芦屋川駅前。下町洋食。「三栄」
芦屋市の三栄さんでお昼ごはんをいただきました。

芦屋川駅前の洋食屋さん、

タイ風ってメニューがとても気になりましたが、海老フライとトンカツに落ち着いたのです。

醤油、ソース、一味、七味、辛子、爪楊枝などの調味料が並んでいます。
ねこさん、爪楊枝は調味料じゃないわよ。

そうこう言ううちに(どうこう言うたんや)、お料理到着。

ちょっと濃い目のお味噌汁に、

ごはん。

海老フライはぷりぷりと美味。

トンカツはトンカツソースとオーロラソースのダブルソース。

これええなぁ。ごはんすすむなぁ。

春巻が付いてたりするのもるんるん。

生玉子。

お昼ご飯に玉子ご飯ってのも乙なもんではないかと、思うねこなのです。

壺漬けでもご飯をいただいて、小皿の猫さんにもご挨拶いたしましょう。

わたくしの好きなええ雰囲気。三栄さん、ごちそうさまです。

芦屋川駅前の洋食屋さん、

タイ風ってメニューがとても気になりましたが、海老フライとトンカツに落ち着いたのです。

醤油、ソース、一味、七味、辛子、爪楊枝などの調味料が並んでいます。
ねこさん、爪楊枝は調味料じゃないわよ。

そうこう言ううちに(どうこう言うたんや)、お料理到着。

ちょっと濃い目のお味噌汁に、

ごはん。

海老フライはぷりぷりと美味。

トンカツはトンカツソースとオーロラソースのダブルソース。

これええなぁ。ごはんすすむなぁ。

春巻が付いてたりするのもるんるん。

生玉子。

お昼ご飯に玉子ご飯ってのも乙なもんではないかと、思うねこなのです。

壺漬けでもご飯をいただいて、小皿の猫さんにもご挨拶いたしましょう。

わたくしの好きなええ雰囲気。三栄さん、ごちそうさまです。