fc2ブログ

住吉区の猫達に会ってきました。

 住吉区を散歩しました。


猫1

 外歩きはしていても、


猫1

 飼い猫さんには用心深いのが多いようです。


猫1

 地域猫さんほどには大勢の人間に接することがないからでしょう。


猫1

 それでも少し慣れれば、そこはそれ、魚心あれば水心。


猫1

 ごろごろサービスのひとつも飛び出そうというもの。


猫2

 猫は工事現場を嫌います。


猫2

 普請場にいるのは不審です。


猫3

 消火器の押し売りをするのも不審ですが。


猫4

 不審な白茶トラと思ったら、


猫4

 視線の先に、


猫5

 サビさんとのランデブー。


猫4

 を企んでいるようでした。


猫5

 でもサビさんにその気がない場合、


猫4

 すごすごと引っ込んで、


猫4

 猫撮りおやじへの不信感を募らせるのが関の山。


猫6

 塀の上から、


猫6

 飛び降りるのに、


猫6

 体重を心配されるのも納得いかんわ。


猫7

 納得できないのは仕方ありません。


猫8

 納得するよりも昼寝でしょう。


猫8

 わかってるんやったら起こさんといて。


猫9,10

 そう思って静かに撮影しようとするのですが、


猫11

 案外シャッターの音に耳ざとい猫達。


猫12

 寝ているわけで、不寝番をしているわけではないのでしょうが。


猫13

 どうもおっちゃんの台詞が不自然やと思うわ。


猫13

 サビさんに不自然と言われましたよ。ふしんシリーズにしようと腐心したのですが不振に終わってしまいました。ふー、しんど。住吉区の猫達、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

江戸前をどうぞ。「鰻料理 川勝」

 住吉区の川勝さんでお昼ご飯をいただきました。


うな重

 大阪風の焼き方が好きなので、江戸焼きはあまり食べないのですが、ここの前を通るたびにいい匂いがしていたので。


メニュー

 匂いの誘惑には抗い難く。


お茶

 注文してから提供されるまであまり待たされないのがちょっと気になりますが、


料理

 細かいことは申しますまい。


うな重

 お重を開ける瞬間はいつも楽しいものです。


うな重

 でも開けてからがもっと楽しいのも事実です。


うな重

 ぴかっと光る鰻の蒲焼。


うな重

 箸通りも柔らかく、


うな重

 ふっくらと蒸されてほろほろ溶けるようです。


肝吸い

 肝吸いにお蕎麦が入っているのも珍しく。


歴史

 こちらは先代から江戸の方のよう。


店舗

 江戸焼きには江戸焼きのよさがありますね。川勝さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。

 朝の東住吉区を散歩しました。


猫1

 歩み寄るかと思えば道を逸れられ、


猫2

 お、歩いている、


猫2

 と思えば自動車の下。


猫3

 この日の猫達もあまり協力的ではありません。


猫3

 またそんな隙間に入ってしまうし。


猫3

 それでも先回りする根性を見せるわたくしですが、そうそううまくいきません。


猫4

 今年のカレンダーのモデルにもなってもらった、


猫5

 茶トラ兄弟に会いに行くことにいたします。


猫5

 なんやねん、おっちゃん。


猫5

 困ったときの、わしら頼みかいな。


猫4,5

 それでも一枚に収まってくれるのはなかなか。


猫6

 おっさんの涙ぐましい努力を見て、


猫6

 もらい泣きしてる、


猫6

 わけではもちろんないねん。


猫7

 そんな涙ぐましい努力の末に、


猫7

 黄色い野の花との色彩もコーディネイトな、


猫7

 白茶トラさんに会うこともできたのですが、


猫7

 あら可愛らしい寄り目さん。


猫8

 基本的には猫たちに逃げられる朝なのでした。東住吉区の猫達、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

名店の味。受け継いで。「麺屋 7.5Hz(東住吉店)」

 東住吉の7.5Hzさんで朝ごはんをいただきました。


中華そば

 生野の本店が閉店して寂しく思っていたのですが、こちらのお店で。


メニュー

 中華そばと塩そばをいただきます。


卓上

 この時間、おにぎりはないのが残念。


料理

 わたくし中華そば、Mikeさんはいつも塩そば。


中華そば

 久しぶりにこちらの中華そばのご尊顔を拝します。


中華そば

 この醤油のスープが朝食にぴったりなのです。


中華そば

 背後から朝日を浴びた麺。


中華そば

 叉焼もちょうどいい量と味で、中華そばの味わいを引き立てます。


中華そば

 しなちくもしゃきしゃきと歯切れよく。

 
塩そば

 塩そば。


塩そば

 鶏出汁に胡椒をしっかり効かせて。


塩そば

 細麺もまた塩スープにはぴったりかと。


店舗

 ああ、元気がでました。今日もいい一日になりそうです。7.5Hzさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(下)

