fc2ブログ

今年最後の外呑みはこちら。「Food and Bar ハナレ」

 王寺町のハナレさんで晩御飯をいただきました。

 先日通りがかって気が付いた。調べてみるとOMO屋さんの兄弟店らしい。


乾杯

 Mikeさんの誕生日祝いと忘年会を兼ねて、娘と3人で乾杯。


メニュー

 通常メニューと、


メニュー

 気まぐれメニューからちょっとずつ注文しながら呑みましょ。


デミグラスソースで煮込んだ洋風どて焼き

 デミグラスソースで煮込んだ洋風どて焼き。


デミグラスソースで煮込んだ洋風どて焼き

 味噌味でないことに最初はとまどいますが、慣れるとこれが美味しい。


麻辣しびれ水餃子

 麻辣しびれ水餃子。


麻辣しびれ水餃子

 うまみとしびれの調和が気持ちいい。


海老のガーリックバターソース

 海老のガーリックバターソース。


海老のガーリックバターソース

 わたくしには少々ガーリックと塩が強いかな。


デミグラスソースで煮込んだ洋風どて焼き

 デミグラスソースで煮込んだ洋風どて焼きを食べ終わったらパングラタンかリゾットにしてくれるので、


デミグラスソースで煮込んだ洋風どて焼き

 リゾットに。これもご機嫌。


ワイン

 ワイン行きましょ。


ワイン

 チョトツ!


かぼちゃのクリームニョッキ

 かぼちゃのクリームニョッキ。


牛もものたたき

 牛もものたたき。


牛もものたたき

 わさびがつーん。


クリームチーズとアボカドのおかか和え

 クリームチーズとアボカドのおかか和え。家でもできそうですが、こんなん好きです。


シロップ

 いろんなシロップがありますので、


ピンクグレープフルーツ

 娘はピンクグレープフルーツをソーダで。


柿

 Mikeさんは柿、


ラ・フランス

 わたくしはラ・フランスをハイでいただきます。面白いね。


店舗

 楽しいお誕生日祝いになりました。忘年会にもね。ハナレさん、ごちそうさまです。

 みなさま、今年もお付き合いくださり、ありがとうございます。よいお歳をお迎えください。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

大和郡山市の猫たちに会ってきました。

 大和郡山市を散歩しました。


紅葉

 銀杏の美しい時期でした。


古い建物

 昔の遊郭のなごりなんぞしのびつつ。


猫1

 キジさんには、


猫1

 跳んで逃げられ、


猫2

 叢の黒白さんの目つきも怪しく。


猫3

 ろくな日ではないと、


猫3

 思ったところへ黒さんが救世主。


猫3

 うちが救世主。


猫3

 そない言われたら悪い気はせぇへん。


猫3

 サービスせんわけには行かんやろ。


猫3

 なぁMikeさん。


猫3

 ほんで救世主言うてくれたおっちゃんや。


猫3

 こんだけサービスしてるのになんにもなしかいな。


猫3

 おっちゃん。救世主にはめしや。おあとがよろしいようで。大和郡山市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

きめの細かいうどんがうまい。「満天うどん カジバノバカジカラ」

 大和郡山市のカジバノバカジカラさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 ブログやFBでときどき見かける。なでしこさんの居ぬきでやっておられるらしい。


メニュー

 わたくしきつねうどん、Mikeさん、舞茸天ぶっかけ。


メニュー

 ほんでまぐろ丼もください。


きつねうどん

 きつねうどん。


きつねうどん

 上品なお出汁がよろし。


きつねうどん

 肌理の細かいしなやかなうどんです。これは大好き。


舞茸天ぶっかけ

 舞茸天ぶっかけは、


舞茸天ぶっかけ

 温かい出汁をかけて。


まぐろ丼

 まぐろ丼は、ホワイトバランスがおかしいので失礼。


まぐろ丼

 醤油をたらして。ごはんの量に比べてまぐろの多いこと。


店舗

 上品で味わい深いうどんがとても気に入りました。また。カジバノバカジカラさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

朝カレー。ほかにもいろいろ。「喫茶軽食 パール」

 生駒市のパールさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 あかりが付いているので尋ねると、どうぞどうぞ。


メニュー

 朝からカレーセットがあるのです。


メニュー

 それ以外でもできますよ。ってことで、Mikeさんサンドセットを。


カレー

 カレー。


カレー

 さっそく。


カレー

 スパイスは控えめ、さらりといただく朝向きご機嫌カレー。


ミニサラダ

 ミニサラダ付き。


サンドセット

 サンドセットは、


タマゴとトマト

 たまごとトマト、


タマゴときゅうり

 たまごときゅうり。どちらもしゃきしゃき美味。


コーヒー

 カレーのコーヒーを食後にしてくれるなんてポイント高いね。


店舗

 ハンバーグを食べに、また来ます。パールさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

桜井市の猫たちに会ってきました。

 桜井市を散歩しました。


猫1

 やっと猫さんに会えたと思ったら、


猫1

 おっ、撮影に応じてくれますか。


猫1

 でも松葉が邪魔やったりして。


猫2

 遠くに黒さんが見えたので、


猫2

 ぐるっと大回りして後ろに回り込んだら、


猫3

 その向こうに兄貴がいたりするんでうれしいのですが、


猫4

 以前にもあった白キジさんが、


猫4

 なんか僕のこと言うたか。


猫4

 反応に乏しいのを残念に思うこの日。


猫4

 あわただしい世情と離れて、猫たちの世界は平和。


藁

 のどかな農村風景なのです。桜井市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

参拝道に老舗の寿司食堂。「栄寿司」

 桜井市の栄寿司さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 以前、前を通りがかって来てみたいと思っていたのです。


店内

 長い歴史を感じさせる店内ですが、


お茶

 とても気さくなご主人が切り盛りされています。


おしながき

 にゅうめんと箱寿司といなり寿司をください。


割箸

 材木の集積地として栄えた町。割りばしは上等です。


箱寿司

 箱寿司に、


いなり寿司

 いなり寿司、


にゅうめん

 そしてにゅうめん。


うなぎ

 箱寿司はうなぎ、


えび

 えび、


たい

 たい。


うなぎ

 ごはんが多めの素朴な味わいが鄙びた味でよろしい。


にゅうめん

 にゅうめんは本場。


にゅうめん

 蒲鉾、玉子焼き、椎茸、薄揚げ、おぼろこぶ、揚げ玉、葱。


にゅうめん

 やさしいお出汁に、


にゅうめん

 三輪素麺。


店舗

 この場所でないと出せない味があります。三輪さんお参りの際にどうぞ。栄寿司さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コンビーフ丼。バターとわさび醤油で。

 朝ごはんにコンビーフ丼。前回は和風の缶詰に葱でやりましたが、


コンビーフ丼

 今回は普通のやつでやってみましょ。


出汁

 お味噌汁の出汁はいつもと一緒。


白菜

 具は白菜。


入れる

 芯を入れて葉を入れて、


味噌

 味噌を溶いたら味噌汁はできた。


コンビーフ

 丼にはコンビーフと、


大葉

 大葉と、


バター

 バターと、


わさび

 わさび。


大葉

 大葉は切って水に晒して絞る。


コンビーフ

 コンビーフは、(この開け方も残り少なし)


ほぐして

 ほぐして、


オーブントースター

 オーブントースターで焼いたら、


大葉

 ごはんに大葉、


コンビーフ

 コンビーフ、


バター

 バター、


わさび

 チューブのわさびを載せて、


醤油

 醤油を垂らしたら、


食卓へ

 出来上がり。


うまい

 うまい。バターと醤油がよぉ合いますわ。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ひさしぶりに食べました。うまいわ。「手打ちうどん 山の音」

 生駒市の山の音さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 ブログを始める前に何度か来たお店。こちらさんが訪問されたのに刺激されて。


メニュー

 実は常に、基本中の基本、かけを選択したいのですが、変な虚栄心が働いてやっぱりきつねうどん。


メニュー

 それに小天丼をください。


きつねうどん

 きつねうどん。


きつねうどん

 丼の縁からすすって、

 うまい。

 ふっと一息。


きつねうどん

 心地よい弾力、コシとノビのバランスのよさにうなる。


きつねうどん

 きつねの炊き加減も好きです。


鶏なんば

 Mikeさん選択の鶏なんばも、鶏出汁に生姜の風味が愉しい。


小天丼

 小天丼、


小天丼

 からっとした気持ちのいい揚がり方。ナイス天ぷら。


小天丼

 わたくしのような小食にはごはんが少ないのがうれしい。


たれ

 足りなかったら追加でどうぞ。

 と置いてくださったのですが、ちょうどいい味付けでまったく不要。


店舗

 ひさしぶりにいただきましたが、実に美味しいお料理の数々でした。また来ます。

 山の音さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

門真市の猫たちに会ってきました。

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告です。)

 門真市を散歩しました。


猫1

 さびさん1号おどろいた。


猫2

 茶トラはべつにおどろかん。


猫3

 三毛さん1号びっくり目。


猫4,5

 白黒さんと三毛さん2。


猫4

 追いかけられる場合やない。


猫4

 中毛キジに知らせます。


猫6

 えらいことです三毛さん3。


猫7

 さんと3とはゴロが悪い。


猫8

 一見へっちゃらキジ君も、


猫8

 押っ取り刀で駆け出した。


猫6

 舞台は回って次なるは、


猫5

 知らん顔した三毛さん4。


猫5

 三毛さん4と言うよりは、


猫5

 三毛さんよんと言うとくれ。


猫9

 サビさん2号が木の下に、寒そでなくも冬は来にけり。

 門真市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

午前中限定のお店で朝食なのです。「喫茶 絵瑠」

 河合町のエルさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 近くを歩いたときに、朝からごはんの提供があり、


入り口

 6時から営業と知っていたので、今回やっと。


メニュー

 モーニングセットと朝食をください。焼きめしやら焼きそばもできそうなんですが、これはまた。


モーニングセット

 モーニングセット。


コーヒー

 コーヒーと、


トースト

 トースト、


卵

 いい感じに茹でたたまごと、


サラダ

 サラダになぜか煮物。


ごはんと味付けのり

 朝食はごはんに味付けのり、


味噌汁

 味噌汁と、


ダシ巻き

 ダシ巻き、


サラダ

 サラダにやはり煮物が。


だいこん

 その煮物が、だいこん。うまい。


こんにゃく

 こんにゃくも美味しい。


ダシ巻き

 ダシ巻きがちょっと薄めの味付けですが、


ダシ巻き

 好みで醤油を垂らしてご機嫌に美味。


フルーツ寒天固め

 フルーツの寒天固めもおまけしてくれました。うふふ。


店舗

 ご近所さんが好き勝手しゃべる感じも愉しいのです。絵瑠さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

近所でうなぎ。ええね。「うなぎ 川はら」

 川はらさんでお昼ごはんをいただきました。娘に労働報酬としてごちそうする約束。


うな重

 この3日前に、大阪市内への外食自粛要請が知事さんからあったのですが、近くに川はらさんがあるのでへっちゃらです。


メニュー

 半助うどんなんてのも魅力があったのですが、


メニュー

 やはり正攻法でうな重を。


うざく

 うざくもいただきます。これ考えたひとは天才やと。いつも思う。


だしまき

 うまきもええのですが、今回はだしまき。


だしまき

 出汁がじゅんと染み出てうまいのよ。


料理

 さてさてうな重たち登場。


料理

 はずかしがらないで素顔をお見せ。


うな重

 ごはんの上に敷き詰められたうなぎ。表面はぱりっと中はふんわり。


肝吸い

 肝吸いよし。


茶碗蒸し

 茶碗蒸しよし。


ひつまぶし

 Mikeさんはひつまぶしを選択。


ひつまぶし

 途中で薬味を載せて、


ひつまぶし

 お茶漬けにする。これもうなぎの食べ方のうちで秀逸の部類かも。


店舗

 車でちょっと走るだけでうまい鰻が食べられるのですから。川はらさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

缶詰でいわし丼。今回はたまごなしで。

 朝ごはんに缶詰のいわし丼。いわしの缶詰が好きなもので。


料理

 前回は玉子でとじましたが、今回jはたまごなしで。


出汁

 いつものように昆布と、両親の青森旅行のおみやげ煮干し。


昆布ひく

 沸騰しかけたら昆布をひいて、


濾す

 もうしばらく炊いたら濾して、


茄子炊く

 茄子を炊いて、


味噌溶く

 味噌を溶きます。


茗荷切って

 茗荷を刻んで、


椀に

 椀に入れておきましょ。


大葉

 大葉はなるべくたくさん、


切って

 軸をとったら刻んで、


水に晒す

 水に晒して絞ります。


いわし缶

 いわし缶を、


開けて

 パコンと開けて、


フライパンで

 フライパンで若干崩しながら、


炒める

 炒めるのです。


味噌汁入れて

 味噌汁を椀に入れて、


大葉に

 ごはんに大葉を敷き詰めて、


いわし

 炒めたいわしを載せたらできあがり。


味噌汁

 味噌汁。ちょっと茄子が古かったけどうまし。


丼

 いわし丼。玉子なしバージョンもよし。マルハさん、ありがとうございます。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

優しいスウィーツと本格チャイ。「チャイ工房」

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 チャイ工房さんでおやつをいただきました。


料理

 5年ぶり


店内

 実はその間にも訪問してカレーを美味しくいただいたのですが、写真に失敗して公表なし。


いちじく&くるみケーキ

 いちじく&くるみケーキと、


にんじん&くるみケーキ

 にんじん&くるみケーキをください。


いちじく&くるみケーキ

 いちじく&くるみケーキにはいちじくの風味とぷちぷちが残って気持ちいい。


にんじん&くるみケーキ

 にんじんのほうもしっとりして優しい気持ちになります。


エスプレッソ濃いチャイ

 エスプレッソ濃いチャイが、贅沢なうまさ。


アイスジンジャーチャイ

 アイスジンジャーチャイはさわやかな生姜の香りがチャイにぴったりの逸品。


猫さん

 もちろん、もうひとつの目的。猫さんもお元気でしたよ。


店舗

 味わい深いチャイ。極めておられます。チャイ工房さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

大正区の猫たちに会ってきました。

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 大正区を散歩しました。


猫1

 小さくてもサビさんはサビさん。


猫1

 モデルとしての本能は立派です。


猫2

 あ、いや、黒さんも立派です。


猫3

 気づいていない自然なポーズを観察するのもいいのです。


猫3

 おっちゃん撮るんやったらそう言いや。


猫3

 そうやってくれるのも立派です。


猫4

 もちろん逃げないでいるだけで立派ですが、


猫5

 後頭部だけでも立派に撮らせていただきます。


猫6

 室外機の上で待ってくれるのも立派ですが、


猫7

 そんな狭いタイヤの上で寝てくれるキジさんに本日の立派大賞を贈呈して、

 大正区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ここは間違いなく下町的名店と思うのです。「お食事処 きりん」

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 きりんさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 お世辞にもきれいな店とは言えませんが、安いうえに味は確かなので、


日替わりメニュー

 日替わりメニューからわたくし③を、Mikeさんは①を選択。


味噌汁

 うまい味噌汁に、


たき込みごはん

 たき込みごはんは、


たき込みごはん

 お焦げもついてむふふ。


まぐろ

 ここのまぐろは飯屋の刺身とは思えないうまさなのです。


きずし

 きずしに、


煮もの

 煮もの。


エビカツフライ

 エビカツフライはエビフライとトンカツのことでした。


エビカツフライ

 エビはもちろん強奪禁止。


エビカツフライ

 トンカツには、


エビカツフライ

 ソースをかけて。


トンカツ

 薄いのですが、いい肉をいい脂で揚げてます。美味。


まぐろ

 前述のようにまぐろが美味しい。


きずし

 きずしの漬かり具合もよし。


竹輪

 煮ものがまた、


大根

 大根もふんわり仕上がって、


厚揚げ

 しっかり出汁が入ってうまいのです。


メニュー

 通常メニューも供覧いたしましょう。


店舗

 定期的に来るお店。きりんさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

本職は中華?ハンバーグサンドだよ。「喫茶 たから」

 此花区のたからさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝から開いてるのは知っていたのですが、メニューもなにもなくて入りにくかったお店。


メニュー

 この日はモーニング新メニューの看板あり。

 でもやっぱり中にもほかにメニューはないのです。


ハンバーグサンド

 ハンバーグサンドと、


チーズトースト

 チーズサンドをください。


トレード

 例によって少しずつ交換ね。


ハンバーグサンド

 ハンバーグはキャベツやきゅうりがたっぷりでこれうまい。


チーズトースト

 チーズトーストもチーズたっぷりなのです。


煮抜き

 煮抜きの具合も、


煮抜き

 ぴったりです。


くずきり

 くずきりの中華風が、


くずきり

 うまい。モーニングで見るのは初めてです。


コーヒー

 コーヒーも標準以上。


店舗

 お店のこの模様。本職は中華屋さんなのかも。たからさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

此花区の猫たちに会ってきました。

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 此花区の朝を散歩しました。


猫1

 そろそろ朝の散歩と猫撮影が困難に。


猫2

 なりつつある季節。


猫2,3

 リアルタイムでは11月下旬。


猫3

 寒さは問題ないのですが、


猫4

 冬至前後は暗くてなかなか。


猫5

 太陽の勢いが一番弱くなって、強くなるほうに転じるこの日は、


猫6

 太陽を信仰の中に置くさまざまな文化で、


猫7

 特別な日と考えられているようです。


猫8

 猫撮りのおっさん、写真と関係ないこと喋ってるわ。


猫9

 ぼくらのほうに集中させるために、


猫9

 ちょっと芸事の真似事でも。


猫9

 て言うても植木の枝に、


猫9

 顔と背中を擦り付ける。


猫9

 それが喜んでもらえへんのやったら、キジ君、一発芸頼む。


猫10

 棕櫚と一体化するキジ。

 おあとがよろしいようで。此花区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

350円のオムライス。「お食事処 はりまや」

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 堺市のはりまやさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 堺方面で下町洋食はないかと探して訪問。


おしながき

 値段設定が驚くほど下町。Mikeさんはプライスもスペシャルなスペシャル鍋焼。


おしながき

 わたくしにはオムライスと味噌汁ください。


オムライスと味噌汁

 オムライスとお味噌汁どうぞ。


スペシャル鍋焼うどん

 スペシャル鍋焼うどんは海老がはみ出ています。


スペシャル鍋焼うどん

 それにたまごや揚げ、麩、蒲鉾、野菜。


スペシャル鍋焼うどん

 具沢山でなかなかのものです。


味噌汁

 味噌汁うまし。


オムライス

 オムライスは、


オムライス

 ま、値段なりですが、


オムライス

 雰囲気ですよ、雰囲気。


店舗

 下町食堂。楽しみました。はりまやさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会ってきました。

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 堺市を散歩しました。


猫1

 後ろから撮ってると思たら、


猫1

 おお、愛しの猫撮りおやじ。


猫2

 それは言い過ぎやけど、


猫2

 特等席ではいちいち驚いてられへんわ。


猫3

 幸いええ天気やし。


猫4

 昼寝してたら、


猫4

 猫撮りのおっちゃんに撮られた。


猫4

 どうせ、金網越しや。ゆっくり寝なおそ。


猫5,6

 ただし、子猫たちがからむと、


猫7

 家族としては厳しい顔、


猫8

 ばかりではなく、


猫9

 知らん顔で寝ているのや、


猫10

 黒さんなんぞ遊んでますやん。


猫11

 長毛の茶トラさん、


猫11

 気を付けないとずり落ちますよ。


猫11

 ほら、言わんこっちゃない。


猫12

 僕は落ちへんし、


猫12

 この高さやったら落ちてもどってことない。


猫13

 地面に座ってるぼくにまで期待されても困るわ。


猫14

 この距離やったら安心や、と思たら、


猫14

 忍者みたいなおっさんや。


猫15

 忍者の動きは猫の専売特許。


猫16

 せやけど忍者かて昼寝ぐらいするわな。


猫17

 なんぞ落ちてると思たけど、


猫17

 くいもんではないようや。


猫18

 なんぞ飛んでると思たけど、


猫18

 狙われてるのはぼくやった。


猫18

 しばらくぶりに来るおっちゃんや。


猫18

 ちょっと伸びて見せようかい。


猫18

 かいかい、しよと思たけど、足が届かんわ。

 堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

玄関先のハーブを摘んで。「Ciao」

 ちゃおさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 音楽家のお店。再訪です。


メニュー

 ピザトーストとレディースセットをください。


ピザトースト

 ピザトーストには摘んだばかりのイタリアンパセリ。


レディースセット

 レディースセットは玉子トーストが半分だけど、ハムが付いてサラダが豪勢。


トレード

 例によってトレード成立。


ピザトースト

 ピザトーストはミックスベジタブルなんね。


玉子トースト

 玉子トーストはふんわりしてマーガリンとマヨネーズがええ感じ。


サラダ

 サラダにはスウィートチリソースが使ってあるのが珍しい。


煮抜き

 煮抜きも美味しくいただきます。


コーヒー

 んでコーヒーね。


ハーブ

 ハーブは店前にたくさんあるのです。


店舗

 前回とほぼ同じものを食べましたが、ちょっと変化があったようです。ちゃおさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 朝の生野区を散歩しました。


猫1

 そう言うたら、こんなおっちゃんときどき来てたな。


猫1

 ポーズ取って写真撮らせたら喜ぶんや。


猫1

 せやけどええんか。あっちで喧嘩やってる声が聞こえるで。


猫2,3

 あっ、猫撮り。


猫2,3

 しゃあない、一時休戦や。


猫3

 今日こそ決着つけたろ思たのに。


猫3

 お、黒白くん、まだやる気満々や。


猫2

 この場所占領したら圧倒的有利。


猫3

 なんやねん、一時休戦言うたやんか。


猫3

 ぼくかて膨らんだしっぽ、もとに戻らへんけど。


猫2

 どうも猫撮りが見てたらやりにくいわ。


猫4

 わしもこそっと見てるで。緊張の続く猫たちなのでした。

 生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

おとぎ話のようなカフェでパフェを楽しむ日。「CAFE CALM GARDEN」

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 平野区のカームガーデンさんでおやつをいただきました。


ケーキ

 散歩しているとカフェの看板あり。


看板

 矢印に導かれ、


通路

 このあたりに扉があるのかと思いましたがさにあらず。


通路

 通路をたどると、


店舗

 妖精の住みそうなかわいらしい庭とケーキのような建物。


メニュー

 限定10食の季節のトライフル。


メニュー

 限定4食の季節のパフェ。なんとどちらも残っていました。


料理

 コーヒー、紅茶とともに到着。


紅茶

 紅茶はフォートナムメイソン。


紅茶

 ストレートではなくブレンド。


季節のトライフル

 トライフル。紫芋とりんごの組み合わせなので、


季節のトライフル

 ほんわかとやわらかい味わい。


洋梨と紅茶のパフェ

 洋梨のソルベやソテーのパフェが秀逸でした。食べ進めた写真を載せるのは冒涜かも。写真はこれだけに。


メニュー

 ランチもメニューも載せておきます。


窓

 お店が出来て半年だとか。ここは人気店になりそう。カームガーデンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

平野区の猫たちに会ってきました。

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 平野区を散歩しました。


猫1

 車の点検に続いて、


猫1

 猫撮りのおっちゃんがこっち見てるわ。


猫1

 こっちをにらみながら近づくのは、


猫1

 実はお馴染み、


猫1

 おっちゃん撫でて。


猫2

 そして斜めに突っ切るのは、


猫2

 間違ごおても撫でられるもんかい。


猫3

 そうやって、良い流れを悪い流れに変えられると、


猫4

 また、おっさん、


猫4

 わしらの写真と関係ないことしゃべってるやんけ。


猫5

 まあ、固いこと言わんと大目に見たらんかい。


猫6

 撮影の契約条件が違うと、


猫6

 席を蹴って立ち去るキジさんもいれば、


猫7

 そのあたりは鷹揚に構える黒白さんも。


猫8

 おっちゃんと遊んでうらやましいと思たら、


猫8

 後ろにいてたんかいな。人が悪い。


猫8

 この展開になったら、


猫8

 そりゃもう撫でられんわけには、


猫8

 いかんわな。


猫8

 せっかくやから、タイヤ爪とぎも披露しとこ。


猫9

 空飛ぶ鳥を狙ろてたけど、


猫9

 この際やからぼくも撫でられんとしゃあないわ。平野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

自家製野菜の販売も愉しいのです。「手打ちうどん 飛騨」

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 平野区の飛騨さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 鄙びた雰囲気ゆえ、一度来てみたかったのです。


メニュー

 ただしこの日は仕入れが完了していないため、鍋やきは具が足りず、ちらしずしもなし。

 まぁ、そういうゆるいお店の雰囲気がええのよ。


カツ丼

 そこでMikeさんの選んだのはカツ丼。


お吸い物

 お吸い物と、


漬物

 日野菜の浅漬けが付いてました。


親子丼

 わたくし親子丼定食。



親子丼

 親子丼はしっかりした味付けで美味しい。


うどん

 うどんはおぼろ昆布を利かせて、


うどん

 やさしい手打ち。


野菜

 実はご主人、うどんも打てば、野菜も作って売る。米も椎茸も作っておられるとか。


店舗

 この次はちらしずしのある時にね。飛騨さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

豚生姜焼き丼。朝ごはんに。

 朝ごはんを豚生姜焼き丼にしました。


料理

 だいたい、土曜の朝は豚肉がちょっと余るので。


出汁

 いつもどおり昆布と煮干しで、


濾す

 出汁を取って。


豆腐

 豆腐を入れて、


乾燥わかめ

 乾燥わかめを入れて、


味噌汁

 味噌を溶いて。


生姜

 生姜をひとかけ。


擦って

 すりすりして。


しぼり汁

 汁だけ絞って、


醤油など

 醤油みりん酒で味付けして、


豚肉

 豚肉を、


味付け

 しばらく漬けて。


玉ねぎ

 スライスした玉ねぎに、


にも味付け

 余った分を移して。


フライパンで

 豚肉を、


炒める

 炒めたら、


玉ねぎも

 別に炒めた玉ねぎも一緒に炒めて。


味噌汁

 それぞれ、


盛り付け

 盛り付けましょう。


味噌汁

 味噌汁うまいね。


豚生姜焼き丼

 豚生姜焼き丼も。大変美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

最後まで楽しみ切るうどんを。「うどん蔵 ふじたや」

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 ふじたやさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 注文したあと、以前のブログを確認したMikeさんが、


メニュー

 ねこさん、前回も同じもの食べてるわよ。


メニュー

 ま、うどん屋さんではよくあることです。


メニュー

 注文したのは鮪山かけ。


肉玉ぶっかけ

 Mikeさんは肉玉ぶっかけ。


肉玉ぶっかけ

 ちょっとおくれ。


肉玉ぶっかけ

 しっかりした出汁に牛肉のうまみも加わってよろし。


鮪山かけ

 鮪山かけ。


鮪山かけ

 うまみの詰まったヅケ。


鮪山かけ

 卵黄がオン。


出汁

 甘めの出汁をかけて、


まぜ

 玉子を崩して。


麺

 ご機嫌に美味。


鮪

 鮪も一緒に。


たまご

 玉子ととろろと出汁が残るので、


ちょっとめし

 ちょっとめしください。


たまごごはん

 これがまたたまりません。


わさびも

 わさびをちょっと載せてもいいのです。


店舗

 最後まで楽しみました。ふじたやさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

岸和田市の猫たちに会ってきました。

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 岸和田市を散歩しました。


猫1

 びっくりするがな。


猫1

 しばらく姿を見せなんだ猫撮りと、


猫1

 その連れ合いやないか。


猫2

 猫たちまるで、


猫3

 珍しいものでも見るように、


猫4

 わたくしを見ます。


猫5

 珍しい。んや。


猫6

 久しぶりに会うんや。


猫6

 珍しいのはお互いさん。


猫6

 せやから言うて、いつまでもついてくるんやないで。


猫7

 ひさしぶり言うことは、猫取り親父の偽物かもしれへんで。


猫8

 猫撮りおやじ、偽物の疑いありか。


猫8

 ほんならぼくが、


猫8

 確かめてみよう。


猫9

 うちかて、確かめに行ってみる。


猫9,10

 サビさん、任しとき。


猫9

 あら、男らしい。


猫10

 ほんまの猫撮りおやじやったら上手に撮ってみ。


猫10

 あ、猫撮りおやじは写真撮るの下手なんやった。



猫13

 写真下手の猫撮りおやじがわしのこと撮ってるわ。


猫13

 おっさんなんか怖いことないわ。


猫13

 悔しかったらここまで登って来い。


猫13

 あら、ほんまに登って来たわ。


猫11

 そないに邪険にするもんやないで。


猫11

 わざわざひさしぶりに会いに来てくれたんや。


猫12

 うちもそう思うわ。


猫12

 かわいがってもらえるええチャンスやん。


猫12

 なぁ、おっちゃん。


猫11

 甘えるのはええけど、


猫11,12

 おっちゃんとMikeさんのどっちに甘えるか迷うところやね。岸和田市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ドライカレーの朝食。むふふ。「こーひーるうむ NAN」

 平野区のナンさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝から営業されているのは知っていましたが、ほかにはなんの情報もなし。思い切って入ってみましょう。


メニュー

 モーニングサービスはあるようです、


メニュー

 ほかにも朝からできるものはありますか。

 ドライカレーかソバメシならできますよ。

 ではドライカレーをお願いします。


モーニング

 モーニングサービスのトーストは、


トーストにジャム

 ストロベリージャムが付いて、


目玉焼き

 茹で卵ではなく目玉焼きなのが断然うれしい。


カフェオレ

 カフェオレにはいつものようにお砂糖ね。


ドライカレー

 ドライカレー。厨房からフライパンを振る音が聞こえていました。


ドライカレー

 いい香りのドライカレーに、


卵黄

 卵黄がオン。


スパイシー

 野菜のうまみとレーズンの甘味、しっかりスパイスが効いておいしい。


味噌汁

 味噌汁もどうぞ。


卵黄を

 卵黄をちょっと崩して食べると、


うまい

 朝からこんだけのものをいただけるなんて幸せですわ。


店舗

 気さくなマスターがひとりでやっておられます。思い切って入って大正解。NANさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ご機嫌下町食堂シリーズ。「成金屋食堂」

(奈良県知事さんから、大阪市内への外出自粛と、大阪府知事さんからの大阪モデル赤信号がでました。現在、活動範囲を縮小していますが、それ以前の活動報告をもうしばらく続けます。)

 西区の成金屋食堂さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 虎視眈々と狙っていました。


メニュー

 めしと味噌汁と、Mikeさんは玉吸いを注文して、


食事棚

 宝の棚から選んで。ハタハタが売り切れは残念。


ごはん

 ごはん。


味噌汁

 味噌汁。


玉吸い

 玉吸い。


ブリ大根

 ブリ大根と、


玉子焼き

 玉子焼き、


いわし

 いわしを選択。


ブリ大根

 大根にブリの味が染みて美味。


玉子焼き

 玉子焼きも美味しい。


いわし

 いわしも。ごはんが進みますわ。


店舗

 セーブするように自分に言い聞かせても、ついつい取り過ぎてしまうのです。成金屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎市を散歩しました。


猫1

 またこいつらや。


猫1

 騒動が起こらんかったらええねんけどな。


猫2

 もうすでに騒動やで。

 
猫3

 兄貴が帰って来るまでの辛抱や。


猫4

 なんの騒ぎやねん。


猫3,4

 慌てることない。人畜無害の猫撮りおやじや。


猫3,4

 見てみぃ、


猫3

 虚勢を張っても兄貴にはお見通しなんや。


猫5,6

 別に虚勢を張った覚えはないのですが。


猫7

 邪魔するつもりはない。


猫7

 引っ越しを手伝いたいだけや。


猫8

 わしはだらだらしたいだけや。


猫9

 だらだらしてたら、


猫9

 猫撮りおやじに見つかった。


猫9

 場所代えてこっちでだらだらしよ。


猫9

 惰眠をむさぼるのは気持ちがええわ。


猫9

 と思たらまた見つかった。


猫9

 ええわい。このまま寝ててこましたろ。尼崎市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR