旭区の猫たちに会ってきました。(後編)
(この記事は大阪府下外出自粛要請が出る前の記録です。)
黒さんのごろごろを拝見したあとも歩きましょう。

安全管理の猫たちと対照的に、

ぼくは油断しっぱなしやった。

こんなかっこで首掻いてる、

そんなとこばっかり撮るんやからいけずやわ。

ねこさん、行き倒れの猫さんがいるわよ。

なにが行き倒れや、げんの悪い。

道端で昼寝してたらろくな事言われへんわい。

見つからへんつもりやったけど見つかった。

芸のひとつもしてから立ち去るんが心意気。

キジさん、今そこ通ったらうちが写らへんやんか。

そうそう、そんでええねん。

って、なんでみんなしてうちが写るのを邪魔するんや。

いずれにせよ冬も遠くへ去って、

昼寝にぴったり。

油断なく目を光らせる黒さんもいますが、

こんな陽気では昼寝かぼっこか毛繕い。

妹も出てきたらええのに。

だらしないかっこや言うて笑うもんはおらんねんから。

撮るのはええけど撫でるのは禁止や。

姉ちゃん毅然としてるなあ。

うちも見習わんとあかんわ。そうおっしゃらずに撫でさせてくださいな。旭区の猫たち、また会いましょう。
黒さんのごろごろを拝見したあとも歩きましょう。

安全管理の猫たちと対照的に、

ぼくは油断しっぱなしやった。

こんなかっこで首掻いてる、

そんなとこばっかり撮るんやからいけずやわ。

ねこさん、行き倒れの猫さんがいるわよ。

なにが行き倒れや、げんの悪い。

道端で昼寝してたらろくな事言われへんわい。

見つからへんつもりやったけど見つかった。

芸のひとつもしてから立ち去るんが心意気。

キジさん、今そこ通ったらうちが写らへんやんか。

そうそう、そんでええねん。

って、なんでみんなしてうちが写るのを邪魔するんや。

いずれにせよ冬も遠くへ去って、

昼寝にぴったり。

油断なく目を光らせる黒さんもいますが、

こんな陽気では昼寝かぼっこか毛繕い。

妹も出てきたらええのに。

だらしないかっこや言うて笑うもんはおらんねんから。

撮るのはええけど撫でるのは禁止や。

姉ちゃん毅然としてるなあ。

うちも見習わんとあかんわ。そうおっしゃらずに撫でさせてくださいな。旭区の猫たち、また会いましょう。
濃厚ハヤシライス。「欧風料理 イスタンブール」
イスタンブールさんでお昼ご飯をいただきました。

7年ぶり。ハヤシライスが食べたくて。

ハヤシライスと特製ランチ、それにコーンスープをください。

最初にスープ。ふふふ。

続いてお料理が。

特製ランチはハンバーグと、

付け合わせのスパゲティ。

エビフライと、

ハム、

サラダ。

細かめの挽肉で上品に焼いたハンバーグにデミソースが素敵。

エビフライは開いた状態で。それでもプリプリ。

ハヤシライスは、

牛肉と玉葱がいっぱい。

ソースが濃厚で美味しいのです。

やはり名物トルコライスが一番人気のようですね。イスタンブールさん、ごちそうさまです。

7年ぶり。ハヤシライスが食べたくて。

ハヤシライスと特製ランチ、それにコーンスープをください。

最初にスープ。ふふふ。

続いてお料理が。

特製ランチはハンバーグと、

付け合わせのスパゲティ。

エビフライと、

ハム、

サラダ。

細かめの挽肉で上品に焼いたハンバーグにデミソースが素敵。

エビフライは開いた状態で。それでもプリプリ。

ハヤシライスは、

牛肉と玉葱がいっぱい。

ソースが濃厚で美味しいのです。

やはり名物トルコライスが一番人気のようですね。イスタンブールさん、ごちそうさまです。
旭区の猫たちに会ってきました。(前編)
旭区を散歩しました。

こちらはジャンくん。

日夜地域の安全を守っている(らしい)。

あそこでのんきに寝ているように見えますが、

僕かて安全を守ってるんやで。

具体的な話はありませんでしたが、

実はそれぞれ安全に寄与しているらしいのです。

こちらさんたちも、

寝てたんと違う。

そろそろ起きて、

安全管理をしようとしてたんや。

寝てるんや。

安全管理の徹底のためには、

十分な睡眠時間が必要なんや。

姿を隠しての監視も安全管理には必要や。

白黒ツートンの車体を見せて、

安全意識を高めることも大切なんや。

などと猫たち、もっともらしいことを言うのですが、

この状況に陥っては、

もはや何を言っても説得力がありません。(後編に続く)

こちらはジャンくん。

日夜地域の安全を守っている(らしい)。

あそこでのんきに寝ているように見えますが、

僕かて安全を守ってるんやで。

具体的な話はありませんでしたが、

実はそれぞれ安全に寄与しているらしいのです。

こちらさんたちも、

寝てたんと違う。

そろそろ起きて、

安全管理をしようとしてたんや。

寝てるんや。

安全管理の徹底のためには、

十分な睡眠時間が必要なんや。

姿を隠しての監視も安全管理には必要や。

白黒ツートンの車体を見せて、

安全意識を高めることも大切なんや。

などと猫たち、もっともらしいことを言うのですが、

この状況に陥っては、

もはや何を言っても説得力がありません。(後編に続く)
コンソメスープで朝ごはん。「Le Procope」
住之江区のクロコップさんで朝ごはんをいただきました。

猫歩キストにはうれしい朝6時開店。

チーズトーストと小倉ホイップトースト、ミニサラダも付けてもらいましょ。

スープモーニングってのもあるけど、飲み物のスープも選択可能だから同じことですね。

大きいサラダのセットもあります。

Mikeさんはコーヒーと、

わたくしはコンソメスープを選択。

チーズトーストに、

小倉ホイップトースト。

煮抜きと、

ミニサラダね。

スープには大きなクルトンがたくさん浮いてて美味しい。

チーズトーストはこんなもんでしょう。

小倉トーストより小倉ホイップのほうが好きですわ。

フランスの有名なカフェの名前をもらったそうな。モーニングにスープはうれしいね。プロコップさん、ごちそうさまです。

猫歩キストにはうれしい朝6時開店。

チーズトーストと小倉ホイップトースト、ミニサラダも付けてもらいましょ。

スープモーニングってのもあるけど、飲み物のスープも選択可能だから同じことですね。

大きいサラダのセットもあります。

Mikeさんはコーヒーと、

わたくしはコンソメスープを選択。

チーズトーストに、

小倉ホイップトースト。

煮抜きと、

ミニサラダね。

スープには大きなクルトンがたくさん浮いてて美味しい。

チーズトーストはこんなもんでしょう。

小倉トーストより小倉ホイップのほうが好きですわ。

フランスの有名なカフェの名前をもらったそうな。モーニングにスープはうれしいね。プロコップさん、ごちそうさまです。
住之江区の猫たちに会ってきました。
親子丼となべ焼きで温まるのです。「生そば 聖天坂 春日」
西成区の猫たちに会ってきました。
西成区を散歩しました。

降水確率は低かったのですが、急な天気の変化に気をつけるように。って言われてたのが気にはなっていたのです。

そりゃ、見るからにええ天気やけど、

この空の色は用心せんなあかんで。

確執があるように見えたふたりですが、

猫撮りおやじの脅威の前には、

一致団結や。

撮られるときは一緒やで。

と言う団結を乱すやつがいつもいるものです。

照れ隠しにお腹を掻こと思うけど、

届いてないのを見られるとちょっとね。

大急ぎで屋根に飛び乗って、

視界から消える前に、

かろうじて振り返ってくれましたが、おっちゃん、そろそろ天気が崩れるで。本当に雨が降ってきました。急いで帰ることにいたします。西成区の猫たち、また会いましょう。

降水確率は低かったのですが、急な天気の変化に気をつけるように。って言われてたのが気にはなっていたのです。

そりゃ、見るからにええ天気やけど、

この空の色は用心せんなあかんで。

確執があるように見えたふたりですが、

猫撮りおやじの脅威の前には、

一致団結や。

撮られるときは一緒やで。

と言う団結を乱すやつがいつもいるものです。

照れ隠しにお腹を掻こと思うけど、

届いてないのを見られるとちょっとね。

大急ぎで屋根に飛び乗って、

視界から消える前に、

かろうじて振り返ってくれましたが、おっちゃん、そろそろ天気が崩れるで。本当に雨が降ってきました。急いで帰ることにいたします。西成区の猫たち、また会いましょう。
朝からリゾット。ちょっと食べ過ぎました。「珈琲亭」
大東市の珈琲亭さんで朝ごはんをいただきました。

モーニングにリゾットがあると聞いたので、

もちろんスペシャルモーニングを。Mikeさんはフルーツサンドにグラタンパンも食べたいと。

ってことで出来立てが到着。

グラタンパン。

フルーツサンド。

コーヒーも本格的よ。

グラタンパンはホワイトソースが熱々で美味しい。

フルーツサンドは苺とパイナップルとキウイでした。ご機嫌。

さつまいものトマトクリームソースのリゾット風を食べようとしたら、ちょっと待ってください。さつまいも入れ忘れた。

で作り直してくださったのがこちら。

トマトリゾットにさつまいも。

こりゃうまいわ。

朝からご機嫌。今度はサラダパンを食べたいな。珈琲亭さん、ごちそうさまです。

モーニングにリゾットがあると聞いたので、

もちろんスペシャルモーニングを。Mikeさんはフルーツサンドにグラタンパンも食べたいと。

ってことで出来立てが到着。

グラタンパン。

フルーツサンド。

コーヒーも本格的よ。

グラタンパンはホワイトソースが熱々で美味しい。

フルーツサンドは苺とパイナップルとキウイでした。ご機嫌。

さつまいものトマトクリームソースのリゾット風を食べようとしたら、ちょっと待ってください。さつまいも入れ忘れた。

で作り直してくださったのがこちら。

トマトリゾットにさつまいも。

こりゃうまいわ。

朝からご機嫌。今度はサラダパンを食べたいな。珈琲亭さん、ごちそうさまです。
大東市の猫たちに会ってきました。
大東市を散歩しました。

そして、茶トラ4兄弟と出会ったのです。

出会った言うなかで、ぼくが最初に登場かいな。

せやけどおっちゃんと遊ぶ前に、

小さき者たちと遊んでやるんや。

にいちゃん、遊んでやる言うてありんこジェノサイドを企んでるんやろ。

小さきものたちの命を守るために、

ぼくがおにいちゃんの気を惹くべきなんやろ。

そら、にいちゃん、かかって来い。

あかん、うちのにいちゃん強すぎるわ。

勢いとは言えやり過ぎたか。

ほかの弟たちも見張っとかんとあかんわ。

ってことで3番目はおとなしいんで、

じっとしてよと思たけど、ここは4番目の僕の出番や。

と思たら最強の、

1番目のにいちゃんが来たわ。

1番にいちゃんは猫にも強いけど、

猫撫でられにも強いんやで。

ほんまに強い猫は、

Mikeさんに撫でられても平気なもんなんや。大東市の猫たち、また会いましょう。

そして、茶トラ4兄弟と出会ったのです。

出会った言うなかで、ぼくが最初に登場かいな。

せやけどおっちゃんと遊ぶ前に、

小さき者たちと遊んでやるんや。

にいちゃん、遊んでやる言うてありんこジェノサイドを企んでるんやろ。

小さきものたちの命を守るために、

ぼくがおにいちゃんの気を惹くべきなんやろ。

そら、にいちゃん、かかって来い。

あかん、うちのにいちゃん強すぎるわ。

勢いとは言えやり過ぎたか。

ほかの弟たちも見張っとかんとあかんわ。

ってことで3番目はおとなしいんで、

じっとしてよと思たけど、ここは4番目の僕の出番や。

と思たら最強の、

1番目のにいちゃんが来たわ。

1番にいちゃんは猫にも強いけど、

猫撫でられにも強いんやで。

ほんまに強い猫は、

Mikeさんに撫でられても平気なもんなんや。大東市の猫たち、また会いましょう。
実は大人気のカフェらしい。絶品タルトをどうぞ。「nichi nichi BAKE」
北区のニチニチベイクさんでおやつをいただきました。

雨の止み間にぶらぶら歩いていると、

かわいらしいきつねの看板を発見。入ってみましょう。

いちごと柑橘のタルト。それに本日のケーキをいただきます。

木のテーブルにシンプルなカトラリー。

そしてケーキたち登場。

浅煎りブレンドは酸味が良い。

深煎りブレンドは苦味とコクがうまい。

いちごと柑橘のタルト。

とても新鮮ないちごと柑橘に2層のクリームがよく合います。

洋なしとカシスの焼タルト。

洋なしの味わいとカシスのかろやかな酸味がアーモンドクリームとよく合って実にうまい。

生クリームと一緒に食べてもご機嫌なタルトです。

ほかのケーキも食べてみたいし、

焼き菓子もええ感じなので再訪決定。

食べ終わって外に出ると行列にびっくり。実は人気店なのですね。ニチニチベイクさん、ごちそうさまです。

雨の止み間にぶらぶら歩いていると、

かわいらしいきつねの看板を発見。入ってみましょう。

いちごと柑橘のタルト。それに本日のケーキをいただきます。

木のテーブルにシンプルなカトラリー。

そしてケーキたち登場。

浅煎りブレンドは酸味が良い。

深煎りブレンドは苦味とコクがうまい。

いちごと柑橘のタルト。

とても新鮮ないちごと柑橘に2層のクリームがよく合います。

洋なしとカシスの焼タルト。

洋なしの味わいとカシスのかろやかな酸味がアーモンドクリームとよく合って実にうまい。

生クリームと一緒に食べてもご機嫌なタルトです。

ほかのケーキも食べてみたいし、

焼き菓子もええ感じなので再訪決定。

食べ終わって外に出ると行列にびっくり。実は人気店なのですね。ニチニチベイクさん、ごちそうさまです。
しっかり野菜を炒めたベースがうまいのです。「アンナプルナ」
北区のアンナプルナさんでお昼ご飯をいただきました。

カレーライス激戦区。

Mikeさんがキーマとチキンの半々を選んだので、わたくしはキーマとラールの半々を。

うまい具合に空いていたので、それほど待たずに到着。

キーマチキンは、

キーマと、

チキンが同じお皿に。

キーマラールになると、

キーマと、

ラールが別皿になるようです。

たぶん、しっかり炒めた野菜がしっかりしていて、スパイスは柔らかい。うまい。

ラールはトマトベースなので甘さと酸味が心地よい。

チキンは辛みとスパイスが勝って、これもいい。

ピクルスもうまし。

食後にチャイとラッシー。100円なのに大量。しかも美味。

わたくしたちのあと、どんどんお客が入って、マスター、openの札を裏返しておられました。

これなら毎日でも食べられそう。アンナプルナさん、ごちそうさまです。

カレーライス激戦区。

Mikeさんがキーマとチキンの半々を選んだので、わたくしはキーマとラールの半々を。

うまい具合に空いていたので、それほど待たずに到着。

キーマチキンは、

キーマと、

チキンが同じお皿に。

キーマラールになると、

キーマと、

ラールが別皿になるようです。

たぶん、しっかり炒めた野菜がしっかりしていて、スパイスは柔らかい。うまい。

ラールはトマトベースなので甘さと酸味が心地よい。

チキンは辛みとスパイスが勝って、これもいい。

ピクルスもうまし。

食後にチャイとラッシー。100円なのに大量。しかも美味。

わたくしたちのあと、どんどんお客が入って、マスター、openの札を裏返しておられました。

これなら毎日でも食べられそう。アンナプルナさん、ごちそうさまです。
こりゃまた斬新な。「楠公二丁目 活麺 富蔵」
富蔵さんでお昼ご飯をいただきました。間違いなく定期的に食べたくなるおうどんですが、

こちらさんが食べておられるのを拝見して矢も楯もたまらず。

9か月ぶり。新作のうどんぴっぴを楽しんでいると、

すぐに出る小皿を、

どうですか。と持ってきてくださるので、

付き合ってくれた父は蓮根納豆を選択。

稲荷寿司好きのわたくしは、おいなりさんを。

出汁がまた、味わうとふにゃふにゃになるうまさ。

メグさんの揚げる会員特典のちくわ天が、

安定のうまさです。

同行してくれた母は煮肉うどん、

父はカレーうどん。

Mikeさんは原点に帰って釜揚げうどん。

わたくしはこの月限定のぬか漬けポリポリ生正油うどんを。

きゅうりの古漬け。

茄子の古漬け。

そしてわたくし大好きな茗荷。

そこに麺だけ食べても美味しいこちらのうどん。

漬物の塩味で食べても美味しいのですが、ちょっと醤油を垂らすと。

うほうほに美味なのです。

こちらさんにはこれからも定期的に食べに来るのだ。と改めて思った日でした。富蔵さん、ごちそうさまです。

こちらさんが食べておられるのを拝見して矢も楯もたまらず。

9か月ぶり。新作のうどんぴっぴを楽しんでいると、

すぐに出る小皿を、

どうですか。と持ってきてくださるので、

付き合ってくれた父は蓮根納豆を選択。

稲荷寿司好きのわたくしは、おいなりさんを。

出汁がまた、味わうとふにゃふにゃになるうまさ。

メグさんの揚げる会員特典のちくわ天が、

安定のうまさです。

同行してくれた母は煮肉うどん、

父はカレーうどん。

Mikeさんは原点に帰って釜揚げうどん。

わたくしはこの月限定のぬか漬けポリポリ生正油うどんを。

きゅうりの古漬け。

茄子の古漬け。

そしてわたくし大好きな茗荷。

そこに麺だけ食べても美味しいこちらのうどん。

漬物の塩味で食べても美味しいのですが、ちょっと醤油を垂らすと。

うほうほに美味なのです。

こちらさんにはこれからも定期的に食べに来るのだ。と改めて思った日でした。富蔵さん、ごちそうさまです。
海のそば、しらすのお店再訪。「きんちゃく家」
きんちゃく家さんで朝ご飯をいただきました。

ひさしぶりにきんちゃく家さんで朝ごはんをたべましょう。

前回は丼を食べたので、

今回は定食にしようと思ったのですが、

お、これいいね。朝天定食にいわしの天ぷらを追加。Mikeさんは貝汁定食。

朝からよぉ流行ってますわ。

味噌汁もええけど、

やっぱり貝汁は豪勢でええね。

山盛りの熱々ごはんに、

漬物に、

鮭。

天ぷらはみっつ、

貝汁定食にも1つて書いてたけど2つ来た。

きす。

ちくわ。

いわし。ええでしょ。これ食べながらの朝ごはん。

釜揚げのしらすが小鉢で来ましたので、

釜揚げしらすごはん。

ほい。ご機嫌な朝ごはん。

なにやらざっくばらんな雰囲気ですが、天ぷら朝ごはんはやっぱりうれしい。きんちゃく家さん、ごちそうさまです。

ひさしぶりにきんちゃく家さんで朝ごはんをたべましょう。

前回は丼を食べたので、

今回は定食にしようと思ったのですが、

お、これいいね。朝天定食にいわしの天ぷらを追加。Mikeさんは貝汁定食。

朝からよぉ流行ってますわ。

味噌汁もええけど、

やっぱり貝汁は豪勢でええね。

山盛りの熱々ごはんに、

漬物に、

鮭。

天ぷらはみっつ、

貝汁定食にも1つて書いてたけど2つ来た。

きす。

ちくわ。

いわし。ええでしょ。これ食べながらの朝ごはん。

釜揚げのしらすが小鉢で来ましたので、

釜揚げしらすごはん。

ほい。ご機嫌な朝ごはん。

なにやらざっくばらんな雰囲気ですが、天ぷら朝ごはんはやっぱりうれしい。きんちゃく家さん、ごちそうさまです。
住之江区の猫たちに会ってきました。
住之江区を散歩しました。

陽気がよぉなったんで、

わしら黒にはちょうどええ気候や。

自転車の下で、

瞑想しながらモデルになるのもええな。

撫でてもええとは言うてないで。

あんなとこに猫撫で夫婦がおったら、

通行の邪魔やて通報しよかな。

おかあちゃんなかなか帰って来ぇへん。

どおせ猫撮りのおっちゃんと遊んでるんやろ。

遊ぶ。

このおっちゃんと遊ぶやら言うんは、

ほとんど仙人が仙界に遊ぶ境地やな。

白ちゃんいてるかな。

いてるわ。

遊びに来るのはええけど、なにを連れて来るんよ。

連れてくるて、また疫病神みたいに。

疫病神言うても神さんやで。

こんなおっちゃんに使こたらばちあたるわ。

どうも猫撮りへの当たりがきついやて。

冗談言うてんねんやんか。

うちみたいなちっちゃい猫でも、

おっちゃんと遊ぶんやで。

それが途中で気が変わるのが不思議。

不思議と言えば、自転車のサドルが鍋に変化しているのも不思議な散歩なのでした。住之江区の猫たち、また会いましょう。

陽気がよぉなったんで、

わしら黒にはちょうどええ気候や。

自転車の下で、

瞑想しながらモデルになるのもええな。

撫でてもええとは言うてないで。

あんなとこに猫撫で夫婦がおったら、

通行の邪魔やて通報しよかな。

おかあちゃんなかなか帰って来ぇへん。

どおせ猫撮りのおっちゃんと遊んでるんやろ。

遊ぶ。

このおっちゃんと遊ぶやら言うんは、

ほとんど仙人が仙界に遊ぶ境地やな。

白ちゃんいてるかな。

いてるわ。

遊びに来るのはええけど、なにを連れて来るんよ。

連れてくるて、また疫病神みたいに。

疫病神言うても神さんやで。

こんなおっちゃんに使こたらばちあたるわ。

どうも猫撮りへの当たりがきついやて。

冗談言うてんねんやんか。

うちみたいなちっちゃい猫でも、

おっちゃんと遊ぶんやで。

それが途中で気が変わるのが不思議。

不思議と言えば、自転車のサドルが鍋に変化しているのも不思議な散歩なのでした。住之江区の猫たち、また会いましょう。
珍しい。ウィリアムテルも食したとか。「喫茶グリル サンレモ」
住吉区のサンレモさんでお昼ご飯をいただきました。

スイスライスなるものがあると聞いていたので。

これですね。ナポリタンを食べる予定だったMikeさんはトルコライスに変更。

ポタージュスープと味噌汁も付けてください。

スパゲティ(ナ)ミートソースも不思議。

特別料理とか果実とか。昭和感たっぷりでよろし。

きれいに並べられたカトラリー。

まずはポタージュスープをどうぞ。

濃厚でおいしい。リッツが割ってあるのが斬新。

続いてそれ以外の料理たち。

スイスライス。

型抜きした目玉焼きの下には、

カレーソースのかかったチキンライス。

周りにはウィンナーソーセージのフライが敷き詰めてある。

ちょっと不思議な味わい。思ったより軽い。

サラダは野性的な盛り付け。

味噌汁はごく普通かと思ったら、

中に、

ポーチドエッグが入ってました。

トルコライスは載っているのが、

白身魚のフライでした。

スイスライス。ひょっとしてあのウィリアムテルも食べたのでしょうか。サンレモさん、ごちそうさまです。

スイスライスなるものがあると聞いていたので。

これですね。ナポリタンを食べる予定だったMikeさんはトルコライスに変更。

ポタージュスープと味噌汁も付けてください。

スパゲティ(ナ)ミートソースも不思議。

特別料理とか果実とか。昭和感たっぷりでよろし。

きれいに並べられたカトラリー。

まずはポタージュスープをどうぞ。

濃厚でおいしい。リッツが割ってあるのが斬新。

続いてそれ以外の料理たち。

スイスライス。

型抜きした目玉焼きの下には、

カレーソースのかかったチキンライス。

周りにはウィンナーソーセージのフライが敷き詰めてある。

ちょっと不思議な味わい。思ったより軽い。

サラダは野性的な盛り付け。

味噌汁はごく普通かと思ったら、

中に、

ポーチドエッグが入ってました。

トルコライスは載っているのが、

白身魚のフライでした。

スイスライス。ひょっとしてあのウィリアムテルも食べたのでしょうか。サンレモさん、ごちそうさまです。
尼崎市の猫たちに会ってきました。
尼崎市を散歩しました。

場合によっては屋根の上で干してあるバスマットと区別がつかないのですが、

それでも屋根の上は大人気。

白キジさんの独壇場。

そういわれたら、わしは辺地に追いやられてるみたいやんけ。

以前に姉妹でお会いした三毛さん、

よっ、見返り美人。

白キジさんの居た人気の屋根は、白黒さんに代わってました。

しかも先ほど他所の家のテラスにいたキジ白さんも、

ちゃっかり一緒にいたりして。それとも順番待ちでしょうか。

こちらの屋根で脚の上げ方が色っぽいキジ白さんは、

猫撮りに驚いて居なくなりますが、

ひとりでは淋しそうなパートナーを見て、

戻って来るのも浮世の義理。

行動が早すぎるようで自信がないのですが、先ほどの屋根の白キジさんたちのようです。

おっさん、そんなこともわからんと、よぉ猫撮りやってるな。

なにかの上に載ってるシリーズみたいやから、

ぼくも登ろと思うんやけど。

無理せんでええ。猫それぞれや。

それぞれといえば、キジさんたちも、

手前のキジさんは撮影拒否ですが、

後ろのキジさんは場所を代えての、

撮影ならば問題なし。

それぞれの二者択一。撫でられるか、逃げるか。

あいだを取って指くんくん。という選択肢もありました。尼崎の猫たち、また会いましょう。

場合によっては屋根の上で干してあるバスマットと区別がつかないのですが、

それでも屋根の上は大人気。

白キジさんの独壇場。

そういわれたら、わしは辺地に追いやられてるみたいやんけ。

以前に姉妹でお会いした三毛さん、

よっ、見返り美人。

白キジさんの居た人気の屋根は、白黒さんに代わってました。

しかも先ほど他所の家のテラスにいたキジ白さんも、

ちゃっかり一緒にいたりして。それとも順番待ちでしょうか。

こちらの屋根で脚の上げ方が色っぽいキジ白さんは、

猫撮りに驚いて居なくなりますが、

ひとりでは淋しそうなパートナーを見て、

戻って来るのも浮世の義理。

行動が早すぎるようで自信がないのですが、先ほどの屋根の白キジさんたちのようです。

おっさん、そんなこともわからんと、よぉ猫撮りやってるな。

なにかの上に載ってるシリーズみたいやから、

ぼくも登ろと思うんやけど。

無理せんでええ。猫それぞれや。

それぞれといえば、キジさんたちも、

手前のキジさんは撮影拒否ですが、

後ろのキジさんは場所を代えての、

撮影ならば問題なし。

それぞれの二者択一。撫でられるか、逃げるか。

あいだを取って指くんくん。という選択肢もありました。尼崎の猫たち、また会いましょう。
独特な雰囲気ですが、カレーはほんまもんでした。「Dolmen &遊」
尼崎市のどるめん&遊さんでお昼ご飯をいただきました。

美味しいカレーが何種類かあるお店。

そうそうここです。

実は3か月ほど前に、お店の休業時間にその不思議な空間にさまよいこんで、

時間外にも関わらず、コーヒーを飲ませていただいたのです。

その時の雰囲気や壁のメニューを見て、再訪を決めていたお店。

スパイスチキンカレーとカオソーイカレーをいただきます。

レモンの効いたお水を飲みながら店内を見まわしますが、

雑多なアートが混然として、となりではお酒を呑みながら談笑する方たちも。

こちらがスパイスチキンカレー。

チキンがたくさん入っています。

かなりスパイスの効きが強いのですが、まとまりがよくて美味しい。

鶏も美味しく炊かれています。

カオソーイカレーは、

やはりご機嫌なスパイスとやや強い辛味。

それに野菜の旨味やレモンの爽やかさが加わってご機嫌なおいしさ。

このせんべいみたいなんを割入れて食べるもよし。

そして甘辛く揚げられた鶏肉が絶妙に合うのです。

お昼はそれぞれ500円ですって。そんな値段でええんかいな。マスター、芸術家ですなぁ。どるめんさん、ごちそうさまです。

美味しいカレーが何種類かあるお店。

そうそうここです。

実は3か月ほど前に、お店の休業時間にその不思議な空間にさまよいこんで、

時間外にも関わらず、コーヒーを飲ませていただいたのです。

その時の雰囲気や壁のメニューを見て、再訪を決めていたお店。

スパイスチキンカレーとカオソーイカレーをいただきます。

レモンの効いたお水を飲みながら店内を見まわしますが、

雑多なアートが混然として、となりではお酒を呑みながら談笑する方たちも。

こちらがスパイスチキンカレー。

チキンがたくさん入っています。

かなりスパイスの効きが強いのですが、まとまりがよくて美味しい。

鶏も美味しく炊かれています。

カオソーイカレーは、

やはりご機嫌なスパイスとやや強い辛味。

それに野菜の旨味やレモンの爽やかさが加わってご機嫌なおいしさ。

このせんべいみたいなんを割入れて食べるもよし。

そして甘辛く揚げられた鶏肉が絶妙に合うのです。

お昼はそれぞれ500円ですって。そんな値段でええんかいな。マスター、芸術家ですなぁ。どるめんさん、ごちそうさまです。
地元の方々に混じって朝食を。「喫茶 バロン」
堺市のバロンさんで朝ご飯をいただきました。ドアを開けると常連さんが一斉に振り向きます。
西部劇で風来坊がバーのスウィングドアを開けると注目が集まる、あの感じ。

開いている席に座っていいか尋ねると、常連のお客さんたちが、どうぞどうぞ。

わたくしは朝定食を、MikeさんはSモーニングを。

いっぺんにというわけにはいきません。朝定食に続いてSモーニング。

朝定食は味噌汁と、

ごはん。

鮭に、

目玉焼き。

お漬物に、

味付け海苔と、フルラインナップ。

お茶も美味しいのです。

Sモーニング、

ピザトーストにゆでたまごが載っているのは珍しい。

美味しいオムレツに、

たっぷりの野菜に、

フルーツはメロン。これだけ大きく切ったメロンは珍しい。しかも美味しい。

楽しい朝食でした。禁煙だったらもっとよかったのですが、まあ文句は言いますまい。バロンさん、ごちそうさまです。
西部劇で風来坊がバーのスウィングドアを開けると注目が集まる、あの感じ。

開いている席に座っていいか尋ねると、常連のお客さんたちが、どうぞどうぞ。

わたくしは朝定食を、MikeさんはSモーニングを。

いっぺんにというわけにはいきません。朝定食に続いてSモーニング。

朝定食は味噌汁と、

ごはん。

鮭に、

目玉焼き。

お漬物に、

味付け海苔と、フルラインナップ。

お茶も美味しいのです。

Sモーニング、

ピザトーストにゆでたまごが載っているのは珍しい。

美味しいオムレツに、

たっぷりの野菜に、

フルーツはメロン。これだけ大きく切ったメロンは珍しい。しかも美味しい。

楽しい朝食でした。禁煙だったらもっとよかったのですが、まあ文句は言いますまい。バロンさん、ごちそうさまです。
創業安政五年。「御菓子司 浪芳庵 つぎね」
浪速区の浪芳庵さんでおやつをいただきました。

みたらし団子で有名なお店。

お店に入ってカフェつぎねさんへ。

お茶は一保堂さんのを使っているようです。玉露と抹茶にします。

炙りみたらし3本セットと、手詰めどらやきを。

だんだんに運ばれてテーブルがにぎやかに。

玉露は、

お湯の温度が少々高すぎたのが残念ですが、

抹茶は甘味を感じて美味。

壺の蓋を開けると、

たっぷりの蜜に浸っただんごが三串。

そろっと引き上げて、

いただきます。

羽二重のようにやわらかな団子にふんわりの蜜が美味しい。

手詰めどらやきには、

小倉餡、

ホイップクリーム、

抹茶餡が付いてきます。

小倉餡と、

ホイップクリーム、

この組み合わせが一番気に入りました。

お店の生菓子を購入してカフェで食べることもできますし、

焼き菓子も面白そう。

団子を焼いているところも見えますよ。

楽しい時間を過ごせました。浪芳庵さん、ごちそうさまです。

みたらし団子で有名なお店。

お店に入ってカフェつぎねさんへ。

お茶は一保堂さんのを使っているようです。玉露と抹茶にします。

炙りみたらし3本セットと、手詰めどらやきを。

だんだんに運ばれてテーブルがにぎやかに。

玉露は、

お湯の温度が少々高すぎたのが残念ですが、

抹茶は甘味を感じて美味。

壺の蓋を開けると、

たっぷりの蜜に浸っただんごが三串。

そろっと引き上げて、

いただきます。

羽二重のようにやわらかな団子にふんわりの蜜が美味しい。

手詰めどらやきには、

小倉餡、

ホイップクリーム、

抹茶餡が付いてきます。

小倉餡と、

ホイップクリーム、

この組み合わせが一番気に入りました。

お店の生菓子を購入してカフェで食べることもできますし、

焼き菓子も面白そう。

団子を焼いているところも見えますよ。

楽しい時間を過ごせました。浪芳庵さん、ごちそうさまです。
ミンチカツってのはうまいのだまったく。「Kitchen Coto Coto」
北区のキッチンコトコトさんでお昼ご飯をいただきました。

このあたりも興味深いお店がたくさんありますね。

ねこさん、あの看板にはなんて書いてあるの。
何語書いてるんかすらわからんわ。

日本語やったらちょっとは読めるんでメンチカツにします。Mikeさんは豚ロースに。

カリフラワーのスープ。カリフラワーって好きではありませんが、スープにすると美味しい。

メンチカツ。

さくさくですわ。

さらっとしたデミソースがぴったりで、

ごはんが進みます。

付け合わせのナポリタンも洋食気分を盛り上げる重要要素。

豚ヘレ肉のロースト。

あっさりした豚ロースにさわやかな野菜たっぷりなのが美味です。

夜のメニューもちらっと覗いて、

きびきびして気持ちのいいお店です。コトコトさんごちそうさまです。

このあたりも興味深いお店がたくさんありますね。

ねこさん、あの看板にはなんて書いてあるの。
何語書いてるんかすらわからんわ。

日本語やったらちょっとは読めるんでメンチカツにします。Mikeさんは豚ロースに。

カリフラワーのスープ。カリフラワーって好きではありませんが、スープにすると美味しい。

メンチカツ。

さくさくですわ。

さらっとしたデミソースがぴったりで、

ごはんが進みます。

付け合わせのナポリタンも洋食気分を盛り上げる重要要素。

豚ヘレ肉のロースト。

あっさりした豚ロースにさわやかな野菜たっぷりなのが美味です。

夜のメニューもちらっと覗いて、

きびきびして気持ちのいいお店です。コトコトさんごちそうさまです。
守口市の猫たちに会ってきました。
守口市を散歩しました。

猫撮りおやじに気付いて避難しても、

結局正面に回ってるんやから恐れ入るわ。

おっちゃん、ちょこちょここのへんに遊びに来るな。

このあたりには暗渠が多いのですが、

ときどき橋の名残だけあったりするのも楽しめるのです。

サビさんと見つめ合っていたのは、

茶トラさん。

秘密の通路で猫撮りのおっちゃんと出くわしたけど、

おっちゃんと見つめ合う気はないんや。

って、断って安心してるとこに戻って来るから質が悪い。

隠密行動を得意とする猫の、

秘密は守らんならんと思うわ。

完全な隠身の術やと思たけど、

簡単に見破られたわ

猫を見たら、

近寄らんとおさまらん習性みたいやな。

寝てるところを見つかったけど、

おっちゃん、うろうろしてなにを考えてるんや。

塀の上から僕を撮りたかったんかいな。ワンパターンなおっちゃんやで。守口市の猫たち、また会いましょう。

猫撮りおやじに気付いて避難しても、

結局正面に回ってるんやから恐れ入るわ。

おっちゃん、ちょこちょここのへんに遊びに来るな。

このあたりには暗渠が多いのですが、

ときどき橋の名残だけあったりするのも楽しめるのです。

サビさんと見つめ合っていたのは、

茶トラさん。

秘密の通路で猫撮りのおっちゃんと出くわしたけど、

おっちゃんと見つめ合う気はないんや。

って、断って安心してるとこに戻って来るから質が悪い。

隠密行動を得意とする猫の、

秘密は守らんならんと思うわ。

完全な隠身の術やと思たけど、

簡単に見破られたわ

猫を見たら、

近寄らんとおさまらん習性みたいやな。

寝てるところを見つかったけど、

おっちゃん、うろうろしてなにを考えてるんや。

塀の上から僕を撮りたかったんかいな。ワンパターンなおっちゃんやで。守口市の猫たち、また会いましょう。
麻辣の魅力。「四川麻婆 ホントのしあわせ」
おにぎりの朝食はうれしいのです。「喫茶・軽食 ウーマン」
堺市のウーマンさんで朝ごはんをいただきました。

堺の川沿いの遊歩道近く。

朝7時からの営業。

店の前のメニューを見てもよくわからないので、

入店してゆっくり見てもやはりわからない。モーニングに1から4のどれかが付くのかと思いながら、
おにぎりにしてください。Mikeさんはトーストで。

1から3の飲み物が付いて、パンがおにぎりに変更できるってことのようです。

トーストにはマーガリンとジャム。そしてやっぱりお味噌汁付き。

おにぎりのモーニング。

味噌汁と、

目の前で握ってくれるおにぎり。

塩こぶ入り。

目玉焼きはハートのかたち。

スパゲティサラダもうれしい。

いちごを食べて、

コーヒーね。

えらいごちそうではないのですが、そこそこ幸せ。ウーマンさん、ごちそうさまです。

堺の川沿いの遊歩道近く。

朝7時からの営業。

店の前のメニューを見てもよくわからないので、

入店してゆっくり見てもやはりわからない。モーニングに1から4のどれかが付くのかと思いながら、
おにぎりにしてください。Mikeさんはトーストで。

1から3の飲み物が付いて、パンがおにぎりに変更できるってことのようです。

トーストにはマーガリンとジャム。そしてやっぱりお味噌汁付き。

おにぎりのモーニング。

味噌汁と、

目の前で握ってくれるおにぎり。

塩こぶ入り。

目玉焼きはハートのかたち。

スパゲティサラダもうれしい。

いちごを食べて、

コーヒーね。

えらいごちそうではないのですが、そこそこ幸せ。ウーマンさん、ごちそうさまです。
尼崎市の猫たちに会ってきました。
尼崎を散歩しました。

しょっちゅう来る猫撮りやから無視と思たけど、

ファンサービスも大切やと思い直して大人の対応。

大人げないおっちゃんに大人の対応しても、

大人のぼくらが疲れるだけかも。

おとな?

高柳又四郎、おとなしの剣。

猫撮りおやじが訳の分からんことつぶやいとる。

相手してられへんから秘密の通路で避難や。

それでもついて来る猫撮りも大したもんや。やて?

わざと発見されてるぼくのおとなの対応やんか。

対応というほどのことはできへんけど、大人しいに撮られてる。

大人の対応いうんやったら、

ふたりともに視線送らんとな。

猫撮りに大人の対応なんぞ、真っ平や。

あの黒白さんは猫撮り嫌いで有名やからな。

捨てる猫あれば拾う猫ありや。

このあたりで怖いもんなしのわしにまで、

猫撮りに大人の対応せぇて言うんかい。

そういうのに慣れてないんで、

毛繕いでも見せるか。

ガスメーターの隙間に入るのなんて大人の対応なのでしょう。

こちらの猫さ…、

鼬さんでした。

助走をつけて、

素晴らしい跳躍を、

見せてくれるのです。

おとうちゃん、猫撮り、鼬撮ってるわ。

ああやって、わしら猫族の気ぃを惹いてるんや。

すぐに猫のほうへ戻って来るわ。

それでこそ、お互い大人の対応言うもんや。尼崎の猫たち、また会いましょう。

しょっちゅう来る猫撮りやから無視と思たけど、

ファンサービスも大切やと思い直して大人の対応。

大人げないおっちゃんに大人の対応しても、

大人のぼくらが疲れるだけかも。

おとな?

高柳又四郎、おとなしの剣。

猫撮りおやじが訳の分からんことつぶやいとる。

相手してられへんから秘密の通路で避難や。

それでもついて来る猫撮りも大したもんや。やて?

わざと発見されてるぼくのおとなの対応やんか。

対応というほどのことはできへんけど、大人しいに撮られてる。

大人の対応いうんやったら、

ふたりともに視線送らんとな。

猫撮りに大人の対応なんぞ、真っ平や。

あの黒白さんは猫撮り嫌いで有名やからな。

捨てる猫あれば拾う猫ありや。

このあたりで怖いもんなしのわしにまで、

猫撮りに大人の対応せぇて言うんかい。

そういうのに慣れてないんで、

毛繕いでも見せるか。

ガスメーターの隙間に入るのなんて大人の対応なのでしょう。

こちらの猫さ…、

鼬さんでした。

助走をつけて、

素晴らしい跳躍を、

見せてくれるのです。

おとうちゃん、猫撮り、鼬撮ってるわ。

ああやって、わしら猫族の気ぃを惹いてるんや。

すぐに猫のほうへ戻って来るわ。

それでこそ、お互い大人の対応言うもんや。尼崎の猫たち、また会いましょう。
乾麺は乾麺で旨いのです。「長崎五島うどんの店 ごとう510」
北区のごとうさんでお昼ご飯をいただきました。

天五中崎通商店街で五島うどんのお店を発見。

実はMikeさん、五島うどん好きなんです。

なんといっても地獄炊き。中ふたつお願いします。

ミニアジアンまぜめしもひとつください。

ちゃんぽんや皿うどんもあるんですね。

地獄炊き。ふたり分ひとつの鍋でぐらぐらと。

熊手の従兄弟みたいなうどんすくい棒で、

鍋から、

引き上げて。

あごだしがいい香り。

つるつるで美味しい。

玉子をよく溶いて、

これもご機嫌。

ミニアジアンまぜめしは、

しっかり混ぜて、

予想よりも品よくうまい。

あごだしは残ったけど、うまいので飲み干しました。ああおいしかった。ごとうさん、ごちそうさまです。小さい文字

天五中崎通商店街で五島うどんのお店を発見。

実はMikeさん、五島うどん好きなんです。

なんといっても地獄炊き。中ふたつお願いします。

ミニアジアンまぜめしもひとつください。

ちゃんぽんや皿うどんもあるんですね。

地獄炊き。ふたり分ひとつの鍋でぐらぐらと。

熊手の従兄弟みたいなうどんすくい棒で、

鍋から、

引き上げて。

あごだしがいい香り。

つるつるで美味しい。

玉子をよく溶いて、

これもご機嫌。

ミニアジアンまぜめしは、

しっかり混ぜて、

予想よりも品よくうまい。

あごだしは残ったけど、うまいので飲み干しました。ああおいしかった。ごとうさん、ごちそうさまです。小さい文字
日常使いしたい朝食です。「笠久食堂」
岸和田市の笠久食堂さんで朝ごはんをいただきました。

実は数年前から行ってみたかったお店。

6時半の開店前からお客さんが入っていたのにはおどろきでした。

うどんや丼が中心のようです。

ケースにお宝もぼちぼち並ぶのでしょうが、朝定食でいいですか。と聞いてくれますのでそれを。

ええお茶使こてはります。

さて朝定食。

豆腐と薄揚げとたまねぎの入ったお味噌汁が美味しい。

ごはんもぴかぴか。

注文を聞いてから焼いてくれる出汁巻きが、

ふわふわで、

美味しいので、この時点でもう幸せ。

味付け海苔にこうこも。

鯖の焼いたの。

こんにゃくと獅子唐と牛肉の炒めたんがまた美味しかった。

ご機嫌な朝です。ひとり520円。近所だったらしょっちゅう来ます。笠久さん、ごちそうさまです。

実は数年前から行ってみたかったお店。

6時半の開店前からお客さんが入っていたのにはおどろきでした。

うどんや丼が中心のようです。

ケースにお宝もぼちぼち並ぶのでしょうが、朝定食でいいですか。と聞いてくれますのでそれを。

ええお茶使こてはります。

さて朝定食。

豆腐と薄揚げとたまねぎの入ったお味噌汁が美味しい。

ごはんもぴかぴか。

注文を聞いてから焼いてくれる出汁巻きが、

ふわふわで、

美味しいので、この時点でもう幸せ。

味付け海苔にこうこも。

鯖の焼いたの。

こんにゃくと獅子唐と牛肉の炒めたんがまた美味しかった。

ご機嫌な朝です。ひとり520円。近所だったらしょっちゅう来ます。笠久さん、ごちそうさまです。
香り高いコーヒーをどうぞ。「HAIKU COFFEE」
北区のハイクコーヒーさんでおやつをいただきました。

天五中崎通商店街を歩いていて、

気になる看板を発見したのです。

コーヒー。わたくし5番のグアテマラを、Mikeさんは4番のニカラグアを選択。

ちょこっとおやつもありますので、

バナナブレッドとチョコレートブラウニーを。

カウンターにはニッパーくん。この子はいつまでもかわいらしね。

毎日焙煎するコーヒーは焙煎前と後にハンドピックされるので生豆の8割程度しか使えないとか。

Mikeさん注文のニカラグア。

こちらはグアテマラ。試すと好みがちょうど逆で、取り換えていただきました。

バナナブレッド。これはわたくし手出しいたしません。

チョコレートブラウニー。

温めて出してくれるので、

表面はかりっと、中はしっとり。

豆の販売が中心のようです。コーヒーのよい香りに包まれましょう。

香り高く、ピュアな味わいのコーヒーが楽しめますよ。ハイクコーヒーさん、ごちそうさまです。

天五中崎通商店街を歩いていて、

気になる看板を発見したのです。

コーヒー。わたくし5番のグアテマラを、Mikeさんは4番のニカラグアを選択。

ちょこっとおやつもありますので、

バナナブレッドとチョコレートブラウニーを。

カウンターにはニッパーくん。この子はいつまでもかわいらしね。

毎日焙煎するコーヒーは焙煎前と後にハンドピックされるので生豆の8割程度しか使えないとか。

Mikeさん注文のニカラグア。

こちらはグアテマラ。試すと好みがちょうど逆で、取り換えていただきました。

バナナブレッド。これはわたくし手出しいたしません。

チョコレートブラウニー。

温めて出してくれるので、

表面はかりっと、中はしっとり。

豆の販売が中心のようです。コーヒーのよい香りに包まれましょう。

香り高く、ピュアな味わいのコーヒーが楽しめますよ。ハイクコーヒーさん、ごちそうさまです。
元祖バッテラの寿司と活あじの愉しみ。「寿司常」
北区の寿司常さんでお昼ご飯をいただきました。

以前、通りがかって気になっていたのです。

実はバッテラ寿司発祥のお店らしいと知ってびっくり。バッテーラと活あじ棒寿司を半分ずつしましょ。

小鉢は大根と青海苔の豆腐。

続いてバッテーラ寿司膳と、

活あじ棒膳。

バッテーラは、

先が尖った船の形になっています。

強めのすし飯とよく合って美味しい。

活あじ棒寿司。今日のあじは佐世保から。

海苔と山葵をかまして実に美味。

巻物は胡瓜と椎茸。

上手く炊かれた椎茸に新鮮な胡瓜の歯ごたえがたまりません。

赤だし。

軽く素揚げしてあるのか、独特な舌触りのさつまいもも楽しく。

老舗の技を堪能しました。寿司常さん、ごちそうさまです。

以前、通りがかって気になっていたのです。

実はバッテラ寿司発祥のお店らしいと知ってびっくり。バッテーラと活あじ棒寿司を半分ずつしましょ。

小鉢は大根と青海苔の豆腐。

続いてバッテーラ寿司膳と、

活あじ棒膳。

バッテーラは、

先が尖った船の形になっています。

強めのすし飯とよく合って美味しい。

活あじ棒寿司。今日のあじは佐世保から。

海苔と山葵をかまして実に美味。

巻物は胡瓜と椎茸。

上手く炊かれた椎茸に新鮮な胡瓜の歯ごたえがたまりません。

赤だし。

軽く素揚げしてあるのか、独特な舌触りのさつまいもも楽しく。

老舗の技を堪能しました。寿司常さん、ごちそうさまです。
老舗のうどんがご機嫌だったのです。「丸亀うどん」
岸和田市の丸亀うどんさんで晩御飯をいただきました。

夕方に関空まで行く用ができたので、調べてこちらのうどん屋さんへ。

あ、なんかええ雰囲気。

わたし天丼にしようかと思ったけど、ねこさんが天ぷらにしたら両方食べられるから親子丼ね。

ですからわたくしはミニ天ぷら定食。

うどんメニューももちろん豊富。

うまく座れましたが、その後待ち客続出。

しばらくして到着。

親子丼。濃い目の出汁で美味しい。

ミニ天ぷら定食。

のミニうどんが、

いいお出汁でほっこり。

うどんはコシがしっかりしてもっちり感がありうまい。

炊き込みごはんも、

上品ですがしっかり美味しい。

蕪の酢の物も、

漬物も、

そして天ぷらも、

ご機嫌な晩御飯なのです。

美味しかったね。大当たり。丸亀さん、ごちそうさまです。

夕方に関空まで行く用ができたので、調べてこちらのうどん屋さんへ。

あ、なんかええ雰囲気。

わたし天丼にしようかと思ったけど、ねこさんが天ぷらにしたら両方食べられるから親子丼ね。

ですからわたくしはミニ天ぷら定食。

うどんメニューももちろん豊富。

うまく座れましたが、その後待ち客続出。

しばらくして到着。

親子丼。濃い目の出汁で美味しい。

ミニ天ぷら定食。

のミニうどんが、

いいお出汁でほっこり。

うどんはコシがしっかりしてもっちり感がありうまい。

炊き込みごはんも、

上品ですがしっかり美味しい。

蕪の酢の物も、

漬物も、

そして天ぷらも、

ご機嫌な晩御飯なのです。

美味しかったね。大当たり。丸亀さん、ごちそうさまです。