 珍しいオブジェではなく、猫を探しているのですが、


張り紙

 ついついいろんなところに目が行くのんびりした地域なのです。


猫24

 このサバ白さんと、


猫25

 キジさんは、


猫24,25

 同じところに住んでいます。


猫26

 なんやおっさん、


猫27

 何丁目何番地、


猫27

 自動車の上とか、


猫28

 大字青いテントとか、


猫29

 小字グレーのテントとか、


猫31

 金網横丁とか、


猫30

 猫の住所録持ってるんやないやろな。


猫32

 そんなものが出回っているなら欲しいくらいですが、


猫33

 住所が自転車の籠では締まりません。


猫34

 ひとつの住所にかたまって棲息するところでは、


猫34,35

 白茶トラさんの向こうに、


猫34,35

 サビさんを発見。


猫34,35

 さらに白茶トラさんを追うと、


猫35,36

 溝の中に、


猫36

 茶トラ白さん発見。


猫37

 もういちど振り返ると、


猫37

 またも茶トラ白さんを発見。


猫38

 芋づる式に猫達が見つかるのも、


猫38

 また楽しいものなのです。


看板

 つぎはぎだらけの記事で申し訳ありません。つぎはぎの看板にほねつぎの極意を感じつつ。西成区の猫達、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

チキンタルタルもうまいとんかつの名店。「大富士」

 西区の大富士さんでお昼ご飯をいただきました。東成区淀川区など、あちこちに大富士さんがあるようですが、


チキンタルタル

 西区の大富士さんです。


メニュー

 とんかつ定食を食べる予定だったのですが、Mikeさんがそれにすると言い張るので、


メニュー

 わたくしはA定食と迷った結果、


メニュー

 チキンタルタル定食に決定。


卓上

 都会の真ん中にも関わらず、結構広いお店です。


料理

 奥で揚げ物ができる音を聞いているうちに、はいどうぞ。


味噌汁

 定食の味噌汁がおいしい。


ごはん

 ごはんもうまい。


とんかつ

 とんかつ。


とんかつ

 豚ロース肉の脂身のうまさがしっかりしていてご機嫌です。


チキンタルタル

 チキンタルタル。


チキンタルタル

 実に軽やかに揚がって、タルタルソースも品よくうまい。


スパゲッティ

 付け合わせのスパゲッティはお約束。


野菜

 野菜にはドレッシングをかけて、


野菜

 しっかりおいしくいただきました。


漬物

 お漬物もご自由にどうぞ。


メニュー

 ありゃ、生姜焼きもよかったかも。


店舗

 とんかつ万歳と叫びながら。大富士さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(中)

 もちろん、そんな幸せな地域ばかりではありません。


猫10

 おっさん、幸せな地域の宣伝しとおる。


猫10

 サービスの悪い地域やと思われるのも癪やし。


猫10

 まあ、ここはちょっとサービスにベロでも出して、


猫10

 おっさんがどんな顔するか見とくのも一興や。


猫11

 ただ、そろそろシェステの時間なので、


猫12

 昼寝をするまででなくても、


猫13

 活動性の低下する猫が増えてきました。


猫14

 もちろん寝ている猫の横で、


猫15

 隠密行動に精を出す猫も、


猫15

 昼飯食べ損ねたんや。


猫16

 ま、いろんな事情で昼寝をせずに活動しているのでしょうが、


猫16

 当たり前や。


猫16

 せやけど、いちいち事情を説明したりする気はないで。


猫17

 こちらの事情は食後の散歩。


猫18

 こちらの事情は食前の散歩。


猫19

 やはり食事関係の事情が多いようで、


猫19

 こちらの白黒さんは食事を挟んで、


猫20

 キジさんと膠着状態。


猫21

 もちろん屋根の上は膠着状態ではなく、


猫21

 昼寝に決まってるやないか。


猫22

 活動猫たちから昼寝猫に戻って来たようです。


猫22

 そして塀の上を歩いていくと、


猫10

 ベロ出サービスの茶トラさんに戻って来たのでした。


猫23

 あ、サビさんとお楽しみ中でしたか。


謎の物体

 それにしても街角には理解できない物体がたくさんありますね。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ここはもう、カフェと言うより洋食です。「ふらいぱん」

 尼崎市のふらいぱんさんでお昼ごはんをいただきました。


ハンバーグ

 小さいカフェのようなお店ですが、


メニュー

 メニューを見て本格的なのにびっくり。


店内

 店内もしっかり使い込まれた良質の空間。


テーブル

 ハンバーグ定食とグラタンライスをいただくことに。


料理

 ハンバーグ定食。


味噌汁

 味噌汁と、


ごはん

 ごはん。


ハンバーグ

 ハンバーグに、


目玉焼き

 目玉焼き。


ハンバーグ

 ハンバーグはお箸で切って、


ハンバーグ

 デミグラスソースがやや上品で、しっかりうまい。


グラタンライス

 感心したのはグラタンライス。


グラタンライス

 ごはんがデミソースライスでチーズとのバランスが楽しい。


サラダ

 サラダもつけていただきました。


店舗

 カフェと言うより洋食屋さんです。ふらいぱんさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(上)

 西成区を散歩しました。


猫1

 ぽかぽかと温かくなった春の午後、


猫1

 猫撮りおやじも浮かれて歩き出すそうな。


猫1

 春に浮かれた人間の心理を、


猫1

 観察するのもうちの仕事や。


猫2

 なんどか会っている三毛たちなのに、


猫3

 相変わらず覚えてもらえず、


猫3

 二階にまで逃げ去られるのはわたくしの不徳でございます。


猫4

 いつもの道から少し外れると、


猫5

 金網に隠れがちながらも、


猫5

 やあ、はじめましての猫たちに会えるのも、


猫5

 猫歩きの楽しみなら、


猫6

 おなじみの公園で、


猫6

 寝ている白黒さんを起こして、


猫6

 モデルになってもらうのも猫歩きの楽しみ。


猫6,7

 白黒さんを無理やり起こすとは、


猫6,7

 ぼくが黙ってないで。


猫7

 まあ黒さんそういわずに、


猫7

 洟をふいてあげますから、


猫7

 あなたもモデルになってください。


猫6,7,8,9

 ご近所のお嬢様にも撫でられるくらい、


猫6,7,8,9

 フレンドリーな猫たちなのです。


猫8

 とくにキジさんや、


猫9

 茶トラさんはおなじみさん。


猫9

 のんびりした気分で、


猫9

 猫たちと楽しむのは、春の午後の幸せな時間なのです。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

朝ラーメン。うまうま。「ゑびすうどん」

 都島区のゑびすうどんさんで朝ごはんをいただきました。


極らうめん

 メニューなどから推測すると、うどん屋さんに八兆さんというラーメン屋さんが合体しているようです。


メニュー

 ですから、うどんに混じってラーメンのメニューが。今日はラーメンをいただきます。


メニュー

 おにぎりもいりますか、って聞かれるとついつい。


おにぎり

 2ケ入りを温めていただきました。


料理

 うどんの注文と比べると、明らかに時間がかかって登場。


極らうめん

 極らうめん。


極らうめん

 豚肉の出汁と醤油のバランスが悪くありません。


極らうめん

 麺そのものの味わいもよく、ちゅるちゅると。


極らうめん

 豚バラと野菜がたっぷりで、今朝の気分にぴったりなのです。


おにぎり

 そして朝のこの時間、


おにぎり

 おにぎりをほおばりながらのらーめんってのはご機嫌ですね。


極塩らうめん

 極塩らうめん。


極塩らうめん

 わたくしにはちょっとあっさりしすぎですが、Mikeさんは気に入ってくれたようです。


店舗

 寒い朝でしたが、しっかり温まって元気百倍。ゑびすうどんさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

都島区の猫たちに会ってきました。

 都島区を散歩しました。


猫1

 3月も終わりだというのに寒い朝。


猫2

 寒くても咲く健気なぺんぺん草。


猫2

 その健気な生き物たちを、


猫2

 根こそぎ撮り尽す猫撮りおやじ。


猫2

 おっさんの通ったあとはぺんぺん草も生えないと言われているのだ。


猫3

 まさかそんなこともありますまいが、


猫4

 どうも用心が過ぎるようです。


猫5

 わたくしの顔をみたとたん、


猫6

 隙間に逃げ込んでしまいました。


猫6

 出ていく先に待ち構えるので、ぺんぺん草おやじなどと、


猫7

 あ、ぺんぺん草おやじや。


猫7

 写真撮られんうちに逃げてこましたろ。


猫8

 ありがたくないあだ名を頂戴しましたが、


猫9

 この微妙な距離感。


猫9

 ぺんぺん草おやじに興味があるのか、


猫9

 ないのか。


猫10

 もう少し暖かかくなれば、猫たちももう少し陽気になると期待します。都島区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

お団子、お団子。「わがし屋 よだもち」

 西淀川区のよだもちさんでおやつをいただきました。


五合枡

 3年前、カマタ商店さんの隣に見つけて以来、気になっていた和菓子のお店。


料理

 イートインスペースがあることを確認してお邪魔しました。


店内

 素朴な造りがわたくしの趣味にぴったりです。


ケース

 卵やきというのが名物のようです。


ケース

 さくらもちも食べたかったのですが、


ケース

 お団子をいくつかと卵やきを、


メニュー

 そしてコーヒーをいただきます。


コーヒー

 和菓子にコーヒーなんて存外合うものなのですね。


卵やき

 卵やきに、


みたらし

 みたらし団子、


あぶり黄身あんと黒ごまきなこ

 あぶり黄味あんと黒ゴマきな粉を。


卵やき

 卵やきは半分ずつ。


卵やき

 どら焼きの玉子を奢った感じで美味しい。


みたらし

 みたらしはベーシックにみたらし。


あぶり黄身あん

 黄味あんはやさしく、


黒ごまきなこ

 黒ゴマきな粉は逆にしっかり、胡麻ときな粉のおいしさが強調されてこれもご機嫌です。


店舗

 喧騒を忘れてゆっくり甘味を楽しみました。よだもちさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

グリルチキンとカレーのうまさに惚れました。「レベルカレー」

 中央区のレベルカレーさんでお昼ご飯をいただきました。


定番チキンカレー

 行ってみたいカレー屋さんのひとつだったお店。


看板

 場所がわかりにくかったのですが、看板をたよりに。


メニュー

 グリルチキンとキーマが両方楽しめるのが定番ですね。それにしましょ。


水

 最近、カレーを食べるとき、Mikeさんはごはん小にしてます。


定番チキンカレー

 それほど待つこともなく。


定番チキンカレー

 お皿にはスープ系のカレー。


定番チキンカレー

 ごはんの上にはキーマ。


定番チキンカレー

 そしてグリルされたチキン。


定番チキンカレー

 心地よい香りに包まれながら、


定番チキンカレー

 スープのカレーは優しいけれども芯のしっかりしたうまさ。


定番チキンカレー

 キーマのほうはダイレクトにうまみが感じられるタイプ。


定番チキンカレー

 ピクルスと合わせて食べると、これがまた絶妙な感覚。


定番チキンカレー

 スパイスと一緒にグリルされたチキンが、これまたすばらしい。


店舗

 文句なしにうまい。くせになりそうな味わい。これはまた来そう。レベルカレーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

豊中市の猫たちに会ってきました。(後編)

 さきほどのキジさんは撫でさせてくれました。


猫10

 こちらにもキジさんがいますが、


猫10

 おんなじ模様やから言うて、


猫10

 おんなじように撫でさせるとは限らへんのや。


猫11

 無暗に撫でに来る能天気おやじやから、


猫11

 トラックの上へ避難するのが一番や。


猫12

 それでも危険や。


猫12

 物置の籠のなかが安全やで。


猫13

 わしは逃げるのも面倒や。ひなたぼっこの平和な猫まで撫でるとは言わんやろ。


猫14

 歩行中、前方に猫撮りおやじを発見したら、


猫14

 進路を変更するのにやぶさかでない。


猫14

 それでも先回りされるとはおとなげがない。


猫15

 中毛の白キジさんは、


猫15

 2年ほど前から見かけますが、元気でいてくれたようです。


猫15

 ぼくはいつも元気やで。


猫16

 それに比べて黒さんは、


猫16

 個体の識別がむずかしい。


猫16

 撫でさせてくれるのが大切なのです。


猫17

 それに比べてキジさんは、


猫17

 個体の識別がむずかしい。


猫17

 撫でさせてくれるのが大切なのです。


猫17

 ごろごろするのも大切なのでした。豊中市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

家庭的なカレー。結構辛い。「TAKARA 」

 豊中市のタカラさんでお昼ご飯をいただきました。


チキンカレー

 1月に散歩中に発見したお店。


メニュー

 チキンカレーとローストビーフカレーの看板は見ていたのですが、


メニュー

 カレードリアやドライカレーもあるやないですか。


水

 でも予定通りにチキンとローストビーフね。


提供前

 まずはピクルスと福神漬けが到着。


ピクルス

 あっさりした浸かり具合。


料理

 さて、カレーたち。


ローストビーフカレー

 わたくしはカレーにローストビーフって組み合わせには興味はないのですが、


ローストビーフカレー

 そこそこうまいローストビーフだそうです。


ローストビーフカレー

 興味があるのはビーフカレー。


ローストビーフカレー

 さらっとした仕上がりの素直な美味しさです。


チキンカレー

 チキンカレー。


チキンカレー

 青海苔のかかったごはんに、


チキンカレー

 チキンの溶け込んだカレー。


チキンカレー

 家庭的なスパイス使いにチキンがほろほろで、結構辛い。


雑貨

 雑貨もかわいらしいのです。


店舗

 ほんわかやさしいカレーのカフェ。タカラさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

豊中市の猫たちに会ってきました。(前編)

 豊中市を散歩しました。


猫1

 花壇のブロックにキジさん。


猫2

 のすぐ隣でとぐろを巻いて眠る茶トラさん。


猫2

 熟睡しているので上から撮っても気付きません。


猫2

 目を覚ましても気付かないので、そっと立ち去ります。


猫3

 ぼくは気付いてしもた。


猫3

 進行方向に猫撮りや。


猫3

 枝道に入ってやり過ごす。


猫3

 やり過ごしたあとも油断はできへん。


猫4,5

 地面を歩いているのを見るのも楽しいのですが、


猫4

 高いところで寝ているのも、


猫5

 あ、寝ているわけではありませんでしたか。


猫6

 こちらも屋根のうえですが、遠すぎます。


猫6

 呼べば近くまで、


猫6

 来てくれるのかと期待したわたくしがばかでした。


猫7,8

 そこで同じ三次元でも、


猫8

 手の届く縁側の黒さんにちょっかいを出します。


猫9

 遠くで寝ているキジさんに、


猫9

 近づくと逃げますが、


猫9

 そこはほら、


猫9

 やさしい猫撮りおやじだと、知ってる猫は知ってるわけで、


猫9

 いや、そこまで考えてるわけやないけど、


猫9

 成り行きで撫でられることにするわ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ごはんでへへへ。「ティールーム サン」

 サンさんで朝ごはんをいただきました。


朝食

 朝の5時からごはんを食べさせてくれるお店。4年ぶりの訪問です。


卓上

 もちろんパン系のモーニングもありますから、


サンドイッチモーニング

 Mikeさんはサンドイッチモーニングですよ。


コーヒー

 コーヒーと、


サンドイッチ

 玉子サンドね。


料理

 わたくしは朝食を。


味噌汁

 大根の味噌汁と、


ごはん

 ごはん、


高菜

 高菜のお漬物に、


ベーコンエッグ

 ベーコンエッグは玉子がふたつ。


蛸

 蛸の炊いたんが朝から出るとは驚き。


白和え

 それに白和え。なんとも豪勢な朝ご飯。


店舗

 早くから開いてるうえに楽しい朝食。それも500円。港区の朝散歩には外せませんね。サンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

港区の猫たちに会ってきました。

 朝の港区を散歩しました。


猫1

 こんなとこまで見つけるんやないで。


猫1

 ほんでもってお尻から撮るんやないで。


猫1

 初めて来る地域や言うのに遠慮のないおっちゃんや。


猫2

 このへんにも猫撮りが出没してるんやて。


猫2

 粋なおやじを期待したぼくが間違ってたわ。


猫3

 珍しい猫撮りの出現に高みの見物を決め込むサバ白もいますが、


猫4

 サビさんは、


猫4

 初めて来る猫撮りおやじやったら、


猫4

 今後のために研究しとこ。


猫4

 近寄っても噛みつくわけやなさそうやし、


猫4

 ま、悪いひとやなさそうや。


猫4

 指くんくんくらいはええやろ。


猫5

 はじめて歩く地域でこの反応なら、


猫6

 よしとするべきでしょう。


猫7

 ですからいよいよ猫達と、


猫7

 接近することを期待したのですが、


猫8

 ちょうど朝日が昇ってまぶしい。


猫9

 まぶしい。


猫10

 まぶしい。


猫11

 少しずれればまぶしさは和らぐのですが、


猫4

 さきほどのサビさん。


猫4

 うちの場所はまぶしいことないけど、


猫12

 あいびき相手のキジさん。


猫12

 ここは日差しがまっすぐまぶしいわ。日光の角度がいいときにまた来ますよ。港区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

焼肉行きましょ、近所で行きましょ。「奈々味」

 奈々味さんで晩御飯をいただきました。


乾杯

 ねこさん、晩御飯はむすめと焼肉に行くことにしたの。

 さよか。ぼくはどぉしたらええのん。


メニュー

 ねこさんも一緒に行くにきまってるやんか。


メニュー

 ってことで娘の運転で奈々味さんへ。


焜炉

 寒い夜でしたので、お肉が来るまで温まりましょ。


キムチ

 キムチ盛り合わせ。


塩タン

 そしてまずは塩タン。


塩タン

 Mikeさんはいつも塩タンから。


塩タン

 ええ脂。レモンもよく合います。


希少部位盛り合わせ

 希少部位盛り合わせ。


希少部位盛り合わせ

 いっこいっこ、個性があっておもしろい。


希少部位盛り合わせ

 仲良くわけわけして。


希少部位盛り合わせ

 大きいのははさみで切って。


ミノ

 ミノが好きです。最近のミノは美味しくなりました。


ハラミ

 そして、なんといってもハラミですね。


ハラミ

 ハラミを食べるなら、


眞露

 焼酎。眞露をビンで。


カルビ

 さらにカルビと、


キモ

 キモ。


肉

 どんどん焼いて、


肉

 ばんばん食べて、


眞露

 じゃんじゃん呑みましょ。


冷麺

 最後は冷麺。


店舗

 よお食べました。牛肉三昧。奈々味さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

城東区の猫たちに会ってきました。

 城東区を散歩しました。


猫1

 ちょっと陽気がよぉなったら、


猫2

 ふらふらと出てきよる。


猫3

 出てきた言うても、


猫3

 うちにはうちの都合があるんや。


猫3

 お化粧してる顔は、


猫3

 プライバシーやから写さんといてや。


猫3

 て、言いながらも、


猫3

 こっち向いて写ってしもたやんか。


猫4,5

 がおがおと騒々しかったのは、


猫4

 白黒たち。


猫4

 カメラを向けられたら、なんで騒いでたんか忘れたわ。


猫5

 このようにわたくしも世界平和に一役買っています。


猫6

 平和に貢献するもんが、


猫6

 自動車の下までのぞき込むかいな。


猫7

 平和貢献猫撮り部隊?


猫7

 そんな言葉は使てないて、しらばっくれるんかいな。


猫7

 それより、そこ通りたいから、どけてほしいんや。


猫7

 高いとこ見てたら魂胆がばれるかもしれへんけど。


猫7

 サビさんはなにを狙っているのでしょうか。


魚

 ひょっとしてこの魚かもしれませんね。城東区の猫達、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

念願のオムライスもいただきました。「南海食堂」

 南海食堂さんでお昼ご飯をいただきました。


オムライス

 前回、塩豚丼を食べたのですが、当然オムライスも狙っていました。


メニュー

 ですから定食をちらっと見て、


棚

 お宝の棚を一瞥したあと、


メニュー

 もちろんオムライス。それにやきめしと、あと焼そばも食べたいな。


お茶

 ねこさん、フライパンで作る料理ばっかりよ。


料理

 ですからいっぺんには出てきません。


やきめし

 まずはやきめし。


やきめし

 ほろほろとやわらかに、


やきめし

 ほくほくと美味しいのです。


オムライス

 オムライス。


オムライス

 たまごが一部半熟で、


オムライス

 チキンライスの温度で固まるのがええ感じ。


オムライス

 しっかりした味わいで、これぞ下町オムライス。


焼そば

 焼そば。


焼そば

 もちもちの麺にやわらかなソースの味わいがご機嫌です。


営業時間

 朝ごはん時間が無くなったのは残念ですが、


店舗

 これからもときどき楽しませていただきますよ。南海食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫達に会ってきました。

 尼崎を散歩しました。雨のやみ間にちょっとだけね。


花

 すっかり、すっかり春です。


猫1

 おっさん、春や言うたらなんでもごまかせると思てるやろ。


猫2

 ごまかすつもりはありません。


猫2

 でもこそっと近づくのは無理でした。


猫3

 猫撮りに気付かずに寝ているのもなんなんですが、


猫4

 にこやかな関係を築けると思って、


猫4

 おっさん、勘違いして寄ってきよった。


猫4

 心が通じてるて勘違いする。


猫4

 世の中にはよぉあることなんや。


猫5

 ごまかしてる言われたり、まっすぐすぎる言われたり。


猫5

 まだまだ勉強が足らんのぉ、若いの。


猫6

 黒い塊が、


猫6

 黒さんだと理解するのも時間がかかりますし。


猫7

 たしかに勉強することはまだまだ多いようです。


猫7

 若いの、と呼ばれるような歳ではないのですが、


猫7

 猫に説教されるときは、


猫7

 素直に説教されると決めたわたくしでした。尼崎市の猫達、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

羽二重のようにやわらかなみたらし団子。「亀甲堂」

 箕面市の亀甲堂さんでおやつをいただきました。


料理

 うまいみたらし団子のうわさにつられて。


ケース

 おはぎが売れる、と思ったらこの日はお彼岸でした。


ケース

 にもかかわらず、お店に座っていると一番売れていたのはみたらし団子。


メニュー

 みたらし団子をください。あとお抹茶に苺大福をつけてください。


料理

 待っているとお団子を焼く香りがたまらない。おなかがぐぅと鳴ったとか。


苺大福

 苺大福。


抹茶

 お抹茶。


苺大福

 大福は生クリーム入りで、


苺大福

 やわらかくて甘さが軽くて美味しい。


みたらし団子

 みたらし団子。


みたらし団子

 羽二重のようなやわらかい団子に陶然。うまいわ。


お茶

 2本だけ食べたけど、これやったらなんぼでもいけそうです。


店舗

 このみたらし団子、絶品と呼んでもいいでしょう。亀甲堂さん、ごちそうさまです。

続きを読む

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

野菜の味わいとスパイスがいいのです。「AMAのカレー」

 福島区のアマのカレーさんでお昼ご飯をいただきました。


カレー

 散歩をしていて見つけた小さなお店。


メニュー

 cazimi coffeeの間借りらしいのですが、


予定表

 木、金、土と、週3回の営業。


メニュー

 テーブル2席とカウンター2席で4席のお店。メニューもカレーのみ。


料理

 チャーミングな女性店主さんが、はい、どうぞ。


カレー

 ターメリックの色に枝豆の緑が美しい。


カレー

 たっぷりの野菜に半熟玉子。糸唐辛子がアクセント。


カレー

 豚バラ肉がたっぷり。


カレー

 ドレッシングも自然な美味しさ。


カレー

 スパイス遣いが優しくて女性的な美味しさ。


カレー

 豚バラの脂身が甘味を感じます。


カレー

 そして美味しかったのが葱。写真を撮らなかったのが残念ですが大根。

 たぶん別に出汁で炊いてカレーに足してあるのでしょう。カレーとも合って実にいい。


カレー

 玉子の半熟具合も言うこのなし。


店舗

 なんとも可愛らしいカレー屋さん。カレーの味は本物でした。AMAさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ボリュームアップサンドで豪華朝食。「cafe アプリコット」

 天王寺区のアプリコットさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 以前定休日の日曜に来てしまって、今回初訪問。


メニュー

 お店の前でメニューは確認していたのです。


メニュー

 多彩なモーニングに、


メニュー

 ボリュームアップサンドセットが魅力的。


料理

 焼きミックスサンドとウィンナーピザサンドを半分ずつの作戦。


焼きミックスサンド

 やったぜ焼きミックス。


焼きミックスサンド

 ハムサンドと、


焼きミックスサンド

 玉子サンド。バランスがよくてうまい。


ウィンナーピザサンド

 勝利のウィンナーピザサンド。


ウィンナーピザサンド

 二段になっているので、ウィンナーやチーズ、タマゴの食感が実にいい。


コーヒー

 コーヒーのんで、


サラダ

 サラダもたっぷり。


店舗

 豪華でご機嫌な朝ごはんになりました。アプリコットさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

もちもちのうどんをいただきました。「讃岐屋 雅次郎」

 雅次郎さんでお昼ご飯をいただきました。


肉きつねうどん

 雨の日曜日。3年ぶりにこちらさんへ。


メニュー

 お出汁のうどんをいただいたことがないので、肉きつねうどんにしましょう。


お茶

 Mikeさんは冬限定のかにみそつけめんを選択。


料理

 しばらく待って。


かにみそつけめん

 かにみそつけめん。


かにみそつけめん

 お出汁に浸かったうどんを、


かにみそつけめん

 かにみそのあんに浸けて食べるのです。


肉きつねうどん

 肉きつねうどん。


肉きつねうどん

 まずはお出汁。


肉きつねうどん

 濁りのないきれいな味です。


肉きつねうどん

 うどんは以前よりもちもちした感じが強くなったような。


肉きつねうどん

 四角いきつねが二枚入っています。


いなり

 ほんでおいなりさんね。


いなり

 きつねうどんとおいなりさん。もはやお馴染みのパターンかも。


店舗

 うどんも少しずつ変化するのでしょう。それにしても人気店です。雅次郎さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。

 雨降る前の朝の生野区を散歩しました。


猫1

 低気圧接近中で猫たちもご機嫌斜め。


猫2

 そんな中、


猫2

 かくれんぼなどして気さくな茶トラ。


猫2

 遊んでるわけやないんや。


猫2

 こんだけ離れてても緊張するんや。


猫3

 ま、初めて歩く地域ですから、


猫3

 猫達が緊張するのも仕方ありません。


猫4

 お馴染みの地域でも緊張されます。


猫5

 金鳥のイラストを胸に書いて、


猫6

 たらと汗をたらして、緊張する?って書いたTシャツが売ってました。


猫7

 今考えると買っとけばよかった。


猫7

 おっさん、勝手に思い出に耽っとる。


猫7

 ぼぉっとして川に落ちんように帰るんやで。


猫8

 まだしばらく歩くつもりやろけど、


猫8

 わしらにはわかる。そろそろ降り出すで。


猫9

 雨や言うたら慌てるかと思たら、


猫9

 なんや、折り畳み持ってるんか。


猫10

 雨やから家に帰ろと思たけど、


猫10

 おっちゃんらも早よ帰り。


猫11,12

  ぼくらに会うのは三回目やて。


猫11,12

 ぼくらも雨宿りしてるんやから、ええ加減に帰らんと風邪ひくで。ごもっとも。雨脚も強くなってきたので今日はこのへんであきらめます。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

デラックスモーニング行きましょか。「cafe ChaChaCha」

 生野区のチャチャチャさんで朝ご飯をいただきました。


料理

 朝6時から営業されているお店。


メニュー

 タクシーの運転手さんたちにも大人気。


メニュー

 モーニングメニューが豊富。


メニュー

 デラックスモーニングとハムチーズトーストをいただきます。


カフェオレ

 例によってカフェオレと、


コーヒー

 コーヒー。


ミックスサンド

 こちらはミックスサンド。


ミックスサンド

 ふわふわの白いパンのサンドイッチに、


ミックスサンド

 別のパンかと思ったら耳の部分でした。


サラダ

 サラダもたっぷり。


ミックスサンド

 玉子とハムときゅうりのサンドイッチがご機嫌です。


ハムチーズトースト

 ハムチーズトースト。


ハムチーズトースト

 チーズとハムって家庭的な味わいになるように思うのです。


店舗

 デラックスモーニングの名の通り、豪華な朝ごはんでした。チャチャチャさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

絶品、さつまいものチーズケーキと月ヶ瀬紅茶。「イノンドカフェ」

 橿原市のイノンドカフェさんでおやつをいただきました。


さつまいものチーズケーキ

 今井町を散策していて、


看板

 こじんまりした素敵なカフェを発見。


看板

 ええ感じやからちょっとお茶しましょ。


店内

 古民家改造店舗。きれいな女性店主さんが、さつまいものチーズケーキがいっこだけ残っていますよ。って。


メニュー

 それいいですね。あと、コーヒーと紅茶とプリンをください。


ケーキたち

 ちっちゃいおまけのお菓子と一緒にさてどうぞ。


コーヒー

 コーヒーはエチオピアを選択。香りが心地よし。


紅茶

 紅茶は月ヶ瀬。


紅茶

 渋みが少なくてほんのり甘く、とても気に入りました。


カスタードプリン

 カスタードプリン。


カスタードプリン

 素朴な味わいがよろし。


さつまいものチーズケーキ

 そしてさつまいものチーズケーキが秀逸でした。


さつまいものチーズケーキ

 少し硬めのしっかりしたチーズケーキに、


さつまいものチーズケーキ

 ほのかなさつまいもの甘みがとてもよく合います。紅茶との組み合わせもぴったりです。


店舗

 気持ちのいいお茶の時間でした。次はきなこのチーズケーキをいただきましょ。イノンドカフェさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

濃厚ケーキでお楽しみ。「ICHIBULU」

 西区のイチブルさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 ねこさん、機嫌よく撮影してるけど、まだ紅茶が入っていないわよ。


紅茶

 あ、ほんまや。紅茶をカップに入れて、

 
ケーキたち

 これで出来上がりね。


ケース

 カリーノアトリエさんを待つ間にお店を発見したのです。


ケース

 シュークリームにも惹かれましたが、モンブランとシブーストを。


紅茶

 紅茶もしっかり美味。


コーヒー

 Mikeさんはコーヒー。


モンブラン

 モンブラン、フランスの栗を使用。


モンブラン

 もうすこし軽やかな方が好きですが、


モンブラン

 こちらの濃厚なマロンクリームも、これはこれでいいですね。


シブースト

 シブースト。


シブースト

 りんごとクリームのバランスが軽妙で美味しい。


ランチメニュー

 ランチも楽しめそうですね。


店舗

 ランチセットにケーキもつけておなかいっぱい作戦も楽しいかも。イチブルさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR