fc2ブログ

定期的に食べたくなるカレーかも。「タンダーパニー」

 タンダーパニーさんでお昼ごはんをいただきました。


チキンカレー

 なぜか無性に食べてくなって。2年ぶり


メニュー

 Mikeさんはチャイセット、ではわたくしはラッシーセットを。


水

 美味しいお店は水まで美味しい。


たまねぎ

 おなじみのたまねぎ登場。


チキンカレー

 そしてチキンカレー。


チキンカレー

 手羽元が2本ね。


チキンカレー

 お約束どおりたまねぎを載せて、


チキンカレー

 まずはたまねぎなしで、十分美味しい。


チキンカレー

 たまねぎと一緒に食べると、これが魔法のおいしさ。


チキンカレー

 チキンをほぐして、


チキンカレー

 一緒に食べるとこれがまたたまらないハーモニー。


ラッシー

 食後にラッシーと、


チャイ

 チャイをいただいて。


店舗

 いうことなし。また定期的に伺います。タンダーパニーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 尼崎市を散歩しました。


猫1

 このごろ平和や。


猫1

 なんか刺激的なことでもあったらええねんけど。


猫1

 あ、猫撮りおやじ。


猫2

 刺激は歓迎やけど、


猫2

 朝から猫撮りおやじとはなぁ。


猫3

 かりかりのひとつかみも持ってきたら刺激もええねんけど、


猫3

 おっちゃん、世間の仕組みをわかってないからな。


猫4

 かりかりやて。


猫4

 おっちゃんかりかり持参かいな。


猫4

 なんや手ぶらなんや。


猫4

 それでも指には反応するのが習性というもの。


猫5,6,7

 刺激には反応するのが生物の特性だと思うのです。


猫5,6,7

 近寄る黒白さんにキジさんは反応するのですが、


猫5,6,7

 なぜか白黒さん、カタレプシー。


猫5,6,7

 キジさんと黒白さんの立場が入れ替っても、


猫6,7

 表情は同じ。


猫6,7

 くつろぎモードに入っても目つきは同じなのです。


猫5

 おっさん、ぼぉっと猫の写真撮ってるだけかと思たら、


猫5

 結構観察力高いやんけ。


猫6,7

 白黒、黒白コンビで出動しても、


猫6,7

 やはり表情が変わらないのです。


猫5

 せやけどおっちゃん、おんなじ話題で引っ張りすぎや。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

塩さばがふた切れとはまた。「カフェテラス ミルキーウェイ」

 ミルキーウェイさんで朝ごはんをいただきました。


塩さば

 3年ぶり


メニュー

 Mikeさんはサンドウィッチを選択。


メニュー

 朝定食。前回はハムエッグと豚汁だけでしたが、種類が増えています。塩さばをください。


料理

 待つほどもなく。


サンドウィッチモーニング

 サンドウィッチモーニングは、


サンドウィッチ

 たまごとレタスのサンドウィッチに、


アイスコーヒー

 アイスコーヒーを選択。


塩さば定食

 塩さば定食には、


ごはん

 ごはんと、


味噌汁

 味噌汁、


塩さば

 塩さば。なんとふた切れも。


サラダ

 サラダに、


こおこ

 こおこに、


味付け海苔

 味付け海苔。


塩さば

 さばが期待以上に美味しい。


味付け海苔

 味付け海苔にはこの絵をね。


店舗

 朝から大人気ですわ。ミルキーウェイさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

豊中市の猫たちに会ってきました。

 豊中市を散歩しました。

 無謀にも。


猫1

 この炎天下に歩いてるおっさんがおるわ。


猫2

 ぼくは風通しのええ日陰で、


猫2

 体力温存。


猫2

 助言する義理はないけど、


猫2

 おっちゃん、無理せんほうがええで。


猫3

 肉球、


猫3

 撮るくらいはかまわんけど、


猫3

 おっちゃん、ふらふらしてるんと違うか。


猫4

 たしかにこのまま続けると日射病になりそうです。猫たちの忠告に従って、中断して引き上げます。

 豊中市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

蒸しずしの愉しみ。「寿し寅」

 浪速区の寿し寅さんでお昼ごはんをいただきました。


蒸しずし

 蒸しずしと大阪すしの老舗のお店があるらしいから行ってみましょ。


お茶

 メニューに値段が書いてないのが気になるけど、蒸しずしと大阪すし、それに茶碗蒸しをください。

 ほかにはにぎりとちらしがあるらしい。


蒸しずしと茶わん蒸し

 まずは蒸しずしと茶わん蒸し登場。


茶わん蒸し

 伊万里かな。


茶わん蒸し

 出汁がたっぷり、


茶わん蒸し

 上品なおいしさ。写真はないけど、具が、さわら、あなご、海老、生麩、百合根と豪華。


蒸しずし

 蒸しずしは、あなごと椎茸の混ぜ込んだすし飯に、錦糸卵とでんぶ、栗、たこなど。


蒸しずし

 熱いので取り分けて。

 うまい。


鱧

 鱧が出てきましたよ。


鱧

 辛子味噌の加減もよく、美味。


大阪ずし

 大阪ずし。


アナゴ

 あなご、


アナゴ

 予想よりも薄めの味付けでよし。


エビ

 エビ、


エビ

 これも品よくうまい。


小鯛

 小鯛、


小鯛

 木の芽が効いてます。


店舗

 創業八十年。ええ雰囲気ですわ。寿し寅さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

いわし蒲焼き丼ふたたび。

 朝ごはんをいわしの蒲焼き丼にしました。

 前の晩ご飯に使ったいわしが余ったので、


いわし蒲焼丼

 ねこさん、明日の朝は蒲焼き丼にしてちょうだい。

 ってことで2ヶ月ほど前にもやりましたが、またやりましょ。


出汁

 いつものように出汁を取って、


豆腐

 豆腐のあまりを、


カット

 ちょっと失敬。


野菜

 野菜室からにらと榎茸。


ニラ

 それぞれ、


えのきだけ

 こんなもんかな。


投入

 カットして出汁に。


味噌汁

 味噌溶いて味噌汁のできあがり。


いわし

 いわし。


13

 結構ぎょうさんあるな。


粉して

 粉をふって、


炒める

 魚身鶏皮。


裏返して

 裏返して、


砂糖

 砂糖、


酒

 酒、


味醂

 味醂、


醤油

 醤油で味付け。生姜も入れたいけど、ドライカレーのときに娘に怒られたので生姜は抜き。


ひっくり返して煮詰める

 ひっくり返して煮詰めたら、


盛り付け

 盛り付けしてできあがり。


食卓へ

 今回は大葉もなかったのでちょっと寂しい。


うまい

 それでも十分美味しくできました。


山椒

 お好みで七味や山椒もどうぞ。せっかく生姜抜きで作ったのに、

 このあと娘は朝ごはんを食べずに美容院に出かけたそうです。ちゃんちゃん。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 犬の散歩をするひとが増えてきましたが、わたくしたちは猫散歩を続けます。


猫6

 あわわ。猫撮り警報発令されてるやんか。


猫6

 警報だけやのぉて、実物そこにいてるし。


猫7

 警報出るほどの、


猫8

 たいそうんなおっちゃんと違うやろ。


猫9

 この向きで寝るのが好きやねんけど、


猫9

 おっちゃんが心配してくれるからこっち向きになるわ。


猫10

 お、黒さん。


猫10

 この辺には、


猫11

 黒さん三兄弟が、


猫12

 元気ですし、


猫13

 二年前に生まれた、


猫14

 黒白三兄弟も、


猫15

 元気ですが、


猫15

 ちょっとおっちょこちょい。


猫16

 おっちょこちょいでも、


猫17

 しっかりものでも、


猫18、19

 小心者でも。


猫20

 このあたりでは猫たちの元気な顔を確認できるので、


猫21

 楽しい猫歩きになるのです。生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

シンプル系を楽しむのもよし。「楠公二丁目 活麺富蔵」

 富蔵さんでお昼ごはんをいただきました。3か月ぶり


釜玉

 11時半に行けばそれほど混んでないだろう、と思ったのが大間違い。ぎりぎり滑り込みで外待ち発生。


昆布佃煮

 注文を済ませたら、佃煮食べて、


玉子焼き

 玉子焼き食べて、


玉子焼き

 待ちましょう。


ざるうどん

 父はざるうどん。


おろしぶっかけ

 母はおろしぶっかけ。


季節の野菜天

 そしてふたりで季節の野菜天。


明太釜バター

 Mikeさんは明太釜バターと、みんなシンプルなメニューになりました。


明太釜バター

 明太釜バターはよく混ぜて醤油を。


釜玉

 わたくしもシンプルに釜玉。


釜玉

 玉子を、


釜玉

 しっかりからめて、


釜玉

 うどんそのものが美味しいので、これで十分です。


釜玉

 ちょっと醤油をたらしても、


釜玉

 うまいのですが、むしろ醤油なしのほうが好きかも。


店舗

 うどんがうまいのでシンプルにいただくのもよろしいかと。富蔵さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 生野区を散歩しました。


猫1

 この距離では猫撮りなんぞへっちゃらなんや。と思うやろけど、


猫1

 猫撮りアレルギーやろか。くしゃみは出るんや。


猫1

 ベロまで出てしもた。


猫1

 それでもおっちゃんが撮るいうんやったら、


猫1

 ぼくは観念するわ。


猫2

 ぼくも、


猫2

 観念せんとあかんのかいな。


猫3

 後ろから見られても、


猫3

 諦念。


猫3

 せんとあかんねん。


猫3

 それで後方に気を取られてたら、


猫3

 おっさんが目の前に回ってる。


猫4

 僕も緊張せんとあかんのやろけど、


猫4

 もとがおおらかな性格なんで、


猫4

 撮影に協力するわ。


猫5

 観念する気もないし、


猫5

 協力するつもりもない。


猫5

 我が道を行くだけや。


猫5

 けど、結果的に協力してたりして。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

朝からなんでも作ってくれるんですから。「cafe de COROLLA」

 カローラさんで朝ごはんをいただきました。


オムライス

 3年ぶり


メニュー

 普通のモーニングはもちろん、


メニュー

 かなり豪華なセットもあり、Mikeさんはピザトーストをセレクト。


メニュー

 揚げ物以外は朝からできますので、今回はオムライスを。


調味料

 ピザ用のチーズとタバスコに、ウスターソース。わりと何にでも昔からウスターソース。


料理

 オムライスに続いてピザトースト。


オムライス

 オムライスはケチャップよりもソースが強め。


オムライス

 わたくしの好みから若干ずれるようです。


ピザトースト

 ピザトースト。


ミニサラダ

 ミニサラダと、


アイスカフェオレ

 アイスカフェオレ。


ピザトースト

 太っ腹なチーズの載せ様で美味しい。


店舗

 オムライスが好みでなかったとはいえ、こちらの高評価は変わりません。次回はハンバーグ定食だ。

 カローラさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(下)

 ハグはせえへんやてか。


猫27

 大きさが違うんやから、


猫27

 無理にしたら、おっちゃんのふくらはぎにしがみつくことになるやんか。


猫27

 うしろへ回ったら困るわ。娘が籠で寝てるんやから。


猫28

 娘です。


猫28

 集合写真の時間らしいから、


猫28

 降りて写りに行かんとね。


猫27,28

 ってことでおかあちゃんと撮影成功。


猫27,28,29

 さらによその黒さんとも。

 知らんやろけど、あんたのおとうちゃんやで。


猫30

 目の上の模様見たらわかるやろけど、僕は血縁なし。


猫31,32

 血縁は知りませんが、少しはお子達も育っています。


猫31,32

 ちょっと怪我もしておられますが、しっかり育ってください。


猫33

 しっかり育ちましたね。


猫33

 次はしっかり減量ですな。


猫34

 減量いう言葉は、


猫34

 おっさん自身に跳ね返るやろ。


猫35

 そういわれると、わたくしのおなかあたりに刺さる、


猫36

 猫たちの視線が厳しいような。


猫37

 そういう視線と無縁なサバさん。


猫37

 というより、わたくしの存在にすら気付かないのかも。


猫37

 気付きました。


猫37

 でもMikeさんの指には気付いていないようです。


猫37

 気付きました。


猫37

 なんやねんおっさんら。


猫37

 ぼくの意見はまったく無視かいな。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

二八の滑らかさもいいものです。「手打ちそば たぬき」

 斑鳩町のたぬきさんでお昼ごはんをいただきました。


蕎麦

 Mikeさん、いつのまにかここにお蕎麦屋さんができているよ。行ってみましょう。で、初訪問。


蕎麦茶

 蕎麦茶をいただきながら、


メニュー

 メニューを。


メニュー

 基本のざるをいただきます。


メニュー

 お出汁の蕎麦も好きですが、初回ですし。


メニュー

 Mikeさんは天ぷらそばを。


メニュー

 せっかくやから車海老にしましょ。


卓上

 卓上には七味がふたつと、


ソルトミル

 プジョーのソルトミルがあります。


海老天

 最初に車海老の天ぷらが登場しましたので、


塩

 塩でいただきます。


海老天

 お、ぷりうま。


野菜天

 野菜天は丸なすとまいたけ。


蕎麦

 さて蕎麦。


蕎麦

 二八なので香りはそれほど強くはありませんが、のどごしがいい。


汁

 汁はあっさりめの返し。節はしっかり。


蕎麦

 おいしい。


いなりずし

 いなりずし。


いなりずし

 じゅわっと美味なのです。


蕎麦湯

 蕎麦湯をいただいて、


蕎麦湯

 満足だね。ちょっと提供に時間がかかったけど。


蕎麦アイス

 あ、これお待たせしたんでサービスです。って。


蕎麦アイス

 蕎麦の風味がしっかり効いたアイスクリーム。これ美味しいやんか。


店舗

 近所だし、これならまた使わせていただきます。たぬきさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(中)

 活動的なキジさんのあとは、


猫11

 日陰を上手に利用している、


猫11

 黒さんでした。


猫12

 こちらでもだらけていますが、


猫12

 猫撮りおやじの顔を見ても、


猫12

 納得してまた、昼寝に戻ってくれるのはちょっとありがたいかも。


猫13

 遠くから見かけても、


猫13

 どこまでも追いかけるのが、猫撮りの執念と言うもの。


猫14

 今度はうちかいな。


猫14

 お化粧中や言うてるのに、


猫14

 撮影に強引なおっちゃんや。


猫15

 ややこしい撮影まで付き合う気はないけど、


猫15

 振り向いてしまうわな。人情として。


猫16

 人情言う言葉をオールマイティーみたいに使われても困るけど、


猫17

 急いでるとこを、


猫17

 待ってあげるのも人情。


猫18

 人情よりもぼくは、


猫18

 マイケルジャクソン。


猫19

 なにがマイケルやねん。


猫19

 全然ムーンウォークになってないやんか。


猫20,21

 ムーンウォークはどっちでもいいのですが、


猫22

 元気な姿を確認できればそれでいいのです。


猫23,24,25

 TNRが進んでいますが、たまには子猫たちもね。


猫26

 再会をう喜びはしますが、ハグまではしないのです。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ペーストをドライカレーに使いましょう。

 朝ごはんをドライカレーに。

ドライカレー

 冷蔵庫の残り野菜を勘案して、ドライカレー。ただし今回はセロリがない。


トマトと玉葱

 そこで玉葱トマトペーストを応用することに。


刻んで炒める

 玉葱をみじん切りにして炒めたら、


焼いて剥く

 トマトも皮を剥いて、


刻んで

 刻んで、


炒めて

 一緒に炒めたら、


一晩寝かせる

 ドライカレーなのでこんなもんでいいでしょう。一晩寝かせます。


材料

 候補に挙げておいた野菜たち。


刻んで

 それぞれ刻んで、


全部ね

 いったんボウルに集合。


生姜から

 生姜嫌いの娘がいるけど、これくらいなら気付かないでしょう。


炒めて

 生姜を炒めたら野菜も加えて、


ペーストと

 昨日炒めたペーストも加えて、


刻んで下味付けた豚

 刻んだ豚肉に酒と塩胡椒、


一緒に炒めて

 それも一緒にして炒めたら、


カレー粉と醤油

 醤油小匙1とインディアンのカレー粉大匙2。ねこさん、瓶はインディアンだけど、中身は違うわよ。


ケチャップとウスターソース

 ケチャップ大匙2とウスターソース大匙2。


はちみつ

 蜂蜜小匙1を加えて、


炒めて

 しっかり炒めたら出来上がり。


盛り付け

 盛り付けて、


テーブルへ

 食卓へ。


うまい

 セロリはないけどペーストの効果で、今回も美味しくできました。

 パパ、生姜入れたでしょ。うちは食べるの無理やわ。

 嫌いなひとは敏感です。次から生姜はやめましょう。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(上)

 西成区の暑い午後を散歩しました。


猫1

 これからしばらくこんな日が続くのでしょう。


猫1

 続くんやからだらだらさせといて。


猫2

 ではこちらさんの肉球でも撮影を。


猫1,2

 これには非難囂囂。


猫1,2

 おかあちゃん、ぼくはそれほど気にしてないから。


猫3

 悪事千里を走るということばもありますが、


猫4

 猫の噂も七十五秒。


猫4

 なんや、猫撮りのおっさんかいな。


猫5

 猫撮りのおっさんやったら、


猫5

 このまま寝てても問題ないやろ。


猫6

 ということで、ふたたびだらだらモードに入るのですが、


猫6,7

 こっちに気を取られているうちの背後に回り込むと、


猫7

 喜ばれてしまいました。


猫8

 お、籠猫さん。


猫8

 悪いけどそろそろ籠から出る時間なんよ。


猫8

 ほんで首伸ばし。


猫8

 自分でも何してるんかわからへんわ。


猫9

 ぼくの毛色見たら、うちの雷蔵くんに似てるて言うんやろ。


猫10

 おれはさすらいの風来坊。


猫10

 猫撮りも注目するスターなんや。


猫10

 昔の日活映画みたいな台詞やな。


猫10

 ニヒルと言う言葉がよく似合う。


猫10

 わしによぉけ枚数使こてるやんけ。


猫10

 なんやったら塀のうえにジャンプでもして見せよか。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

和風豆腐のあんかけ丼。

 朝ごはんを和風豆腐あんかけ丼にしました。


丼

 この日は平日だったので、


玉子焼き

 お弁当の玉子焼き。


豚肉

 前日に生姜と醤油、味醂に付け込んだ豚肉を、


フライパンへ

 フライパンで焼いて、


焼けた

 お、ええ感じ。


弁当

 弁当箱に詰めます。


豆腐

 ここからが本題。豆腐がこんだけ残っていたので、


賽子

 賽子に切って、


ボウルに

 待機。


豚肉

 豚肉を、


刻んで

 刻んで、


フライパンへ

 フライパンで炒めましょ。


炒めたら

 炒めたら、


砂糖

 出汁と砂糖、


味醂と醤油

 味醂と醤油を入れて、


出汁

 豆腐も入れて煮えたら、


葱

 葱も。


カタクリ

 水溶き片栗でとろみをつけたら、


出来上がり

 出来上がり。


盛り付け

 いつものように盛り付けたら、


完成

 食卓へ。


うまい

 単純だけど実においしい。これはまた作りましょう。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

泉佐野市の猫たちの会ってきました。(後篇)

 もちろんみなさんご存じですが、


猫10

 猫撫で神経なんちゅうもんがあるかいな。


猫11

 危ないな。


猫12,13

 世の中に存在しない言葉で、


猫14

 非日常を、


猫14

 感じさせる作戦やろけど、


猫14

 ごり押しはあかんで。


猫15

 あれがごり押しおやじか。


猫16

 あのおやじがなんやて。


猫17

 あれがゴリラ親父や言うてんねん。


猫18

 ゴリラやて、おお怖。


猫19,20

 ゴリラ親父言うわりには、


猫19,20

 小さいし貧相やで。


猫21

 貧相なうえに、ひとの狩りを横から覗くような、


猫21

 せこいおやじやないか。


猫22

 今日もわたくしがひとことも発しないうちに、勝手な評価を受けてしまいました。


猫23

 せめて最後にキジさんに、振り向いてもらいたいのですが、


猫23

 最後まで評価してもらえない朝なのでした。泉佐野の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ご機嫌カレーで元気になります。「カレー屋 SUN +cafe」

 サンさんでお昼ごはんをいただきました。

 ねこさん、わたし、今日も胃の調子があまりよくないの。


料理

 では欧風カレーがいいでしょう。7年ぶりにサンさんにしましょう。


メニュー

 Mikeさんはバターチキン&トマトカレーを選択。


メニュー

 ハンバーグやマルニモッタもええなぁ。


メニュー

 カツカレーもええなぁ。


メニュー

 と思ったのですが、プレーンカレーにコロッケを選択。


バターチキン&トマトカレー

 バターチキン&トマトカレー。マイルドながら味わい深くうまい。


プレーンカレーとコロッケ

 プレーンカレーとコロッケ。ルー大盛り。


プレーンカレーとコロッケ

 たっぷりのうまいルーに、


プレーンカレーとコロッケ

 ピクルスたち。


プレーンカレーとコロッケ

 果物の甘味が効いて適度な辛味。月並みな表現ですが、このカレーはとても美味しい。


プレーンカレーとコロッケ

 ルー大盛りの効果で、コロッケにもルーたっぷりでまたうまい。


うずら卵ピクルス

 我が家のうずら卵ピクルスの師匠ともいえるこちらさん。


うずら卵ピクルス

 さすがにこちらも美味しい。


チャイ

 食後にはチャイをいただきます。


店舗

 やっぱりこちらのカレーはいいですね。サンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

泉佐野市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 泉佐野を散歩しました。


猫1

 せっかくの梅雨の晴れ間や言うのに、


猫1

 あっち向こうが、


猫1

 こっち向こうが、


猫1

 どれもおっさんにサービスしてるみたいで嫌なんや。


猫1

 そう言うても慕てくれる心根はありがたいけど。


猫2

 久しぶりの猫おやじ登場で、このへんの猫は緊張してるで。


猫3,4,5

 子供を隠せ。


猫3

 たぶん子取りやろ。


猫4

 サーカスに売るつもりやろけど、そうは行かんで。


猫6,7,8

 子取りに取られてサーカスに売られる。


猫6

 昔はおばあちゃんにそういうて脅かされたわ。


猫7

 せやけどおっちゃん、


猫8

 それって昭和でもだいぶ古い時代と違うのん。


猫9

 おっちゃんは運動神経悪いから、サーカスにも入られへんかったやろけどな。


猫9

 運動神経のないぶん、


猫9

 猫撫で神経を発達させたわけや。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

地物のお刺し身三昧朝ごはん。「ヨッシャ食堂」

 ヨッシャ食堂で朝ごはんをいただきました。


お刺し身

 1年ぶり


焼き物など

 入ってすぐに、焼き物や揚げ物、玉子焼きなどが誘惑しますが、


ごはんなど

 ごはんと浅利汁を注文したら、


刺身

 お刺し身をいくつかいただきましょ。


ほか

 ほかにもたまごやらいろいろありますが、今回は刺身ねらいなので。


テーブルへ

 ごはんとお味噌汁を受け取ったら食卓へ。


ごはん

 ごはんにもこだわりあり。


浅利汁

 浅利汁とてもうまし。


ばい貝

 刺身以外にMikeさんが食べたいと選んだばい貝。


泉タコ

 泉州のタコは明石とくらべてやわらかいのです。


ハリイカ

 ハリイカ、


真鯛

 真鯛、


コチ

 コチ。


泉タコ

 どれも地物。


コチ

 本音を言えばお酒が欲しい。


店舗

 朝から地物お刺し身三昧、ご機嫌に楽しみました。ヨッシャ食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 梅雨の雨間で確かに暑い。


猫12

 あちこちに、


猫13

 だらけきった猫が落ちているのです。


猫14

 高いとこにおったら落ちてるやら言われへんやろ。


猫14

 そこなら背が届くのです。


猫14

 ほんならもっと高いとこへ上るだけ。


猫14

 け。


猫15

 こちらさんは地上ですが、あまりだらけていません。


猫15

 だらけてないから言うて。


猫15

 ほら、来よった。


猫15

 Mikeさんに、


猫15

 おっちゃんに。

 わしは撫でられ係やないで。


猫16

 エリマキ怪獣ジラース。


猫16

 あほ言いな。


猫16

 あんなこと言われても撫でられるぼくも人格者やわ。


猫17

 特に毛足の長い猫たちには夏は酷です。


猫18

 それでなくても、


猫18

 猫撮りが近付くのに気付かないくらい熟睡しているサバさん、


猫18

 この距離でやっと気付いたんですから、


猫18

 いまさらきりっとしたふりをしてもだめですよ。

 ますます暑くなりますが、元気を出しましょう。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

極上スウィーツ。やっと訪問。「bake/coffee tawanico」

 中央区のタワニコさんでおやつをいただきました。


ケーキたち

 過去に何度かいっぱいで諦めていたのですが、先日娘がすんなり入れたという情報に勇気づけられて。


ショーケース

 たしかにすんなり入れました。


桃とすもものタルト

 そそられるケーキを、


レモンのプラリネシュー

 ひとつずつ選んで、


飲み物

 飲み物を選択したら勘定を済ませて席に。


アイスコーヒー

 アイスコーヒーに、


アッサム

 アッサム。


レモンのプラリネシュー

 Mikeさんはレモンのプラリネシューを選択。


レモンのプラリネシュー

 さわやかな甘味と酸味がよし。


桃とすもものタルト

 わたくしは桃とすもものタルトを。


桃とすもものタルト

 桃の甘味にすももの酸味が実にうまくはまります。


桃とすもものタルト

 タルトとクリームも上質でうまい。


店名

 うわさにたがわぬ美味しいケーキ。大満足。


トワノア

 実はすぐ隣に喫茶ルームの別館ができたらしい。それですんなり入れたのね。

 また来ます。タワニコさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 尼崎を散歩しました。


猫1

 さすがに暑いので、


猫1

 猫たちもだらけきっています。


猫1

 だらけてんと体が持たへんのや。


猫2

 こんな暑いときは、


猫3

 じっとして体力温存が基本。


猫4

 うろうろ歩いて猫の写真撮るなんやらは愚の骨頂や。


猫5

 それでもうちら、美しき女性陣は、


猫6

 ちょっとでもきれいに撮ってもらおと思て緊張するわ。


猫7

 うちはこの天気に、


猫7

 そんなことまで気にせえへんけど。


猫8

 いずれにしても今日みたいな日は、


猫8

 だらだらするのが一番や。


猫9

 ぼくは一番涼しいところと見つけたのに、


猫9

 猫撮りのおっちゃんに邪魔された。


猫10

 涼しそう。


猫10

 涼しいところを見つけるのが、


猫10

 元気を保つ秘訣のようです。


猫11

 でも涼しいからと言って、


猫11

 そんなところを選択しなくてもよさそうなものですが。


雀

 雀も水浴びをする暑さなのです。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

たっぷりのうまい餡の丼を。「中華料理 萬来軒」

 萬来軒さんでお昼ごはんを頂きました。


中華丼

 ねこさん、暑くて食欲が出ないし、朝の牛丼がおなかに効いてるんで、お昼には冷やし中華くらいがいいわ。

 では、ちょうど尼崎に用があるし、前に行った萬来軒さんに行きましょう。


メニュー

 しょうが焼き定食と迷ったけど、あんかけちゃんぽんのあんが美味しかったので中華丼にします。


メニュー

 Mikeさんは予定通りの冷麺と、ねこさん、わたし餃子も食べるわよ。

 牛丼が堪えてたんと違うんかい。


卓上

 さびしい地下街ですが、この店だけはよぉ流行っておま。


料理

 そうこう言ううちに(どうこう言うたんや)登場。


冷麺

 冷麺。

 おどろくほど具沢山。


冷麺

 たれがたっぷり。


冷麺

 うほ、うまい。


スープ

 スープもよし。


餃子

 前回も食べたけど、


餃子

 餃子もね。


中華丼

 中華丼がすばらしい。


中華丼

 ごはんの料理にくらべてたっぷりすぎるうまい中華餡。

 あんかけのお茶漬けみたいでこれはいい。


暖簾

 あんかけちゃんぽんに引き続き、大満足のねこなのです。萬来軒さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

今度は牛肉炊いてみましょ。

 朝ごはんを牛丼にしました。


牛丼

 先週、豚丼を茹でる系でやってうまくいったので、この日余っていた牛肉でやってみましょ。


玉子

 たまごを2個、室温に戻す。


玉葱

 玉葱を、

切って

 芯を取って、


スライス

 スライスします。


牛細切れ

 牛肉が150gあったのでこれを使います。


牛脂

 牛脂も同梱されていましたので、


フライパン

 当然使います。


玉葱を

 玉葱を炒めて、


水

 ざっと炒めたら水2カップ。


砂糖

 砂糖大匙2。


味醂

 味醂大匙2。


醤油

 醤油大匙2。

 ねこさん、ちゃんと測ってないのがばればれよ。


入れたら

 強火にして、


煮て

 煮えたら、


牛肉も

 牛肉も入れて、


あくを取ったら煮込む

 沸騰したらアクを取って中火にしてしばらく煮込みましょ。


そのあいだに

 その間に味噌汁を。


出汁を取って

 いつものように出汁を取って、


豆腐

 豆腐を切って入れて、


味噌

 味噌を溶きます。


20分ほど

 20分くらい炊き込んだかな。


盛り付け

 盛り付けて、


真ん中へこます

 真ん中をへこませて卵黄を載せたら、


食卓

 食卓へ。


紅生姜

 紅生姜も載せて、おほ。

 うまし。


卵黄くずし

 豚丼の時と同じ絵ですが、卵黄をつぶしてもこれまたご機嫌なのです。

 今日もおいしくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ここのデミソースはうまいのです。「ニュー正富」

 正富さんでお昼ごはんをいただきました。

 2年ぶり


ハンバーグ

 家を出る前、食べたいものが決まらなかったのですが、ここなら何を食べても満足であろうと。


メニュー

 ちょっと考えたけど、ハンバーグにします。


料理

 ちとだけ待って到着。


関東炊セット

 Mikeさんは関東炊セット。


関東炊

 関東炊はすじと厚揚げとごぼ天とじゃがいも。

 すじと厚揚げをひとくちもらったけどうまいねぇ。


スパゲッティサラダ

 スパゲッティサラダ付き。


ハンバーグ

 ハンバーグにはええ感じに焼かれた目玉焼き。


味噌汁

 単品なんで味噌汁と(かなり美味しい)、


中めし

 中めしも一緒に注文したら、


こうこ

 こおこも付けてくれた。


ハンバーグ

 ハンバーグはつなぎのあるふわふわなタイプで、


ハンバーグ

 目玉がええ感じで乗っています。


ハンバーグ

 ここのデミソース、うまいのです。

 もやしもええ仕事でご機嫌なのです。


ハンバーグ

 たまごを割ってもこれがまたよろし。


店舗

 ほかにも楽しいメニューがわたくしを待っている気がします。ニュー正富さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

塩しゃけ朝定食ふたたび。「はあとらんど」

 はあとらんどさんで朝ごはんをいただきました。


塩しゃけ朝定食

 2年ぶり


メニュー

 前回と同じですが、やはり塩しゃけ朝定食にします。


アイスコーヒー

 Mikeさんはアイスコーヒーと、


ホットドッグ

 ホットドッグ。キャベツが炒めてあったりと丁寧です。


マスタード

 ねこさん、マスタードが添えてあったのも高評価って書いといて頂戴。


味噌汁

 塩しゃけ朝定食は味噌汁うまし。


ごはん

 めし、うまし。


塩しゃけ

 塩しゃけも、


塩しゃけ

 しっかり、う・ま・し。

 ねこさん、その・の意味がわからないわ。


味付け海苔

 味付け海苔も付いてきますので、


味付け海苔

 当然こういう絵も載せておきましょ。


漬け物梅干し

 お漬物が美味しいと、なんだかお店の誠意を感じるわたくしなのです。


店舗

 満足の塩しゃけ朝定食。はあとらんどさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。

 旭区を散歩しました。


猫1

 例によって緊急事態宣言が解除されたら現れよる。


猫1

 黒白くん相手してやり。


猫1

 と思たら首掻いてるんかいな。


猫2

 首やない。

 耳掻いてるんや。


猫2

 掻き終わったけど。


猫2

 相手するってこんなもんでええかな。


猫3

 人間も感染症対策で大変やろけど、


猫4

 ぼくらは食べるたけでも大変なんや。


猫5

 写真撮られるのも大変なんや。


猫5

 あ、欠伸出そう。


猫5

 欠伸の顔撮られるのも困るけど、


猫5

 そのあとの顔がまた変になるんで、


猫5

 何重にも大変なんよ。


猫6

 またときどき猫撮りが出現するんかいな。


猫6

 緊急事態宣言の解除も、わしらには考えものやんか。


猫6

 ほんでまた、檻の中とか要らんこと言うつもりやろけど、


猫6

 ぼくはぼくで、ええおもちゃ見つけたわ。


猫6

 と、思たけど、これいっこも動かへんわ。


猫7

 黒おかあさんも欠伸してたけど、この時間は眠いんや。


猫8

 まったく目を覚まさないのもいますが、


猫9

 このまま寝るつもりやったけど、


猫9

 なんか気になると思たら、


猫9

 おっちゃんのカメラのシャッターの音やんか。


猫10

 味方なんか敵なんかわからんけど、


猫11

 Mikeさんと、


猫11

 猫撮りのおっさんには、今後とも注意が必要や。


猫12

 ただ写真に写るのは嫌いやないから、


猫12

 この距離までは協力してもええかしら。

 もう少々ご協力いただいてもよろしいかと存じますが。

 旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

やっぱりきつねうどんを食べたのでした。「蔵十」

 蔵十さんでお昼ごはんをいただきました。

 3か月ぶり


きつねうどん

 入り口でばったりうどん仲間に出会ってしばらくお話。

 ねこさん、きょうもきつねうどんを食べるんでしょ。

 いやいや、そうそう毎回きつねうどんばかりは食べませんよ。


期間限定メニュー

 限定メニューからMikeさんは肉おろしぶっかけを、

 あと牛めしと、


通常メニュー

 出汁のうどんが食べたいので、

 やっぱりきつねうどんをください。


お茶

 冷たいお茶は水出しかな、美味しい。


料理

 さてうどんたちの登場です。


牛めし

 牛めし。


きつねうどん

 きつねうどん。


肉おろしぶっかけ

 肉おろしぶっかけ。


出汁

 やっぱり出汁が上質なのです。


うどん

 うどんももちろんご機嫌。


きつね

 きつねにかぶりついて。


肉おろしぶっかけ

 肉おろしぶっかけもうまくまとまっています。この日のうどんは冷たい料理のほうが引き立つようです。


店舗

 毎回美味しくいただきます。また来ますね。蔵十さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

つゆだく豚丼。うまし。

 朝ごはんをつゆだくの豚丼にしました。


つゆだく豚丼

 いろいろ豚丼をやりましたが、炒める系ばかりだったので、今回は茹でる系で。


出汁

 出汁を取って味噌を溶いて、


素麺と茗荷

 素麺と茗荷を入れたお椀に張ります。


豚肉

 160gあった豚薄切り肉を水から炊いて、あくを取る。


玉葱

 ほぼ1個残っていた玉葱を切って、


入れて

 ほり込んで、


しばらく煮たら

 しばらく煮たら、


粉末出汁と砂糖

 粉末出汁少しと砂糖大匙1くらい、


酒と醤油

 酒と醤油を大匙1くらい。


そのまま炊き込む

 そのまま炊き込んで、


20分くらい

 20分ほどしたらええ感じになりました。


盛り付け

 盛り付けて、


味噌汁

 味噌汁には葱も載せて実にうまし。


卵黄載せ

 卵黄を載せてみました。卵黄なしでもご機嫌のうまさ。


卵黄割り

 玉子を割っても美味しくいただきました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR