fc2ブログ

長屋ランチはご機嫌なのです。「おやちゃい」

 東住吉区のおやちゃいさんでお昼ごはんをいただきました。


もりもりランチプレート

 すし善さんのちょっと南。


室内

 古い長屋の一室で。


メニュー

 ランチメニューはひとてのみ。


メニュー

 今日の内容はこんな感じ。


旬のレンコン肉巻きフライ

 旬のレンコン肉巻きフライ。


厚揚げのきのこあん掛け

 厚揚げのきのこあん掛け。


切干大根とひじきのパリパリサラダ

 切干大根とひじきのパリパリサラダ。


ロロンかぼちゃのキッシュ

 ロロンかぼちゃのキッシュ。


人参ラペ

 人参ラペ。


自家製ドレッシングサラダ

 自家製ドレッシングサラダ。


たっぷり麹のみそ汁

 たっぷり麹のみそ汁と、


十六穀米

 十六穀米のごはんです。


旬のれんこんの肉巻きフライ

 旬のれんこんの肉巻きフライがほこほこでうまし。


ロロンかぼちゃのキッシュ

 ロロンかぼちゃのキッシュもご機嫌です。


店舗

 かわいい長屋で楽しく食事。結構ボリュームありました。おやちゃいさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

オイルサーディン。丼でうまし。

 朝ごはんはオイルサーディン丼。


完成

 以前お茶漬けにしてけれど、ちょっとパンチが足りなかったのです。


オイルサーディン缶

 今日の主役のオイルサーディン。


出汁

 まずは出汁。


昆布

 沸騰前に昆布を引き上げて、


煮干し

 煮干しをしばらく煮たら濾して。


ふし

 今日のお味噌汁の実はふし。


入れる

 そうめん製造の副産物。これ便利です。


味噌

 味噌を溶いてできあがり。


ねぎを

 青葱。


刻んだ

 刻んでおきましょ。


オイルサーディンを

 オイルサーディン開けたら、


フライパンへ

 フライパンへ。よぉ跳ねます。


炒めたら

 炒まったら、


チューブにんにく

 チューブにんにく(ちゃんと卸したらよかった。)、


醤油

 醤油を多めに入れて煮詰めます。


炒めたら

 こんなもんでええやろ。


ごはんに

 ごはんに載せて、


ねぎも載せて

 葱も載せたらできあがり。


オイルサーディン丼

 いわしのうまみと醤油にかすかににんにく。うまい。


ふしの味噌汁

 ふしの味噌汁にも青葱散らして。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

なんでもある寿司屋さんは大賑わい。「すし善」

 東住吉区のすし善さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 商店街を抜けて北へ北へ。そこにそのお店はありました。


メニュー

 きつねうどんと中華そば、それに、


ケース

 巻とさばの半々をください。


バッテラ

 まずはお寿司。


バッテラ

 バッテラはほのかな昆布の香りが懐かしい。


巻寿司

 巻きずしは、


巻寿司

 たまごにかんぴょう高野豆腐に三つ葉。しみじみした味わいがよろし。


きつねうどん

 きつねうどん。


きつねうどん

 コシのないやわらかなうどん。今朝食べすぎたのでちょうどいい。


きつねうどん

 甘いきつねもノスタルジー。


中華そば

 中華そば。


中華そば

 予想以上にしっかりしたスープに適度なもちもち感の麺。うまし。


店舗

 午後2時を過ぎてもご近所さんで大賑わい。すし善さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

特製カツサンド。むふふ。「Cafe de Rope」

 中央区のカフェドロペさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 ときどき前を通るのですが、


店舗側面

 コーヒー豆焙煎のお店だと思っていました。実はカフェ併設のようです。


メニュー

 しかも朝食が充実。特製カツサンドと、名物のクラブハウスサンドをください。あとサラダふたつ。


メニュー

 さらに朝食充実拡大中。


水

 適度な待ち時間。


マンダリン

 本日のコーヒーはマンダリン。スモーキーな仕上がりです。


サラダ

 サラダ、キャベツにトマトきゅうりパプリカさつまいもににんじん。これで150円。


特製カツサンド

 特製カツサンド。


クラブハウスサンド

 クラブハウスサンド。


バナナと玉子

 バナナと煮抜き。


半分ずつ

 例によって半分ずつトレード。


特製カツサンド

 特製カツサンドはほのかにカレーの風味でうまい。


クラブハウスサンド

 クラブハウスサンドはたまごトマトきゅうりハムベーコン。ゴージャスに美味。


店舗

 朝から満腹。次はカレーライスとエビカツサンドを狙います。営業時間の変更がありそうなのがちょっと心配。カフェドロペさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ひさしぶり。「うどん棒」

 うどん棒さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 行列に恐れをなしてかれこれほぼ2年ぶり


メニュー

 いつもはお稲荷さんを注文するのですが、この看板に惹かれてたこ飯。


肉うどん

 Mikeさんは肉うどんを。


きつねうどんのセット

 わたくしはきつねうどん。たこ飯はこっちに付けてくれました。


きつねうどん

 きつねうどん。7年ぶり


たこ飯

 ほんでたこ飯。


きつねうどん

 このお出汁が実にご機嫌。


きつねうどん

 そして適度なコシのうどんがまたよろし。


たこ飯

 たこ飯も。うまい炊き込みご飯にたこの食感がまたよろし。


暖簾

 この日も行列でありました。うどん棒さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

大人気の洋食屋さん。「グリル stereo」

 中央区のステレオさんでお昼ごはんをいただきました。


特製ビーフシチュー

 一度来てみたいと思いながら、土日祝休は難関なのです。


メニュー

 ビーフシチュー、これにします。Mikeさんはエビフライを。


料理

 どんどん注文が入って、ご主人、素晴らしいペースで料理を仕上げておられます。


特製ビーフシチュー

 ビーフシチュー。


特製ビーフシチュー

 やわらかに炊かれたすね肉がうまい。


特製ビーフシチュー

 付け合わせの野菜もご機嫌。


ライス

 ライスがうまいのは必須条件。


海老フライ

 エビフライもまたうまいのです。


暖簾

 さすがは人気店。お客の途切れる暇なし。ステレオさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。

 西成区を散歩しました。


猫1

 お馴染みの黒さんに挨拶をしてから歩き始めるのです。


猫2

 お馴染みでない黒さんにも挨拶はするのです。


猫3

 通りすがりのキジさんにも、


猫4

 自動車の下の黒白さんにも。


猫5

 当たり前やんけ。挨拶は社会生活の基本やで。


猫6

 そのヨーダ。


猫7

 そらそうや。


猫

 挨拶は大事やで。


猫7

 特に鼻くんくん。

 
猫8

 ちょっと高いところなんでご挨拶しにくいけど、


猫9

 ぼくはこの場所やから礼儀正しく、


猫9

 指くんくんもしよう。


猫9

 撫でられもしよう。


猫9

 ただ、挨拶やねんからほどほどにね。


猫10,11

 ほどほどでないおやじに屋根の上で警戒するふたり組。


猫12

 と対照的にだらけるキジくん。


猫13

 こんだけのペットボトル背負ってだらけられるかいな。


猫14

 挨拶が大事なんはわかってるけど、


猫14

 ついついベロがでるのです。


猫15

 お世話していらっしゃる方にご挨拶して撮らせてもらったオッド白さん。


猫16

 お世話していらっしゃる方にご挨拶て、


猫17

 わしらには挨拶なしかいな。


猫18

 ちゃんとご挨拶いたしましたよ。


DSC_0796_convert_20201007212213.jpg

 駐車場のキジさんに挨拶をして、


猫19.20

 自動車の下のサビさんにも挨拶したのですが、


猫18,19

 もうおひとかたのサビさんには気付きませんでした。


猫18,20

 気が付かんかったんやったら不可抗力。


猫18,20

 うちは全然気にしてない。

 ちょっと拗ねていらっしゃるように見えますが。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

古くて新しい下町食堂であさごはん。「Umegae食堂」

 都島区のウメガエ食堂さんで朝ごはんをいただきました。


とん汁

 都島で歴史のある梅が枝食堂さんが、代替わりしてリニューアルされたとか。


メニュー

 しかも朝7時からごきげんモーニング。和食のモーニング、豚汁に変更して納豆も付けてください。

 Mikeさんはだし巻きサンドセットを選択。


料理たち

 まず和食モーニング、続いてだし巻きサンドセットが到着。


和食モーニング

 さばとしゃけが選択できるのでさばを。玉子焼きにお漬物。


ごはん

 ごはんがおいしい。


とん汁

 豚汁がしあわせ。


さば

 さばも上等、たまごもよし。お漬物もたぶん自家製。


納豆

 納豆まで食べてうまし。


だし巻きサンドセット

 だし巻きサンドも美味しいとMikeさんの感想。なにせパンも自家製ですから。


メニュー

 ランチもよさそ。


メニュー

 オムライスやナポリタン、カフェ使いまでできそうなのです。


店舗

 日祝休みゆえなかなか難関ですが、また。umegaeさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

長田区の猫たちに会ってきました。

 長田区を散歩しました。


猫1

 だれがおっさんやねん。

 だれもそんなこと言ってませんよ。


猫2,3

 ダブルかご猫さんたちは、


猫2

 前かご三毛さんに、


猫3

 後ろかご三毛さん。いい街です。


猫4

 忙しい猫たちも多いのですが、


猫5

 まあ、天下は泰平なのです。


猫6

 その泰平を乱すのは、


猫7

 猫撮りのおっさんやんけ。


猫8

 そうやそうや。


猫8

 おっさん以外にわしの耳のことなんか言わへんねん。


猫9

 それでも平和ゆえに、


猫10

 いろんなものの上に寝る猫たち。


猫11

 屋根のうえは、


猫11

 普通やろ。


猫11

 アップにされても困るんや。


猫12

 平和なればこそ草むらの昼寝。


猫13

 猫撮りにおどろく三毛さんもいるのですが。、


猫14

 物陰から覗くキジくんも、


猫14

 全身を現すサービス。


猫15

 毛繕いして、


猫15

 首掻いて、


猫15

 おっちゃんが撮ってるのにも気付かんかったわ。

 と言うほど平和な午後なのでした。長田区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

すじ焼きがなんともうまかった。「ゆき」

 長田区のゆきさんでお昼ごはんをいただきました。


すじ焼き

 長田でそばめしとお好み焼きを食べるシリーズ。と言っても前回は8年前の青森さん


メニュー

 そばめしと豚玉、それにぼっかけすじをください。


そばめし

 まずはそばめしが登場。


スプーン

 コテで食べにくかったらお匙をどうぞ。


そばめし

 と、親切に言ってくださるのにツウぶって。


そばめし

 ふむ。一体感がよろし。


すじ焼き

 すじ焼き。


すじ焼き

 ソースだけで。


すじ焼き

 かりっともちもち。


すじ焼き

 長田名物のすじが実にうまいのです。


ぶた玉

 ぶた玉。


ぶた玉

 こちらはソースに、


ぶた玉

 粉鰹。


ぶた玉

 青のりまでかけて。


ぶた玉

 完成。


ぶた玉

 すじ焼きとは対照的に、


ぶた玉

 ふんわりとしてこれも美味しい。


店舗

 ごきげん、長田、ソース味めぐり。ゆきさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。

 浪速区を散歩しました。


猫1

 こんな暗いうちから僕らに会いに来てくれるんや。


猫1

 心から歓迎するで。


猫2

 猫撮りのおっちゃんが来てる。


猫2

 Mikeさんも来てるんか。


猫3

 撫でてもらおと思てるんかいな。


猫3

 ぼくは知らん顔しとこっと。


猫2

 なんやねん、素直やないな。


猫2

 さてさて撫でてもらお。


猫2

 至福の時間や。


猫2,3

 そない言われたらちょっと後悔するやんけ。


猫2

 後悔せんようにしっかり撫でてもらお。


猫2

 なんやったら猫撮りのおっちゃんにも。


猫4

 隠れてるつもりやったけど、


猫4

 楽しそうやからちょっと顔出したら、


猫4

 おっちゃんに見つかってしもた。


猫5

 なかなか猫撫での輪に、


猫6

 入りたくても入れない猫たち。


猫7

 そんな輪に入るのは、


猫8

 まっぴらごめんの猫たち。


猫9,10

 目の前のシャムさんに集中して、


猫9,10

 後ろからの猫撮りに気付かないキジトラ。


猫11

 と、最初は好調でしたが、


猫11

 そろそろ飽きて猫撮りに無関心。


猫12

 無視はされない、


猫12

 と思ったら知らんぷり。


猫12

 それでも振り返るのかと思いましたが、


猫13

 おもむろに、


猫12,13

 けんかを始める猫たちも。


猫14

 あかん、どうしてもおっさんのペースにはまってまう。


猫15

 せやからぼくはここに隠れてじっとしてるんや。

 それもある意味わたくしへのサービスかも。浪速区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

たっぷり玉子で満腹朝食。「フーケ」

 浪速区のフーケさんで朝ごはんをいただきました。


ミックストーストサンド

 朝の6時からやっておられるなんてすばらしい。


メニュー

 しかもお店の前にはトーストのメニューしかありませんが、


メニュー

 実はサンドイッチなんかも豊富なのです。


コーヒー

 飲み物はホットコーヒー。


料理

 そしてお料理たち到着。煮抜きはサービス。


ピザ風トースト

 ピザ風トースト。


ピザ風トースト

 チーズにパプリカ、サラミまで入ってご機嫌。


ミックストーストサンド

 ミックスサンドトーストが、


ミックストーストサンド

 厚焼きのたまごやハム、きゅうりにトマト。おいしいうえにボリューム満点で大満足。


店舗

 新世界の朝ごはんはここに決まり。フーケさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

大正区の猫たちに会ってきました。

 大正区を散歩しました。


猫1

 長いこと来なかった地域に、


猫1

 あらオッドさんがおいでやないですか。


猫2

 なんやねん、普通の目玉やったらあかんのかいな。


猫2

 いえ、もちろん撫でに行きますよ。


猫1,2

 実はわしらは、


猫1,2

 仲良しなんや。


猫1,2

 久しぶり猫撮りおやじ歓迎式典。


猫3

 ほんならぼくも。


猫1,2,3

 わしが先に撫でられるんや。


猫2

 順番言うことがわかってないんやから。


猫1

 オッドさんも、


猫1

 撫でさせてくれるとは縁起がよろし。


猫3

 もちろん、あなたも撫でさせてくださいね。


猫4

 水道の流しなど寝心地が悪いと思うのですが、


猫4

 ここが涼しいと思えるのも今日までやんか。


猫5

 黒三兄弟は、


猫6

 この日はばらばらに、


猫7

 寝ていたり。


猫8

 単独行動の猫さんも目立ちます。


猫9

 単独行動でも、


猫9

 サービス精神旺盛なもんは、


猫9

 ちゃんとサービスするで。


猫10

 もちろん、単独や薄幸の美少女もいいのですが、


猫11,12

 仲良しさんは見ていて楽しい。


猫13

 しかもわたしたちに仲良くしてくれると、


猫13

 なお楽しいのです。


猫14

 ぼくも素直な気持ちで猫撮りのおっちゃんと遊びたいなぁ。


猫15

 やなんて考えるうぬぼれの強さが、


猫15

 このおっちゃんの欠点やな。大正区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

沖縄の風。三線の音とともに。「よしや」

 大正区のよしやさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 最近忙しそうなこちらさん情報に基づいて。


大阪沖縄会館

 大阪沖縄会館の一角。


メニュー

 わたくしは来る前からラフティ丼に決めてました。


沖縄焼きそば

 Mikeさんは沖縄焼きそばを選択。


沖縄焼きそば

 ソース焼きそばの味付けですが、沖縄そばがええ感じ。


ラフティ丼

 ラフティ丼。


ラフティ丼

 三枚肉のラフティがたっぷり。


ラフティ丼

 甘辛くてやわらかくてうまい。


ラフティ丼

 たれの浸みたごはんに温玉がまた。


漬物

 ちょっと濃い味に高菜のお漬物もぴったり。


ミニ沖縄そば

 そのうえミニ沖縄そば。なんて素敵なんでしょう。


三線

 壁にかかった三線に沖縄の風を感じつつ。


店舗

 よしやさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

住之江区の猫たちに会ってきました。

 住之江区を散歩しました。


猫1

 この日も猫たちになかなか会えません。


猫1

 うちが写ってるのになにが不足やねん。


猫1

 Mikeさん、しっかり撫でて。


猫1

 おっちゃんも、


猫1

 さ、存分に。


猫2

 猫撮りのおっちゃんか。


猫2

 全然興味ないわ。


猫3

 忙し、忙し。


猫3

 猫撮りのおっさんがおるわ。


猫3

 撫でたい気持ちが顔に出てるし。


猫3

 まっぴらごめん。


猫3

 ここやったら安全やろ。三者三様の猫たちでした。住之江区の猫たち、また会いましょう。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

たいがいのもんはできますよ。「ひかり食堂」

 住之江区のひかり食堂さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 商店街からちょっと北。


メニュー

 入り口にあった日替わりで即決。


メニュー

 MikeさんはCランチ。ほかにも麺類や丼物。たいがいのもんはできるよ。ってご主人。


Cランチ

 Cランチ。エビフライとハンバーグと白身魚フライ。


日替わり

 日替わりは、


牛肉しぐれ煮

 牛肉しぐれ煮と、


キノコオムレツ

 キノコオムレツ、


ウニコロッケ

 ウニコロッケ。


みそ汁

 みそ汁うまし。


ごはん

 もちろんごはんも。


牛肉しぐれ煮

 牛肉しぐれ煮が甘辛く濃い味でごはんが進むのです。


キノコオムレツ

 キノコオムレツはバターの香りも高く、美味。


エビフライ

 エビフライもぷりぷりでよし。


フルーツ

 これもどうぞ、って出してくださったフルーツもおいしい。


メニュー

 あとで壁メニューを見ると、トーストやスパゲッティ、カレーそうめんまで。たいがいのもんはできますよってのは間違いない。

 大阪五目そばや、


店舗

 大阪チャンポンに興味を残しつつ。ひかり食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東大阪市の猫たちに会ってきました。

 東大阪市を散歩しました。


猫1

 例によって薄暗い中、黒猫にはシャッターがなんとか切れるのです。


猫2

 あかん、いつものおっさんの悪い癖や。


猫3

 腕の悪いのを暗さのせいにしよる。


猫4

 実際猫たちの言う通り。


猫4

 たくさんシャッターを切れば、そのうち出来のいいのもあるのですが、


猫4

 機会が少ないとモデルに申し訳ない写真ばかり。


猫5

 やっと小ましなのが撮れたと思ったらタイムオーバー。


猫7

 ですから、あんな遠くの写真や、


猫6

 漬物石の写真まで採用することになるのです。東大阪市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

この日の日替わりサンドイッチはハムでした。「茶古夢」

 東大阪市の茶古夢さんで朝ごはんをいただきました。


ハムサンド

 このあたりには朝の散歩によく来ていたのに気づきませんでした。


メニュー

 ひょっとしたらほかのメニューもできたのかもしれませんが、


メニュー

 モーニングのサンドイッチを二人分。


サンドイッチモーニング

 ご、豪華やん。


ホットコーヒー

 わたくしはホットコーヒーで、


カフェオレ

 Mikeさんはカフェオレで。


ハムサンド

 日替わりのサンドイッチがこの日はハムサンド。


ハムサンド

 ハムにトマトにきゅうりにレタス。ええやん、おいしいね。


サラダ

 サラダもブロッコリーやコーンも入って美味しいのです。


店舗

 楽しい朝ごはん。茶古夢さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

淀川区の猫たちに会ってきました。

 淀川区を散歩しました。


猫1

 怪しい猫撮りめ。


猫1

 さては猫電車の秘密を探りにきたな。


猫2,3,4,5,6,7,8

 猫電車。

猫3.4.5

 世界平和の象徴と、


猫6,7,8

 言われいているとかいないとか。


猫9,10

 そして猫籠もまたしかり。


猫11

 ときには怖い顔をして、


猫11

 平和を脅かすように見えますが、


猫11

 さにあらず。


猫11

 あたりまえやんか。


猫11

 猫は平和な生き物なんよ。


猫12

 平和な生き物やから、


猫13

 猫撮り夫婦にも驚かれぬる。


猫14

 じつは猫撮りが平和を脅かしてるんと違うか。


猫15

 あほ言え。猫撮りにそんな大それたことできるかいな。


猫16

 ほんまや。多寡の知れた、


猫16

 猫撮りおやじや。


猫17

 ただの、


猫17

 猫撮りや。


猫18

 通りすがりの、


猫18

 猫撮りかいな。

 三度も続けて同じ反応をされると少しへこむのですが、淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ご機嫌下町食堂シリーズ。「田舎家」

 北区の田舎家さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 天神橋に素敵な下町食堂ありと聞いていたので。


メニュー

 壁メニューにも、


メニュー

 中華そばやら、


メニュー

 うどんやら、


メニュー

 丼やら。


ケース

 でも今日はごちそうケースから、いわし天とゲソ天。


ケース

 こっちはお刺身のケース。鯛のお刺身をいただきましょう。


卓上

 ごはんとおつゆもお願いしたら、しばし待ちます。


料理

 そうこう言ううちに(どう言うたんや)勢ぞろい。


ごはん

 中ごはん(Mikeさんは小ごはん)と、


漬物

 漬物。


あさり汁

 Mikeさんはあさり汁を、


玉吸い

 わたくしは玉吸いを選択。これが実に美味しかった。


鯛

 鯛の刺身。


鯵

 いわしの天ぷら。


げそ

 げその天ぷら。


鯛

 鯛。うまし。


鯵

 いわし。この場合は醤油やソースで食べるのが正解。


げそ

 げそ天もソースで食べるのがうまいのです。


店舗

 うまい、安い、ええ雰囲気。田舎家さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

豊中市の猫たちに会ってきました。

 豊中市を散歩しました。


猫1

 なんやねん。


猫1

 おちおち昼寝もさせへんのかいな。


猫2

 ほんまやで、昼寝してんのに。


猫2

 ここで撮影かいな。


猫2

 せやけど猫に集中力を求められても困るんや。


猫3

 モデルになるぐらいは、


猫3

 なんぼでも。


猫3

 どこででも。


猫3

 顔が傾くのは癖やから気にせんといて。


猫4

 シャイなほう。


猫5

 全然気にせえへんほう。


猫6

 撮影に協力する気はないので隠れてたのに、


猫6

 気づかれたから、


猫6

 慌てるほう。


猫7

 状態の比較に動作の比較を混ぜるのは日本語としておかしいやろ。


猫8

 やとか冷静に指摘するほう。


猫9

 もはや、猫の個体すら同定できてない。と溝の中から指摘するほう。


猫10

 おっさんの相手するからそんな評価されるんや。


猫10

 知らん顔して寝てるのが一番や。豊中市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

昼は喫茶、夜は喫酒。「neighbor」

 北区のネイバーさんでお昼ごはんをいただきました。


ごはんプレートなど

 初訪問。


看板

 以前に看板を見つけてから、ずっと狙っていたお店。


お酒

 夜はカクテルバー。


メニュー

 昼はカフェでランチもあり。


水

 ごはんプレートと大葉餃子プレートをお願いしたら、ゆっくり待ちましょう。


ひじきごはん

 ごはんプレートにはひじきごはんと、


味噌汁

 麩のお味噌汁。


鶏照り焼き

 今日のメインの鶏照り焼き。


キッシュとピクルス

 キッシュと自家製ピクルス。


野菜サラダ

 野菜サラダと、


揚げとキャベツ

 お揚げさんとキャベツの炒めたん。


パンプキンサラダと人参しりしり

 パンプキンサラダとにんじんしりしりが載ってます。


照り焼き

 照り焼きうまし。


大葉餃子プレート

 大葉餃子プレートもよく似た構成。


大葉餃子

 大葉餃子が、


大葉餃子

 さわやかにうまい。


梅肉

 梅肉をつけて食べるのもおもしろい。


店舗

 運が良ければスミノフさんに会えるそうな。また挑戦しよっと。ネイバーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

福島区の猫たちに会ってきました。

 福島区を散歩しました。


猫1,2

 猫たちもまだ寝ています。


猫3

 朝寝坊みたいに言わんといてくれ。


猫4

 わしら、朝でのぉても一日寝てるんや。


猫5

 おいおい、一日寝てるって威張って言うもんやないやろ。


猫6

 それにしても電信柱と一緒に撮る構図はひどい。


猫7

 無理やり花と一緒に写すのも苦しいやろ。


猫8

 苦しいといえば、


猫8

 殺生戒を守ってこおろぎを見逃すのも苦しい。


猫9

 あれ、茶トラ白くん、仏門に入ったんかいな。


猫10

 仏門に入るのんが流行りなんかいな。


猫10

 ぼくもここで、


猫10

 片手念仏。


猫11

 べろが出てるのに念仏て、


猫11

 こじつけがひどすぎるやんか。


猫12

 んなむつかしいことうち知らん。


猫13

 おいおい、もっとまじめに考えんかいな。


猫14

 そんなことを考えるよりなにより、


猫14

 月の輪黒は健在です。


猫15

 そして兄弟黒。


猫14,15

 リクエストにお応えしてデュエット写り。


猫16

 血縁のない黒さんまで一緒に写ろうという名調子。


猫17

 朝日の調子もよくて、この場所だけ日当たりのいい朝なのでした。福島区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

市場食堂の名店再訪。「みよし食堂」

 みよし食堂さんで朝ごはんをいただきました。


海老天ぷら

 例によって市場の特別開場日を狙って。


棚

 ついつい取り過ぎてしまうので要注意。


棚

 でもいわしの炊いたんははずせません。今から海老揚げよか。是非に。


料理

 で、勢ぞろい。お行儀の悪いお箸はご容赦を。


豆腐の味噌汁

 豆腐の味噌汁が抜群にうまい。


蜆の味噌汁

 しじみの味噌汁も美味。


ごはん

 もちろんごはんが美味しいのです。


いわしの天ぷら

 いわしの天ぷらと茄子とピーマンとたまねぎ。


海老の天ぷら

 今揚げたばかりの海老。


いわしの炊いたん

 いわしの炊いたんに、


菜っ葉と揚げ

 菜っ葉とお揚げさんの炊いたん。


海老天ぷら

 ぷりぷりの海老。


いわし天ぷら

 ご機嫌ないわし。


茄子天ぷら

 茄子。どれもこれも幸せに美味しいのです。


店舗

 朝からしっかりいただきました。みよし食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。

 西淀川区を散歩しました。


猫1

 来たで、危険なおっさん。


猫2

 ぼくは今日は体調が悪い。


猫3

 寝たふり寝たふり。


猫4

 なんやねんみんな。


猫4

 なにも取って食うわけやなし。


猫1,2,3

 行ったで、白茶くん。


猫1,2,3

 ほっとくわけにはいかんやろ。


猫1,2

 じゃんけんで負けたほうが行くんやで。


猫1,2

 しゃあない。近くで見守りや。


猫4

 鬼か蛇みたいに言わんでも。


猫4

 ただの足のくさいおっちゃんやんか。


猫5

 足のくさいおっちゃんやて。


猫6

 えらいこっちゃ。わしら猫の嗅覚は人間の数万倍やで。


猫7

 ただ、匂いに対する好き嫌いが違うのか、


猫8

 猫たち、結構、


猫9

 わたくしの足の匂いが好きだったりしますが。


猫10

 うちら、森の猫族の話をしてくれるんかと思たら足の匂いの話かいな。


猫10

 せっかくモデルをやってるのにやってられへんわ。


猫11

 森の猫族。


猫12

 足のくさい猫撮りおやじの干渉にもめげず、


猫12

 孤高の生活を続けるわれら一族。


猫13

 孤高ではないフレンドリーな黒さんもいたはず。


猫13

 ちゃんと出てきてくれるところがうれしい。


猫13

 かまへんけど、おっちゃんら、あんまり調子に乗ったらあかんで。西淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

やわらかなロースでした。「とんかつ中村」

 旭区の中村さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 千林商店街のちょっと北。シマダさんのちょっと東。


メニュー

 わたくしロースかつ120g、Mikeさんはチーズと大葉のミルフィーユとんかつを選択。


とん汁

 味噌汁だと思ったら、うまいとん汁でした。


漬物

 漬物もよし。


ロースかつ

 ロースかつ。揚げたて。


塩

 塩と、


ソース

 とんかつソースが付いてきました。


塩で

 熱々のあいだは塩で食べると、豚の脂の甘味が引き立ってうまい。


ソースで

 少し温度が下がると、今度はソースの味わいがよろし。


チーズと大葉のミルフィーユとんかつ

 チーズと大葉のミルフィーユとんかつ。


チーズと大葉のミルフィーユとんかつ

 脂肪の少ないモツァレラ系のチーズと豚肉がきれいにきまりました。


キャベツ

 たっぷりのキャベツには、


ドレッシング

 ドレッシングをかけて。


ソース

 でもやはり、後半はとんかつソースで食べるのが好きなのです。


店舗

 やわらかなロース、チーズと大葉のミルフィーユとんかつ。どちらも美味しくいただきました。中村さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。

 旭区を散歩しました。


猫1

 おっちゃんまた来たんかいな。


猫1

 さすがにこのおっちゃんでは驚かんよ。


猫2

 驚かん。


猫2

 どうせ次には、


猫2

 指くんくんやろ。


猫3

 ぼくも驚かん。


猫3

 まあお義理で左手だけ遊んであげるけど、


猫3

 ついつい足まで使こてしもた。


猫3

 んで結局撫でられるんや。


猫3

 Mikeさんに撫でられるのもええねんけど、


猫3

 政治の要諦は公平言うことやから、


猫3

 次は猫撮りのおっちゃんに、


猫3

 撫でられることにするわ。


猫3

 それにしてもこの撮られ方、マンネリやな。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

玉子トーストもあるんや。「伊吹珈琲 黒門店」

 中央区の伊吹珈琲さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 天神橋の伊吹さんには行ったことがあるのですが、玉子トーストが若干貧弱だった印象。


メニュー

 こっちのは美味しそう。玉子トーストをふたつください。


カフェオレ

 Mikeさんはカフェオレに変更。


珈琲

 わたくしはホットコーヒー。


ミルク

 ミルクは使わないのですが、この入れ物はうれしい。


角砂糖

 角砂糖がついてます。なんだか懐かしい。


角砂糖

 ここのコーヒーは苦味が強いのでひとつ使いましょう。


玉子トーストサンド

 玉子トーストサンド。


玉子トーストサンド

 たまごがたっぷりときゅうり。珍しさはありませんが、うまい。


店舗

 オーソドックスな朝ごはん。伊吹さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会ってきました。

 中央区を散歩しました。


猫1

 例によって暗いうちから歩くのです。


猫2

 そこまでして来る気持ちがわからんわ。


猫3

 猫撮りの気持ち。そんなもんわかるやつの方が少ないやろ。


猫4,5

 猫撮りや。


猫4,5

 子供と一緒のとこも撮りたいやろけど、


猫4

 空の様子を気にしたり、


猫4

 おっちゃん見てるね。


猫4

 うちひとりが主役になるべき存在やねん。


猫5

 それでもちび茶トラ白も見たい。


猫6

 それまで注目されていないちび三毛ちゃんも見たい。これが猫撮りの気持ちです。


猫7

 屋根の上の黒さん。


猫7

 猫撮りの気持ちに免じて顔を見せるわ。


猫7,8

 それやったらおかあちゃんも。


猫7,9

 それやったら兄弟で。


猫10

 ぼくも撮ってほしいけど、三兄弟やってわからんやろなぁ。


猫11

 さて場面は変わって平原の猫たち。


猫13

 野生のエルザって映画を思い出します。


猫14

 でも高いところから囚人を監視する看守。


猫15

 こういう場面はなかったのですが、


猫16

 大脱走を思い出しました。


猫17

 うちら別に檻の中やないねんけどね。


猫18

 猫撮りに尾行されてる。


猫18

 僕も尾行してたんやけど。


猫18

 本職の探偵の気持ちがわかるわ。


猫19

 尾行されてる。


猫19

 この感じは黒白さんやな。


猫18

 おっちゃん、ばらしたらあかんやんか。


猫20

 そういう細かいことを気にしない、茶トラ白さんにご出場いただいて、このシリーズを終えることにいたします。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

麺もスープもこれ好きなタイプ。「麺元素」

 北区の麺元素さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 今日のお昼はラーメンの気分。よく行く市場の近くにラーメン屋さんがあったよね。


メニュー

 こういうラインナップだとだいたいふたりとも魚系。Mikeさんが塩を選ぶので、わたくし必然的に醤油。


メニュー

 それに半チャーハンくださいな。


魚元素淡麗醤油ラーメン

 魚元素淡麗醤油ラーメン。


魚元素淡麗醤油ラーメン

 醤油の甘味にきれいな出汁、このスープはうまい。


魚元素淡麗醤油ラーメン

 もっちりした太目の麺がまた美味。


魚元素淡麗醤油ラーメン

 チャーシューもあっさりして好きなタイプ。


魚元素淡麗醤油ラーメン

 メンマの甘さがまたよし。


魚元素塩ラーメン

 魚元素塩ラーメン。


魚元素塩ラーメン

 塩のスープはあっさりして、こちらもまったくイヤミなし。


魚元素塩ラーメン

 途中で酢橘を絞るのもよさそう。


半チャーハン

 チャーハンは、


半チャーハン

 これもベーシックでラーメンの邪魔をしない、それでいて満足感のあるうまさ。


店舗

 美味しかった。食券制でないのも気に入りました。麺元素さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR