fc2ブログ

まだいただいていないメニューを試します。「楠公二丁目 活麺富蔵」

 富蔵さんでお昼ごはん。


つけ麺

 前回も緊急事態宣言解除の直後でした。


店舗

 ねこさん、わたしはまたうどんちらしにするわ。


メニュー

 ではわたくしは未食のものを。お、つけ麺ってのがあるからこれにしよ。


料理

 ほんで天ぷら盛り合わせ。


つけ麺

 ぴかぴかのうどんがざるで来ました。


ちらしうどん

 ちらしうどん。名作と言っていいでしょう。


天ぷら盛り合わせ

 天ぷら盛り合わせ。いろいろ新作あり。


竹輪天

 会員特権の竹輪天は1本にしてもらって半分ずつ。


つけ麺

 いつにかわらずそのままでうまいうどん。


つけ麺

 漬けだれにつけてご機嫌にいただきます。


つくし

 天ぷらの土筆。


竹輪

 竹天。


蕪

 蕪に、


蕗の薹

 蕗の薹、


ブロッコリー

 ブロッコリー。ほかに芽キャベツとケールのかけあわせ?豆類も。


看板

 通い続けて知らんまに10年ですわ。富蔵さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

チンジャオロース丼再挑戦。セロリ入り。

 朝ごはんに豚チンジャオロース丼。


P1410347_convert_20210314175348.jpg

 以前にやった豚チンジャオロース丼からちょっと変化。


野菜

 例によって冷蔵庫の野菜たちから出場メンバーを募集。


にんじん

 にんじんは1本の半分をスライス。


セロリ

 セロリも半分くらいにしときましょ。


ピーマン

 ピーマンは4個、やっぱり細切りに。


豚肉

 豚肉は200グラムちょっとあった。


酒とかたくり粉

 酒とかたくり粉で下味を。


オイスターソース

 オイスターソース大さじ1、


醤油

 醤油大さじ1、


砂糖

 砂糖小さじ1、


鶏ガラスープ

 鶏ガラスープちょっと。に水を加えて、


材料

 材料がそろったら始めましょ。


胡麻油

 ごま油をひいて、


にんじん

 にんじん炒めて、


豚肉

 豚肉も。


ピーマン

 それからピーマン、


セロリ

 最後にセロリを加えて、


炒めたら

 炒めたら、


たれ

 たれを加えて、


煮詰めて

 炒め煮に、


完了

 煮詰めていきましょ。


味噌汁

 味噌汁もできたので、


盛り付け

 盛り付けて、


出来上がり

 出来上がり。とても美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。

 旭区を散歩しました。


猫1

 長いこと顔見せへんで、


猫1

 どこで遊んどったんや。


猫2

 ほんまに猫撮りおやじなんか。


猫2

 ほんまに長いこと来ぇへんかったな。


猫2

 弟も待っとったで。


猫3

 それでもほんものの猫撮りおやじかどうか、半信半疑なのです。


猫4

 ぼくは待ってない。


猫5

 ぼくも待ってない。


猫5

 歓迎して出てきたように写してもあかん。


猫5

 庇の下に逃げるところやねんから。


猫6

 寝てるだけやねんから、


猫6

 変な歓迎ムードに脚色せんといてや。


猫7

 このサビさんも振り向いてくれないので、


猫7

 こちらから回り込むのが礼儀というもの。


猫8

 なんや知らんけど、


猫9

 またおっちゃん、また勝手なこと言うてるわ。


猫10

 それにしてもサビ猫が多いな、


猫10

 て、思たでしょ。


猫11

 それにしても振り返る猫が多いな、


猫11

 て、思たでしょ。


猫12

 またサビさん。確かにサビさんの多い地域。


猫13

 久しぶりに来たおっちゃんを、


猫14

 歓迎する特別編やと思たけど、


猫15

 途中からおっちゃんを、


猫16

 用心するシリーズになってるやんか。


猫17

 今頃なに言うてるねん。


猫17

 やっと気ぃ付いたんかいな。


猫17

 人生の曲がり角はどこにあるかわからんなんて知ったようなこと、


猫17

 言うつもりはないんやけどな。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

シンプルにいただくのもいいものです。「蔵十」

 蔵十さんでお昼ごはんをいただきました。


かけうどん

 一昨年の秋以来。


メニュー

 妙な虚栄心が邪魔をして注文したことのなかった、かけうどんにします。Mikeさんはぶっかけだそうです。


お茶

 奇しくもふたりともシンプルメニュー。

 わたしは朝のカレーを食べすぎたのよ。


料理

 はい。おまちどおさま。


ぶっかけ

 ぶっかけ。


ぶっかけ

 出汁をかけまわして。


かけうどん

 かけうどん。


出汁

 シンプルですが、ほかの味に邪魔されずにうまい出汁を味わいます。


うどん

 うどんも基本がうまいのです。


かやくごはん

 そしてかやくごはん。


かやくごはん

 しっかりした味付け。いつ食べてもうまいのです。


店舗

 シンプルにいただくのもいいものです。でも次はまた別のものをいただきましょう。蔵十さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

東淀川区の猫たちに会ってきました。

 東淀川区を散歩しました。


猫1

 猫撮りが活動を再開したらしい。


猫1

 うろ来てしもてどっちへ行ったらええのんか。


猫1

 なにせみんなに知らせよ。


猫2

 まずは偵察や。


猫3

 うちが様子を、


猫3

 間違いないわ。いつぞやも来てた猫撮りおやじ。


猫4

 仕掛けを待ってたら不利になる。


猫5

 ここは先手必勝や。


猫6

 連続4キジトラ幻惑策戦開始。


猫7

 隙間キジトラ。


猫8

 まぶしいキジトラ。


猫9

 忙しい、


猫9

 キジトラ。


猫10

 寝坊助キジトラ。


猫11

 なんやねん。そんなもんで幻惑されるかいな。


猫12

 いや、攻撃は効いてるで。


猫12

 最後のキジトラだけはホワイトバランスおかしいやんけ。

 白黒さん、なんでそんなこと知ってはりますの。東淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

月に一度のカレーで満腹。「中野商店」

 東市淀川区の中野商店さんで朝ごはんをいただきました。


あさりと菜の花のカレー

 麺探偵さんから月一カレーの情報をいただいていたので。


メニュー

 ふたつのカレーを半分ずつしましょ。


豚バラと酒かすの和風カレー

 豚バラと酒かすの和風カレー。


豚バラと酒粕

 豚バラがごろごろ。


豚バラと酒かすの和風カレー

 酒かすの風味が独特で、豚バラがやわらかい。


あさりと菜の花のカレー

 あさりと菜の花のカレー。


あさりと菜の花のカレー

 イカ墨ベースのカレーに、


あさりと菜の花のカレー

 たっぷりのあさりが、


あさりと菜の花のカレー

 これはうまい。


副菜

 いろんな副菜を楽しみながらね。


店舗

 これは愉しい。朝から満腹です。中野商店さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(後編)

 猫撮りさん。帰ってきてくれたんや。


猫14

 Mikeさん、お帰り。よぉお越し。


猫14

 足取りも軽うなるいうもんや。


猫14,15

 どっちがどっちに撫でてもらうか決めんとあかん。


猫14,15

 よし、ぼくは、


猫14

 Mikeさんに撫でてもらうんや。


猫15

 ほんなら割に合わんけど、


猫15

 ぼくはおっちゃんに撫でてもらうわ。


猫14

 結局ぼくはおっちゃんにも撫でられる運命やったんや。


猫16

 あいつらばっかりさんざん撫でてもらいよって、


猫16

 ぼくはいったいどおしたらええねん。


猫17

 こうやって素直に撫でてもろたらええねん。


猫18

 猫撮りおやじに驚く黒白さん。


猫19

 とりあえずぎこちなく歓迎の表情を浮かべる白さん。


猫20

 どうしていいのかわからず、


猫20

 とりあえず動きを止めるキジ白さん。


猫21

 猫撮りおやじが何者かわからず、


猫21

 思い出そうと努力するキジさん。


猫22

 反応の仕方はいろいろですが、


猫22

 思い出してくれる白さんもいます。


猫22

 また以前のように、


猫22

 わたくしたちと猫たちの王国を築こうではありませんか。


猫22

 撫でられてはおるけど、そんな事実は知らんで。

 東住吉区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ひさしぶりに堪能。「松寿司」

 松寿司さんでお昼ごはんをいただきました。一昨年の暮れ以来。


カウンター

 大将のにぎりが見られる特等席。


ひらめの肝と菜の花

 最初はひらめの肝と菜の花。

 いつもいきなりやられます。


さより

 さより。大葉をかまして。


けんさきいか

 けんさきいか。

 あくまで甘く、あくまでねっとり。


うに

 うに。


とりがい

 とりがい。


づけ

 づけ。


とろ

 そしてとろ。


茶碗蒸し

 ここで茶碗蒸し。

 牡蠣がたっぷり。


こはだ

 こはだ。


煮ほたて

 煮ほたて。

 柑橘系の味付けが爽やか。


あまてかれい

 あまてかれい。

 はじめて聞く名前がいっこはあります。


あじ

 鯵。

 文句のつけようなし。


よこわ

 よこわ。

 優しい味わい。


さごし

 さごし。

 ちょっとあぶって。


きんめだい

 きんめだい。

 温度管理まで完璧。


車海老

 車海老。

 ほぼためいき。


赤出汁

 赤出汁。

 心地よい出汁に浸る時間。


あなご

 あなご。

 限りなくやわらかく。
 

かんぴょう

 最後は巻もの。かんぴょうで。


店舗

 ひさしぶりに堪能しました。

 次は夜に。松寿司さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(前編)

 東住吉区を散歩しました。


猫1

 おいおい、カメラぶら下げたおっさんが歩いてるで。


猫1

 うしろに誰もおらへんし、


猫1

 狙われてるんはぼくみたいな気がする。


猫1

 そうか、猫撮り夫婦やんけ。


猫1

 緊急事態宣言解除されて出てきよったんや。


猫2

 そうなのです。夜の外食は封印したままですが、


猫3

 猫散歩とお昼ごはんは、


猫4,5

 府県境を越えることを自分に許可したのです。


猫6

 くさむらで惰眠を貪る生活やったけど、


猫7

 そうそう遊んでもいられへん。


猫8

 撮影モデルの仕事を再開せんならん。


猫9

 そうです。それに、


猫9

 撫でられる仕事もね。


猫10

 撫でられるのが仕事やて。


猫10

 仕事いうもんは報酬がともなうもんや。


猫10

 わしらロハで撫でられるんやから仕事やない。


猫10

 友達やから撫でられるんや。


猫11,12

 それにしても今どき、


猫11,12

 ロハやなんて言葉はだれも使わんで。


猫13

 どっちにしても、


猫13

 これからまたちょいちょい出没するわけや。


こぶし

 そうですよ。こぶしの花も咲きましたしね。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

刻んで刻んでドライカレー。

 土曜の朝ごはんはドライカレーを。


ドライカレー

 この朝は豚肉が残っていました。


野菜

 冷蔵庫の野菜をこんだけ選択。


人参

 にんじんを刻んで、


セロリ

 セロリは葉っぱのとこも含めて、


セロリ

 刻んで、


ピーマン

 ピーマンも、


ピーマン

 刻んで、


玉葱

 玉葱刻んで、


茄子

 茄子も刻みます。


豚肉

 豚肉も、


豚肉

 刻んで、


生姜とにんにく

 にんにくと生姜を刻んだら準備完了。


サラダ油

 サラダ油を熱して、


生姜とにんにく

 生姜とにんにくを炒めます。


にんじん

 にんじん、


玉葱とピーマン

 次に玉葱と茄子、そしてピーマン。


豚肉

 炒めたら豚肉も。


セロリ

 さらにセロリを炒めて、


カレーパウダー

 カレーパウダー大匙1と濃口醤油を少々。


ケチャップ

 ケチャップと、


ウスターソース

 ウスターソースを大匙2ずつ。


はちみつ

 はちみつを少々で甘味を加えて。


味見

 ここで味見をするとちょっとぼやけてたので、


白胡椒

 白胡椒と、


カレーパウダー

 カレーパウダーをもう少し。


出来上がり

 さらに炒めたらできあがり。


ごはん

 ごはんに、


盛り付け

 盛り付けて。


おいしい

 完璧。とても美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

奈良市の猫たちに会ってきました。

 奈良市の散歩です。


猫1

 奈良県知事さんの外出自粛要請から緊急事態宣言。そして解除。3か月ほど、大阪府下への移動を自粛。


猫1

 その間、奈良市の猫たちには、大変お世話になりました。

 三毛さん、先日は撫でさせてくれたしね。


猫2

 せっかく昼寝してるのに、


猫2

 みつかったと思たらゆっくり寝てられへんやん。


猫2

 感謝するんやったらもうちょっと、


猫2

 それらしいしてくれたらええのに。


猫3

 三毛さん、宙に浮いているように見えましたが、


猫3

 ちゃんと座る場所があるのです。


猫4

 はめをはずすわけにはいきませんが、


猫4

 次回から県外に活動範囲を広げる予定です。


桜

 奈良市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

独特だけど懐かしい。チャパティごはんを食べるのだ。「Restaurant 小麦粉」

 奈良市の小麦粉さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 散歩中に見つけたシリーズ。


店内

 靴を脱いであがるタイプ。焼き物がご趣味なのかな。

 このあとすぐ満席になりました。


メニュー

 わたくしチャパティごはんセット、Mikeさんはパスタセットを選択。


メニュー

 チャパティごはんは肉チーズ巻き入りにしてください。パスタはカルボナーラね。


メニュー

 ちょっとほかにはなさそうなメニューがずらり。


カルボナーラ

 カルボナーラは丼に入ってやってきた。スープがどっさりでおもしろい。


チャパティごはん

 お客さんの勘違いから、カレーライスをチャパティごはんと呼ぶようになったとか。


ミニサラダ

 どちらもミニ?サラダ付き。

 かすかに甘味のあるドレッシングが気に入りました。


チャパティごはん

 チャパティごはんが秀逸。独特の香りなのに懐かしい、さらっとしたカレー。


チャパティごはん

 ごはんの量に対してこれでもかっってサービス精神。


チャパティごはん

 辛みも適度でこれは美味。


肉チーズ巻き

 肉チーズ巻きがまたご機嫌。


チャイ

 食後はチャイをいただきます。


店舗

 ここのカレーは再度食べたい。でもほかのメニューも試してみたい。小麦粉さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

奈良市の猫たちに会ってきました。

 奈良市の朝を散歩しました。


猫1

 危うく逃げかけたけど、


猫1

 よぉ見たら猫撮りのおっちゃんやんか。


猫2

 逃げる必要のないええおっちゃんやていうことやろか。


猫3,4

 少なくとも屋根におったら逃げることいらん。


猫3,4

 安心して自分の仕事したらええねん。


猫5

 せやけど、せっかくおっちゃん撮ってくれてるんやで。


猫5

 三匹揃たほうがサービスええんと違うやろか。


猫3,4

 そない言われたら一理あるわな。


猫3,4,5

 ほんならこうやって集合や。


猫3,4,5

 あ、これは朝ご飯の気配。


猫3

 撮影もええけど、


猫3,4,5

 やっぱりごはんが大事やねん。そりゃもちろんです。ごゆっくり。奈良市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ゲストハウスでナイスな朝食。「神奈寐」

 奈良市のかむなびさんで朝ごはんをいただきました。


朝食

 散歩中に発見したお店シリーズ。


水

 ゲストハウスですが、朝8時からの食事はどなたもどうぞ。


メニュー

 左上がモーニング。朝からお酒もいけますよ。


メニュー

 ラーメンやらお好み焼きも都合が合えばやってくれそう。


料理

 ま、でもモーニングにしましょ。


スープ

 スープ。セロリの香りが愉しい。


バケット

 バケットと、


ベーコン

 焼いたベーコン、


スクランブルエッグ

 スクランブルエッグ、


サラダ

 サラダと、


ポテサラ

 ナッツにカレーの入ったポテサラ。


スクランブルエッグと

 切り込みがあるので間にスクランブルエッグを挟んだり、


ベーコン

 ベーコンと一緒に食べたり、


ポテサラと

 ポテサラを載せて食べたり。これはご機嫌なり。


コーヒー

 食べ終わるころにコーヒーどうぞ。気が利いてますわ。


店舗

 ランチや夜ごはんもどうぞ。かむなびさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

大和郡山市の猫たちに会ってきました。

 大和郡山市を散歩しました。


幟

 以前にもご紹介した金魚ストリート


水槽

 アクアリウムは増えているようです。


自販機

 ラムネの自販機にまで金魚たち。


梅

 そして梅が満開のおひなさまの時節。


ひな人形

 ひな人形の展示もあちこちにありました。


猫1

 猫たちの展示が少ないのが残念。


猫1

 展示てどぉやねん。


猫2

 昼寝と展示は別もんなんや。


猫3

 しかもおっさん、


猫3

 一年前にもわしのこと撮ってたやろ。


猫3

 おんなじことばっかりやってたら人間進歩せぇへんで。


猫4

 忙し忙し。


猫4

 うちも忙しいけど、


猫4

 一緒に走ってる忙しそうな人間がいてるわ。


猫4

 だれもおらへんやんか。


猫4

 なんや、うちのこと撮影してたんかいな。


猫4

 ストーカーはまっぴらごめんやわ。ま、こんな日もありますよ。大和郡山の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ごきげん町中華を楽しむ。「ぎょうざの店・中華料理・和廣飯店」

 奈良市の和廣飯店さんでお昼ごはんをいただきました。


餃子

 散歩をしていて、ぎょうざの店の看板を発見。


水

 とてもいい感じだったのでこの日に初訪問。


メニュー

 もちろんギョーザをいただきます。定食とも迷ったのですが、


メニュー

 醤油ラーメンとヤキメシをください。


テーブル

 焼けた鍋に水を入れる音、中華鍋を振る音。楽しいね。


餃子

 ギョーザ。10個も入ってます。


餃子

 野菜が主体で軽やかに美味しい。


焼飯

 ヤキメシ。


味噌汁

 味噌汁付き。


焼飯

 ハム玉子玉葱人参葱のベーシックな構成。


炒飯

 素朴な味わいながら気持ちのいい味わい。


醤油ラーメン

 醤油ラーメン。


醤油ラーメン

 これも鶏ガラの出汁が優しい。


醤油ラーメン

 ちゅるちゅると、


醤油ラーメン

 またちゅるちゅると、ちゅるちゅると。


店舗

 〆て1300円。ここでゆっくりビールを呑んでみたい。和廣飯店さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

豚丼。ちょと豆板醤。

 朝ごはんに豚丼を食べました。


豚丼

 この日は豚肉がたくさん残っていたので野菜は使わず豚肉だけで。


出汁

 出汁をとって、


豆腐と薄揚げ

 豆腐と薄揚げ。


味噌

 味噌を溶いて、


味噌汁

 豆腐と揚げの味噌汁。


砂糖

 砂糖大匙1。


味醂

 味醂大匙2。


醤油

 醤油大匙2。


にんにく

 にんにくひとかけすりすり。


豆板醤

 豆板醤をちょっと、


たれ

 でたれを作って。


豚肉

 豚肉230グラム。

 残ってたのがそんだけやったってだけ。


メリケン粉

 メリケン粉をまぶしておきましょ。


大葉

 大葉6枚。


刻んで晒す

 刻んで水に晒して絞っておきます。


サラダ油

 サラダ油をひいて、


炒める

 豚肉を炒めて、


たれをからめて

 たれを加えて、


煮詰める

 炒めながら5分ほど煮込んだらできあがり。


盛り付けて

 盛り付けて、


大葉も載せたら

 大葉を載せたら、


できあがり

 食卓へ。


美味

 豆板醤が軽く効いて、これはうまい。大変美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

奈良市の猫たちに会ってきました。~「Somi」

 奈良市を散歩しました。


猫1

 長い旅やったけど、


猫2

 黒さん待っててくれたんやろか。


猫1

 これから久しぶりの対面やねんから邪魔せんといてや。


猫2,3

 おかあちゃんがピンチや。


猫1,3

 どこのおっちゃんか知らんけど、おかあちゃんにまとわりつくのはやめて。


猫1,3

 不意を突かれてちょっと驚いたけど、


猫1,3

 わしの相手にもならんちびやんけ。


猫1

 本気でやっつける気はないから逃げんでもええで。


猫3

 あかん。相手にならへん。せやけどぼくと模様が似てたな。


猫1

 ちびすけ、どこに逃げよったんや。わしと模様が似てたな。


猫2

 父子かもしれへんこのひとらのドラマもええけど、うちの立場はどぉなるんやろ。

 奈良市の猫たち、また会いましょう。

続きを読む

テーマ :
ジャンル : ペット

きっちりええ仕事してはります。「COFFEE 啄木鳥」

 王寺町の啄木鳥さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 横浜カレーさんと同じビルの2階に。


メニュー

 ありゃ、ここのモーニング豊富やんか。そのうえ7時から開店やなんて。


ピザトースト

 注文したのはピザトーストと、


たまごサンド

 玉子サンド。


ポテサラ

 ポテサラ付き。


ピザトースト

 ピザトーストはたっぷりのチーズとトマトソース、それにフレッシュトマトがいい仕事。


たまごサンド

 たまごサンドも、きゅうりとトマト、そこにからしの効きがうまいわ。


ポテサラ

 ポテサラがまたうまいのですわ。ちょっとびっくり。


メニュー

 モーニング以外のメニューも、


メニュー

 載せときましょ。


店舗

 満足のモーニング。きっちりええ仕事してはります。啄木鳥さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

奈良市の猫たちに会ってきました。

 奈良市を散歩しました。


猫1

 2月とは思えないぽかぽか陽気。


猫2

 せっかく陽気を楽しんでるのに、


猫3

 自動車の下まで入って来る猫撮りおやじが来たらぶち壊しやんけ。


猫4

 なんてひどいことを言うのですか。


猫4

 わたくしは間違いなくあなたたちの味方。


猫4

 とか言うてるけど、


猫4

 退散退散。


猫5

 でもそろそろ、わたくしの本来の姿をお見せしましょう。


猫5

 まずはMikeさんから。


猫5

 うち、こうやって撫でられるの好きやわ。


猫5

 おっちゃんも手ぇ出すの。


猫5

 毛繕いしてあげる。


猫5

 もちろん撫でてもらうのも歓迎やで。


猫5

 おっちゃんらが来たから言うわけやないけど、


猫5

 ほんまに今日はええ日和やね。


猫5

 あくびはええけど、あくびの直後の顔は撮らんといて欲しかったわ。


猫5

 さ、こうやって寝転んだんやからやることあるでしょ。


猫5

 でも撫でようとすると毛繕いしてくれる三毛さんなのでした。奈良市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ビーフワンが予想外にうまいのです。「cafe terrace Lime」

 奈良市のライムさんでお昼ごはんをいただきました。


ビーフワン

 最近このあたりをよく歩くので、いろいろ発見があるのです。


メニュー

 ハンバーグを食べようかと思いながら入店したのですが、


メニュー

 たぬきカレーやら珍しいメニューを見て迷います。


料理

 で、結局オムライスとビーフワンを注文。

 ビーフワンってはり重さんにもあったけどまた別もんなんやろか。


スープ

 スープと、


サラダ

 サラダ付きね。


オムライス

 オムライス。


オムライス

 ハムとミックスベジタブルなんでちょっと好きなタイプではなかったかな。


ビーフワン

 ビーフワン。


ビーフワン

 牛肉を玉子でとじて、山椒の効きがええ感じで美味しい。


店舗

 ダブルカレーとたぬきカレーも試したい。ライムさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

今回は〆鯖に感動。「Cafe TANNE」

 タンネさんで朝ごはん。


料理

 前回感動したので、早速再訪。


店舗

 8時開店らしいけど、実際に開くのが8時半くらい。ゆっくり待ちましょ。


あんバタトースト

 Mikeさんは今回、あんばたトーストを。


あんバタトースト

 上品なあんがバターと一緒でうまいのよ。


あら汁

 この日のごはんは、

 なんとあら汁、


ごはん

 ほんでごはん。


サラダ

 鶏肉のサラダと、


くるみ

 くるみじゃこが美味しい。


しめ鯖

 え?〆鯖?

 ふつう朝からこんなん出ます?


たまご焼

 たまご焼。


白菜

 白菜の漬物もほんまもん。


ひろうす

 ひろうすの炊いたんは必須みたい。


しめ鯖

 こちらの朝食は抜群にうまいのですが、

 今回は〆鯖のうまさに感動。


P1400546_convert_20210221103625.jpg

 りんごジャムの販売も愉しそう。


ガラス

 うまい朝食。ちょっと言葉がありません。タンネさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

橿原市の猫たちに会ってきました。

 橿原市を散歩しました。


梅

 なにしろ急に春になって、二月とは思えない。


札の辻交流館

 暖かい中を歩いていると、

 下ツ道と横大路の交差点に。


線路

 踏切をわたると、


廃線跡

 ねこさん、駅のホームのこっち側の空き地はなんなの。

 これは旧小房線跡だよ。


小房線跡

 このあたりを通って橿原神宮まで行く近鉄の支線があったのだよ。


猫1

 廃線の古い話をしてるのは、


猫1

 猫撮りのおっちゃんやろな。


猫1

 てなことでわかってるのはいいほうで、


猫2

 おい、あんた、なんちゅうかっこで寝てるねん。


猫2

 遠慮なく撮影させてもらいます。


猫2

 ほんまは寝たふりしてるだけやがな。橿原市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

にんにくの効いた中華そばが楽しい。「エイコー」

 桜井市のエイコーさんでお昼ごはんをいただきました。


中華そば

 桜井市の郊外にあるお店。来たかったんよね。


メニュー

 中華そばいただきましょ。


メニュー

 ほんで焼飯。


棚

 棚のお宝はほとんど残っていませんでしたが、


関東煮

 関東煮をなんぼかいただきます。


卓上

 常連さんが多いけど、初めてでも全く気になりません。


料理

 さてさて、いただきましょう。


関東煮

 関東煮はごぼ天と厚揚げを選択。


ごぼ天

 ふむ。

 ごぼ天うまし。


中華そば

 中華そばが素晴らしい。


スープ

 心地よいスープににんにくの効きが、

 ほとんど快感に近い。


麺

 やさしい麺に、もやしに豚バラ。

 これははまりそう。うまい。


焼飯

 焼飯。


焼飯

 これがまた。

 チャーハンではなく焼飯。


焼飯

 なんともわたくしの趣味にぴったりの味。


店舗

 雰囲気も味も。とても気に入りました。また来ます。エイコーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ハヤシライス、セロリ入り。

 朝ごはんはセロリ入りのハヤシライス。


ハヤシライス

 先日牛肉でおんなじようなメニューをやったばかりですが、


豚肉

 今回、豚肉がちょみっとしか残ってない。

 まあ、なんとかなるでしょう。


玉葱とセロリ

 使いかけの玉葱と、セロリがちょっと残っていたので、


セロリ

 セロリを刻んで、


玉葱

 玉葱も。


トマト

 なんともうまい具合にトマトもあったので、


刻む

 皮を剥いて刻みましょ。


ワインとトマトペースト

 ワインとトマトペーストに水を足して、


にんにく

 にんにくすりすり。


オリーブオイル

 オリーブオイルでにんにくを温めて、


玉葱

 玉葱を炒めたら、


セロリ

 セロリも炒めて、


豚肉

 豚肉も加えてしばらく炒めたら、


トマト

 トマトも加えて、


ワインなど

 ワインとペーストを。


コンソメ

 コンソメをちょっと。


バター

 仕上げにバターをひとかけら。


盛り付け

 器に盛って、


完成

 出来上がり。


美味しい

 うん。たいへん美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

駅中食堂にうなる日。「柳本駅中食堂 ピクトン」

 天理市のピクトンさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 洋食のKatsuiさんプロデュースらしい。


駅

 JR万葉まほろば線の柳本の駅舎内にお店があります。


メニュー

 日替わりの山辺はあじフライ。Mikeさんはフライメインの南都定食、わたくしはしょうが焼きを。


売店

 売店併設なので見物しながら待ちましょう。


豚肉の生姜焼き定食

 さて。

 豚肉のしょうが焼定食どうぞ。


味噌汁

 具だくさんで抜群にうまい味噌汁に、


ごはん

 ごはん。おかわりしてくださいね。

 もちろんしました。


豚肉の生姜焼き

 豚肉のしょうが焼が美味しいのですから。


出汁巻き

 さらに玉子焼きと、


サラダ

 サラダ。


梅干し

 そしてはちみつ梅干し。


豚肉の生姜焼

 そりゃごはんが進む進む。


南都定食

 フライにお刺身も付いた南都定食。


フライ

 海老フライとチキンフライとクリームコロッケ。


チキンフライ

 チキンフライとクリームコロッケをわけてもらったけど、これも美味。


バレンタインデー

 この日はバレンタインデーってことで男性にはスウィーツのおまけつき。


店舗

 立地条件が面白いだけかと思いましたが、どうしてどうして。その実力は本物ですわ。ピクトンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

不揃いが愉しいたまごサンド。「かふぇや Nakamura」

 葛城市のナカムラさんで朝ごはんをいただきました。


たまごサンド

 朝7時開店。


メニュー

 トーストのセットと玉子サンドのセットをください。


カメラ

 カメラがご趣味のようですね。


料理

 ちょっと待って到着。


コーヒー

 わたくしはコーヒーに、


たまごサンド

 玉子サンド。


たまごサンド

 からしの効きもよろし。


たまごサンド

 カットの仕方がいろいろなのもかえって楽しい。


ヨーグルト

 ヨーグルトをいただいて。


カフェオレ

 Mikeさんはカフェオレに、


トースト

 トースト。


スクランブルエッグ

 エッグはスクランブル。


野菜

 サラダもね。


オンザトースト

 スクランブルエッグオンザトーストがよろしいようで。


店舗

 ご近所さんで朝からにぎわっていますよ。なかむらさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

農家の手作りスウィーツを。「Farmer's shop & cafe けやき」

 天理市のけやきさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 以前に散歩して見つけたお店。


ケーキ

 ケーキをいただくのが愉しそう。


飲ものリスト

 Mikeさんはコーヒーを、わたくしは月ヶ瀬紅茶を。


いちごタルト

 Mikeさん選択のタルトと、


レモンシフォン

 わたくしシフォンケーキ。


レモンシフォンと

 レモンシフォンには、


いちごがいっぱい

 いちごがたくさんついてます。


レモンシフォン

 レモンシフォン。自家製らしい。しっとりふんわり、しみじみ美味しい。


いちごタルト

 いちごのタルトもほんわか美味しい。


紅茶

 紅茶をいただいて。


ランチメニュー

 ランチメニューもいろんな野菜を使っているのが面白そう。


野菜の販売

 珍しい野菜を少量ずつ、自家栽培されいるようです。


店舗

 気持ちのよい時間を過ごしました。けやきさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

奈良市の猫たちに会ってきました。

 奈良市を散歩しました。


猫1

 このおっちゃんの顔も見慣れてきたな。


猫1

 そろそろちょっとはサービスしてもええころかな。


猫1

 て言うても、


猫1

 自分が喉渇いただけやけどな。


猫1

 こんなことで喜ぶんやから、


猫1

 近頃の大人は罪がないわい。


猫2

 今のは落語の桃太郎のパロディかいな。


猫2

 そういう意図的なことする大人に、


猫2

 罪がないわけはないやんか。


猫3

 罪深いおっちゃんやけど、(いや、別に罪深いわけでは)


猫4

 罪を憎んで人を憎まずや。(そないたいそうに言わんでも)


猫5

 別に憎むまでのことはないんやけど、(そりゃそうでしょう)


猫6

 まあこの際やから、(この際やからこの際やから)


猫6

 やっぱりやめとこ。(やめるんかいな)


猫7

 なんや知らんけど、おっちゃんはしゃいではるし。


猫8

 近寄って来た猫撮りに、


猫8

 ちょっと微笑んだら、


猫8

 勘違いしよる。


猫8

 エレベーターのなかでアメリカの女の子にハイ、言われて勘違いするようなもんや。


猫8

 Mikeさんまで勘違いしてるわ。


猫9

 地面の上やから、


猫9

 勘違いやら罪やら考えるねん。


猫9

 こうやって屋根の上で、


猫9

 お化粧してたら天下太平。


猫9

 おっちゃんが屋根の上でお化粧してたら犯罪やけどね。(こりゃまたひどい話)

 奈良市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

本に囲まれて薫り高いカレーライスを。「ミジンコブンコ」

 奈良市のミジンコブンコさんでお昼ごはんをいただきました。


ポークカレー

 ずっと行きたかったお店。


メニュー

 チキン、そして気まぐれがポークってことでそれを。


スパイス入りの湯

 スパイスの入ったお湯がちょっと面白い。


スープ

 スープをどうぞ。


濃厚

 野菜が濃厚で美味しい。


どうぞ

 その次にカレープレート。


カレー

 とても香り高いカレー。


ポーク

 わたくしの注文したポーク、


チキン

 Mikeさん注文のチキン。


野菜

 プレートにすると野菜がいろいろ。


カレー

 カレーの風味が素晴らしい。


ポーク

 やわらかなポークが美味しい。


チキン

 チキンも美味。


野菜と

 野菜と一緒に食べるのもまたよろし。


混沌

 カレーはいつも、最後は混沌に。


店内

 店内には本がずらっと並んでいます。ゆっくり読みながらの時間も愉しそう。


店舗

 大変居心地よろし。ミジンコブンコさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR