fc2ブログ

お手軽鰻。「魚伊 天五店」

 天神橋筋の魚伊さんでお昼ごはんをいただきました。


上うな重

 天五店は10年ぶりです。


メニュー

 うな重の上をふたつと半助豆腐をください。


お茶

 お茶を飲んでいるとそれほど待たずに、


上うな重

 うな重の、


上うな重

 御開帳。


肝吸い

 肝吸いと、


香のもの

 香のもの。


上うな重

 ふんわりと焼きあがった、


上うな重

 うなぎの幸せ。


半助豆腐

 じつは半助豆腐は初めて。おもしろい味わい。


暖簾

 本店まで行かなくても食べられるのがありがたい。魚伊さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 西成区を散歩しました。


猫1

 何の前触れもなしに夏が冬に代わった日。


猫2

 日陰で休んでいた猫たちも、


猫3

 いきなり日向ぼっこモードに。


猫4

 せやから言うて、


猫4

 そないいつまでもシェスタしてられるかいな。


猫4

 猫撮りのモデルをやったらんな。


猫5

 猫撮りのモデル?


猫5

 あ、目の前におったわ。


猫5

 写真撮るよりも撫でたそうやで。


猫6,7

 ま、今日はそういう日らしいから、ぼくらも。


猫8

 こんな室外機のうえなんか、


猫8

 絵にならへんやろ。


猫9

 籠の中で寝てたら、


猫9

 顔出しの要求かいな。


猫10

 孤高。


猫11

 べかこ。


猫12

 勝手なタイトル付けやんといてぇな。


猫13

 見つかった。


猫13

 いつもやったらこのままずらかるところやけど、


猫13

 今日は撮影の日やったんや。


猫13

 屋根の上のポーズを一枚プレゼントや。


猫14,15

 ほんならうちらも屋根のうえ。


猫16

 おっちゃん、今日はえらいサービスしてもろて、


猫16

 ええ一日やったな。

 いや、まだ前半なのですが。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

和食の朝食ではなかったけれど。「ごちそうカフェ うかたま」

 羽曳野市のうかたまさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝7時30分開店です。


メニュー

 ごはんモーニングがあるやんか。と喜んだが、

 ねこさん、提供は8時30分からって書いてあるわよ。


Cモーニング

 そこでホットサンドと丸パンのサンドイッチを。


Cモーニング

 斜めに積まれた丸パンサンドイッチ。


Cモーニング

 野菜と、


Cモーニング

 マヨネーズとケチャップ。


Cモーニング

 チーズ、ハム、目玉焼きの順に載せて、


Cモーニング

 ケチャップとマヨネーズに、


Cモーニング

 野菜を載せて、


Cモーニング

 挟みます。


Cモーニング

 パンのねばりが適度で美味しい。


ホットサンド

 ホットサンド。


ホットサンド

 サラダと、


ホットサンド

 スープが付いてるのがうれしいやん。


ホットサンド

 ちょっと具がさみしめかな。


ホットオレ

 ホットオレと、


オレンジジュース

 オレンジジュースをいただきながら。


パンは自家製

 こちらのパンは自家製だそうですよ。


店舗

 ごはんでなかったのは残念ですが、美味しいパンの朝食をいただきました。うかたまさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

天王寺区の猫たちに会ってきました。

 天王寺区を散歩しました。


猫1

 夏のしっぽが大阪の街に垂れこめていた最後の日。


猫1

 夕方に酷暑がすこし緩むのを待って散歩。


猫1

 うちの写真を出しながら気候の話をするやなんて失礼やわ。


猫3

 あれが猫に失礼な猫撮りか。


猫2

 なにを言うか。そもそもこの世に失礼などと言うものはないと知れ。


猫4

 禅宗のぼうさんみたいなこと言うてるけど、


猫4

 礼儀は大切やと思うで。


猫4

 おっちゃんもそう思うやろ。


猫4,5

 当たり前やん、


猫4,5

 おかあちゃんの前を素通りはできへんで。


猫4,5

 元気にしてたんやろ。


猫5

 おかあちゃんは身だしなみ。


猫5

 猫撮りさんの前やけど、ちょっと失礼。


猫4

 おっちゃん、ぼくを撮ってたはずやのに、だまって対象変えるとは失礼やんか。


猫6

 失礼と言えば、こんな失礼な寝床はありません。


猫6

 急に撫でても失礼にはあたらないでしょう。


猫6

 ちょっと起きてくださいよ。


猫6

 なんやねん、


猫6

 上手に撫でてくれたら、


猫6

 失礼して、また寝かせてもらうわ。

 天王寺の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

甜面醤豚丼。

 朝ごはんは甜面醤豚丼にしました。


甜面醤豚味噌丼

 E・レシピで見つけたのをまねして。


生姜とにんにく

 生姜とにんにく。


生姜

 生姜すりすり。


にんにく

 にんにくも、


摺り下ろす

 摺り下ろしときましょ。


豚肉

 豚肉の残り。はかってみると130g。


刻んで

 刻んで。


準備よし

 準備はよし。


炒めて

 全部一緒に炒めて、


炒めたら

 だいたい炒まったら、


甜面醤

 甜麺醤大さじ1ほど、


醤油

 醤油ちょみっと。


さらに炒めて

 でさらに炒めて、


汁けがなくなったらええでしょう

 汁気がなくなったらええでしょう。


海苔を

 海苔を揉んで、


ご飯に散らして

 ごはんに散らしたら、


肉味噌を

 肉味噌を盛り付けて、


完成

 できあがり。


うまい

 これは実に美味しい。


花椒

 花椒を加えるのもええ感じ。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会ってきました。

 生野区を散歩しました。

 世界中の青空を全部持ってきたような素晴らしい秋日和でございますが、殺人的に暑かった日。


猫8

 その青空も少し暗くなる夕方に涼しくなるのを待っての散歩。


猫1

 おっちゃん、


猫1

 そんな古いラヂオ放送。


猫1

 今日日のひとには、


猫1

 なんのパロディかわからへんやろ。


猫1

 今日日言うのも使わん言葉やな。


猫1

 てなとこ、指摘してる場合やなかったわ。


猫2

 ラヂオの古さより、おっちゃんが問題なんやろ。


猫4

 オリンピックも、


猫5

 とおに終わってるんやで。



猫3

 ゆっくり寝てるるもりやったけど、


猫3

 Mikeさん、指まで出してくれてるんやから、


猫3

 こっちも友好的になろうとは思うけど、


猫3

 やっぱりあかん。


猫6

 お、黒さん。


猫6,7

 黒さん退場を見届けると、白さん。


猫6,7

 そうやって最後までやると、ええこともあるんよ。


猫9

 スポーツも猫撮りも、最後までやるのが大事やで。


猫9

 怖い顔してるけど、


猫9

 あくびとのびの途中なだけ。


猫9

 最後まで頑張ったらこんなにかわいい僕の顔が見えたやろ。

 生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

商店街。午前6時。再訪。「喫茶軽食 純」

 純さんで朝ごはん。


料理

 6年ぶり


メニュー

 プレーンオムレツの朝定食と、カレーサンドのモーニングを選択。


カレーサンド

 カレーサンドのモーニングには、


フルーツ

 サラダとフルーツ。

 オレンジと梨と柿とトマトです。


カレーサンド

 カレーサンドうまし。


コーヒー

 今日はふたりともホットコーヒー。


朝食

 朝定食は、


味噌汁

 味噌汁と、


ごはん

 ごはん、


オムレツ

 プレーンオムレツと、


小鉢

 煮物と、


小鉢

 膾。


オムレツ

 ちょっと塩の強いオムレツですが美味しい。


厚揚げ

 厚揚げよし。


なます

 なますよし。


店舗

 かかっている音楽は、喜びも悲しみも幾歳月やったり、リンゴの唄やったり。ええでしょ。

 純さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。

 東住吉区を散歩しました。


猫1

 朝から猫撮りおやじが見惚れてる。


猫1

 凛々しい顔を見せてやらな。


猫2

 ご存知でもありましょうが、この向きの猫さんは無理ですが、


猫3

 怖い顔をして、


猫3

 クレームに来る猫さんは、


猫3

 撫でさせてくれることがあります。


猫4

 ただし、一度撫でると、


猫5

 そのあと用心されるのが難点です。


猫6

 お、Mikeさんや、


猫6

 撫でさせるわけやないで。


猫6

 ちょっといっぷく、


猫6

 するんや。


猫6

 休憩してるうちに、


猫6

 だんだんリラックスの程度が深なるんや。


猫6

 この微妙な感じがわかるやろ。


猫6

 いや、せやから言うて、正面に来るのは野暮やろ。


猫7

 美人はつらいわ。


猫7

 このへんには、うちに懸想してるのが多いから。


猫7

 読者諸氏にうちの美人を披露しよと思たら、


猫6,7

 すぐ後ろに黒さんが迫ってたわ。


猫6,7

 ちょっと今遊ぶ気分やないねんて。


猫1

 この時間まで凛々しい顔にこだわっている茶トラさんなのでした。東住吉区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

東成区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 キジさんは撫でられたくないようです。


猫8

 お、白黒さんではないですか。


猫8

 失礼しちゃうわ。三毛なのよ。


猫9

 猫の毛色を読み違えるとは、


猫9

 ブランクかスランプか。


猫9

 今こそ反撃のチャンスかもしれん。


猫10,11,12,13,14

 忍法影分身。


猫15

 分身するだけでは反撃にならへんやんか。


猫15

 猫撮り夫婦には撫でさせるもんやないけど、


猫15

 近所のひとには、


猫15

 よろこんで撫でてもらうわ。


猫19

 そうやって冷たくされるのが一番の反撃でしょう。


猫16

 たしかに見たことのあるおっちゃんやけど、


猫16

 簡単に心を許したらあかん。


猫17

 確かに見たことある。


猫17

 しっかり観察して思い出そ。


猫18

 全然覚えてないけど、


猫18

 白黒さんと黒さんがそういうんやったら、


猫18

 間違いない。ときどき来る変なおっちゃんや。

 変なだけ余計ですが。


猫20

 間違いなく初めてや。


猫20

 それでもついサービス精神で、


猫20

 撫でられる場合もあるんや。


猫1

 出発点に戻ってきました。最初に見た行き倒れさんです。

 だれが行き倒れやねん。失敬な。

 失礼しました。東成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

東成区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 東成区を散歩しました。


猫1

 行き倒れでしょうか。


猫1

 と思いましたが色つやもいいのでナリユキニマカセルことに。


猫2

 成り行きに任せるやら言うて、


猫2

 どうせ、なんぞネタにしよと思てるんやろ。


猫3

 ネタにされんように、


猫3

 逃げる準備も大事。


猫4

 おちおち寝ても、


猫4

 おられへん。


猫4

 そのうえ暑いのにフットワーク軽いわ。


猫5

 ふたりがかりやから、


猫5

 余計に油断がならん。


猫6

 うしろから急に声かけられたら、


猫6

 心臓に悪いわ。


猫7

 虫と遊ぶときは、


猫7

 愛情をこめて、


猫7

 眼で追うべし。


猫7

 猫撮りおやじよりも、


猫7

 虫との友情が大切。


猫7

 とも思たけど、


猫7

 ひさしぶりにモデルになるのもええか。


猫7

 このあたりでキメルのもええけど、


猫7

 つけ上がって撫でに来られたら困るな。


猫7

 ほら、Mikeさんが寄って来た。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

4年ぶりに再訪。「弥助」

 弥助さんでお昼ごはんをいただきました。


とろ

 寿司を食わせないとかみつくわよ、と娘に脅されて。


突き出し

 突き出しのまぐろ。


生姜

 山椒の入った生姜。


のどぐろ

 のどぐろから来ました。

 ええ脂の乗り。


うなぎ

 うなぎ。

 熱々のうなぎが楽しい。


たい

 たい。


とろ

 とろ。


ひらめ

 ほたて。


こはだ

 こはだ。


車海老

 車海老。


赤出汁は

 ここで赤出汁。


海苔

 海苔の。


漬け

 漬け。


あなご

 あなご。

 限りなく柔らかく。


巻き

 巻きはねぎとろ。


稲荷

 お稲荷さん。


玉子

 ふわふわの玉子焼きでひととおり終了です。


いか

 あと、いかといくらと鰹があるとのことで、

 いかを追加。


かつお

 そして鰹をいただいて。


店舗

 ひさしぶりに堪能しました。弥助さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(下)

 塀の上の平和も結構ですが、


猫23

 なんにも考えない平和もええもんや。


猫23

 猫撮りは平和の反対語やと思たけど、


猫23

 ここで知らん顔するんも大人げない。


猫23

 ゆびくんくんくらいはええやろ。


猫23

 おっ、この指先は、


猫23

 初恋の味。


猫23

 なわけないやんか。


猫23

 後刻通りがかるとやっぱり来てくれるキジさんなのでした。


猫25

 そうやってキジ君がサービスするから、


猫25

 知らん顔したら薄情者やと思われるやん。


猫25

 別に思われてもええねんけど。


猫26

 お、核心を突く発言。


猫27

 上っ面で生きてる猫撮りおやじは、


猫28

 本質的なこと言われたら言葉に詰まるんやで。


猫29

 猫撮りよりも黒君が心配や。


猫30

 全部からすやと思われそうやけど、


猫30

 黒君が混じってるんやで。


猫24

 猫たちそれぞれ苦労がありそうですが、


猫31

 久しぶりに夕方暗くなるまで歩いてしまいました。


猫31

 おっちゃん、帰る前にあいさつしとこ。


猫31

 ひさしぶりやから大サービス。


猫31

 はずれのおっちゃんやけど、


猫31

 今日は特別や。

 ありがとうございます。東住吉の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ご存知ドライカレー。

 朝ごはんをドライカレーにしました。


ドライカレー

 家ごはんネタで何度か登場していますが、

 ちょっとずつ違うのでご辛抱の上お付き合いください。


人参

 にんじん、


人参

 刻んで、


セロリ

 セロリがありました。葉っぱのほうはあまり使わないので、


セロリ

 こっちを中心に刻んで。


ピーマン

 ピーマンも、


ピーマン

 とんとんとん。


玉葱

 玉葱を、


玉葱

 しゃきしゃきしゃき。


生姜とにんにく

 生姜とにんにくも、


生姜とにんにく

 刻んで。


豚肉

 豚肉も切ったら、


炒める前半

 フライパンに油を引いて、生姜とにんにく、にんじんと玉葱、そのあと豚肉。


炒める後半

 ちょっとおいてピーマンとセロリ。

 セロリの香りがよろし。


炒めたら

 火が通ったら、


カレー粉

 カレー粉と、


ケチャップ

 ケチャップで、


ケチャップ

 いったんまぜまぜしたら、


ウスターソース

 ウスターソースと、


蜂蜜

 蜂蜜も加えて、


調整

 味見したら、カレー粉と塩胡椒で味を調えて、


盛り付け

 おなじみ盛り付け風景。


食卓へ

 食卓へ。


いただきます

 神戸スパイスのカレー粉がえらいだけですが、


うまい

 とても美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(中)

 白茶トラさんに用心されながらも散歩を続けます。


猫12

 いきなり空を見上げる黒白さんに驚く場面もありますが、


猫13

 久しぶりの猫撮り出現に驚く猫さんのほうが多いようです。


猫14

 驚きはせぇへんけど、


猫14

 天下は泰平や。


猫15

 噂を聞いてやってきたけど、


猫15

 なにを企んでるのか、よぉわからんわ。


猫16

 うちはしっぽが自慢、


猫16

 なんぼでも幸せが引っかかるで。


猫17

 平和と幸せが合言葉やったら、


猫17

 うちが代表選手みたいなもんやんか。


猫17

 猫撮りのおっちゃんにとっての、


猫17

 幸せかもしれへん。


猫18

 出遅れたかもしれへん。


猫18

 通りすがりのお兄さんにも撫でてもらうけど、


猫18

 通りがかりの猫撮りのおっちゃんにも、


猫18

 もちろん撫でてもらう。


猫19,20

 並んで寝ている黒親子。


猫19,20

 猫撮りに気付いて、


猫19,20

 よっつ並んだ金色のお目目がラブリー。


猫21

 平和と幸せの昼寝時間。


猫22

 弟は地べたで寝てるけど、


猫22

 僕は塀の上の平和を堪能しよう。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

赤ちゃん再訪。そしてカツ丼へ。「洋食の赤ちゃん」

 赤ちゃんでお昼ごはんをいただきました。


カツ丼

 母の用事で両親と神戸へ。

 そうそう、赤ちゃんの宿題が残っていました。


ケース

 ってことで、3年ぶり


メニュー

 牛肉のカツ丼をお願いします。


卓上

 卓上にタバスコがあるのはなぜだろう。


メニュー

 あ、イタリアンスパゲティもあるのね。


ビフカツ定食

 父はビフカツ定食を。


味噌汁

 ここの味噌汁は美味しいんですよね。


カツ丼

 カツ丼。


カツ丼

 やはり和食のカツ丼とは少し味わいが異なります。


カツ丼

 牛肉を使うことになるほど。


壺漬け

 壺漬けをつつきながらね。


エビ丼

 そして感心したのが、Mikeさん選択のエビ丼。


エビ丼

 エビフライではなく、エビカツになっていて、これがごはんとよくあって、ご機嫌なのです。


店舗

 ちょっとよそではないのではないかと思うのです。赤ちゃん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(上)

 東住吉区を散歩しました。


猫1

 待ちに待った猫撮りのおっちゃん、


猫1

 寂しかったやんか。


猫1

 ひさしぶりに思い切り、


猫1

 おっちゃんに撫でてもらうねん。


猫1

 もちろんMikeさんにも。


猫2

 いつも、


猫2

 このふたりは、


猫3

 自分に都合のええ解釈しかせんな。


猫4

 まあ猫の嫌がることは、


猫4

 せえへんだけ安全なんや。


猫5

 そうやろか。


猫6

 一部、懐疑的な派閥もあるけど。


猫7

 特に久しぶりやから、


猫7

 はしゃぎすぎるリスクはあるな。


猫8

 問題ない。


猫8

 眼力で抑えて、


猫8

 落ち着いてたらええねん。


猫9

 兄貴がそう言うんやったら、おっちんちょんして待つわ。


猫10

 待つ。


猫10

 待つという行為も、うちには気高い形に投影される。


猫11

 おねぇちゃん、無茶苦茶言うてる。


猫11

 のんきにしてたら、猫撮りのおっちゃんに、なにされるかわからへんのに。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

日曜モーニング釜玉の愉しみ。「つるん」

 東大阪市のつるんさんで朝ごはんをいただきました。


日曜モーニング釜玉

 日曜朝7時からやっているうどん屋さんがあるらしいと聞いて。


玄関

 普通の家の玄関みたい。


階段

 入って階段を登るとしっかりうどん屋さんでした。


メニュー

 油カスうどんと釜玉を選択すると、


メニュー

 店主さんが、こんなんもありますよ。

 じゃぁそれで。


コーヒーなど

 コーヒー紅茶が無料でどうぞ。


料理

 てなこと言うてるうちに到着。


油カス

 油カスうどん。


油カス

 たっぷりのカス。出汁は甘さを抑えたタイプ。


油カス

 素朴な味わいのうどんがよろし。


日曜モーニング釜玉

 釜揚げに、


日曜モーニング釜玉

 玉子、


日曜モーニング釜玉

 納豆、


日曜モーニング釜玉

 摺り胡麻、


日曜モーニング釜玉

 海苔の佃煮、


日曜モーニング釜玉

 大量の葱。


味噌汁

 さらには味噌汁と、


沢庵

 こぉこまで付いてます。


日曜モーニング釜玉

 太さのしっかりした素朴なうどんですが、


日曜モーニング釜玉

 たまごを割って、


日曜モーニング釜玉

 混ぜて、


日曜モーニング釜玉

 いただくのがいい雰囲気。


日曜モーニング釜玉

 摺り胡麻を入れて、


日曜モーニング釜玉

 納豆、


日曜モーニング釜玉

 佃煮、


日曜モーニング釜玉

 そして葱。


日曜モーニング釜玉

 ざっくり混ぜて豪快に食べるのがうまいのです。


日曜モーニング釜玉

 こんな変わりメニューも朝からいけるそうです。


看板

 次回はさんまか、オイルサーディンにんにくあたりを狙いたいと思うねこなのでした。つるんさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

東大阪市の猫たちに会ってきました。

 東大阪市をさんぽしました。


猫1

 いきなり美人の三毛さんに会うとは縁起がいいや。


猫2

 朝から猫撮りにあうとは縁起が悪い。


猫3

 車の下を覗かれて避難するにも、


猫3

 縁起が気になる猫心。


猫4

 猫撮りのおっさんや。


猫4

 縁起は悪いけどちょうどええ。


猫4

 朝飯にしてこましたろ。


猫4

 幸い朝飯にされなかったのでこうやってブログを書いてます。


猫5

 三毛さんには気味悪がられるし、


猫6

 黒さんには、


猫6

 職質されるし。


猫7

 あまり歓迎されない猫散歩ではありましたが、


猫8

 まあ、かたならしと言うことで。

 ねこさん、ならしにはしばらく行かないわよ。東大阪の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ジャルジーラパニが癖になりそうです。「AMANO cafe」

 尼崎市のアマノカフェさんでお昼ごはんをいただきました。


ジャルジーラパニ

 商店街を歩いていると怪しい陽気な西洋人に呼び止められた。

 外国人向け日本語学校の食堂を一般開放しているらしい。


メニュー

 インドの方と思われるシェフのカレーメニュー。

 キーマプレートとチキンビリヤニを。


メニュー

 食後にチャイと、

 ジャルジーラパニ?スパイスの効いたレモネードだそうです。それください。


バー

 夜はバーにもなっています。


料理

 ほどなく提供。


キーマプレート

 キーマプレートはサフランライスに、


キーマ

 キーマカレー。


タンドリーチキン

 タンドリーチキンと、


サラダ

 サラダが付いています。


キーマ

 このカレー甘い。辛さはほとんどなく、甘さが美味しい。


アイスチャイ

 アイスチャイは予想どおり。


チキンビリヤニ

 チキンビリヤニ。


サラダ

 こちらもサラダ付き。


チキンビリヤニ

 こちらも辛味はほとんどなく、それでもスパイスが効いているのが不思議。


チキンビリヤニ

 辛いのがよければ唐辛子パウダーをどうぞってことですが、これはこれで楽しい。


ジャルジーラパニ

 ジャルジーラパニ。ちょっと時間が経つとスパイスが沈殿するのでよくかき混ぜて、


ジャルジーラパニ

 おほっ。レモネードの酸味と甘みにスパイスが加わって、わたくし的大当たり。


店舗

 ジャルジーラパニ。癖になりそうです。アマノカフェさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎市を散歩しました。


猫1

 なんやったかいな。


猫1

 思い出しそうで思い出さへん。


猫1

 記憶の奥のカーテンの襞に、


猫1

 記憶のかけらが隠れてる。


猫2

 すぐ目の前を通り過ぎたと思たら、


猫2

 つかみ損ねてる。


猫3

 知ってるはずや。


猫3

 首を掻いたら思い出すかと思たけど、


猫3

 追いついた場所からすでに去ってる。


猫4

 思い出すために、


猫5

 じっと見る。


猫6

 横着しながらも見る。


猫7

 視覚情報と、


猫7

 記憶の断片が重なれば、


猫7

 そのままネットワークが展開するはず。


猫7

 場所をかえて、


猫7

 耳を伏せても思い出さないわたしは、


猫7

 途方に暮れて天を仰ぐ。


猫8

 記憶とは、


猫8

 靴の中の小石のようなもの。


猫8

 探しても見つからないのに、


猫8

 必ずそこにいて、


猫8

 わたしをちくちく傷つける。


猫9

 そない大層に言いないな。


猫10

 今思い出したわ。


猫10

 非常事態宣言解除されたら現れる、


猫10

 いつもの猫撮りおやじやないの。

 もちろんそうですよ。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

中華カツ丼をめぐる旅。「ぎょうざの店・中華料理・和廣飯店」

 和廣飯店さんでお昼ごはんをいただきました。


カツ丼

 だれかさんに影響されてか、中華カツ丼。


店内

 半年ぶり。この雰囲気が大好きです。


メニュー

 もちろんカツ丼を注文。


メニュー

 Mikeさんは少し迷って団子定食。ほんでギョーザ。


卓上

 包丁の音や鍋の音。耳も楽しい街中華。


料理

 はい、おまちど。


団子定食

 団子定食。


肉団子

 肉団子と、


付け合わせ

 付け合わせのパスタ。


サラダ

 おなじくサラダ。


肉団子

 団子がふわふわで美味しい。


付け合わせ

 カレーのパスタが懐かしい。


餃子

 餃子は、


餃子

 看板メニュー。


カツ丼

 さてカツ丼。きくらげが載っていたり、やはり中華。


カツ丼

 少量の中華あんもマッチして、これは美味しい。


味噌汁

 味噌汁もちょっと中華風でおいし。


店舗

 まだまだ通いたい街中華なのです。和廣飯店さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ナンピザがご機嫌なのだ。「Rest & Cafe フレール」

 フレールさんで朝ごはんをいただきました。


ナンピザ

 半年ぶり


メニュー

 わたくしはハンバーグとオムレツを交互に頼むのですが、今回Mikeさんが、はじめてのメニューを注文。


料理

 はい、どうぞ。


カフェオレ

 Mikeさんのドリンク選択はカフェオレ。食べ物の注文の種明かしはもう少し待ちたまえ、諸君。

 ねこさん、冒頭の写真でばればれよ。


朝定食E

 オムレツの定食は、



味噌汁

 味噌汁に、


ごはん

 ごはん、


オムレツ

 オムレツに、


サラダ

 サラダと、


漬物

 漬物、


味付け海苔

 そして味付け海苔。


素麺

 味噌汁に素麺がうれしい。


オムレツ

 オムレツもバターの風味がよくておいしい。


ナンピザ

 初登場。ナンピザ。


ナンピザ

 もっちりしたナンにピザソースにチーズ。これは美味なり。


お茶

 冒頭の写真でばれてるどころか、タイトルがそもそもナンピザでした。


店舗

 朝7から、重宝します。フレールさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

桜井市の猫たちに会ってきました。(後篇)

 歓迎しすぎだなどとおっしゃらず、どんどん歓迎してくださいよ。


猫13

 ちょっとええことがあると、


猫13

 このおっちゃん、すぐに調子に乗るんや。


猫14,15

 この顔、歓迎してるように見えるやろ。


猫14

 陽気に見えるこの顔でいつも得してるんや、


猫15

 おなじような模様でも、ぼくは損ばっかりしてるんや。


猫16

 損とか得とか、


猫17

 そういう考え方をすると、


猫15

 猫撮り夫婦が調子に乗るんや。


猫18

 寝てるとこは邪魔されるし、


猫18

 もう大丈夫と思たら目の前に来てる。


猫19

 うちなんか絶対秘密の場所やのに発見されるし。


猫20

 たしかに昼寝の邪魔ではある。


猫20

 せやけど、いつか見たような気もする。


猫20

 おっちゃん、試しに撫でてみてくれ。


猫20

 こない言うたら、だいたい嫁はんの方が撫でに来るんやけど、


猫20

 結局なんにも思い出さんかったわ。


猫21

 思い出すことは諦めて、、


猫21

 猫撮り夫婦と遊ぶのもええか。


猫22,23

 ちびちゃんはあかんよ。


猫22,23

 ちびさびを連れて避難する三毛おかあさんなのでした。

 でもいい散歩だったと思いましょう。桜井市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

魅惑のチェンバーライス。「グリル チェンバー」

  奈良市のチェンバーさんでお昼ごはんをいただきました。


チェンバーライス

 よく前を通るので気になっていたお店。


入り口

 近鉄高天ビル地下1階。


メニュー

 なんとかライスってのがあると頼まずにはいられない性分。Mikeさんはポークカツランチを選択。


お茶

 プラス100円なんで小さいハンバーグであろう、

 と思ってボリュームアップセットにしたのがあとで効くとは、この時は夢にも思っていない。


料理

 大将ひとりでやってますので、慌ててはいけません。

 万願寺唐辛子はサービスです。


ポークカツランチ

 ポークカツランチ。

 甘めのソースがかかったポークカツに、


ポークカツランチ

 貝割れの乗ったなぞのパスタが付け合わせ。


ポークカツランチ

 万願寺唐辛子はサービスです。


ポークカツランチ

 おほ、このソースがよく合って美味しい。


チェンバーライス

 チェンバーライスはスパイスの効いたごはんをオムライス風にデミソースで仕上げてあります。


ハンバーグ

 プラス100円のハンバーグに、


万願寺唐辛子

 万願寺唐辛子はサービスです。(もぉええって?)


チェンバーライス

 そのチェンバーライスが、


チェンバーライス

 かなりのスパイスにたまご、デミソースの味わいもよく、


チェンバーライス

 おお。うまい。


ハンバーグ

 ただし、かなりの量があるうえに、100円と思って甘く見たハンバーグが巨大。

 なんとか完食レベルです。


味噌汁

 味噌汁がよし。


パスタ

 貝割れの乗ったなぞのパスタも、


パスタ

 おもしろい。


店舗

 チェンバーライス。ご機嫌なり。チェンバーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

桜井市の猫たちにあってきました。(前篇)

 桜井市を散歩しました。


猫1

 猫撮りのおっちゃんや。どうやって歓迎したらええのやろ。


猫2

 歓迎言うても、


猫2

 そっちに任せるわ。


猫3

 ちょっと。子供に任せるのはやめてほしい。


猫4,5,6

 そりゃ大人の集団で歓迎もええけど、


猫4,5,6

 写真撮ってぐるぐる回るから、


猫6

 あかん、集中できへん。


猫4,5,7

 適当にだらだらしてたら、


猫4,5,7

 それで喜んでくれるやろ。


猫8

 あんまり喜ばせたらあかんで。


猫8

 歓迎する気のない猫にも寄ってくるやんか。


猫9

 それにしてもみなさん、


猫10

 外猫さんなのに身ぎれいにされてますね。


猫11

 三毛さんはちょっと薄汚れていますが、


猫11

 薄汚れてるって言われたら、汚れてるよりもひどいように思うやんか。


猫11

 ま、ゆびくんくんまでは、


猫11

 べっ、あかんわ。


猫11

 それでも撫でさせてくれるおひとよし。


猫12

 ちょっと歓迎しすぎかもしれへんな。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

納豆キムチ豚丼。

 朝ごはんは納豆キムチ豚丼。


納豆キムチ豚丼

 納豆が一パック、豚がちょっと、キムチもええ加減な量が残っていたので、


材料

 このあたりでどうでしょう。


ほうれん草

 出汁を取ったら昨日の残りのほうれん草、


味噌汁

 味噌を溶いて味噌汁を。


豚肉

 豚肉を切って、


炒めて

 フライパンで炒めたら、。


砂糖

 砂糖、


醤油みりん酒

 醤油みりん酒、


生姜

 生姜で味付け。


で炒めて

 炒めたら、


ごま油

 最後にごま油をちょっと、


香り

 で、豚肉はこんでええか。


キムチ

 白菜キムチ、


納豆

 納豆をちょっと混ぜて、


卵黄

 卵黄も一緒に、


まぜまぜ

 混ぜたら準備完了。


豚とキムチ

 ごはんに豚肉とキムチ、


さらに納豆

 ほんで納豆載せて、


食卓へ

 食卓へ。


味噌汁

 味噌汁うまし。


納豆キムチ豚丼

 納豆キムチ豚丼、


美味しい

 うまいもんをそろえたんやから、そりゃ美味しいわな。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

奈良市の猫たちに会ってきました。(後編)

 猫たち、撮影の心得について、いろいろな意見があるようです。


猫10

 意見はないけど快適が好きなんや。


猫11,12

 撮られてるのはわかってるけど、


猫11,12

 それほど撮影に興味がない。


猫12

 せやから僕を撮ってくれたらええねやんか。


猫13

 もちろん撮影に問題がある場合もあるけど、


猫14

 うちの場合は、


猫14

 歩きにくい足元に問題があるかも。


猫15

 大人にカメラ向けてるから大丈夫やと思たけど、


猫15

 撮るんやったら、そう言うてぇな。


猫16

 撮られることには自信があるけど、


猫16

 撮られるタイミングは悩ましいかも。


猫17

 撮られるのは、


猫17

 別にかまへんけど、


猫17,18

 どうせやったら兄弟も。


猫18

 ほんなら選手交代や。


猫18

 ただし、撮るのは勝手やけど、


猫18

 孤高の猫やから迎合はせぇへんで。


猫19,20

 迎合と言われてもかまへんから、


猫19,20

 おかあちゃんと一緒にええ雰囲気を撮ってもらうの好きやねん。

 茶トラちびちゃん、そういう姿勢がええのですよ。奈良市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

満足の再訪。密造コーラもまたよし。「七福食堂」

 七福食堂再訪。


季節の定食

 前回、毎月内容が変わるんですよ、と言われて。


メニュー

 インスタグラムで内容を確認して訪問。予定通り季節の定食と、


メニュー

 ほんで自家製コーラーをいただきます。


店内

 開店同時に入ったので、こんな写真も撮れるのですよ。


登場

 んなことしてるうちに到着。


内容

 なにを食べてるかわかった方が美味しく感じるのはわたくしの精神の未熟さかしら。


蓮根つくね

 蓮根つくね。


梨サラダ

 梨サラダ。


明太子の和えもの

 明太子の和えもの。


無花果の田楽味噌

 無花果の田楽味噌。


なめこ汁

 なめこ汁に、


ご飯

 ご飯。


十五夜

 十五夜はお月見団子とさつまいもでした。


密造コーラ

 美味しくいただいて、最後はコーラー。


密造コーラ

 密造コーラーとも書いてありましたが、

 ニッキの味が心地よい。


密造コーラ

 原液も売ってます。


店舗

 きっちりした料理が、どれもこれも美味しいのです。

 七福食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

奈良市の猫たちに会ってきました。(前篇)

 奈良市を散歩しました。


猫1

 ちょっと鼻に傷があるだけで、


猫1

 ひとのこと親分とか言うのはやめてほしいわ。


猫2

 親分でもなんでもありませんが、


猫2

 度胸の良さは一流です。


猫2

 あ、撫でられた。油断してるだけやんか。


猫2

 せやからMikeさんにも撫でられる。


猫3

 猫撫でおやじに油断すな。て言うてるのに。


猫4

 それを聞いてるから、後ろから忍び寄られても、


猫4

 おさおさ油断なし。


猫5

 階段で不自然なポーズは、


猫5

 油断やろか。


猫6

 ちょっとだけ油断した。


猫6

 撮影場所はここやった。


猫7

 そうそう、ここは撮影映えするんよ。


猫8

 場所に頼るな。


猫8

 スターにとっては自分のいてる場所が、


猫8

 最良ポイントなんや。


猫9

 ま、なんせ、きれいに撮ってくれたらそんでええわ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

ベジマイト初体験。「aka tombo coffee」

 アカトンボコーヒーさんで朝ごはん。


ベジマイト&チェダーチーズトースト

 前回、ベジマイトというものを知らなかったので、調べてみると世界一まずいジャムと言われているとか。


メニュー

 これは食べないわけにはいきませんよ。それとホットサンドね。


階段

 玄関でメニューを確認したら、階段を上って二階の店舗へ。


アイスカフェオレ

 アイスカフェオレと、


ロングブラックコーヒー

 ロングブラックコーヒー。


卵とハムのホットサンド

 ハムと玉子のホットサンドが美しいビジュアル。


ソルトアンドペッパー

 ソルトアンドペパー、ヒア。

 オーストラリアのご主人ですから英会話の勉強にもなりますよ。


卵とハムのホットサンド

 Have you ever been to Australia before?

 とか聞かれますが、変にええかっこしてええごで答えたら、もっとむずかしいこと聞かれそうやから日本語で答えとこ。


ベジマイト&チェダーチーズトースト

 ベジマイト&チェダーチーズトースト。


ベジマイト&チェダーチーズトースト

 独特な風味がチーズと一緒になってええ感じ。


ベジマイト&チェダーチーズトースト

 この黒いのがベジマイト。独特ですが、この量なら楽しい。


店舗

 もうちょっと英会話にチャレンジしてまた来ましょう。アカトンボさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR