fc2ブログ

モーニングにさらにお粥。ふふふ。「cafe 穂の香」

 八尾市の穂の香さんで朝ごはんをいただきました。


芋粥

 本日のお粥は芋粥。


芋粥

 お粥の甘味にさつまいもの甘味が加わって美味しいのです。


メニュー

 実はモーニングのお店。時間が早いとお粥サービスが食前にあるのです。


コーヒー

 お粥に続いて、コーヒーと、


料理

 モーニングメニューたち。


ホットドッグ

 ホットドッグと、


サンドイッチ

 サンドイッチ。トーストしましょか、と聞いてくださったのでお願いします。


ホットドッグ

 北辰一刀流免許皆伝のMikeさんがフォークで一刀両断したホットドッグ。うまし。


ゆでたまご

 こちらも両断されたたまご。茹で加減が好きです。


サンドイッチ

 サンドイッチも表面がぱりっと、なかはふんわり。


サラダ

 サラダもポテサラ付きでご機嫌やし、


フルーツ

 フルーツも、


パイナップル

 生のパイナップルが大振りやん。


コーヒー

 コーヒーもいただいて、


看板

 朝6時から営業中。元気が出ますよ。穂の香さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 黒白さんにごろごろのサービスをしていただいて元気百倍。


猫24

 ごろごろくらいで喜んでるとは、


猫24

 おっちゃんもまだまだやな。


猫24

 今日はとことん歓迎するから、


猫24

 しっかり楽しんで行きや。


猫25

 溝に挟まって動けないふり、


猫25

 してるところ撫でてもらう。


猫26

 そんな姑息な手段を使わんでもストレートに、


猫26

 甘えて撫でてもらう。


猫25,26

 兄弟でいっぺんに撫でてもらう。


猫27

 もちろん撫でられ初心者は、


猫27

 指くんくんから始めましょ。


猫28

 わしら上級者はしっかり撫でてもろて、


猫28

 ごろごろもして、


猫28

 盛大にあくびまでするんや。


猫30

 撫でられて、


猫29

 撫でてもろて、


猫31

 ぼくぐらいの達人は、


猫31

 膝にまで乗せてもろて、


猫31

 最後に撫でられる。


猫32

 なんや騒がしいと、


猫32

 思たら猫撫でのおっちゃんが来てるんやんか。


猫32

 僕としたことが出遅れてしもたやんか。


猫32

 遅れた分、しっかり、


猫32

 撫でてもらおっと。東住吉の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

シフォンケーキの愉しみ。「Sucre Terrasse」

 天王寺区のシュクレテラスさんでおやつをいただきました。


料理

 ニュー正富さんへ来たときに気になったお店。


メニュー

 シフォンケーキとタルトのお店らしいのです。


ケース

 メープルのシフォンといちごスペシャルを選択。


階段

 二階へ上がって待ってくださいね。


二階

 いくつかテーブルが並んでいるのでテキトーな席に。


ケーキ

 飲み物もできて持ってくてくれます。セロハンはむきましょね。


いちごスペシャル

 いちごスペシャルと、


メープル

 メープル。


いちごスペシャル

 最近フォークでの一刀両断に凝っているMikeさん、


メープル

 ちょっとフォームが不自然ですが、


ケーキたち

 半分ずつに成功。


いちごスペシャル

 いちごの酸味が生クリームと気持ちいい。


メープル

 シフォンに沁み込んだメープルがご機嫌です。


焼き菓子

 焼き菓子も置いておられますよ。


店舗

 とくにメープルシロップのシフォンが美味しかったね。次はタルトかな。シュクレテラスさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(前編)

 東住吉区を散歩しました。


猫1

 なかには隙間から用心深いのもいますが、


猫2

 屋根のうえで毛繕いしたり、


猫3

 自動車のうえで、


猫3

 瞑想したり、


猫4

 屋根の上で哲学したりと。芸達者な猫たちの町。


猫5

 そして猫同士でも、


猫6

 たがいにコミュニケーションを、


猫5,6

 しっかり取り合う街でもあります。


猫7

 コミュニケーションはともかく、


猫8

 瞑想や哲学を芸達者はおかしいやろ。


猫9

 まあ細かいこと言うてやりな。


猫10

 そうそう、コミュニケーション言うたら、


猫11

 ぼくら兄弟の、


猫10,11

 連係プレーも見せ場なんやから。


猫12

 それにしても今日はカタカナの言葉が多いやんか。


猫14

 ちょっとおっちゃん、西洋かぶれと違うのん。


猫13

 これくらいのカタカナで西洋かぶれはかわいそうやろ。


猫15,16

 チームワークがええ言うのは事実やで。


猫17,18

 耳の位置までぴったりで、


猫17,18

 そっちから見んとわからんやろ。


猫19

 このおっちゃんに西洋かぶれは可哀そうや。


猫20

 そりゃ可哀そうや。かぶれて言われるくらい知らんやろから。


猫21

 そもそも西洋かぶれっちゅな言葉は最近使わへんのと違うか。


猫22

 と、厳しい言葉も飛び出す猫たちなのですが、


猫23

 あかん。これ以上言うたらへこたれよる。


猫23

 ここはちょっとごろごろのサービスでもしといたらんと。

 と、心優しい黒白さんもいるのです。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

オーソドックスなカレーを愉しむ日。「伽麗伊屋」

 中央区の伽麗伊屋さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 なんにも考えんと空堀商店街まできたけど、そうや、谷町筋沿いにカレー屋さんがあったよね。


メニュー

 ってことで来てみると、ロースカツカレーが今日のサービスやて。ほなそれを。


スープ

 ランチにはスープ付き。たまごが入って美味しい。


ドレッシング

 サラダにはドレッシングを2種類置いてくれたので、


サラダ

 まずはかたっぽ、そのあともうかたっぽも試す作戦。


ビーフカレー

 Mikeさんはシンプルにビーフカレー。


ロースカツカレー

 ロースカツカレーの海に溺れたい。


ロースカツカレー

 カツの揚がりがいいね。


ロースカツカレー

 シンプルでオーソドックスなカレーですが、味わい深くうまい。


漬物

 Mikeさんがルーはくれずにごはんだけ半分呉れたので、らっきょと福神漬けもいただいて。


店舗

 オーソドックスなカレーは普段使いにうまいのです。伽麗伊屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

聖天通商店街で魅惑のチーズケーキを食す。「Stove」

 福島区のストーブさんでおやつをいただきました。


バスクチーズケーキ

 先日、雑誌のSAVVYでプリンとチーズケーキの特集を見て。


店舗

 ガラス張りのお店はお客でいっぱいなので斜め写真。


メニュー

 バスクチーズケーキとプリン。


料理

 暫時待って。


ストーブブレンド

 ここのブレンド、好きです。


バスクチーズケーキ

 バスクチーズケーキは、


バスクチーズケーキ

 しっとり柔らかで、


バスクチーズケーキ

 濃厚チーズが美味なり。


龍のたまごのプリン

 竜の玉子のプリンはMikeさん絶賛。


龍のたまごのプリン

 しっかりした感触と凝集した玉子のうまみ。


扉

 聖天通商店街。豊かなおやつタイム。ストーブさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎を散歩しました。


猫1

 まるで春先のようなぽかぽか陽気。昼寝も快適。


猫2

 そこまでくさむら深くもぐっては、


猫3

 日当たりが悪かろうと思う猫さんもいるのですが、


猫4

 こういう日はちゃっかり陽光を利用するのが一般的。


猫5

 屋根での遊びにも興が乗りますし、


猫6

 長毛さんも日光浴に向かうところ。


猫7

 わしらのことばっかりしゃべってるけど、


猫8

 暖かいと、おっちゃんの腰の調子もよさそうやんけ。


猫9

 おっちゃんの腰の調子がええ言うことは、


猫9

 撫でに来るステップも軽いいうことやろ。


猫10

 脅かさんといてぇな。


猫10

 撫でられんように隠れとこ。しっかり見えてますが。


猫11

 さて陽光の問題ですが、黒猫は熱エネルギーの吸収がいいので日陰が好きなのか、


猫12

 日向が好きなのか、


猫11,12

 この兄弟の観察からは結論できません。


猫13

 ここにも陽気に誘われた茶トラ白さん。


猫13

 別に陽気に誘われたわけやない。


猫13

 おっちゃんに行く先塞がれたら降りんとしゃないわ。


猫13

 砂利の上歩くんは足の裏痛いやんけ。


猫14

 おっちゃんも危険人物には違いないけど、


猫14

 実は警戒すべきはこっちのMikeさんかも知れん。


猫14

 ほれ、見ぃ。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

芦屋川駅前。下町洋食。「三栄」

 芦屋市の三栄さんでお昼ごはんをいただきました。


とんかつ定食

 芦屋川駅前の洋食屋さん、


メニュー

 タイ風ってメニューがとても気になりましたが、海老フライとトンカツに落ち着いたのです。


卓上

 醤油、ソース、一味、七味、辛子、爪楊枝などの調味料が並んでいます。

 ねこさん、爪楊枝は調味料じゃないわよ。


料理

 そうこう言ううちに(どうこう言うたんや)、お料理到着。


味噌汁

 ちょっと濃い目のお味噌汁に、


ごはん

 ごはん。


海老フライ

 海老フライはぷりぷりと美味。


トンカツ

 トンカツはトンカツソースとオーロラソースのダブルソース。


トンカツ

 これええなぁ。ごはんすすむなぁ。


春巻

 春巻が付いてたりするのもるんるん。


玉子

 生玉子。


玉子

 お昼ご飯に玉子ご飯ってのも乙なもんではないかと、思うねこなのです。


壺漬け

 壺漬けでもご飯をいただいて、小皿の猫さんにもご挨拶いたしましょう。


店舗

 わたくしの好きなええ雰囲気。三栄さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

18種類のご機嫌モーニング。悩みます。「プランタン珈琲商会」

 泉大津市のプランタン珈琲商会さんで朝ごはんをいただきました。


ぷりぷりエビ&チキンのホワイトソースとろけるチーズのオーブンこんがり焼き

 開店までに少し時間があったので、


あづみん

 駅前のおづみんを記念撮影してからね。


店内

 古い調度で落ち着いた、居心地のいい店内。


メニュー

 18種類のメニューから選ぶのは悩みます。


タイトル

 Mikeさんはいつものようにカフェオレに変更。


料理

 少々待って到着。写真のハンバーグが両断されているのを気にしてはいけません。


カフェオレ

 その説明はあとにして、カフェオレ。


コーヒー

 コーヒーは香り高い。珈琲商会の名に愧じません。


好評につき特別参加のスペシャルバーガー

 好評につき特別参加のスペシャルバーガー。


サラダ

 サラダ付き。


好評につき特別参加のスペシャルバーガー

 これならフォークで切れそう。と両断されたハンバーガー。


好評につき特別参加のスペシャルバーガー

 ベーコンと玉子とレタスが入ってうまい。食べ応えあり。


ぷりぷりエビ&チキンのホワイトソースとろけるチーズのオーブンこんがり焼き

 ぷりぷりエビ&チキンのホワイトソースとろけるチーズのオーブンこんがり焼きが名作。


ぷりぷりエビ&チキンのホワイトソースとろけるチーズのオーブンこんがり焼き

 かぶりつきます。手と顔がホワイトソースだらけになるくらいはどってことありません。


店舗

 メニューが多くて迷いますが、その価値はあります。プランタン珈琲商会さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

下町にて。「うどん処 狸庵」

 東大阪市の狸庵さんでお昼ご飯をいただきました。

 ねこさん、わたし今日はうどんや定食のあるような下町の食堂で食べたい気分なの。

 いつもならこういう理不尽な要求に途方に暮れるところなのですが、ちょうどこの方の記事がお誂え。


カツとじうどん

 ってことで河内花園へ。


卓上

 店中狸だらけで、テーブルの爪楊枝立ても狸。


メニュー

 定食も、と言っていたMikeさんですが、なべ焼うどんに決定。


メニュー

 わたくしはなぜがカツとじうどんに。


メニュー

 そこに天丼まではやり過ぎ。天ムスをいっこずつ食べましょうか。


メニュー

 ほかにも梅やら、


メニュー

 カレーやらメニューは豊富です。


お茶

 お茶を飲みながら待っていると、


料理

 はい、お待たせしました。


鍋焼きうどん

 なべ焼。海老ではなく、海老天が入っているのはMikeさんの好みに合うのです。


カツとじうどん

 カツとじうどん。


カツとじうどん

 カツの味が染みたお出汁もまたよし。


カツとじうどん

 カツとじは一部だけかと思ったら、うどん鉢全面をおおいつくす巨大さ。


カツとじうどん

 しっかりと食べ応えのあるうどんなのです。


天ムス

 天ムスは海老天を一匹握り込んであるタイプ。ちょっとごはんが柔らかめかな。


店舗

 ご近所のお客さんがにぎやかで、下町の雰囲気を楽しみました。狸庵さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

東大阪市の猫たちに会ってきました。

 東大阪市を散歩しました。


猫1

 Mikeさん、見てごらん。タマちゃんが歩いてるよ。


猫1

 なんでタマって名前で呼ばれたんかわからんわ。


猫2

 この日はタマちゃんに会ったあと、しばらく猫さんに会えなかったのですが、


猫3

 ネコネコのジュモンを10回ほど唱えると、


猫4

 ようやく猫たちに会えるように。


猫5

 ときどき明るい日差しが注いで胸の中に希望の光が満ちるのですが、


猫6

 すぐに曇って寒くなると、胸の中に満ちた光が凍り付くのです。


猫6

 ぼくの写真の前でネガティブな表現はやめてほしいんやけど。


猫7

 さすらいの風来坊が現れると、


猫8

 おとなしい定住者はパニックになります。


猫8

 裏道を通って避難したけど、


猫8

 避難したさきに猫撮りのおっちゃんがいてたらなんにもならへん。


猫9

 猫撮りのおっちゃんがこっちへ来るんやったら、


猫9

 居場所をあっちに代えんとあかん。


猫9

 進行方向に移動したらなんにもならへん。


猫10

 建物の隙間のキジさんを撮ると、


猫10

 まるでわたくしが追い込んだように思われるかもしれません。


猫11

 長毛さんも隙間に追い込んだように見えるかもしれませんが、


猫11

 お気に入りの日光浴に移動するところだったのです。


猫11

 ぼくの頬毛をゆらす風にもちょっとだけ春が入ってるのがわかるやろ。

 ポチさんにしか会えないかと思ったけど、ほかの猫さんたちにも会えてよかったね。

 ねこさん、さっきはタマちゃんって言ったわよ。東大阪の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ハイブリッド!たまごサンドとピザトースト。「La peche」

 ラペッシュさんで朝ご飯をいただきました。


ピザトーストInたまご

 2年ぶり。先日、アンズさんで朝食を食べながら、八尾には朝食の名店がもうひとつあったと思い出したのです。


メニュー

 メニューは少し進化したようです。ホットサンドデラックスを。


メニュー

 そしてこのメニュー、ピザトーストInたまご。


料理

 常連さんの指定席以外に座るのですよ。


ホットサンドデラックス

 ホットサンドデラックス。


ホットサンドデラックス

 レタスにトマト、きゅうりにチーズ、それに玉子焼きがなんとも贅沢。


コーヒー

 わたくしはコーヒー、Mikeさんはカフェオレで。


ピザトーストInたまご

 感心も得心もしたのがピザトーストInたまご。表面はピザトーストなのですが、


ピザトーストInたまご

 そのベースはたまごサンドなのです。


ピザトーストInたまご

 この組み合わせが実においしい。


店舗

 麗しくもご機嫌な朝ご飯なのです。ラペッシュさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

上質なお茶に栗三昧。「茶寮 つぼ市製茶本舗」

 堺市のつぼ市さんでおやつをいただきました。


堺の昔

 堺をぷらぷらしていて。そうだ。行ってみたかったつぼ市さんでおやつにしましょう。


玄関

 わび~。


メニュー

 あんみつと迷って栗ぜんざい。


メニュー

 パフェやパイも候補に挙がったのですが、


メニュー

 普通に利休餅と抹茶、それに栗茶巾を。


料理

 丁寧な接客のお店やねぇ。


堺の昔

 甘味があるのでお菓子の前に飲んでみてくださいというお抹茶。確かに甘くておいしい。


利休餅

 利休餅。


利休餅

 黒砂糖がほのかに甘くて上品。


栗巾着

 栗茶巾。


栗巾着

 文字通り栗を茶巾で絞って。


栗巾着

 渋皮煮もご機嫌。


ほうじ茶

 ほうじ茶も上等やし。


栗ぜんざい

 栗ぜんざいがまた、


栗ぜんざい

 練った栗の風味がなんとも贅沢。


きゃらぶき

 口直しのきゃらぶきの佃煮。


お茶

 最後にまたお茶を入れてくださるのがまた丁寧。


売店

 お茶やお菓子の販売も、


売店

 また楽しいお店です。


飴

 帰りにお茶の飴をくださいました。舐めながら帰りましょ。


暖簾

 栗三昧。のんびりさせていただきました。つぼ市さん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

基本形も変化球も。うまいうえに気持ちがこもります。「とんかつ・洋食専門店 味の店一番」

 堺市の味の店一番さんでお昼ご飯をいただきました。


チーズカツ

 ずっと行ってみたかったお店。


店舗

 豚麺さんの向かい側。


メニュー

 鉄板ナポリにクリームコロッケなんてのも惹かれるのですが、


メニュー

 ロースカツとチーズカツを半分ずつに決定。


料理

 少々待って到着。


味噌汁

 豚肉たっぷりのお味噌汁と、


ごはん

 ごはん。


ロースカツ

 見事なロースカツ。


ロースカツ

 デミソースも豚の脂の甘味もご機嫌。


チーズカツ

 チーズカツ。チーズと大葉とトマトが挟んであるのです。


チーズカツ

 この組み合わせ。驚愕のうまさやないですか。


壺漬け

 壺漬けも、


チーズカツ

 いただいて。


サラダ

 大量のキャベツもいただいて。


暖簾

 繁盛店ですが、相席はさせないようです。赤さんを連れた男性が4人掛けに通されたのが、とても微笑ましく。ちょっと待ってもこれ賛成。味の店一番さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

継ぎ足して30年。フルーティなカレーです。「5penny」

 中央区のファイブペニーさんでお昼ご飯をいただきました。


カレーライス

 以前中央大通りを走っていて、


看板

 この看板を見つけたのがきっかけです。


メニュー

 お、ドリアもあるんや。でも初志貫徹。カレーライスを。Mikeさんはハヤシとクリームシチューのあいがけを。


店内

 昔の映画のパンフレットが張り巡らされた店内を見て楽しんでいるうちに、


料理

 はい、どうぞ。4日間煮込んだカレーは30年前から継ぎ足して作っているとか。


よくばりセット

 その名も、わがままセットは、


ハヤシライス

 ハヤシライスと、


クリームシチューライス

 クリームシチューライス。


サラダ

 サラダもついてるんや。


カレーライス

 懐かしい色合いのカレーライスは、


カレーライス

 香りも昭和。


カレーライス

 フルーツの甘さのよく効いた、これぞ大阪のカレーなのです。


店舗

 かつてのハリウッド映画に思いを馳せながら。ファイブペニーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。

 旭区を散歩しました。


猫1

 いきなりサービス全開のごろごろから始まったこの日の散歩。


猫1

 それと言うのも陽気がいいからなのです。


猫2

 陽気がよくても、


猫2

 猫撮りを敬遠するキジさんもいますが、


猫3

 基本的には屋根は安全なので、


猫4

 あちこちの屋根に割拠するのです。


猫5

 おかあちゃんも上がっておいで。


猫6

 あんたがそういうんやったら、


猫6

 まだまだ若い足腰を披露するわ。


猫6

 と、若さがホトバシるサビさん。


猫7

 そんなもんホトバシらさんでも、


猫7

 屋根みたいに高いとこ登らんでも、


猫7

 猫撮りおやじなんか気にせんと寝てたらええねん。


猫8

 それでもやはり高いところが好きな黒さん、


猫9

 とのランデブーを愉しむべく、


猫9

 決死のダイブでフェンスに飛び降りたサバ白さん、


猫9

 これから黒さんと、


猫9

 遊ぶわけではなかったのですね。


猫9

 遊ばへんて言うてるやんか。どこまでついて来るねん。


猫10

 そしてここには黒さん4兄弟がいたと思うのですが、


猫11

 2兄弟まで確認。


猫11

 続きが聞きたかったら飴買ぉてや。


猫12

 猫撮りを見て走り出すキジ白さんを、


猫13,14

 見送る黒さんとキジさん。


猫15

 ここでもベロを出しながら見送ったり。


猫16

 そういうたら、おくられつおくりつはては、ってな俳句があったな。


猫13,14

 おいおい、ちゅうとはんぱな教養ひけらかすのは恥かくもとやで。


猫17,18

 などと猫たちが詩心をホトバシらせるのも、


猫18

 陽気がいいからでしょう。


木瓜

 木瓜の花も満開です。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

圧巻のフルーツたちの豪華モーニングを食すべし。「喫茶 グリーン」

 泉大津市のグリーンさんで朝ご飯をいただきました。


ビッグサンドセット

 さがんさんにお邪魔したときに、ここも朝からやってるな、と。


店内

 7時5分前に到着すると、すでに開いていました。


メニュー

 A、Bセット、両方セットなんかもありますが、


メニュー

 滅多に訪問できない場所なので、小倉ホイップとビッグサンドを。


コーヒー

 10分ほど待ってコーヒー、


料理

 そしてお料理が到着。


ビッグサンドセット

 ビッグサンドセットと、


小倉ホイップトーストセット

 小倉ホイップトーストセット。


ビッグサンド

 レタスたっぷりで玉子焼きとハムのサンドイッチがうまい。


小倉ホイップトースト

 小倉にホイップクリームも、甘さの組み合わせが楽しい。


フルーツ

 でもなんといってもここのモーニングはフルーツの量が尋常でない。メニューの写真の比ではありませんよ。


サラダ

 サラダにもレーズン。


フルーツ

 日によって違うのでしょうが、パイナップル、オレンジ、メロン、りんご、バナナ。


フルーツ

 梨、グレープフルーツ、スイカ、苺、スターフルーツ、みかん、柿、キウイ、ぶどう、金柑。


フルーツ

 しかもひとつひとつがええもん使てはります。


店舗

 完食するのに30分かかるモーニングは初めてです。

 おなかいっぱいになりましたか。も、もちろん。グリーンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

やきとりやきとり。「鶏屋 國型製作所」

 中央区の國型製作所さんで晩御飯をいただきました。

 ねこさん、わたし、今晩焼き鳥が食べたい。


看板

 そういえばきよ助さんの隣が確か焼き鳥屋さんだったね。


乾杯

 行ってみると、ちょうど二人分、二時間ほど空席あり。乾杯。


メニュー

 乾杯したらメニューをみて、スピード系盛り合わせと、


メニュー

 焼き鳥をなんぼか注文したら、ほどよいテンポで焼いてくれます。


メニュー

 メニューは載せたけど野菜は今日は食べへんからええわ。ほかのメニューも撮ったけど載せんでもええやろ。

 ねこさん、ちょっと発言が横柄よ。


前菜盛り合わせ

 スピード系盛り合わせ。


よだれ鶏

 よだれ鶏とか、


茎わさび

 茎わさびとかゴルゴンゾーラポテサラとか、食べたいものが載ってて、やったね。


日本酒

 わたくしはお酒に、Mikeさんは焼酎に。


せせり

 そうこうするうちに鶏が焼けるので、


せせり

 せせり。


ねぎま

 ねぎま。


ねぎま

 香ばしくて美味なの。


焼酎

 焼酎の品ぞろえが立派。


バイス

 でも呑んでみたかったバイス。


三角

 三角。


皮

 皮。


皮

 ぱりぱりして美味しい。


つくねちーず

 つくねちーず。


つくねちーず

 鶏つくねのうまみにチーズのコクが加わって美味しい。

 別に特定の鶏嫌い、チーズ嫌いのひとにあてつけではありませんよ。


ずりえんがわのガーリック焼き

 ずりえんがわのガーリック焼き。


焼酎

 焼酎に変更。コップのふちが欠けてるけど、まあええか。


肝

 肝。


肝

 いい焼き加減です。


店舗

 目の前で焼いてくれるのが愉しいお店。國型製作所さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

城東区の猫たちに会ってきました。

 城東区を散歩しました。


猫1

 茂みの中で寝るだけのつもりやったけど、


猫1

 美しいもんにはカメラが寄って来るんや。


猫1

 被写体になるのは美しいもんの宿命や。


猫2

 宿命とあらば通りすぎるものの立ち止まって。


猫2

 被写体になるのも止む無し。


猫3

 ゆっくり被写体になることを潔しとしないサビさんもいますが、


猫4

 被写体になるのを厭わない黒さんを、


猫5

 再訪してみると、


猫5

 キジさんに変身してたりして。


猫4

 軒を貸して母屋を取られるとはこのことや。


猫6

 うちが捕るのは雀や。


猫6

 生活力がうちの自慢や。


猫6

 そこでカシャカシャいうたら営業妨害や。


猫7

 営業妨害の疑いのある猫撮り言うのは、


猫7

 あんたらのことかいな。


猫7

 ああ、このにおいは大丈夫、ええひとに違いない。


猫7

 なんかだまされてる気ぃもするけど。


猫7

 ええわい、大サービスや。


猫8

 兄貴、なにを急にサービス精神満開にしてるねん。


猫8

 このへんにまたたびでも撒いたぁるんと違うんか。


猫7

 別にまたたびに酔ぉたわけやないけど、


猫7

 ときどきラテンアメリカの血が騒ぐんや。


猫7

 これ以上期待してもあかんで。


猫8,9

 そういわれて期待するわけには行きませんので、


猫8,9

 仲良く寝ているキジさんと茶トラさんを、


猫8,9

 こっそり撫でることにいたします。


猫8,9

 おっちゃん、相変わらずやることがせこいな。おっと。返す言葉がございません。城東区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

家庭的な洋食はサービス精神旺盛なのです。「創作洋食 大村椅子」

 城東区の大村椅子さんでお昼ご飯をいただきました。


料理

 先週の午後に散歩をしていると、


看板

 洋食のメニューを出しているお店を発見。しかも店名が漢字で大村椅子。


箸

 これは面白そう。早速来店。


メニュー

 丼も楽しそうなのですが、


メニュー

 ここはやはりオムライス。Mikeさんはトルコライスを選択。


メニュー

 おかずを2品追加できるのですが単品で。


トルコライス

 トルコライスにはコロッケをつけて。


トルコライス

 オムライスにカツが載ることが多いように思いますが、ここはチキンカツとトンカツが別。


トルコライス

 そしてオムライスではなく目玉焼きがのったごはん。


トルコライス

 こりゃまた乙な。


トルコライス

 付け合わせのナポリタンがまた青春な。


オムライス

 オムライス。大きい。


かす汁

 かす汁つけてもらいました。具沢山で楽しい。


P1220459_convert_20200203091935.jpg

 さてオムライスは、


P1220468_convert_20200203091956.jpg

 店主さんがオムライス好きなそうで、


P1220472_convert_20200203092017.jpg

 胡椒のよく効いた刺激的な味。


オムライス

 大盛もできますよ。ってこれでやっぱり普通なんや。


店舗

 お弁当のお持ち帰りもやっておられます。店内の調度も個性的。家庭的なお店なのです。大村椅子さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会ってきました。

 堺市を散歩しました。雨だと思っていたのですが、


梅

 なんだか天気が良くなって、梅も咲きましたので。


猫1

 おっちゃん、腰痛はええんかいな。


猫2

 腰痛よりも猫撮りを大事にするんはえらいと思うわ。


猫3

 褒めていただくのはありがたいのですが、寒いとどうも腰の調子が悪い。


猫4

 こうやって日光浴でもすればいいのかもしれませんが、


猫5

 足で首を掻いたりすると、


猫5

 わたくしの腰に悪いのです。


猫6

 アイデンティティがおかしいんで、わしの脚までもつれるやんけ。


猫7

 ですから猫撮りなど相手にせず、熟睡するのがいいのです。


猫7

 ただ呼ばれて一度目を覚ますと、


猫7

 もう一度寝ても眠りが浅くなるのです。


猫8

 あ、茶トラくん、


猫8

 しもた。見つかった。ずいぶん久しぶりですが、元気でいてくれたのですね。


猫8

 おっちゃんも元気そうやけど、腰悪いんやったらそろそろ帰りや。お気遣いありがとうございます。堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

うまさのレベルが違うのです。「麺喰い やまちゃん」

 やまちゃんでお昼ご飯をいただきました。ずっと行きたかったのですが、


かすうどんきつねトッピング

 人気店で行列なのを敬遠してなんと3年ぶり。この日も開店から2巡目で入店。


メニュー

 待っているあいだにメニューを見ますが、


メニュー

 来る道すがら、かすうどんを食べる決心ができています。


メニュー

 ただ、メニューにミニかす丼がないのが気になったのですが、聞いてみるとできるとのこと。ほっ。


料理

 で、滞りなく到着。


肉うどん

 Mikeさんは肉うどんを。


かすうどんきつねトッピングにミニかす丼

 わたくしはかすうどんにきつねトッピングとミニかす丼。とかす尽し。


かすうどんきつねトッピング

 上質のお出汁にかすのうまみが溶け込んで、


かすうどんきつねトッピング

 うどんを食べることも忘れて出汁を飲むことしばし。しかもこのあと写真を撮ることすら忘れるのです。


ミニかす丼

 ミニかす丼。


ミニかす丼

 もちろん抜群にうまい。どちらもかすを選択しましたが、しっかり堪能します。


店舗

 もちろん料理の腕なのでしょうが、かすもカリッとした食感で特別なものを使っているのかも。などと考えるのでした。また来ます。やまちゃん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

BLTには辛子の効きが大切なのです。「Annzu cafe」

 庵逗カフェさんで朝ごはんをいただきました。


BLT

 1年ぶりにご機嫌なモーニングをいただくべく。


メニュー

 今回はたまごトーストと、


メニュー

 BLTサンドを選択。


メニュー

 飲み物も選んで、


カフェオレ

 カフェオレは生クリームがあふれそう。


コーヒー

 ほんでホットコーヒー。


料理

 に続いてパンたち勢ぞろい。


BLT

 BLTサンドに辛子の効きがよろし。


たまごトースト

 たまごトーストは、


たまごトースト

 かなり多めのたまごがふわふわでよろしいのです。


サラダ

 サラダには全体にドレッシングが行きわたっているのもごきげん。


店舗

 やっぱりいい朝ご飯なのです。アンズさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ご機嫌タルト、紅茶でどうぞ。「Taretmessa」

 天王寺区のタルトメッセさんでおやつをいただきました。


洋なしタルトのフルーツドルチェ

 行ってみたかったタルトのお店。


ケース

 ちょっと早すぎたのか、ショーケースには空きが目立ちます。


メニュー

 紅茶はウバをいただきましょう。


ウバ

 きれいな色。


ウバ

 美味しいタルトには美味しい紅茶が必須だと、わたくしは思うのです。


コーヒー

 でもMikeさんはコーヒーですが。


ショコラタルト

 ショコラのタルト。


ショコラタルト

 上品なチョコレートとナッツの風味がいい感じ。


洋なしタルトのフルーツドルチェ

 洋なしタルトのフルーツドルチェ。


洋なしタルトのフルーツドルチェ

 ベーシックな洋なしのタルトのおいしさに、フルーツと生クリームがプラス。


洋なしタルトのフルーツドルチェ

 上に乗ったクッキーもかわいらしい。


店舗

 この日はMikeさんが家でもケーキを焼いているのでお土産はなしね。でも機会を見つけて再訪したい。タルトメッセさん、ごちそうさまです。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

真心のこもったお手頃洋食ランチ。「洋食ビストロ Awano.」

 中央区のアワノさんでお昼ご飯をいただきました。


ハンバーグ

 先日前を通りがかって、


看板

 いい感じの洋食屋さんがあるね。と狙っていたのです。


メニュー

 海老フライの好きなMikeさんはAランチ、ハンバーグを食べたいわたくしはBを。


メニュー

 カキフライの好きなMikeさんですが、前日の晩御飯がカキフライだったのです。


スープ

 注文をする前にスープを提供していただきました。これが美味しい。


料理

 そしてお料理。


Aランチ

 立派なエビフライ。ちょっともらったけどぷりぷりでご機嫌。


Bランチ

 Bランチは、


ハンバーグ

 ふわっとやわらかなハンバーグ。


ハンバーグ

 デミソースの酸味も好みのタイプ。


ごはん

 ごはんが進むのです。


蟹クリームコロッケ

 蟹クリームコロッケ。


蟹クリームコロッケ

 蟹がたくさん入っているのにちょっとびっくり。


蟹クリームコロッケ

 しっかりトマトのトマトソースが美味しいのです。


サラダ

 サラダもポテサラも美味しくいただいて。


店舗

 愛情を感じるおひるごはんでした。しあわせ。アワノさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

守口市の猫たちに会ってきました。(後編)

 自分を見失っているわけではありません。猫さんたちも見失わないように。


猫12

 ぼくはリラックスしてるように見えるかもしれんけど、


猫12

 見失のぉてくれたほうがありがたい。


猫13

 なに情けないこと言うてんねん、兄弟。


猫13

 猫撮りのおっちゃんに会ぉたら、


猫13

 撫でてもろたらええねん。


猫12

 まだまだ兄貴のようにはいかんわ。


猫14

 おっちゃんに近寄ったから言うてえらいことあらへんねん。


猫15

 あれはべつに度胸試しやのぉて、


猫15

 Mikeさんやとか、


猫15

 おっちゃんとの親和性の問題やろ。


猫16

 うちは子供らに、


猫16

 猫撮りのおっちゃんには気ぃつけぇて教えたけど。


猫17

 うちはおかあちゃんの教えを、


猫17

 しっかり守るつもり。


猫18

 なんでやねん。


猫18

 こんなええおっちゃんやねんから、


猫18

 仲良ぉしたらええやんか。


猫18

 ぼくは撫でられるのも大歓迎や。

 わたくしも猫社会の平和に貢献するようになったのでしょうか。


猫19,20

 気が荒くなって唸り合いをしている猫たちも、


猫19,20

 わたくしを見て争いをやめるまでに。


猫21

 ほら、ここにもわたくしに撫でられたい猫さんが、


猫21

 あり?


猫21

 やはり自信過剰は禁物のようですね。守口市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

絶品。ユキライス。「洋食 ユキ」

 守口市のユキさんでお昼ご飯をいただきました。

 麺探偵さんが調査されていた丹丹亭さんのあたりに興味が湧いてgoogle mapで見ていると、


ユキライス

 なんとも興味深い洋食屋さんを発見。さっそく行ってみましょう。


メニュー

 メニュートップのユキライス、それと店頭に張り紙のあったサービスランチを。


料理

 カウンターから調理が眺められる楽しいお店。ご主人の手際を見ていると時間を忘れそう。


サービスランチ

 サービスランチは、


味噌汁

 味噌汁と、


ランチ

 チキンカツにエビフライにハムにサラダ。


チキンカツ

 チキンがやわらかで、デミソースは主張しすぎない自然なおいしさ。


エビフライ

 エビフライもぷりぷり。


ユキライス

 さて、ユキライス。

 トンカツを玉子で閉じてチャーハンを巻いて、デミソースとケチャップをかけてあるのです。


ユキライス

 玉ねぎとピーマンの炒飯に、ちょっとカレーパウダーの風味をつけてある。これはうまい。


ユキライス

 デミソースとケチャップのバランスも絶妙で、これは匙が止まりません。


店舗

 ユキライス。わたくし的大ヒット。是非とも近々再訪したい。ユキさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

守口市の猫たちに会ってきました。(前編)

 せっかくのお天気ですから、腰痛を堪えて散歩しましょう。


猫1

 まさか腰痛のわたくしが遠征に来るとは知らず、


猫1

 キジさんは屋根の上で油断し放題です。


猫2,3

 わしら別に油断してるわけやないけど、


猫2

 せっかく撮ってくれるんやったら顔くらい上げてやらんとな。


猫2

 おい、黒くんも。


猫3

 キジくんがそう言うんやったら顔上げるけど、別にそんな義理はないんやで。


猫4

 義理はなくても顔を上げてくれる、


猫4

 義理難い大五郎。


猫5

 顔をみせてくれない黒さんには、


猫5

 強引に回り込む必要がありますが。


猫6

 あまりあからさまに顔を見に行くと、白さんの気を悪くしますよ。


猫7

 おっちゃん、そんないろいろ気ぃ遣わんでも、


猫7

 うちは一目でええおっちゃんやてわかったわ。


猫7

 ただちょっと撫で方は下手やけど。


猫8

 調子にのって、臆病者の黒さんにも、


猫8

 指を出してみたりするのです。


猫9

 ただ、やっぱりその後は、顔を向けてくれるのに、


猫9

 苦労をしたり、


猫10

 顔を見せてくれても、


猫10

 自動車の下から出てこなかったりするのです。


猫11

 お、あの黒さんなら。


猫11

 撫でさせてくれるかも。


猫11

 おっちゃん、完全に自分を見失のぉてるな。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

難読苗字のお店で豪華朝ごはん。「喫茶 祥さがん雲」

 泉南市のさがんさんで朝ごはんをいただきました。

 朝から娘を関空まで送っていくことになったので、このあたりで朝ご飯を食べさせてくれるお店を探します。


料理

 で、見つけたのがこちらさま。


店内

 祥雲とおめでたい名前のお店ですが、おそらく経営者さんのお名前でしょう。さがんさんと読ませるようです。


メニュー

 朝7時からの営業で、和食のモーニングがあるのはわたくしの趣味にぴったりなのです。


Cセット

 MikeさんはCセットを選択。


トースト

 トーストと、


ハンバーグ

 手作りのハンバーグ。ねこさんちょっと食べる?と聞いてくれたのですが、後難を恐れて遠慮しました。


スクランブルエッグ

 スクランブルエッグ。


サラダ

 それにサラダと果物。


和食

 和食のセットは、


味噌汁

 葱、揚げ、なめこ。具沢山の御御御付と、


ご飯

 たっぷりのごはん。


鯖

 鮭、さんま、鯖から鯖をチョイス。


玉子焼き

 玉子焼きと、


野菜

 野菜、


漬物

 たぶん自家製の糠漬けきゅうり。


海苔

 それに味付け海苔、とフルラインナップ。


鯖

 脂ののった鯖が美味しい。


玉子焼き

 焼きたての玉子焼きがごきげんで、しあわせな朝ご飯をいただきました。


メニュー

 やりますね。お昼のメニューも載せときましょ。


店舗

 近くならたびたびお邪魔するであろうお店です。さがんさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR