一年間の感謝を込めて。「a la louche」

3年前に感銘を受けたお店で家族8人の忘年会をするのです。

早くからお店を予約すると、当日風邪をひかないかとか、胃が痛くなるほど緊張するたちです。

ですから無事に全員集合して乾杯すると、

とりあえず一安心。

同時に今年も無事に生活できたことに感謝します。

さてアミューズはミニハンバーガー。

鯖をタルトに。

豚のリエットにはマスタードを。

ミニトマトのコンポート。

そしてチーズのシュー。

ワインにしましょ。適当に選んでいただいて。

紅ズワイガニのクネルとキャベツのムース。

ミスジとビーツのタルタル。鴨フォアグラ雲丹のソースは、

フォークの背中でつぶして食べて下さい。

蕪のスープと白子のムニエル。

ワインどんどん呑みましょ。

的鯛を焼いて。ワインソースの底には米粒大の小さいパスタが。

シャンパンのグラニテ。

でももちろん、

まだ呑みます。

メイン料理は蝦夷鹿のロティ。父はこれを。

鹿児島黒毛和牛サーロインのロティ。Mikeさんはこれ。

北海道の鴨胸肉のロティ。母はこれを選択。

牛ホホ肉の煮込み。わたくしはこれにしました。

煮込んだホホ肉をカネロニで巻いて。うまいなぁ。

料理の最後にコンソメを。

デザートにショコラムースときんかんと苺の組み合わせ。

キウイタルトをいただきながら、

エスプレッソで終了です。

楽しい忘年会ができました。アラルーシュさん、ごちそうさまです。
この一年間もありがとうございます。よいお歳をお迎えください。