fc2ブログ

絶品エッグトーストの店再訪。「クローバー」

 クローバーさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 4年振り


メニュー

 前回はたまごがふたつになったので、今回はかたっぽチーズトースト。


メニュー

 もいっこはやっぱりエッグトーストにしましょ。


コーヒー

 ホットコーヒーと、


エッグトーストセット

 エッグトースト、


チーズトーストセット

 チーズトーストに、


サラダ

 サラダとバナナ。


半分ずつ

 例によって半分ずつトレードね。


エッグトースト

 エッグトーストのたまごがたっぷり熱々で美味しいのです。


チーズトースト

 チーズトーストはケチャップの味付けではなく、ベーコンの塩味であっさり仕上がっています。


バナナ

 最近バナナも少し食べられるようになったねこです。


店舗

 朝食に気持ちのいい駅前喫茶をどうぞ。クローバーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東成区の猫たちに会ってきました。

 東成区を散歩しました。


猫1

 猫撮りのおっちゃんが来たんや。


猫1

 なんとしても一番に撮ってもらお。


猫2

 一番乗りはキジさんに取られたけど、


猫3

 うちの子供たちも、


猫4

 おっちゃんに撮ってもらってデビュー目指すんや。


猫5

 なんのデビューやねん。


猫5

 若いもんの考えることは理解できんわ。


猫6

 若いもんやて。


猫6

 若いもんに若いもんて言うたら、


猫6

 老け込むもとやで。


猫7

 老け込むわけやないけど、


猫7

 右耳が折れるのが僕の特技。


猫8

 そんなけったいな特技があるかいな。


猫9

 特技はないけど、


猫9

 素直に仲良おするのが一番や。


猫9

 まずはMikeさんに撫でてもらう。


猫10

 息子よ。試練や。おかあちゃんは避難する。


猫9

 さて、今度はボスキャラ、猫撮りのおっちゃんや。


猫9

 指のにおいからおっちゃんの性格を分析すると、


猫9

 分析してるあいだに撫でられてしもたわ。東成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

かき揚げ天丼で朝ごはん。

 朝ごはんにかき揚げ天丼。


かき揚げ天丼

前日の残り物を朝ごはんに食べようシリーズ。


出汁で茄子

 煮干し昆布出汁で茄子を炊いて、


味噌

 いつものように味噌を溶く。


茗荷

 千切りの茗荷はお椀にセット。


出汁に砂糖

 鰹昆布出汁に砂糖と醤油とみりんで味付け。


醤油

 一煮立ちさせます。


かき揚げ

 夕べの残りもの。ゴーヤと桜海老とたまねぎのかき揚げ。


温め

 レンジで少し温めたら、


つゆに

 出汁に浸して、


ごはんに乗せて

 ごはんの上に。


完成

 いただきます。


味噌汁

 味噌汁よし。


かき揚げ天丼

 かき揚げのゴーヤの苦みとたまねぎの甘み、


かき揚げ天丼

 桜海老の風味がごはんによくあいます。とても美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

冷やしきつねがうまかったのです。「釜揚げうどん 三心」

 尼崎市の三心さんでお昼ごはんをいただきました。


牛肉きつねわかめうどん

 3月に気づきました。最近は知り合いのうどんブロガーさんとこでもちらほら見かけます。


メニュー

 釜揚げうどんが売りのようですが、


メニュー

 定食も充実していそう。


メニュー

 でもランチメニューが魅力的だったので、


料理

 ふたりともランチを選択。


海老天ぷらうどん

 Mikeさんは海老天ぷらうどん。


Bセット

 わたくしは牛肉きつねわかめうどんを冷たい出汁で。


きつね

 甘く炊いたきつねと、


牛肉

 あっさり炊いた牛肉。


わかめ

 それにわかめが載っています。


出汁

 冷たいけど香りがしっかりしたいい出汁です。


うどん

 うどんは固めですが、そのぶん細目なのでちょうどいい。


五目ごはん

 五目ごはんがまた、


五目ごはん

 少し濃い目の味付けでこれはうまい。


店舗

 この次は丼か釜揚げか。三心さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎市を散歩しました。


猫1

 暑いのは暑いのですが、なんとか昼間でも歩ける気温。(2週間も前の話ですが。)


猫1

 ぼくは無理せんと昼寝。


猫2

 なかには動きが活発になって、


猫3

 烏を捕まえようとする無謀な個体も。


猫3

 個体やなんて生態学のフィールドワークみたいに言わんといてくれ。


猫4

 そしてあまりにも作為的な写真は、


猫5

 世間様から非難を受けそう。


猫6

 キジさんからも非難されました。


猫7

 これから活動する予定のキジ白さん。


猫8

 まさに活動中、


猫8

 パトロール中のキジさん。


猫9

 唐草模様の風呂敷を背負った白キジさん。なんの活動やら。


猫11

 活動的な猫さんと、


猫10

 そうでない猫さんたちがはっきり分かれる日なのです。


猫12

 おっさん暑いのにはりきり過ぎや。


猫13

 ぼくもどっちか言うたらお昼寝派。


猫14

 ぼくは違うで。


猫14

 元気に虫と遊ぶ。


猫14

 そして写真に撮られる。


猫15

 熱中症で倒れているサバ白さん。


猫15

 倒れてるのと違ごて寝てるだけやんか。


猫15

 では安心して、


猫15

 撫でさせていただきます。


猫16

 にいちゃん、撫でられてる場合やないで。


猫15,16

 せやせや、ほんまに熱中症にならんように、


猫15

 おっちゃんも水分補給は大事やで。


猫15

 水分補給はいいのですが、顔まで濡れてますよ。尼崎市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

幸せの下町洋食。「グリル ロア」

 天王寺区のロアさんでお昼ごはんをいただきました。


ビーフカツ

 実は前から来てみたかったのです。


メニュー

 Mikeさんの意見もあって、ビーフカツとハンバーグに決定。


メニュー

 ほかのメニューやオムライスもあったけど変更はなしね。


箸

 いかにも老舗のお店の雰囲気が芬々。


スープ

 まずはスープ。コーンポタージュがうまし。


料理

 カチャカチャと鳴る食器の音も楽しい。


ビーフカツ

 ビーフカツは一口タイプ。


野菜サラダ

 野菜サラダと、


ポテトサラダ

 ポテトサラダ。


ライス

 もちろんライスはうまし。


ビーフカツ

 やわらかい。デミソースの味わいもよし。


ハンバーグ

 ハンバーグ。


ハンバーグ

 玉葱の入った柔らかいタイプ。


ハンバーグ

 美味しい。正直言ってビーフ100%よりこっちが好き。ご機嫌です。


電灯

 ステーキの注文率高し。出前の電話もにぎやかに。


店舗

 オムライスも狙いたい。ロアさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

オイスターソース豚丼。野菜がしゃきしゃきでうまし。

 朝ごはんにオイスターソース豚丼を食べました。


オイスターソース豚丼

 例によって週に一度の土曜のちょっとだけごちそう朝ごはんです。


出汁

 いつものように出汁を取って、


豆腐

 豆腐だけではちと寂しい。


わかめ

 乾燥わかめを入れましょう。


にぎやかに

 これでちょっと賑やかに。


野菜

 前の晩にキャベツとピーマンがあるのを確認していたので、


キャベツ

 キャベツをカット。


ピーマン

 ピーマンも千切り。


出汁

 冷蔵庫の出汁を少量に、砂糖醤油みりん。


オイスターソース

 そしてオイスターソースがほとんどないやないの。


紹興酒

 紹興酒を入れて振ったら使えました。


新品

 ねこさん、ちゃんと新しいのもあったのよ。


豚肉

 豚肉肩ロースを、


カット

 一口に切って、


フライパンで

 フライパンで炒めます。


焼く

 炒めたら、


ピーマン

 ピーマン、


キャベツ

 そのあとキャベツを入れて、


出汁も

 さっき作ったオイスターソース出汁も入れましょう。


炒めたら

 炒め煮にしたら、


盛り付け

 盛り付けて(この景色お馴染みかも)、


完成

 完成です。


味噌汁

 豆腐とわかめの味噌汁。


オイスターソース豚丼

 そしてオイスターソース豚丼。実においしくいただきました。ごちそうさまでした。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

この次はさくらさんにもね。「Cafe Bar ImaDoma」

 北区のイマドマさんでお昼ごはんをいただきました。


店舗

 たまに通りかかるのですが未訪問でした。


メニュー

 今日はこちらでカレーをいただくことにします。


猫が?

 え?ネコさんがいるのですか。


水

 店内は撮影禁止ですが、お料理と飲み物は構いません。


料理

 わたくしはタンドリーチキンのカレー、Mikeさんは羊とフレッシュトマトのカレーを選択。


タンドリーチキンカレー

 タンドリーチキンのカレー。


タンドリーチキンカレー

 小さく切ったタンドリーチキンがごろごろ載っています。


タンドリーチキンカレー

 パクチーとピクルスも。


タンドリーチキンカレー

 これが大変よろしい。


タンドリーチキンカレー

 あっさりしているな、と思ったあとでじんわり効いて来るスパイスが優しい。


タンドリーチキンカレー

 ピクルスもきれいなアクセント。


羊とフレッシュトマトのカレー

 羊とフレッシュトマトのカレー。


羊とフレッシュトマトのカレー

 こちらはガツンとワイルドなうまさが羊に合います。


羊とフレッシュトマトのカレー

 フレッシュトマトもいい仕事なのです。


チャイ

 食後にチャイをいただいて。シロップとシナモンが足りなかったら足してくださいね。と。


看板

 さくらさんというお名前だとか。コロナ対策の加減で、現在ネコさんは出店していないそうです。また会いに来ましょう。イマドマさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

平野区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 三毛さんが撫でさせてくれたので気をよくしていたのですが、


猫11

 誰かと思たら、猫撮りのおっさんや。


猫11

 このおっさんやとわかってたら起きるのも面倒くさい。


猫12

 面倒とはまた厄介な。


猫13,14,15

 われらおっちゃん親衛隊。


猫13,14

 ウェルカム撫でられベリーマッチ。


猫13

 変な英語を使かうんやったら、靴で爪研ぐで。


猫14

 黒さんが靴で爪研いでるあいだに撫でてもらお。


猫15

 ぼくは撫でられるのに関心ない、


猫15

 て言うてんのに撫でられた。


猫16

 ここはぼくを撮るより、


猫16

 あっちやろ。


猫17

 うちのことかいな。


猫18

 やんちゃなちび助に、


猫17

 猫撮りが気付かんように。


猫17

 どうよ。このうちの母性愛。


猫17

 ちょっと自分に酔ってたかしら。


猫16

 え、ほんでまたぼくに帰って来るん。


猫19

 ま。そのへんはどうあれ、


猫20

 黒三兄弟の、


猫21

 無事を、


猫22

 確認できたのもこの日の収穫。


猫23

 屋根の上のキジさんには、


猫23

 日本の将来を託す気持ちになるのでした。平野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

朝からオムライスもできるんやろか。「珈琲館 呂万」

 平野区の呂万さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 よく通る道沿い。朝早くから開いているのを見かけていたのです。


メニュー

 7時30分開店だそうです。20分に入れてもらいました。


メニュー

 ミンチカツはまだ揚がっていませんでしたが、


メニュー

 書いてるもんはなんでもやりますよ。って。


ハムと玉子のトーストサンド

 そこでハムと玉子のトーストサンドと、


ピザトースト

 ピザトーストをお願いしました。


サラダに煮抜きとバナナ

 煮抜きとバナナが付いてきましたので、Mikeさんは煮抜きバナナサラダに加工。


アイスオーレ

 アイスオーレには生クリームたっぷり。


アイスコーヒー

 アイスコーヒーも歩いたあとで爽やか。


ハムと玉子のトーストサンド

 トーストサンドがご機嫌。


ピザトースト

 ピザトーストのバランスも好きなタイプなのです。


店舗

 次回、オムライスをお願いしたらやってくれるでしょうか。呂万さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

平野区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 平野区を散歩しました。


猫1

 暗いうちってのは写真を撮りにくいかわりに、猫たちの瞳孔が丸いのが楽しい。


猫2

 もっともや。


猫2

 せやけど、ぼくかて薄暗い中、


猫2

 かいらしい、ポーズ取ってんのになぁ。

 協力的な茶トラさんはありがたいのですが、


猫3

 薄暗いと。黒っぽい猫さんの模様が分からない。

 
猫4

 黒いタイヤと重なるのも困ります。


猫5

 なんやかんや、文句の多いおっちゃんやなぁ。


猫6

 文句もやけど、


猫6

 わしまだ眠い。


猫7

 ぼくかて、


猫7

 まだ眠い。


猫7

 眠いときには撫でるチャンスやと思てるんやないやろな。


猫8

 そんなん言うたらあかん。


猫8

 眠気よりも大事なんは、


猫8

 おっちゃんに撫でてもらうことや。


猫9

 撫でてもらうんは御免被るけど、


猫9

 欠伸シリーズには、


猫9

 参加させてもらうわ。


猫10

 うちは欠伸はないけど、


猫10

 無償の愛情でおっちゃんと遊ぶんや。


猫10

 こっちから行くのが礼儀やろ。


猫10

 Mikeさんに撫でてもろて、


猫10

 大満足って日記には書いておこう。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

雰囲気抜群。旅館のカフェ。「喫茶 リョカン」

 尼崎市のリョカンさんでおやつをいただきました。


ホットコーヒー

 好吃食堂さんで教えてもらったのですが、土日休みで断念。


営業時間

 しかし、最近定休日が変わって土曜営業されていました。


看板

 実はこちらは老舗の旅館。


旅館入り口

 築百年以上の趣ある造り。


カフェ

 その玄関部分がジャズ喫茶になっているのです。


メニュー

 ホットコーヒーとアイスカフェオレをください。


カップ

 ホットコーヒーはどの器で入れましょう。あら、選ばせてくれるのですね。


飲み物

 おかみさん一人でのオペですから、ゆっくり待ちましょう。


アイスオーレ

 アイスオーレと、


ホットコーヒー

 ホットコーヒー。


一口羊羹

 一口羊羹がちょこっとおやつ。


店舗

 ジャズに浸りながら、ゆっくりコーヒータイム。運が良ければワンちゃんに会えるかも。リョカンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎市を散歩しました。


猫1

 まだまだ暑いので、たくさんは歩けませんが、知り合いの猫たちだけには会っていきましょう。


猫1

 うちら、このおっちゃんと知り合いやったっけ。


猫2

 知り合いやったら、僕のこと、つちのこやら言わんやろ。


猫2

 指出してくるんは知り合い言うより友達やんか。


猫2

 友達やったら、


猫2

 撫でられるのに罪悪感なし。


猫2

 どころか幸福感いっぱい。


猫2

 て言うてんのにもうやめるんかいな。


猫2

 ほんでおっさんが撫でるやら言うのは契約外やで。


猫3

 こっちには三毛さん。


猫3

 さ、さ。アップで撮影しようやないか。


猫3

 み、三毛さん鼻アップはひっつきずぎ。


猫3

 うちとしたことが、ちょっと興奮しすぎたわ。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

念願の食堂訪問。「アリクイ食堂」

 アリクイ食堂さんでお昼ごはんをいただきました。


アリクイハンバーグ

 ずっと来たかったお店です。間借りされているシージャさんには来たことがあるのですが、日曜定休ゆえ困難店。


メニュー

 日替わりメニューも捨てがたいのですが、


メニュー

 アリクイハンバーグを。Mikeさんはカツとじ定食を選択。


料理

 注文を受けてから作られるので、少し時間がかかります。


アリクイハンバーグ定食

 アリクイハンバーグ定食に、


カツとじ定食

 カツとじ定食。


味噌汁

 味噌汁と、


麦ごはん

 麦ごはん。


茄子

 茄子の炊いたんと、


パスタ

 パスタサラダ、


野菜サラダ

 それに野菜サラダが付いてきましたよ。


アリクイハンバーグ

 アリクイハンバーグは煮込みハンバーグでした。


アリクイハンバーグ

 甘味の勝った味付けが珍しくも美味しい。


カツとじ

 カツとじ。


カツとじ

 こちらは基本に忠実なおいしさで、これもよし。


店舗

 ここはうまいであろう。とにらんだ通り。アリクイ食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。(番外編)

 一見平和なこの街ですが、


猫43

 全然平和なことないで。


猫43

 そう。猫族と烏族の、血で血を洗う抗争が(大袈裟な)繰り広げられるのです。


猫43

 しかし、このシチュエイションでは、動きが一次元に制限されるキジくんに比べて、


猫43

 三次元で動ける烏に圧倒的に分があるようです。


猫43

 しかも挟み撃ち。


猫43

 反対を向くとまた後ろが戻ってくる。


猫43

 孤軍奮闘こりゃたまらんわ。


猫43

 ぼくはいったいどぉしたらええのんや。


猫44

 うちが助太刀するわ。


猫45,46

 気ままやて言われる猫族やけど、


猫45,46

 ここは協力してことに当たらなあかん。


猫45,46

 ええか黒くん、


猫45,46

 フェンスに登ってキジ君を助けるんや。


猫45

 え?おまえも行けやて?


猫46

 猫族代表やけど、黒族言う意味では烏も仲間やしなぁ。


猫47

 なに言うてんねん。ぼくが助太刀に行くわ。


猫43

 お、やっと援護が来てくれたか。


猫43,.47

 キジの兄い、後ろは任せとけ。


猫43

 両面作戦はできるようになったものの、これ以上の進展はなさそうです。最初に助太刀に跳んだサビさんは、いったいどこに行ったのでしょう。浪速区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

豚味噌角煮丼で朝ごはん。

 朝ごはんは豚味噌角煮丼にしました。


味噌角煮丼

 ゆうべの残り物シリーズですよ。


出汁

 いつものように昆布煮干し出汁を取ったら、


焼き茄子

 昨日の晩の焼き茄子の残りを、


温める

 出汁で温めてお椀へ。


味噌

 味噌を溶いて、


味噌汁

 お椀に張れば焼き茄子のお味噌汁。


味噌角煮

 これもゆうべの残りの豚味噌角煮。


切って

 適当に切って、


レンジ

 レンジで温めたら、


盛り付け

 ごはんの上に。


焼き茄子の味噌汁

 焼き茄子の味噌汁うまし。


味噌角煮丼

 豚味噌角煮丼。


うまい

 バラ肉の風味と味噌の味漬けがごはんによろし。


ゴーヤの佃煮

 ちょっと濃い味付けながら、母の炊いてくれた山椒入りゴーヤの佃煮が箸休めにぴったりなのです。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

浪花区の猫たちに会ってきました。(4)

 サバさんに拗ねられたのですが、散歩は続けましょう。


猫34

 猫撮りのおっちゃん、猫を拗ねさせるんや。


猫34

 ええひとやと思てたのに。


猫35

 ええひとやて聞いてたけど、


猫35

 どうもそうでもないらしいわ。


猫35

 みんなに言うて回ったろ。


猫36

 まったくの誤解なのですが、


猫37

 悪い噂というものは、あっと言う間に広まります。


猫38

 ただしそこは猫たちのことなので、


猫39

 いわゆる、


猫39

 猫のうわさも七十五秒。


猫40

 すぐにまた油断して、


猫40

 毛繕いに専念するのがよろし。


猫40

 それにしてもその恰好。


猫40

 はっきりおっさんですな。


猫41

 こちらは人気者のサビお嬢様。


猫41

 この猫撮りもわたしのしもべやわね。


猫42

 お嬢様と言えばおなじみの三毛さんがこのあたりに、


猫42

 いましたね。


猫42

 お元気そうでなにより。(続きはしませんが、番外編へ。)

テーマ :
ジャンル : ペット

しっかりうまい大阪焼きの鰻。「うなぎじん田」

 北区のじん田さんでお昼ごはんをいただきました。


うな重

 昨年の12月の伊賀喜さん以来、鰻を食べていないのです。


店舗

 市場の北に鰻屋さんがあるのは知っていましたが、


二階へ

 二階で食べさせてくれるようなのです。


メニュー

 値段の違いは鰻の量。上でごはんの表面を覆いつくし、特上だと一匹分でうなぎが重なるそうです。


メニュー

 うざくとう巻も頂きましょう。


卓上

 卓上を眺めているうちに、


うざく

 うざく。酢の物ではなくジュレになっていて美しくも美味しい。


う巻

 う巻。


う巻

 ふわふわに巻かれてご機嫌なのです。


うな重

 そしてうな重登場。


うな重

 いつものことですが、対面の瞬間が待ち遠しい。


うな重

 おほっ。しっかり重なりあっていらっしゃいます。


肝吸

 まず感心したのがお吸い物。鰻がよくてもお吸い物が残念なことはよくありますが、ここのはうまい。


うな重

 でも何といっても鰻です。


うな重

 表面はパリッと。なかはふんわり。たれの甘さ加減も好みです。うまい。


持ち帰り

 一階は持ち帰り用の店舗。


焼き

 もちろん炭火焼き。


看板

 創業百年の歴史は伊達ではありません。じん田さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。(3)

 さっきは撫でさせてもらいましたが、そうそううまくはいきません。


猫24

 それでも撮らせてくれるのが猫たちのやさしさ。


猫25

 別にやさしいから撮られてるわけやないわい。


猫26

 やさしいわけやない証拠に目線そらしたろ。


猫27

 ほとんど黒の黒白おとうさん。


猫27

 反対から見るとほとんど白の白黒おとうさんは、ぼぉっとしています。


猫28

 でもキジおかあさんはそうもいきません。


猫28,29,30

 子供たちが育つのを、


猫28

 猫撮りおやじから守る仕事があるのです。


猫31

 別に猫撮りから守ってるわけやないやろ。


猫31

 わし、なんにも守ってないから偉そうに言われへんけど。


猫31

 それよりキジくんと遊ぼ。


猫32

 嫌や。猫撮りがおるからここから出るのは嫌や。


猫33

 なに根性のないこと言うてんねん。


猫33

 なにもやましいことはないねんから堂々と撮られたらええねん。


猫33

 猫撮りのおっちゃん、ぼくをばんばん撮ってくれ。


猫31

 お、黒さん。


猫31

 撫でさせてくれるとは嬉しいやないですか。


猫31,32

 サバさん、なんか拗ねてるんかいな。


猫31,32

 別に拗ねてないわい。


猫33

 ばんばん撮れて言うてんのに。((4)に続く。)

テーマ :
ジャンル : ペット

今度は牛蒡の牛丼を。

 朝ごはんに牛蒡牛丼を食べました。


牛蒡牛丼

 土曜の朝はお弁当を作らなくてもいいぶん、時間があるのです。


出汁

 いつものように漬けておいた煮干しと昆布に火を入れて。


牛肉

 お徳用の牛コマ肉が少し。


野菜

 冷蔵庫に牛蒡があるやないですか。


牛蒡ささがき

 牛蒡一本、ささがきにして水に晒して。


出汁

 作り置きの鰹昆布出汁に醤油とみりんと砂糖で味付け。


牛肉

 鍋に入れて牛肉を炊いて、


野菜

 さっきの牛蒡と、玉葱のスライス、賑やかしに人参も入れて、


煮る

 煮ているあいだに煮干しの出汁ができたので、


豆腐

 冷蔵庫に豆腐の半端な残りがあったので、


出汁に

 出汁に入れて、


味噌を溶いて

 豆腐の味噌汁に。


煮えたら

 そのころには牛肉と牛蒡がしっかり煮えたので、


盛り付け

 ごはんに盛り付けて、


食卓

 卵黄も載せたら食卓へ。


味噌汁

 豆腐だけの味噌汁でも青葱を散らせばええ感じ。


牛蒡牛丼

 牛蒡の牛丼。牛蒡の香りがよくて実にうまい。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。(2)

 奥ゆかしさが足らんと言われても猫撮りはやめられません。


猫13

 そろそろ明るなってきたから、


猫13

 しっかり撮らせてくれやてか。


猫13

 薄暗かったときの猫たちに失礼やろ。


猫14

 猫撮りが来ても寝ているのが失礼とは言いません。


猫15

 朝早い雰囲気を、


猫15

 寝転んで作ってくれると恩に着ます。


猫16

 初めから寝転んでたんや。


猫16

 それで恩に着てもらえるんやったら、


猫16

 も一回寝よか。


猫17

 朝やから言うて寝るポーズより、


猫17

 やっぱり活動的なほうがええやろ。


猫18

 寝てるより、


猫18

 座る。


猫19

 そんなん言われてもまだ眠たいんや。


猫20

 猫撮りのおっちゃんの顔見たら目ぇ覚めたわ。


猫21

 覚めたからおっちゃんと遊ぼと思うけどなかなか。


猫22

 息子よ、任しとき。


猫22

 遊ぶのはともかく、


猫22

 撫でてもらうのは、


猫22

 簡単なんや。


猫23

 そうそう、簡単。


猫23

 仲良ぉするのが一番簡単なんや。((3)に続く。)

テーマ :
ジャンル : ペット

豪華おやつのお店再訪。「Kent house」

 ケントハウスさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 3年ぶり


ショーケース

 ショーケースからケーキを選んで、


二階へ

 2階へ。


ココ

 Mikeさんはココ。チョコレートで生クリームとパイナップルを包んである。


タルト・フリュイ

 わたくし、豪華さに惹かれてタルト・フリュイ。


タルト・フリュイ

 フルーツいっぱいのタルトに、


アイスクリーム

 アイスクリームが付いてますので、


アイスクリーム

 ミントと、


アイスクリーム

 クッキーと一緒に食べるのがいいのです。


タルト・フリュイ

 グレープフルーツにパイナップルに桃にキウイ。いろんなフルーツを楽しみましょう。


コーヒー

 今日はホットコーヒーね。


お土産

 エクレアとレアチーズスティックをお土産に買って帰ります。


看板

 なんとも豊かな気持ちになるものです。ケントハウスさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。(1)

 朝の浪速区を散歩しました。


猫1

 いかにも平和な景色のおかあさん猫に見えますが、


猫1,2,3

 やんちゃな子猫たちが、


猫1,2,3

 暴れまわるのです。


猫1,2,3

 まったく動じないところはさすがです。


猫4

 遊んでるうちにおかあちゃん取られてしもた。


猫4

 ぼくなんか、


猫4

 近づくこともできへんわ。


猫5,6

 暴れまわっていたのが、


猫6

 おかあさん争奪戦に変わったようです。


猫7

 子猫はおかあさん争奪戦でもなんでもやってたらええ。


猫7

 当たり前やけどおとなの猫は興味ない。


猫7

 興味あるのはこっちや。


猫8

 そんなストレートな感情表現は困るわ。


猫9

 実はこのあたり猫たちは奥ゆかしい表現がお好きかも。


猫10

 別にそんなことないで。


猫10

 高いところから回りをヘイゲイするんが趣味や。


猫11

 あいつばっかり高いとこ占領しおって、


猫11

 ぼくかてヘイゲイしたいわ。


猫10,11

 という具合にヘイゲイ争いが勃発することもあるのです。


猫12

 でもやはり、奥ゆかしい猫は、


猫12

 そういう争奪戦には加わりません。


猫12

 感心だから撫でてあげましょう。


猫12

 おっちゃんには奥ゆかしさのかけらもないやんか。((2)に続く。)

テーマ :
ジャンル : ペット

魅惑のホリデーランチ。「洋食 キッチン洋久」

 城東区の洋久さんでお昼ごはんをいただきました。


ホリデーランチ

 創業37年、老舗の洋食店。


メニュー

 わたくしホリデーランチがハートにヒット。ビフカツと悩んだMikeさんはヘレステーキに。


スープ

 まずはスープ。


料理

 それから料理たち。


ライス

 ごはんが美味しいのはいい洋食屋さんの条件ね。


牛ヘレステーキ

 ヘレステーキ。ミディアムレアが美味だそうな。


ホリデーランチ

 ホリデーランチ。


ハンバーグ

 ハンバーグに、


海老のカニクリーム詰めフライ

 海老のカニクリーム詰めフライ、


ポークテリヤキ

 それにポークテリヤキ。


サラダ

 サラダもね。


ゆっくりね

 どれも丁寧な仕事で美味しい。ゆっくりいただきましょう。


店舗

 なんと素敵なホリデーランチ。洋久さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 歩いているうちに明るくなってきました。


猫12

 猫撮りが撮りやすいいうことは、


猫12

 わしら撮られやすいいうことやんけ。


猫13

 えらい、物陰ばっかり狙うやんか。


猫14

 歩いてるとこも撮られるけど、


猫14

 急に明るいところやから、


猫14

 ホワイトバランス狂わんように気ぃ付けや。


猫15

 同じような模様なのに雰囲気が全然違います。


猫16

 対照的に童顔だったり、


猫17

 座っているとおめめぱっちりが、


猫17

 寝ころぶと別人に見えたり。


猫18

 おいおい、ちょっと撮りやすなったら、


猫18

 猫の表情にまで注文つけるやないか。


猫19

 猫撮りにどぉ思われてもかまへんけど、


猫19

 あないにひつこぉ言われたら顔見せにくいわ。


猫20

 かまへん。気にせんと堂々としてたらええねん。


猫21

 他所の家の隙間やら、


猫22

 他所の家の庭では、ちょっと堂々とはしにくいけど。


猫23

 それに引き換え、ここは天下の公道。


猫23

 しかも男前のぼく。


猫23

 最後にぼくを撮れて、猫撮りのおっちゃんも幸せやろ。はいはい、そのとおりです。

 西区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

朝から立ち食いラーメンの愉しみ。「立食うどん・そば 大和庵」

 西区の大和庵さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 商店街の入り口。朝5時から営業。


メニュー

 店内のメニューはコロナ対策のビラビラで見にくいので外の看板。わたくしえびすラーメンにします。


かきあげうどん

 Mikeさんかきあげうどん。おなかにやさしいコシのないうどん。


えびすラーメン

 えびすラーメン。


豚肉いっぱい

 豚肉がたっぷり。


もやしいっぱい

 もやしと葱もたっぷり。


麺

 スープとからんで美味しいのです。


もやしと

 しゃきしゃきの葱やもやしと一緒に食べるのも幸せ。


おいなりさん

 おいなりさん、ふたつ150円。


おいなりさん

 ごちそうではないけれど、朝からこうやって食べるのが幸せ。


店舗

 立食万歳。大和庵さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

西区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 朝の西区を散歩しました。


猫1

 暑さのピークのころだったのですが、


猫2

 おい、猫撮りのおっさん、暗いうちから来てるで。


猫3

 歩き始める時間を間違えがちなのです。


猫4

 日の出の早い夏至ははるかかなた、もうすぐ立秋なのです。


猫4

 せっかくアップで写ったたのに立秋の話かいな。


猫4

 そうやって写真と会話を整合させられへんのは、


猫4

 致命的な欠点やな。


猫5

 こうやって部分的に写るぶんには三毛猫やってわからんやろ。


猫6

 全身見せたら黒猫やってわかるやろけど、


猫6

 顔だけでも、もちろん黒猫やわな。


猫7

 しもた。全身いっぺんに撮られたら出題できへん。


猫8

 出題てまた、


猫8

 どこぞのうどんブログみたいやないか。


猫9

 たしか、散歩の時間と日の出の時間の話やったと思たけど、


猫9

 話題がコロコロ変わったらついて行かれへんわ。


猫9

 体の一部を隠すクイズに戻そか。


猫10

 しもた。また全身いっぺんんに撮られてしもた。


猫11

 みんな困ってるわ。


猫11

 日の出やったりクイズやったり。


猫11

 せっかくお日さんも昇って明るなったんから、


猫11

 そういうのはおいといて、ぼくの男前を。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

新作が待ち遠しい。「ROOT COFFEE」

 ルートコーヒーさんでおやつをいただきました。


店舗

 ねこさん、ルートコーヒーさんであたらしいティラミスがあるらしいわよ。


メニュー

 ではぜひとも、ってことでお邪魔します。


メニュー

 これやな。桃とライチのティラミスください。前回、独り占め宣言をしたMikeさんはティラミスパフェを。


ブレンド

 わたくしはブレンドコーヒー。酸味と苦味のバランスがいいのです。


グァテマラ

 Mikeさんはグァテマラをアイスで。


ケーキ

 そして遅れて到着するケーキたち。


ティラミスパフェ

 ティラミスパフェは名作。


桃とライチのティラミス

 今回の桃とライチのティラミスがまた、


桃とライチのティラミス

 ティラミスクリームと桃のやわらかさが実にいい組み合わせ。


焼き菓子

 現在、次の作品を考案中だとか。新作が待ち遠しい。ルートコーヒーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

いちじくの名作うどん。ふたたび。「掌」

 掌さんでお昼ごはんをいただきました。2年振り


いちじくのひやかけ

 狙っていたのはこれ。麺探偵さんのところで拝見したメニュー。こちらのいちじくメニューは以前も名作だったのです。


メニュー

 入り口のメニューでいちじくを確認。


メニュー

 Mikeさんはえびと野菜の天ぷらぶっかけ。


メニュー

 それに肉巻きおにぎりチーズをいただきましょう。


箸置き

 出題にもあった箸袋は古墳の形に折ります。どちらを前に向けて置くべきかでもめたりして。


サラダ

 サラダから。豆腐が載っているのがいい仕事。


料理

 しばらく待ってうどんたち。


えびと野菜の天ぷらうどん

 こちらはえびと野菜の天ぷらうどん。


えびと野菜の天ぷらうどん

 あたたかいうどんに冷たいお出汁がよし。


えびと野菜の天ぷらうどん

 えびいっこ呉れたのよ。


いちじくのひやかけ

 いちじくのひやかけ。


いちじくのひやかけ

 いりこを2倍使っているらしい。たしかの濃くうまい。


いちじくのひやかけ

 それがいちじくの甘みとすばらしいコンビネーション。ご機嫌です。


肉巻おにぎりチーズ

 写真を取り損ねたのですが、肉巻おにぎりチーズ。甘辛い豚肉のうまみにチーズがよく合います。


店舗

 今回のうどんも名作です。また来ます。掌さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

うすあげ丼に挑戦。

 朝ごはんにうすあげ丼を作ってみました。


うすあげ丼

 材料はうすあげと葱とたまご。


常備出汁

 常備してある鰹昆布出汁。


出汁

 醤油とみりんと砂糖で味付け。


葱

 葱を、


葱

 テキトーな長さに切って、


葱

 スタンバイ。


うすあげ焼いて

 うすあげの両面を焼いて、


切って

 ひとくち大に切ったら、


出汁で

 味付けした出汁で煮ます。


炊いたら

 煮えたら、


葱

 葱を入れて、


玉子を

 煮ているあいだにたまごを、


割って

 割って、


溶いたら

 溶いたら、


とじる

 葱がくたっとなったところで回し入れます。


2回に分けて

 二回にわけてとろっとした感じを残すのがいいのよね。


盛り付けて

 盛り付けて、


食卓へ

 食卓へ。


うすあげ丼

 お出汁と醤油のいい匂い。


まずまず

 おいしい。けどもうちょっとお砂糖が多いほうがよかったかも。次回はもう少し甘くね。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR