鰹に昆布、そこへ白菜の漬物は。うまいに決まってますわな。
白菜のお漬物ごはんで朝ごはん。

白菜の浅漬けをごはんに載せてお醤油で食べるのはよくやるのですが、
今回はその進化系。

茄子と茗荷でお味噌汁にしましょ。

茄子を切って、

出汁で炊きます。

茗荷は芯を取って、

刻んで、

お味噌汁に。

白菜は細かめに刻んで、

天野鰹節さんで薦められて買った塩昆布もちょっと細かくして、

天野さんの鰹節も、注文してからではなく、最初から詰めるようになりました。感染対策。

ごはんに塩昆布、

鰹節。ここはふんだんに載せたほうがうまい。と思います。

ほんで白菜の漬物を載っけて。

醤油を垂らせば出来上がりなのです。

お料理としてブログに載せるのはどうかと思うのですが、

これが実にうまいのです。今日もいい朝ごはん。
ごちそうさまです。

白菜の浅漬けをごはんに載せてお醤油で食べるのはよくやるのですが、
今回はその進化系。

茄子と茗荷でお味噌汁にしましょ。

茄子を切って、

出汁で炊きます。

茗荷は芯を取って、

刻んで、

お味噌汁に。

白菜は細かめに刻んで、

天野鰹節さんで薦められて買った塩昆布もちょっと細かくして、

天野さんの鰹節も、注文してからではなく、最初から詰めるようになりました。感染対策。

ごはんに塩昆布、

鰹節。ここはふんだんに載せたほうがうまい。と思います。

ほんで白菜の漬物を載っけて。

醤油を垂らせば出来上がりなのです。

お料理としてブログに載せるのはどうかと思うのですが、

これが実にうまいのです。今日もいい朝ごはん。
ごちそうさまです。