fc2ブログ

東成区の猫たちに会ってきました。

 東成区を散歩しました。


猫1

 砂利の上は歩きにくいけど、


猫1

 自動車の下へ行くには最短コースなんや。


猫2

 この辺の猫は忙しいんやで。


猫2

 猫撮りのおっちゃんにポーズして付き合うのはぼくくらいのもんや。


猫3

 忙しい忙しい。


猫3

 砂利の上の最短コースでも、


猫3

 猫撮りのおっちゃんは先回りしてるわ。


猫3

 それでもぼくは相手してる暇はないんや。


猫4

 ぼくも忙しい。


猫4

 ここで最短距離いうたら、


猫4

 やっぱりこのコースやな。


猫4

 この身の軽さが身上よ。


猫5

 なんと言うても塀の上は猫の独壇場や。


猫5

 あっちへ飛び移るんやけど、


猫5

 このコースは秘密なんや。


猫6

 もちろんなかには、


猫6

 忙しくないのもいるのでした。東成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

今川焼そば。やっぱりうまい。「長谷川」

 長谷川さんでお昼ご飯をいただきました。


焼そば定食

 ねこさん、ひさしぶりに長谷川さんの焼きそばが食べたいわ。ってことで、4年ぶり


メニュー

 ちょっとバリエーションが増えたみたいですが、焼そばを定食で。


料理

 おお、ひさしぶり。


味噌汁

 味噌汁と、


玉子焼き

 玉子焼き(大にしたらよかった)、


焼そば

 今里焼そば。


ソース

 特製ソースを、


焼そば

 3回しかけて、


焼そば

 混ぜていただきます。


焼そば

 もちもちの太麺と、


焼そば

 牛肉や玉ねぎとのハーモニーがたまらなくうまい。


玉子焼き

 玉子焼きがまた泣かせるのですよ。


味噌

 前回は食べるラー油をいただきましたが、今回は味噌。


味噌

 これもご飯のお供にええですね。ひと瓶購入したMikeさんでした。


店舗

 メニューは焼そばだけですが大繁盛。それもそのはずうまいのら。長谷川さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

海鮮丼、鮪三昧も。「魚市食堂」

 浪速区の魚市食堂さんで朝ごはんをいただきました。


鉄火丼

 朝6時開店。


メニュー

 鮪の赤身が好きなので鉄火丼にします。


メニュー

 Mikeさんは中トロ海鮮丼を選択。


醤油

 こんなところにいくらの箱が使用されています。


料理

 はい、お待ち。


あら汁

 あら汁と、


漬物

 漬物付き。


海鮮丼

 海鮮丼。中トロ、甘えび、帆立貝、いくらなどなど。


鉄火丼

 鉄火丼には、


鉄火丼

 赤身のヅケがこれでもか。


鉄火丼

 お、鮪のええ香り。


鉄火丼

 海苔で巻いて食べるのもまたよしかと。


店舗

 鮪。たらふく。堪能しました。魚市さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。

 浪速区を散歩しました。


猫1

 隠れてるのに見つかった。


猫1

 檻の中で不自由やと思うかもしれへんけど、


猫1

 考えようによったら檻の中のほうが安全なこともあるんやで。


猫2

 檻の中、


猫2

 檻の中。


猫2

 嫌な時には入れられるのに、入りたいときに入れない。


猫3

 檻の中が安全やと思たのに、


猫3

 猫撮りの脅威が迫ることもある。


猫4

 都会に住むのは檻の中に住むのとおんなじや。


猫4

 なんて聞いたようなセリフはごめんやで。


猫5

 平和に寝ているこの黒さんも、


猫5

 実は檻の中。


猫6

 茶トラさんも平和を謳歌しています。


猫7

 この黒さんも時間限定の檻の中。どうもこのあたりの猫たちは猫撮りの脅威から檻で身を守っているようです。浪速区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

こんなモンブランもあるんやね。「ポアール帝塚山本店」

 ポアールさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 しばらく甘いものから遠ざかっていたもので。7年ぶり


ひつじ

 おっちゃん、ここは駐禁やで。


ショーケース

 おっと今日は動物がしゃべる記事ではありませんでした。


カトラリー

 それぞれケーキを注文して、


モルゲンタオ

 わたくしモルゲンタオって紅茶。フレーバー系でした。


コーヒー

 Mikeさんはコーヒーね。


モンブラン

 マロンクリームで仕上げたものを想像していましたが、


モンブラン

 中にマロンクリーム。で、まわりをスポンジ生地で包んである。


モンブラン

 ミルククリームとのバランスがいいですね。


ピスタチオとチョコレート

 Mikeさんはピスタチオとチョコレートのケーキ。


ピスタチオとチョコレート

 ちゃんとした名前は忘れましたが、ピスタチオの風味がここのチョコレートによく合います。


チョコレート


 お菓子の販売はもちろん大盛況。


店舗

 さすがは人気店。ポアールさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

和出汁のカレーに感動の日。「和レー屋 丁子」

 中央区の丁子さんでお昼ご飯をいただきました。


3種盛り

 土日祝日休業の、わたくしにとって難関店。GWの営業日に。


看板

 営業の看板を確認すると、


階段

 階段を登って3階へ。


メニュー

 スペシャルの合いがけに、さらに麻辣キーマを追加する作戦に。


コールスルー

 注文したらこちらのコーナーで、


コールスルー

 コールスルーと、


ドレッシング

 ドレッシング、


ピクルス

 蕪のピクルスをいただいて。


料理

 しばらく待って登場。Mikeさんはごはん小ね。


鶏塩餡かけ生胡椒のせ

 鶏塩餡かけ生胡椒のせ。


味噌豚キーマ

 味噌豚キーマ。


麻辣キーマ

 麻辣キーマ。


鶏塩餡かけ生胡椒のせ

 鶏塩餡かけ生胡椒のせ。ご機嫌な和出汁にスパイスの融合。ここまで和出汁の存在を生かしたカレーははじめてかも。


味噌豚キーマ

 味噌豚キーマは少し塩気が強いように感じました。


麻辣キーマ

 麻辣キーマ、山椒のしりしりが快感です。


メニュー

 夜はお酒を提供されているようです。これもええなぁ。


店舗

 特に鶏塩餡かけ生胡椒のせの出汁使いには感動しました。機会があればぜひまた。丁子さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

朝から丼再訪。「てん亀」

 てん亀さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 4年ぶり


メニュー

 外国のお客さんが増えたせいか、英語表記ができています。


海鮮丼

 Mikeさんは海鮮丼を選択。


海鮮丼

 お醤油は直接かけてしまうのが楽かと。


漬物

 漬物と、


赤出汁

 赤出汁。海鮮丼には浅利汁でした。


天丼

 わたくし天丼にします。


天丼

 南京と、


天丼

 海老。


天丼

 ぷりぷりした海老がご機嫌なのです。


ケース

 次回はケースの小鉢で食べると決心していたのを、食べ終わってから思い出すねこなのでした。


店舗

 でもご機嫌朝食丼ライフ。てん亀さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

福島区の猫たちに会ってきました。

 福島区を散歩しました。


猫1

 また朝からこのおっちゃんや。


猫1

 ほんでMikeさんやな。


猫1

 実害はないんや。写真撮らせといたら機嫌はええねんから。


猫2

 そうか、今日は猫撮りさんの来る日やったんや。


猫2

 撫でてもらおと思たけど、茶トラ白さんに譲るやさしさ。


猫3

 Mikeさんに撫でてもらい、


猫3

 せっかく三毛さんに譲ってもろたんや。


猫3

 猫撮りのおっちゃんに撫でてもろて、


猫3

 存分に楽しむことにしよ。


猫4

 茶トラ白さん喜んでるわ。


猫4

 気にはなるけど、うちには無理かも。


猫5

 たしかここには黒さん三兄弟。


猫6

 今日はおふたかたにしか会えませんでした。


猫7

 猫撮り現るの報に急行するキジさんもいれば、


猫8

 驚愕する白黒もあり、


猫9

 それでも総じて平和な朝でした。


猫10

 朝の行進に、


猫10

 猫撮りおやじが付いて来た。


猫10

 塀の上には付いて来られへんやろ。


猫10

 もういっぱつ運動能力の差を、


猫10

 うりゃ。


猫10

 どうや。参ったか。はいはい、参りました。わたくしがそこに跳んだら通報されますよ。福島の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

オーガニックのお菓子が美味しかったりして。「バベルカフェ」

 北区のバベルカフェさんでおやつをいただきました。


料理

 天五商店街をぶらぶらしていて、


メニュー

 Mikeさんがこの看板を気に入ったのです。


看板

 家庭的な雰囲気のこじんまりしたカフェ。


焼き菓子

 焼き菓子もありますし、


メニュー

 オーガニックへのこだわりもあり、


メニュー

 米粉のケーキってのはいかがなものかと思ったのですが。


砂糖

 砂糖とミルクもいいセンス。


カフェオレ

 カフェオレと、


ストロベリー

 ストロベリーのケーキ。


ストロベリー

 ふむふむ。


アッサム

 わたくしアッサムと、


キャラメルナッツ

 キャラメルナッツのケーキ。


キャラメルナッツ

 キャラメルナッツの香ばしさとよく合って、


キャラメルナッツ

 米粉のケーキが素朴に美味しい。ええやん。


看板

 ギャラリー併設。ちょうど若い画家の方にもご挨拶できました。バベルカフェさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

麻婆豆腐ランチがご機嫌なのです。「宇宙家族」

 北区の宇宙家族さんでお昼ご飯をいただきました。


麻婆豆腐

 前から気になっていたものの、日祝休みで土曜は夜だけと、わたくしには訪問困難。


階段

 GWだけ、お昼の営業をされるとの情報をつかんで。


メニュー

 潜入成功。それぞれ麻婆豆腐ランチとお粥ランチを。


ソース

 お粥ランチの温野菜と点心のソース。


とろろのお澄まし

 まずはとろろのお澄まし。安心感のおいしさ。


調理

 小さいお店なので、目の前で調理されています。


お粥ランチ

 お粥ランチ。


野菜のセイロ蒸し

 野菜のセイロ蒸し。美味しかったようで、ちょっともらおうとしましたが、気が付いたらなくなっていました。


飲茶三種

 飲茶三種。


飲茶三種

 ちょっともらったけど、これうまいやん。


麻婆豆腐ランチ

 麻婆豆腐ランチ。


麻婆豆腐

 あつあつの麻婆豆腐。


麻婆豆腐

 これが実に。


麻婆豆腐

 うまみが強くて適度な辛味、そして山椒のしびれ感が快感。


ごはん

 ごはんがどんどん進みます。


ザーサイ

 ザーサイもちょっといただきます。


ごはん

 素直な味わいがこれもいいです。


ラー油

 ラー油の底をすくってかけてみて、と言われたので、


麻婆豆腐

 辛味よりも深みのあるうまみが加わって、これは秀逸。うまい。


店舗

 これは夜に呑みに来てみたい。と切に思ったねこでした。宇宙家族さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

こっちのカレーもうまかった。「Udon Kyutaro」

 キュータローさんで朝ごはんをいただきました。


iki

 半年ぶり


入り口

 はじめて訪問したときにカレーうどんを食べたのですが、


メニュー

 もう一種類のカレーうどんも気になっていたのです。


カウンター

 8人用のカウンター。


天ぷら

 今回は遠慮せずに、


おにぎりとコロッケ

 おにぎりとコロッケを。


料理

 うどんはカウンターまで持ってきてくれました。


肉ぶっかけ

 Mikeさん注文は肉ぶっかけ。


肉ぶっかけ

 甘めに炊かれた牛肉と、


肉ぶっかけ

 出汁の組み合わせが実にいい。


iki

 カレーうどん、iki。


iki

 仕切られていても出汁にカレーが少し混じる。


iki

 この微妙な味わいが面白い。


iki

 そして絶妙なノビのうどんが、


iki

 わたくしの好みにぴったりなのです。


iki

 きりっとしたスパイスのカレーを、


iki

 徐々に崩しながらうどんを愉しむとまたご機嫌。


iki

 辛みの足りない方はどうぞってことですが、わたくしはこれで十分です。


看板

 朝からいただくご機嫌うどん。あたりに猫がいなくてもまた来ます。キュータローさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

大東市の猫達に会ってきました。

 大東市を散歩しました。


猫1

 付いて来るんやないで、


猫1

 これからシャムさんとあいびきなんや。


猫1

 紳士たるもん、


猫1

 あいびきの前には身だしなみを整えとかんとな。


猫2

 黒白さんとあいびきやと思たら、


猫2

 おでこが火照って来たわ。


猫1

 針葉樹の香りで気持ちを落ち着けて、


猫1

 あれ?シャムさん鉄の棒とあいびきかいな。


猫2

 鉄の棒から離れられないシャムさんでした。


猫3

 そうかと思うと、


猫3

 春眠暁どころか、昼過ぎになっても起きない青猫もいます。


猫4

 今度は油断すると、


猫4

 塀の上に跳び上がって、してやったりのキジさんも。


猫5

 少々斜に構えたファッションを気取るのもいれば、


猫6

 普通に恥ずかしがりもいる複雑な地域なのです。


猫7

 お山の大将だと思っていると、


猫7

 二等兵だったりするのです。


猫8

 おっちゃん、軍隊用語はおすすめできへんわ。


猫8

 平和主義者やて言うてたと思たんやけどな。


猫8

 モデルになったげるから、平和な芸術に邁進するんやな。大東市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

きつねうどんとミニ天丼。「うどん 千代」

 千代さんでお昼ご飯をいただきました。大東市をぶらぶらしていて思いついて。


きつねうどん

 1年ぶりくらいかな。


メニュー

 Mikeさんは入口の看板を見てもつチゲうどんを選択。


メニュー

 わたくしはきつねうどん。ミニ天丼もください。


料理

 今日は若いお客さんが多いようでにぎやかです。


きつねうどん

 わが青春のきつねうどん。


きつねうどん

 ええ出汁やなぁ。


きつねうどん

 適度にやわらかなうどんが好きです。


きつねうどん

 うまい、お揚げばっかり食べて、きつねの恨みを買いそう。


ミニ天丼

 ミニ天丼も、


ミニ天丼

 海老やら、


ミニ天丼

 茄子やら大葉やら。


ミニ天丼

 海老をMikeさんに齧ってもらうのが、我が家の平和の基本です。


もつチゲうどん

 もつチゲうどん。


もつチゲうどん

 もつの出汁が溶け込んでまたええのです。


食後

 しっかりいただきました。いっぺんここで呑みたいと思いつつ。


店舗

 また来ます。千代さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

東淀川区の猫たちに会ってきました。

 東淀川区を散歩しました。


猫1

 朝の早い時間ゆえ、まだ寝ている猫もいます。のちほどもう一度覗いてみましょう。


猫2,3

 黒さんを追いかける、


猫3

 キジさんを追って、


猫2,4

 仲間のところに案内させる作戦。


猫4

 その策戦、


猫5

 どう考えても悪役の策戦やな。


猫6

 見張りの白キジさんにも見つかりましたので、


猫7

 えらいこっちゃ、


猫7

 悪役や。


猫7,8

 悪役粗悪策戦おやじが登場したらしい。


猫9

 極悪おやじの登場と聞いて、


猫10

 たちまち緊張が走る、


猫11

 猫たちでしたが、


猫12

 どうも誤報らしい。


猫13

 善良な猫撮りおやじさんや。


猫14

 善良ではあるけど、


猫14

 行動力と知恵が伴わんかったら、


猫14

 正義とは言われへんのや。


猫15

 この黒白さんは行動力あり。


猫15

 黒さんと遊びたい一心で、


猫16

 緑の柵の間を跳んで、黒さんのもとに走ろうとしますが、


猫15

 どうも隙間が狭すぎたようです。


猫15

 頭ぶつけてしもたんかいな。


猫15

 善良なおっちゃんが撫でてあげるわ。


猫1

 先ほどの寝坊助も、そろそろ起きたようです。東淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ご機嫌サンドイッチを半分ずつ。「mori cafe」

 東淀川区のモリカフェさんで朝ごはんをいただきました。


タマゴサンド

 先日、この方がご紹介くださったお店。GWを利用しての訪問です。


メニュー

 タマゴサンドとホットサンドを半分ずつしましょ。


メニュー

 ほんでコーヒーとカフェオレね。


白湯

 お水ではなく白湯。熱いので気を付けてくださいね。


料理

 男前の店主さんとお話ししながら待つことしばし。


タマゴサンド

 タマゴサンドに、


ホットサンド

 ホットサンド。


料理

 半分ずつ分けましょ。


パイナップル

 生のパイナップルがうれしい。


タマゴサンド

 少しケチャップを効かせてたっぷりのたまごが美味しい。


ホットサンド

 ホットサンドは、


ホットサンド

 レタスと玉子とベーコンがしっかりした味でこれも美味。

 
コーヒー

 コーヒーもよし。


カフェオレ

 自然の食材を大切にしておられるのがよくわかります。


バナナ

 ですからバナナや、


たまねぎ

 淡路島の新玉ねぎも置いていらっしゃいます。


メニュー

 お昼ごはんも来てみたい。


店舗

 見るからにええ感じのお店でしょ。モリカフェさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。

 西淀川区を散歩しました。


猫1

 先月まで寒いと言っていたのに、


猫2

 暑い暑いと文句を言います。

 
猫3

 いつものことですが、


猫4

 お天気に文句を言ってもしかたがありません。


猫4

 冬は寒くて夏は暑いのが日本の四季なのです。


猫5

 わかりきったことを喋っとおる。


猫5

 そうか。


猫5

 言わんでもええことを口に出して、気ぃを紛らせる策戦やな。


猫6

 屋根の下の決定的瞬間は、


猫6

 屋根の上のシャムさんを見ていて逃しますし、


猫7

 単車の陰の黒さんは、


猫7

 目を離すとあんなところまで歩いています。


猫9

 すぐに逃げられたり、


猫10

 茂みから出てきてくれなかったり、


猫11

 なんでも暑さのせいにしたり、


猫12

 猫たちのせいにしますが、


猫13

 もちろん猫たちが悪いわけではありません。


猫13

 当たり前や。


猫8

 右耳の怪我を隠すようにアングルを調節したりしてがんばりますが、


猫14

 まだそんな歳ではないと自分では思うものの、年々暑さが堪えるように思います。屋根の上の黒白くんに挨拶をして。西淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

春のピンクカレーもうまかった。「Gカレー」

 Gカレーさんでお昼ご飯をいただきました。


ピンクカレー

 ひさしぶりの訪問。


メニュー

 先日通りかかったときに、ピンクカレーの文字が気になっていたので。


メニュー

 あと、豚トロ赤ワイン煮のキーマカレーで半分ずつね。


待ち時間

 店内はすぐにいっぱい。で外待ちができてました。


料理

 限定3個の残り1個。あってよかった。


ピンクカレー

 ピンクカレー。


ピンクカレー

 ひき肉たっぷり。


ピンクカレー

 ビーツの色かな。きれいなピンク。


ピンクカレー

 煮玉子付きね。


ピンクカレー

 とても滑らかで心地よい辛さ。うまい。


ピンクカレー

 フライドオニオンで、


ピンクカレー

 食感を変えるとまた違ったおいしさ。


ピンクカレー

 もちろん野菜やピクルスとも混ぜ混ぜするのです。


豚トロ赤ワイン煮

 豚トロ赤ワイン煮。


豚トロ赤ワイン煮

 野菜のうまみがたっぷりのカレーが、


豚トロ赤ワイン煮

 ご機嫌に美味しいのです。


豚トロ赤ワイン煮

 豚トロ赤ワイン煮がふたつ載っていたので、


豚トロ赤ワイン煮

 小さいほうをもらうね。ほんまにとろとろでこれも美味しい。


店舗

 通常メニューも美味しいのですが、限定メニューも楽しみなお店。Gカレーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。

 朝の西成区を散歩しました。


猫1

 散歩には朝のほうが気持ちのいい季節になりました。


猫2,3

 これまで日向を楽しんでいた猫たちも、


猫2,3

 涼しい朝が気持ちいいようです。


猫2,3

 そして花。


猫4

 いろんな花が咲く季節ですが、最近この芥子の花をよく見ます。


猫5

 足ふきマットで拭いたのに、


猫5

 足の裏に葉っぱがついていたり。


猫6

 猫撮りのまぼろしを見たりするのは、


猫6

 芥子の花の匂いのせいかもしれません。


猫7,8

 もちろん猫たちの家族はまぼろしではなく、


猫9

 当たり前や。


猫10

 まぼろしにされてたまるかいな。


猫11,12

 ぱっとみてひとりの猫しか目に入らず、


猫11

 よく見ると、


猫11,12,13

 屋根にお三方おられます。まぼろしではなく目の迷い。


猫14

 悲しい話題はなるべくブログには書かないことにしていますが、


猫15

 この黒さんは最近、


猫15

 お世話のかたと別れました。


猫15

 まぼろしではなく、現世。


猫3

 あ、キジさん、黒さんと遊ぶのは中止ですか。


猫17

 たくましく、などという言葉は安易に使いたくないのですが、

 
猫18

 命のバトンは次の世代へ、

 
猫19,20

 続いているようです。


猫19,20,21

 猫撮りの脅威にさらされながらも、


猫20,21,22

 この猫たちに幸あれと、


猫20,21,22

 思わずにはいられないのです。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

またもやベーコンとスクランブルエッグ。「サッドカフェ」

 サッドカフェさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝ご飯のこと考えずに散歩してたけど、このへんってサッドカフェさんの近くやったね。


メニュー

 ってことで、8か月ぶりの訪問。


カフェオレ

 カフェオレと、


コーヒー

 コーヒー。


Cセット

 Mikeさんはハムエッグのセットを選択。


ハムエッグ

 玉子の焼け具合がちょうどいいのでご機嫌です。


Eセット

 わたくしはさんざん悩んだ挙句、Eセット。前回とおんなじでした。


トースト

 トーストと、


ベーコンとスクランブルエッグ

 ベーコンにスクランブルエッグ。


サラダ

 野菜サラダもたっぷり。


トースト

 こうやってたっぷりのおかずで食べるトーストが美味しいのです。


スクランブルエッグ

 スクランブルエッグも上質。


ベーコン

 ベーコンも美味なり。


フルーツ

 フルーツもいいもの使ってます。


バナナサラダ

 一部はMikeさんのバナナサラダに提供しました。


店舗

 今回も満足。いい朝ごはん。サッドカフェさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。

 旭区を散歩しました。


猫1

 陽気もよぉなったし、


猫1

 天下泰平。


猫1

 猫撮りのおっちゃんも平和な顔しとる。


猫2

 平和な顔してるくせに、


猫2,3

 猫には気付くのが立ち悪い。


猫3

 せやけど僕の後ろには気づいてないみたいやから協力したろ。


猫4

 あかんがな。隠れてるのに。


猫5

 こちらでは三毛さん。


猫5

 全身でこっちへ来るなて言うてるのに、


猫5

 わからなんだら指くんくんだけサービスしとこ。


猫6,7

 それを遠巻きに眺めるだけの猫たちが普通なのですが。


猫8

 キジ白さんは、


猫8

 Mikeさんの顔を見て、


猫8

 なぜか厭世観に浸ります。


猫9

 黒たちが、


猫10

 表情を変えないのは、ありがたいことなのかもしれません。


猫11

 サバさんは、猫撮りに気づいて、


猫11

 高いところに避難しようと試みますが、


猫11

 さすがに電柱に飛び乗ることはできないようです。


猫12

 このキジさんと、


猫13

 このキジさんは、


猫13

 親戚かもしれません。


猫13

 一度避難して、


猫13,14

 戻ってくると別のキジさんが一緒だったりしますし、


猫15

 写真にしてしまうと、個体識別がますます困難。


猫16

 このアメトラさんのように、


猫16

 遭遇する機会の多い方は、


猫16

 簡単なのですが、


猫17

 猫たちにとっても、道行く人間の区別はついていないのだろうな、なんて、


紫陽花

 紫陽花が咲き始めたころに考えるねこなのでした。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

お手軽、フレンチランチ。「日本食堂」

 中央区の日本食堂さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 日本食堂という名前ですが、フレンチ中心の洋食屋さんです。


店舗

 大通りの半地下にあるのね。


メニュー

 仔牛と魚を、それにキッシュを半分ずつ食べましょうか。


キッシュ

 キッシュ。


キッシュ

 きのことチーズやベーコン。軽やかで美味しい。


料理

 メインとスープとごはん。


スープ

 スープが自然な甘味で美味。


パン

 Mikeさんはごはんではなくパン。


魚

 魚は鯛かな。


魚

 マッシュポテトとソースのバランスがちょうどいい。


仔牛

 仔牛。ねこさんも仔牛どお?


仔牛

 仔牛どおだなんて、「わたしの城下町」みたいやんか。牛肉の自然なうまさがいいですね。


看板

 お手軽にご機嫌フレンチランチ。使い勝手がよさそうです。日本食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫達に会ってきました。

 朝に続いて生野区を散歩しました。


藤

 藤の咲き誇る季節でした。


猫1

 なかなか猫達に出会わないと思ったら、


猫1

 二階で寝ていたりするのです。


猫2

 見つけたと思うと、


猫2

 建物の隙間に入ったりするのですが、


猫2

 行動パターンを予測して待ち伏せに成功することもあります。


猫2

 待ち伏せされても別にどってことない。


猫2

 こっちで水飲むのに変更するだけや。


猫2

 なんでかここの水はうまいんや。


猫3

 もちろん三毛さんをはじめ、


猫4

 べろを出してたりもしますが、


猫5

 悠々と寝ている猫達もたくさんいるのです。


猫6

 それなのに木の影に隠れようとする黒さんを、


猫6

 しつこく追いかけたり、


猫7

 植木の影で寝ているシールさんを、


猫7

 起こしてしまったり、


猫8

 寝ている白茶トラさんも、


猫8

 起こしてしまいましたし、


猫9,10

 隠れようとする猫たちを、


猫11

 無理やり登場させるのも問題かもしれません。


猫12

 ただそのことをあまり考えると、猫撮りという職業が成立しなくなります。


猫13

 職業ておっちゃんアマチュアやろ。


猫13

 その発言も調子に乗り過ぎや。


猫13

 職業詐称で訴えるで。


猫14

 ついに疑いの眼で見られるようになりましたので、本日は退散退散。生野区の猫達、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

とんかつだ、とんかつだ。「とん亭」

 天王寺区のとん亭さんでお昼ご飯をいただきました。


ロースかつ定食

 先月前を通ってええ感じのとんかつ屋さんがあるのに気づいたので、この日に訪問。


メニュー

 どうやら人気店のようで少し待ちました。


メニュー

 わたくしたちはロースカツの定食。ミックスが人気のようですよ。


ロースかつ定食

 そんなに待った気はしないのですが、お待たせしましたのひとこととともに。


赤出汁

 赤出汁にこくがあって美味しいのにびっくり。


ごはん

 もちろんごはんも美味しい。


ロースかつ

 揚げたてのとんかつ。


ソース

 ソースは2種類。


キャベツ

 キャベツに特製ドレッシング。


ロースかつ

 きれいなロース肉。


ロースかつ

 特製とんかつソースが、


ロースかつ

 ロースのうまみを引き立てます。


ロースかつ

 そして大根おろしのソース、


ロースかつ

 柑橘系の酸味が効いて、美味しい。


高菜

 箸休めに高菜もええのです。


卓上

 時に辛子もよろしいかと。


暖簾

 うまいとんかつ、堪能しました。とん亭さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫達に会ってきました。

 朝の生野区を散歩しました。


猫1

 向うからキジさんがやってきます。


猫1

 散歩をしていても猫撮りを見かければ、


猫1

 ポーズを取るのがお約束。


猫2

 溝に入ってポーズを取るのも、


猫2

 溝から上がるように指導されるのも役作りのひとつです。


猫3

 ただこうやって三人連続、


猫4

 さらに四人連続キジトラさんに会うと、


猫4

 こちらの個体識別能力が試されることになるわけです。


猫5

 ただ、そこで引っ込み思案に陥ると、


猫6

 気持ちが猫達にも伝わるのでご注意願います。


猫7

 気を取りなおしてのびのびした気持ちで。


猫7

 のびのび、


猫7

 おっちゃん、のびのび、のびのびて、なにをつぶやいてるんや。


猫8,9

 そこで黙って歩いていると黒さんキジさんコンビに遭遇、


猫10

 さらにサバ白さんもおひとりかと思ったら、


猫10,11

 逃げていくのはふたり組でした。


猫10,11

 ふたり組て、


猫10,11

 なんかの犯人みたいに言われたら心外やわ。


猫10,11

 逃げるだけのつもりやったけど、ちょっとタンマ。


猫10,11

 最後にお約束のポーズで答えてくれました。生野区の猫達、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

お昼ご飯と和菓子のおやつ。「和カフェ ながおか」

 西区のながおかさんでお昼ご飯とおやつをいただきました。


料理たち

 仕事の関係でわたくしだけがお昼を食べ損ねて、


メニュー

 ふたりでおやつにしようと思ったのです。


メニュー

 ほうじ茶プリンも食べようなんて思っていると、


メニュー

 お昼ご飯もあるではないですか。


おでんランチ

 おでんランチも頂きましょう。


おでん

 ごぼてんが結構好きです。


炊き込みご飯

 炊き込みご飯も、おこげ付きで美味しい。


茶碗蒸し

 茶碗蒸しも頂いたら、


3種のおもち

 おやつにしましょ。3種のおもち。


煎茶

 煎茶には、


干菓子

 干菓子が付いてます。


ほうじ茶プリン

 ほうじ茶プリン。


みたらし

 みたらしが楽しい。


大納言

 大納言も上品でよし。


きなこ

 きなこもいい香り。


プリン

 ほうじ茶プリンもちょっと風味よし。


店舗

 アットホームないい雰囲気です。ながおかさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

西成区の猫達に会ってきました。

 西成区を散歩しました。


猫1

 黒さんに怪しいやつと思われても、


猫2

 茂みの茶トラさんの寝顔を狙うのが、


猫2

 あ、気付かれました。


猫3

 お気に入りの場所は早いもん勝ち。


猫4

 しもた、出遅れた。


猫3,4

 やっぱり。


猫3,4

 いつもあいつに先を越される。


猫3

 先んずれば即ち人を制し、


猫4

 後るれば即ち人の制せられる所となる。


猫5

 頭についてるんは草の葉っぱや。


猫5

 ポピーの花もええけど、


猫5

 葉っぱの香りに惹かれるときもある。


猫5

 花が咲くためには葉っぱが大事やとか、気障なこと言うもんやないで。


猫6

 気障かどうかはともかく、


猫7

 立体構造を利用するのは、


猫7

 猫の得意とするところ。


猫8

 緑のフェンスを使いきれないときもありますが、


猫9

 フェンスを有効に使用して、猫撮りを惑わすこともできるのです。


猫10

 猫撮りとの距離を取るにも地形を利用するとは、


猫11

 猫達も兵法を、


猫11

 心得ているようです。


猫12

 兵法だなんて色気のないことを言うのは野暮というもの。


猫13

 猫達の愛憎物語に目を向けましょう。


猫14

 旅に出たあの人はもう帰って来ることはないと思てたけど。


猫15

 ひさしぶりに帰って来たで。


猫14,15

 いまさら帰って来られても、


猫14,15,16

 うちのそばには今は黒さんが住んでるんや。


猫14,15,16

 生活力のない愛情なんて長続きせえへんのよ。


猫15

 真実には違いないけど、わかりきったことをいまさら言わんといてくれ。


猫14,15,16

 わしはまたひとりで旅に出ることにするわ。キジ白の兄貴、切ないやんか。西成区の猫達、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

微笑みの国のお昼ご飯。「タイごはん屋 ナムチム」

 中央区のナムチムさんでお昼ご飯をいただきました。


カオマンガイ

 タイ料理のお店があるので行ってみましょう。


メニュー

 日替わりにも目が行ったのですが、初めてのお店ですしカオマンガイとガパオをプレートでいただきましょう。


料理

 店内の展示を見ながら待つうちに到着。


カオマンガイ

 さてカオマンガイ。


生春巻き

 プレートには生春巻きと、


サラダ

 野菜サラダ、


春雨と豚肉

 春雨と豚肉の炊いたん、


からあげ

 から揚げが載ってますよ。


スープ

 ほんでスープもね。


カオマンガイ

 特製のタレをかけて、


カオマンガイ

 ほほほのうまさですよ。


生春巻き

 生春巻きうまし。


からあげ

 からあげも軽やかな衣に鶏肉の組み合わせが美味しいね。


ガパオライス

 ガパオライス。


ガパオライス

 ひき肉炒めは別盛り。


ガパオライス

 これもとても楽しい味わいでよろち。


箸

 火曜土曜祝日定休。


店舗

 夜に呑みながらタイ料理も楽しいかも。チムナムさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。

 東住吉区を散歩しました。


猫1

 茶トラを見つけると、


猫1

 しつこく追いかけて、


猫1

 写真を撮るのが常ですが、


猫2

 猫撮りおやじを見つけて、


猫2

 ふっとひとつ、大きなため息をつきながらも、


猫2

 キジトラが猫撮りに向かって、


猫2

 歩いてくることも多々あります。


猫2

 実は猫撮りに気付いていなかったのかもしれません。


猫3

 じっとしているのは、


猫3

 撮られることを観念したのでしょう。


猫3

 おっちゃん、自分の都合のええよぉに解釈しすぎや。


猫4

 桜の華を愛でるのに夢中で、


猫4

 猫撮りのおっちゃんに気付かんかったわ。


猫4

 鉄条網に絡み取られていることにも気付いていないようですが。


猫5

 もちろん、引っ込み思案のサビさんもいますが、


猫6

 だいたいにおいて、今朝の猫達は芸達者。


猫7

 この表情と、


猫7

 この顔が同一人物とはわかりますまい。


猫7,8

 芸達者やったら僕も忘れてもろたら困るで。


猫7,8

 けんけんやら言うアメリカの犬の真似。


猫7,8

 あかん、これはぼくのキャラクターやない。


猫8

 石のひとつになって心を無にする訓練や。


猫6,8

 ひとが精神修養してるのに、


猫6,8

 わっ。


猫6,8

 なんやねん、この乱暴もんは。


猫6,8

 これやから子供の相手はやってられへんねん。東住吉区の猫達、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

日本の心の朝ごはんなのだ。「はあとらんど」

 東住吉区のハートランドさんで朝ごはんをいただきました。


塩しゃけ朝定食

 先日散歩の途中でMikeさんが見つけたお店。


メニュー

 ごはんの定食があるのですよ。


すりごまチーズトースト

 Mikeさんはすりごまチーズトーストを選択。


すりごまチーズトースト

 フルーツが3種類と煮抜き付き。


コーヒー

 コーヒーもね。


すりごまチーズトースト

 チーズトーストにゴマの風味が楽しい。


塩しゃけ朝定食

 わたくしは塩しゃけ朝定食。


味噌汁

 美味しいお味噌汁に、


ごはん

 予想以上に美味しいごはん。


塩しゃけ

 塩しゃけがうまい。


海苔

 味付け海苔。


漬物

 お漬物がちゃんと美味しいのも好感。


塩しゃけ

 しゃけはおなか側が好きなのです。ご機嫌。


店舗

 ほぼ理想に近い朝ご飯。ハートランドさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

城東区の猫たちに会ってきました。

 城東区を散歩しました。


猫1

 忙しい茶トラを追いますが、


猫1

 あ、跳んだ。


猫1

 そこで家と家の隙間を狙いますが、


猫1

 そんなところに長居するわけはなく、


猫1

 先回りしてやっと捕捉。


猫1

 茶トラのまなざしに同情を感じてしまいます。


猫2

 同情しようが軽蔑しようが、


猫2

 用心の対象になるのは仕方がありません。


猫3,4

 仲良しの茶トラたち、


猫3,4

 あとから来る方が用心深い。


猫3

 弟分は逃げてしもたやないか。


猫3

 わしひとりの撮影で辛抱せぇ。


猫5

 こちらは囚われの三毛姫。


猫5

 と言ういつもの冗談を、


猫5

 ばかばかしいと笑うのも三毛さんの性質。


猫6

 キジさんはじっと眺めますが、


猫6

 おっちゃん、今からぼくらの時間なんや。


猫5

 三毛さん合流。


猫5

 あ、こんなところが、


猫6

 せやから邪魔したらあかん言うてるやろ。


猫7

 一般論。地面の黒さんは心配事が多い。


猫8

 屋根の上の茶トラは、


猫8

 心配事が少ない。


猫9,10

 屋根の上の茶トラと三毛でも、


猫9,10

 心配事はあるかもしれませんが、


猫11

 屋根のうえの逆光では撮影が心配。


猫11

 反対側に回れば順光です。


猫12

 心配事の内容や程度に差がありますが、


猫13,14

 世の中、みんな不安を抱えて生きているのでしょう。


猫13,14

 って、わかったよなことを言ぅて、おっさんまとめてしまいよった。城東区の猫達、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR