 パクチー追加でどうぞ。


料理

 それほど待つこともなく登場。


ガパオ

 Mikeさんはガパオと、


ラクサヌードル

 ラクサヌードルを選択。


ガパオ

 マイルドなスープで美味しい。


ラクサヌードル

 ガパオは平均的です。


ナシゴレン

 ナシゴレン。


ナシゴレン

 こんなもんかな。


ブンボーフエ

 ブンボーフエは、


ブンボーフエ

 がつんと辛く、レモングラスの香りが心地よく美味。


ブンボーフエ

 麺がもちもちでこれは美味しい。


ブンボーフエ

 パクチーを増やしてもご機嫌なのです。


店舗

 さて、もう少しうろうろしてみましょう。フロッグスさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

しお冷やしざるらーめんなるものが美味しかった。「あす香」

 あす香さんで夕ご飯をいただきました。


しお冷やしざるらーめん

 この日も仕事のあと、職場の近くで予定があったので、その合間に訪問。


メニュー

 前回塩をいただいたので、醤油を食べるつもりだったのですが、


メニュー

 夏期限定?これにしよっと。


しお冷やしざるらーめん

 大盛りは回避。


しお冷やしざるらーめん

 たまごと、


しお冷やしざるらーめん

 鶏チャーシュー。


しお冷やしざるらーめん

 つやつやの麺を、


しお冷やしざるらーめん

 結構濃厚、塩だれに浸けて、


しお冷やしざるらーめん

 おほっ、うま。


柚子胡椒

 味が薄いと感じたら柚子胡椒もどうぞ。わたくしにはまったく必要ありません。


しお冷やしざるらーめん

 たまごも塩だれに浸けて、これまたうまい。


店舗

 ぺろっといただきました。大盛りにすればよかったかな。あす香さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

暑い日にカレー。です。「アララギ」~「ウチヤベイクショップ」

 アララギさんでお昼ご飯をいただきまた。


カレー

 両親を誘ってこのあたりを歩いていると、おい、ねこ、前に行った美味しいカレー屋さんこのへんやろ。


メニュー

 もう一度行きたいのリクエストと、


メニュー

 もちろん、わたくしも再訪したかったので。


ポークとチキン

 わたくしは、ひよこ豆入り豚肉キーマとチキンカリーの2種盛りで。


海老とグリーン

 ベジタブルタイカリーとエビのトマトカリーはこんな感じ。


ポーク

 キーマアップ。


チキン

 チキンアップ。


海老

 エビアップ。


じゃがいも

 じゃがいもや、


ビーツ?

 たまねぎかと思ったら違うようです。


ピクルス

 ピクルスも載ってます。


ポーク

 ポークは辛さがマイルドでひよこ豆が食感を調節して楽しい。


チキン

 チキンのほうがちょっと辛いけどスパイスが柔らかい。


海老

 エビも頂戴。こちらのスパイス使いはとても優しい感じが好きです。


店舗

 玄関のいとこもがんばってます。アララギさん、ごちそうさまです。

続きを読む

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(後編)

 不意打ちで撫でたあとも歩きます。


猫10

 素通りするつもりかと思いましたが、


猫10

 ふつう、一回はこっちを見ます。


猫11

 やはり猫よりは大きいわたくしが気になるのでしょう。


猫12

 かりかり盗られると思っているのかも。


猫13

 すでに朝ごはんが済んでいるのですが、


猫13

 やっぱり眠い。


猫13

 あくびしかけのおかしな顔撮らんといてくれ。


猫14

 こうべをたれてこきょうを想い、


猫14

 こうべをあげて山月を望む。


猫14

 ぼくの旅情を邪魔するのは猫撮りのおっちゃんかいな。


猫14

 お、寄って来た。


猫14

 Mikeさん、見てごらん。やっぱりわたくしは猫に好かれるんですよ。


猫14

 屋根の上に登ってしまったわよ。


猫15

 塀から降りて写真撮らせてか。


猫15

 めんどくさいこと言うけど、前篇で撫でられたんもおったし、


猫15

 ま、こんなもんでええやろ。


猫16

 ほんでうちには、


猫16

 そうやって指出すんや。


猫16

 ほんまに夫婦そろってずうずうしいわ。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

焼きサンドイッチの朝ご飯。「レオン」

 生野区のカフェドレオンさんで朝ご飯をいただきました。


ホットサンド

 このあたりはモーニングのお店が多いようなのですが、Mikeさんのこの朝の気分に一番合ったメニューだったので。


メニュー

 ゆでたまごを目玉焼きに変更できるところが気に入ったゆえん。


水

 わたくしはホットサンド、Mikeさんはハムチーズセット。


卓上

 アイテムがおいおい到着して、


料理

 はいお待ちど。


アイスコーヒー

 この朝はなんといってもアイスコーヒー。


ハムチーズトースト

 ハムチーズトーストには、


サラダ

 サラダと、


ヨーグルト

 ヨーグルト付き。


ホットサンド

 ってホットサンドにもついてますよ。


ホットサンド

 レタス玉子ハムにケチャップ。


ホットサンド

 これがうまいんよ。


ハムチーズトースト

 ハムチーズトーストも、普通やけど美味しいんです。


目玉焼き

 ゆでたまごではなく目玉焼き。半熟加減がええねぇ。


店舗

 ええ感じの朝ごはんタイムになりました。レオンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(前編)

 生野区を散歩しました。


猫1

 朝の市場が開くのを待ってたら、


猫1

 なんや、今日は猫撮りおやじの来る日ぃやったんや。


猫2

 おっちゃん、


猫2

 来るんやったら来るて、


猫2

 メールかラインで連絡してくれんと困るわ。


猫3,4

 連絡なしの突然やから、


猫3

 うち、固まってしもたやんか。


猫4

 ぼくもいきなりやから、ええポーズが思いつかへん。


猫4

 ここの台の上くらいで堪忍。


猫5

 兄貴はえらい。ぼくはアドリブ効かへんのや。


猫5

 おっちゃんがぼくに気付かんと立ち去るのを待っとこ。


猫6,7

 わしらはおっさん来るの知ってたで。ちゃんとテレパシーが届いとったわ。


猫8

 テレパシーやて。


猫8

 ぼくにもそんな台詞言えてか。


猫8

 どこまでもずうずうしいおっさんや。


キケン

 へいの上にのぼるとキケンなのは人間が対象の貼紙。


猫9

 あ、寝てます。


猫9

 平衡感覚に優れた猫にはキケンではありません。


猫9

 あ、撫でられるキケンがありました。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

桃を食べるのにかき氷がぴったりでした。「にしのみや果汁店」

 西宮市のにしのみや果汁店さんでおやつをいただきました。


花盛りもも

 先日歩いていて発見したお店に早速訪問。


メニュー

 ジュース以外にかき氷が売りのようです。


メニュー

 そして季節が移るとどんどん新作がでるようです。


氷

 ちょっと待ちますが、これぐらいはへっちゃらです。


いちごミルクパフェ氷

 Mikeさんはいちごミルクパフェ氷を選択。


花盛りももかき氷

 わたくしは花盛りももかき氷。


花盛りももかき氷

 まるまるいっこ分のももが、これいいももです。うまい。


花盛りももかき氷

 ももで作ったソースをかけたかき氷。これもご機嫌。


花盛りももかき氷

 ももの下を重点的に食べ進めば、


花盛りももかき氷

 全体の背が低くなり、食べやすいのです。


花盛りももかき氷

 最後はみぞれにももが浮いている状態に。


花盛りももかき氷

 甘くてみずみずしいももが、最後まで冷たく食べられます。幸せだわ。


水

 セルフのお水コーナーには、


ほうじ茶

 ほうじ茶も置いてあるので、


ほうじ茶

 きんきんに冷えた口の中をちょっと温める気遣いも憎い。


店舗

 ここはまた行きますよ。にしのみや果汁店さん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

沖縄そばの愉しみ。「いちゃりば」

 大正区のいちゃりばさんでお昼ご飯をいただきました。


ソーキそば

 連日の猛暑。沖縄料理で元気を出しましょう。


お茶

 となりは沖縄物産店。


メニュー

 さて、ソーキそばと沖縄そばをいただきましょう。


メニュー

 ポークおにぎりもね。


メニュー

 お酒をいただくのも面白そう。


卓上

 卓上には沖縄らしくコーレーグース。


料理

 はい、どうぞ。


ソーキそば

 ソーキそば。


沖縄そば

 沖縄そば。


ポークおにぎり

 ポークおにぎり。


ソーキ

 ソーキがうまい。


らふてぃ

 らふてぃがうまい。


スープ

 あっさりしたスープが美味しいのです。


そば

 麺は独特の沖縄麺。


ポークおにぎり

 スパムと玉子焼きと味噌の入ったおにぎりが気に入りました。これナイス。


店舗

 すこし沖縄の雰囲気を味わうことができました。いちゃりばさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

赤ちゃんシリーズ。始まるかも。「洋食の 赤ちゃん」

 東灘区の赤ちゃんでお昼ご飯をいただきました。


オムライス

 どういういわれか知りませんが、兵庫県内にたくさんある「洋食の赤ちゃん」。


店舗

 灘区に用があって行った帰り、こちらさんに初訪問。


メニュー

 コンビネーションセットが豊富。


メニュー

 単品のセットもいいし、オムライスありますよ。


海老フライとハンバーグ

 父は海老フライとミニハンバーグ。


ビフカツとクリームコロッケ

 母はビフカツと海老クリームコロッケを。


海老フライ

 Mikeさんは海老フライのセットを選択。


ごはん

 ごはんと、


味噌汁

 海老の出汁の味噌汁付き。


オムライス

 わたくしは、はいオムライス。


オムライス

 クラシックなスタイルの焼き方で玉子の火の通りが文句なし。


オムライス

 ケチャップライスのまとまりもよく、これはお匙が止まらないうまさです。


店舗

 接客も明るく気持ちよく、これはまた来たい。赤ちゃん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

平野区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 もちろん、そうそう良いことばかりは続きません。


猫12

 塀の向こうを狙ろてるのに、


猫12

 猫撮りに見つかった。


猫12

 塀のこっちに予定変更や。


猫12

 先回りしてるし。


猫12

 本気出したら早いんやから。


猫12

 うちの実力はこんなもんやないで。


猫13

 おとなしぃ撮られてるのも芸がない。


猫13

 塀の上に登って、


猫13

 首かいかいなどやってみる。


猫13

 それ以上要求されても困るんや。


猫14

 おとなしぃに、


猫14

 地面の上で、


猫14

 首かいかいなどやってみる。


猫14

 要求はされてないけど、


猫14

 そのまま身繕いは自然な流れ。


猫15

 もちろん、みんなが同じパターンというわけにはいきませんが、


猫16

 猫撮りに気づいて、


猫16

 首かいかいなど、


猫16

 え?いらん?


猫16

 それより撫でさせてくれ?


猫16

 あらためて厚かましいおっちゃんやと思うわ。平野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

超充実朝ごはん。「エンゼルス」

 平野区のエンゼルスさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 こちらもたまたま見つけたお店。


野菜

 週に一度は野菜の販売も。


メニュー

 メニューの種類がとっても多い。


メニュー

 せっかくですから全部載せときましょ。


メニュー

 Mikeさんはハムチーズトーストを選択。


メニュー

 サンドイッチもいろいろあって、


メニュー

 目移りするのですが、


メニュー

 ごはんのモーニングがあるのです。おかず4品のしっかりごはんをいただきましょう。


水

 美人のママさんがひとりで切り盛りされているので、ゆっくり待ちます。


ハムチーズトースト

 ハムチーズトーストモーニング。


ハムチーズトースト

 ハムチーズトースト。ごはんはもう少しかかりそうやから、先にお上がり。


サラダ

 サラダは野菜の下にポテサラも。


ヨーグルト

 ヨーグルトにはキウイとパイナップル入り。


アイスカフェオレ

 そしてアイスカフェオレを選択。


しっかりごはん

 しっかりごはん。おかずは4品ではなく5品です。


ごはん

 ごはんが美味しい。


味噌汁

 味噌汁も美味。


玉子焼き

 野菜入りの玉子焼きや、


牛蒡のサラダ

 牛蒡サラダもご機嫌ですし、


肉巻き

 豪勢な肉巻きが付いてます。


肉巻き

 中身は山芋やら隠元やら、野菜がいっぱいで大満足です。


店舗

 日曜は休みですが、祝日か土曜を狙ってまた来ます。エンゼルスさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

平野区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 平野区を散歩しました。


猫1

 茶トラくん、と呼ぶその声は、


猫1

 見飽きた猫撮りのおっちゃんや。


猫1

 久しぶりやから指くんくんは許可。


猫1

 撫でられるのは不許可。


猫2

 無関心なのもいるのですが、


猫3

 猫撮りのおっちゃんや。


猫3

 感無量。


猫3

 しっかり撫でてもらお。


猫4

 そのうしろに僕がいてたのに、


猫4

 おっちゃん、気ぃ付かへんかったやろ。


猫5

 たまに猫撮りのおっちゃん来たから言うて、


猫5

 みんなそないに気安ぅしたらあかんで。


猫6

 そう言われなくても、


猫7

 道で出くわす猫たちは、


猫8

 そうそう寄ってきてはくれません。


猫9

 わたくしを獲物と間違えて襲う猫こそいませんが。


猫10

 それでも、ときどき見たことのある猫さんは、


猫10

 久しぶりにおっちゃんに、


猫10

 撫でてもらうねん。


猫11

 ほいほい。


猫11

 これだから猫歩きはやめられませんよ。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

家庭的喫茶店朝食。「コーヒー 豊」

 大正区の豊さんで朝ごはんをいただきました。


サンドイッチ

 以前前を通りかかって狙っていたお店。


水

 とってもアットホーム。途中で赤ちゃんを連れた息子さんが立ち寄るくらいアットホーム。


料理

 サンドイッチのセット。


アイスコーヒー

 アイスコーヒーには、


ミルク

 市販のフレッシュとガムシロップが、この場合は正解。


サンドイッチ

 サンドイッチが熱々の玉子とトマトで、


サンドイッチ

 実は美味しい。


スパゲッティ

 スパゲッティが付いているのも朝食では珍しい。


スパゲッティ

 トマトチーズ味。


北海道ヨーグルト

 北海道低脂肪ヨーグルトをいただいて。


店舗

 楽しい朝ご飯をいただきましたよ。豊さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

大正区の猫たちに会ってきました。

 大正区を散歩しました。


壁

 ねこさん、それ何の数字なの?

 自分でもなにを撮ったか覚えていないよ。


猫1

 そんな何かわからんもんを、


猫2

 みなさまにお見せしてええんかいな。


猫3

 ご心配なく。あとは猫たちしか出てきません。


猫4

 猫たちしかて、


猫4

 猫撮るのが商売やんか。


猫5

 黒さんはわたくしの商売が猫撮りだと理解してくれているようです。


猫6

 と言ってもこれで稼いているわけではないのですが。


猫7

 猫写真で稼ぐ?


猫7

 ほんなら横着せんと全身写ったろ。


猫8

 それに生活かかってる言うんやったら、


猫8

 顔くらい上げるたろ。


猫9

 おっさん遊んでるんやと思たら、


猫10

 生活かかってるんかいな。


猫11

 何べんも言いますが、これは趣味です。


猫12

 言葉の一部だけが猫たちに伝わって、


猫12

 逆の意味にとらえられることがよくあります。


猫13,14

 もっとも、よく似たことは人間社会でもときどき起こります。


猫15

 そうや。ひとの話は最後まで、


猫15

 きっちり聞いて理解せんなあかん。


猫15

 けど、やめとこ。


猫16

 猫たちとの相互理解には、まだまだ遠いようです。


猫17,18,19,20,21

 間違いなく共通するのは親子の情愛かも。


猫17,18,19,20,21

 みんなしっかり育つんだよ。大正区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

今度こそパフェなのです。「ARROWTREE」

 アローツリーさんでおやつをいただきました。


パフェ

 前回も美味しくいただいたのですが、時間制限のため食べられなかったパフェを狙います。


店舗

 今回のねらい目は桃のパフェ。


メニュー

 パフェメニューは15時からの提供ですから、


入り口

 暑い中を我慢して15時まで待って入店。ぼくってできる男なのさ。


水

 暑いのをがまんしたから、冷たい水が気持ちいいね。

 ねこさん、玄関に何か看板があったわよ。


看板

 あれ。今日は14時から提供ですって。

 ねこさん、できる男ってなんのことかしら。

 
台

 こちらパフェのだいになります。

 ちょっとにいちゃん、大なんか注文してないで。

 ねこさん、違うわよ。台って言ったのよ。


もものパフェ

 なにはともあれ、モモパフェといろいろパフェ。


もものパフェ

 まるごと一個はありそうな大量の桃。


もものパフェ

 クリームやらなんやらでご機嫌です。


いろいろパフェ

 いろいろパフェもほんとにいろいろ楽しめてよろしいのです。


看板

 ただ、果物がもう少し冷えていればもっとよかったのですがね。アローツリーさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ホルモンチーズだしカレーうどん。「宮がみ家」

 中央区の宮がみ家さんでお昼ご飯をいただきました。


ホルモンチーズだしカレーうどん

 ラリー、大阪好っきゃ麺です。


メニュー

 カレー系うどんにそうでないうどん。ラーメンもあります。Mikeさんがカレーつけ麺って珍しいね。


メニュー

 冷やしカレーうどんと悩んだ末、


メニュー

 ホルモンチーズだしカレーうどんを選択。


調味料

 待ってるあいだにあちこち観察。別に出題するつもりはありませんが。


料理

 はい、お待ちど。


カレーつけ麺

 カレーつけ麺。


カレーつけ麺

 なるほど、カレーの付け出汁に、


カレーつけ麺

 からめて食べるんやね。


ホルモンチーズだしカレーうどん

 ホルモンチーズだしカレーうどん。


エプロン

 エプロンも一緒に持ってきてくれるんで、遠慮なく使いましょ。


ホルモンチーズだしカレーうどん

 出汁にホルモンの風味とスパイスの味わいが加わって、これご機嫌。


ホルモンチーズだしカレーうどん

 それほどコシやなんかのないうどんですが、これが合います。


ホルモンチーズだしカレーうどん

 ホルモンと一緒に放り込んだり、


ホルモンチーズだしカレーうどん

 チーズが絡むのも楽しいのです。


ごはん

 最後はいわゆるライスダイブですね。


店舗

 カレー鍋のお店とか。これは確かに鍋が楽しみかも。宮がみ家さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

朝から焼肉定食。「かどや食堂」

 都島区のかどや食堂さんで朝ごはんをいただきました。


焼肉定食

 朝7時からやっておられる嬉しい食堂。


看板

 焼肉定食なんて朝は無理でしょ。


メニュー

 できるそうです。朝からメニューが豊富。


おかず

 おかずの並べられた棚からチョイスする作戦も有効と見ました。


ごはんとあさり汁

 そこでMikeさんはごはんとあさり汁。


味醂干しと大根おろし

 そして味醂干しと大根おろしを選択。


焼肉定食

 そして焼肉定食。来ましたよ。


ごはん

 ごはんがうまい。


味噌汁

 味噌汁もおいしい。


小鉢

 小鉢もついてる上に、


焼肉

 焼肉で、


焼肉

 朝からもりもりいただきます。


味醂干し

 味醂干しもごはんが進むし、


大根おろし

 おじゃこと大根おろしはもちろんごはんにぴったりです。


店舗

 この朝ご飯はしあわせですよ。かどやさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR