八百屋さんの二階でランチなのだ。「八百屋食堂まるも」
城東区のまるもさんでお昼ごはんをいただきました。

以前テレビで見た記憶をもとに。

カレーやらいろいろメニューはあるようですが、

まるも木箱ランチをいただきます。

サラダ。白菜が主体。八百屋さんだけあってさすがにうまい。

サラダバーでフルーツ入りをアレンジ。

ドレッシングも凝ってます。

おばんざい4品とデザート。

揚げ出し豆腐のあんかけ。

カレー風味の切り干し大根。

かぼちゃの玉子焼き。

茄子とトマトの酸味ソース。どれも野菜の使い方が秀逸。

シフォンケーキもごぼう。

続いてメインとごはん。

雑穀米のごはん。

スープ。

肉と魚から選べるメインはサーロインステーキのオニオンソース。

これもオニオンの利かせ方が愉しい。

付け合わせ。南京やさつまいもの素揚げが甘くて美味。

ごらんのとおり、

正真正銘の八百屋さん。

たのしいやないですか。まるもさん、ごちそうさまです。

以前テレビで見た記憶をもとに。

カレーやらいろいろメニューはあるようですが、

まるも木箱ランチをいただきます。

サラダ。白菜が主体。八百屋さんだけあってさすがにうまい。

サラダバーでフルーツ入りをアレンジ。

ドレッシングも凝ってます。

おばんざい4品とデザート。

揚げ出し豆腐のあんかけ。

カレー風味の切り干し大根。

かぼちゃの玉子焼き。

茄子とトマトの酸味ソース。どれも野菜の使い方が秀逸。

シフォンケーキもごぼう。

続いてメインとごはん。

雑穀米のごはん。

スープ。

肉と魚から選べるメインはサーロインステーキのオニオンソース。

これもオニオンの利かせ方が愉しい。

付け合わせ。南京やさつまいもの素揚げが甘くて美味。

ごらんのとおり、

正真正銘の八百屋さん。

たのしいやないですか。まるもさん、ごちそうさまです。