親子丼、丼丼。「雪丸茶屋」

そも雪丸とは、かの聖徳太子の飼い犬にして、人語を解し、経を読み、自らの墓の位置まで指定した名犬。
王寺町のキャラクターに設定され、街や駅に立ち、ゆるキャラ選手権では10位程度まで上り詰めたものの、
順位に甘んじることを愚と悟ったか、衆愚に没することを嫌ったか、現在は町おこし一筋に邁進中だとか。

そんな話はさておきメニューへ。親子丼のセットとチーズ丼のハーフを選択。

少々待って到着。

セットにするといろいろ付いてきます。味噌汁と、

おぼろ豆腐。

大根のサラダ。虎豆が入ってなかなか美味。

小鉢はこんにゃくとごぼうとお漬物。

親子丼は大和肉鶏と良質の玉子に玉葱。

甘さを控えた味付けで美味しい。

チーズ丼。

たぶん親子丼と同じ出汁を使って鶏肉の代わりにチーズを使っています。これもおいしい。

最後にほうじ茶をいただいて。

モーニングやお茶や、いろんな種類の和菓子も楽しめます。奥で王寺マダムたちが楽しそうでした。
達磨寺の駐車場を利用できます。お寺の雪丸くんにも会えますよ。雪丸茶屋さん、ごちそうさまです。