fc2ブログ

絶品、山椒ヤキメシ。「ムツヤ」

 茨木市のムツヤさんでお昼ごはんをいただきました。


山椒ヤキメシ

 ここもネット検索しての訪問です。


メニュー

 数々の壁メニュー。


メニュー

 山椒ヤキメシが気になっていました。

 Mikeさんはシャリアピンステーキを選択。


水

 かなりご高齢に見えるご主人。壁には東京オリンピック選手村への協力感謝状。


卓上

 オリンピックの顔と顔。


山椒ヤキメシ

 まずは山椒ヤキメシ登場。


山椒ヤキメシ

 実山椒と白葱くらいしか具が見当たらない。


山椒ヤキメシ

 紅生姜が彩を添えています。


山椒ヤキメシ

 正直恐る恐る食べましたが、


山椒ヤキメシ

 ラードの効きがいいのか、単純ながら実に美味しい。


料理

 続いてシャリアピンステーキも到着。


シャリアピンステーキ

 シャリアピンソースのたっぷりかかったステーキに、


ライス(小)

 ライス(小)と、


味噌汁

 味噌汁をつけてもらいました。

 豆腐の味噌汁がおいしい。


シャリアピンステーキ

 シャリアピンステーキには、


サラダ

 お約束のサラダと、


スパゲッティ

 スパゲティ。


シャリアピンステーキ

 玉葱の甘味とバターの風味、そこにちょっと醤油がご機嫌ね。


店内

 こりゃもう少し注文するんだったかな。


店舗

 と思いつつ。大変気に入りました。ぜひとも近々再訪したい。

 ムツヤさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

茨木市の猫たちに会って来ました。

 茨木市を散歩しました。


猫1

 おっさん、最近の散歩、


猫1

 登場猫の数が少ない言うて、


猫1

 評判悪いで。


猫2

 不評なんやて。


猫3

 せやけど、キジくん、なんでそんな話知ってるんや。


猫3

 おっさんの猫撮りはともかく、


猫3

 評判なんかわかるわけないやんけ。


猫4

 登場猫が少ないらしいから、


猫4

 友情出演。


猫4

 せやけどもの食うてるとこ撮ったらあかんわ。


猫4

 それよりぼくのきりっとしたところを見せんなあかん。


猫5

 きりっと。


猫5

 できへんのや。

 ぶぅっとしてるて言われても、


猫5

 この顔がぼくの一番サービスなんや。茨木市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

朝5時から豊富な朝食。「コスタリカ」

 尼崎市のコスタリカさんで朝ごはんをいただきました。


半分ずつ

 朝5時から営業だそうですが、この日は7時に訪問。


メニュー

 店前のメニューからミックスサンドとミックストーストを選択。


料理

 5分ほどで完成。


コーヒー

 サイフォンで淹れるホットコーヒー。ほかにオレンジジュース、マンゴージュース、コーラが選択可能。


ミックストースト

 ミックストーストはいい焦げ目。


ミックスサンド

 ミックスサンドは玉子とハム。


ミックストースト

 ミックストーストは具材がいっぺに詰まっていて美味しい。


ミックスサンド

 玉子にきゅうりにマヨネーズも、


ミックスサンド

 ハムとたっぷりのレタスもご機嫌なのです。


店舗

 次回はピザトーストを。

 コスタリカさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会って来ました。

 尼崎市を散歩しました。


猫1

 おっさん朝の散歩では、


猫1

 暗ぉて撮りにくいとか泣き言言うんやろ。


猫2

 黒君の瞳が美しい。


猫3

 いうのも前にも言うてたな。


猫4

 やいやい言いながらそんなとこから撮らんでも、


猫4

 そうやって正面に回ったらええやんか。


猫4

 世話の焼けるおっちゃんや。


猫5

 そろそろ日が昇って僕の男前も見えるようになったのに、


猫6

 なんでそんなに隙間ばっかり、


猫7

 撮るんや、おっちゃん。


猫8

 うちらが隙間に隠れるからや。


猫8

 そろそろしっかり姿を見せてあげよやないの。

 と、言ってくれるころには時間切れなのです。尼崎市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

チキンエスカロップの謎に迫る。「いててや」

 高槻市のいててやさんでお昼ごはんをいただきました。


チキンエスカロップ定食

 ネットで定食屋さんを検索しての訪問です。


メニュー

 チキンエスカロップ定食なるものが気になっていました。


卓上

 カウンターだけの店。注文はこっちから。料理が出来たら取に行きましょう。


チキンエスカロップ定食

 チキンエスカロップ。ごはんも含め、盛りが凄まじい。


牛スタミナ焼定食

 もういっこは牛スタミナ焼き定食。


味噌汁

 味噌汁に、


ごはん

 大量のごはん。


大根

 大根の炊いたん。


チキンエスカロップ

 チキンエスカロップ。

 デミソースの上に揚げた鶏、そこにチーズがどっさり。


牛スタミナ焼

 牛肉を甘辛く炊いたん。


野菜

 どちらも大量の野菜に、


パスタ

 ご機嫌パスタ。


チキンエスカロップ

 鶏にチーズにうまいデミソース。


牛スタミナ焼

 牛スタミナもごはんが進みます。


柱時計

 柱時計に猫の置物が壁一面にありました。

 満腹です。Mikeさん、今日は晩御飯いらんわ。


店舗

 次回はごはんは小にしてもらいます。いててやさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

高槻市の猫たちに会って来ました。

 高槻市を散歩しました。


つるや

 歴史のありそうなかしわ屋さんがありました。


公衆電話

 歴史のありそうな公衆電話もありました。


猫1

 忙し忙し。


猫1

 このパターンは歴史のある猫とか言われるんや。


猫1

 体重のある猫やて。


猫1

 ショックで腰抜けるわ。


猫1

 しかもそのあと、勢いで溝に飛び込んで、蓋にすりすりするところまで、


猫1

 見られてしもた。


猫1

 足が濡れる心配してくれるけど、


猫1

 溝には水なかったから平気や。


猫1

 足濡れてますよ、言うんか。


猫1

 疑り深いおやじや。

 このあと、足ぷるぷるしてはりました。


猫2

 だれかて失敗はあるやんか。


猫3

 そういうときには暴きたてんと、そっと見守るもんや。


猫4

 このおっちゃんもなにかヤラカスやろ。


猫4

 見張っとこ。


猫5

 教訓。


猫5

 失敗は咎めたてずに、いっしょに笑おう。高槻市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

豚バター丼の朝ごはん。

 朝ごはんを豚バター丼にしました。


豚バター丼

 この日はロースではなくバラ肉の薄切りが残っていたので、


豚バラ肉90グラム

 バラ肉90グラム。


切って塩胡椒酒

 切って酒と塩胡椒。


おいておく

 もみ込んで。


ピーマン千切り

 ピーマン1個千切り。


さっとゆでて

 さっと茹でて、


湯切り

 ざるにあけときましょ。


バター12酒小匙1ちょい醤油小匙2

 バター12グラムと、酒小匙1ちょいに醤油小匙2。


炒める

 バラ肉を炒めて、


反対側も

 ひっくりかえして、


よく焼いたら

 こんがりと。


取り出す

 取り出して。


バター

 脂を拭いたらバター、


酒醤油

 酒醤油。


溶けたら

 なじんだら、


ピーマン

 ピーマン、


バラ肉

 豚バラ肉を戻し入れて、


よく絡めて

 絡めたら、


盛り付け

 ごはんのうえに盛り付けてできあがり。


豚バター丼

 バターの風味と醤油の味がちょうどよく、豚バラ肉もご機嫌にできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

おはぎバーガーがご機嫌です。「Japanese Tea & Coffee CHASHITSU」

 西区のチャシツさんでおやつをいただきました。


料理

 靭公園の南側。


階段

 店に挨拶したら、三階に上がって席を確保。


メニュー

 もう一度一階に戻って注文します。


おやつ

 ケーキとおはぎバーガーがありますので、おはぎバーガーを2種類。


ほうじ茶

 注文したほうじ茶や、


その他

 ラテを作ってくれるあいだは、


本棚

 蔵書を見ながら待ちましょ。


紙袋

 おはぎバーガー。


開けて

 選択したのは、


和栗

 和栗と、


紅芋

 紅芋。


和栗

 和栗が道明寺とご機嫌にうまい。


紅芋

 紅芋もええ感じ。


琥珀ほうじラテ

 琥珀ほうじ茶ラテ。


特上ほうじ

 特上ほうじ茶が、ええお茶ですやん。


店舗

 おはぎとあんこ。伝統的ですが新しい。ほんでうまし。チャシツさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会って来ました。

 堺市を散歩しました。


猫12

 外出制限が長かったので、どこに行っても驚かれます。


猫13

 それでも、


猫13

 見事な跳躍を見せてくれたり、


猫14

 うちには見せるべきなにものもないんや、と、


猫14

 すねて見せてくれたり。


猫15

 すねる必要はないんやと、


猫15

 居直って見せたり、


猫16

 知らん顔したり、


猫17

 だるまさんがころんだ。


猫17

 (わたくしの子供時代は、ぼんさんがへをこいた)、をやってみたり、


猫18

 梁の上で用心してみたり。


猫19

 たりたりたりたり。サルバドールたり。


猫20

 あかん、もはやこのおっちゃんのセリフには、


猫20

 一切の期待を持つことを放棄するわ。


猫21,22

 このへんの猫たちに見捨てられた、


猫21,22

 砂漠おやじや。


猫23

 わしらも話のわからん猫やない。


猫21

 そっちの出方次第では、話もできるで。


猫21,22

 こういう話をしといたらかりかりのひとつも、


猫21,22

 手ぶらやんけ。


猫21,23

 ほんまに一般常識とか社会通念のないおっさんや。


猫23

 次はチュールでも持ってくるんやで。

 堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

かつ丼定食の秘密に迫る。「萬盛庵」

 東住吉区の萬盛庵さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 たまに散歩するコースにある食堂。


メニュー

 Aランチ、それから、かつ丼定食が見慣れないビジュアルなのでこれも。


お茶

 ええお茶使こてはります。


Aランチ

 Aランチには、


ライス

 ライス付き。


福神漬け

 朝も福神漬け食べました。


ハンバーグ

 ハンバーグと、


海老フライ

 海老フライ、


目玉焼き

 目玉焼きと、


ハムとサラダ

 ハムとサラダ。

 どれも美味しくてご機嫌です。


かつ丼定食

 かつ丼定食。


味噌汁

 味噌汁と、


とんかつ

 とんかつは普通にとんかつ定食と同じ。


たまご丼

 なんと、

 ごはんが玉子丼なのです。


ソースで

 とんかつをソースでいただきます。


丼と

 そして丼に載せてもかつ丼定食の雰囲気。


店舗

 とんかつにごはんが付いたとんかつ定食と値段が同じなのを不思議に思いつつ。

 萬盛庵さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

都島区の猫たちに会ってきました。

 都島区を散歩しました。


猫1

 この朝の猫たちのテーマは、


猫2

 驚愕。


猫3

 と言うほど驚いた顔には見えませんが。


猫4

 それでもそれなりに、


猫5

 久しぶりの猫撮りおやじに驚いていたのでしょう。


猫6

 ひとりで驚くことにあきたらず、


猫6、7

 デュアル驚愕なんてどうやろ。


猫8

 普通の顔してるのに、


猫8

 無理に驚愕やら、


猫8

 表現すること自体が驚きやわ。


猫9

 そうなると最初はびっくりするけど、


猫9

 ゆっくり考えたら納得する典型例。


猫10

 自転車の陰から覗かれるのも、


猫10

 驚きではある。


猫11

 猫撮りのおっちゃんや。


猫11

 みんな、あんまりいじめたらあかんよ。


猫11

 て、ちょっとええ顔見せたら、調子に乗って撫でるからびっくりするわ。都島区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

朝カレーにウスターソース。「純喫茶 スワン」

 都島区のスワンさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 駅前にあるフツーの喫茶店。


メニュー

 ざっとメニューを見て、


メニュー

 モーニング以外も可能か聞いてみると、


メニュー

 サンドイッチも、


メニュー

 軽食もどうぞとのこと。


イタリアン

 そこで、イタリアン。


イタリアン

 くるくる巻いて、


イタリアン

 ケチャップはどう食ってもうまいのだ。


チーズとタバスコ

 よろしかったら粉チーズとタバスコもどうぞ。


カレーライス

 カレーライス。


カレーライス

 喫茶店のカレーですから、ま、こんなもんです。


ウスターソース

 よろしかったらウスターソースをどうぞ。


ウスターソース

 わたくしは子供の頃によくやりましたが、Mikeさんははじめてらしい。


カレーライス

 これはこれで定番のうまさ。


店舗

 なにより、朝からイタリアンとカレーを出していただけるのがよろし。禁煙だったらなおいいのです。名前は「吸わん」ですのに。

 ねこさん、そのダジャレ。全然面白くないわよ。スワンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 この日の前半は比較的歓迎ムードでしたが、後半はどうでしょう。


猫10,11

 屋根のうえ。ダブル毛繕い。


猫10,11

 三毛さん、変なおっちゃんが見てるで。


猫10,11

 あのおっちゃんも屋根に登りたいんやろ。


猫12

 わしら高いとこも好きやけど、狭いとこ、


猫13

 不安定なとこも好きやねん。


猫14

 好きな高いとこから歓迎のために降りてきたうち。


猫16

 歓迎。


猫15

 もちろん歓迎の気持ちはあるけど、


猫15

 直截な愛情表現には抵抗を覚えるわ。


猫17

 感情表現も複雑なんや。


猫17

 わしも歓迎するけど、


猫17,18

 おっちゃんと違ごて、


猫17,18

 黒白さんをやで。


猫18

 いきなり歓迎される側に回ってもとまどうわ。


猫19

 歓迎、


猫19

 するにも、


猫19

 うちにはなんの芸もない。


猫19

 そうや、


猫19

 このおっちゃんは和菓子が好きやったから、


猫19

 大福。


猫20

 歓迎するかわりに、


猫20

 鉢植えにすりすり。


猫21

 みんな変化球ばっかり。


猫21

 せめてぼくくらいは、


猫21

 正統派の歓迎をしてあげましょう。

 西淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

チキンオーバーライス、うまし。「食堂N.A」

 北区のエヌエイさんでお昼ごはんをいただきました。


チキンオーバーライス

 週替わりの多国籍料理定食屋さんらしい。


メニュー

 チキンオーバーライスと、


メニュー

 シュクメルリとラムのオーストリを。


スープ

 スープに続いて、


料理

 2種類のワンプレートランチ。


シュクメルリとラムのオーストリ

 シュクメルリとラムのオーストリ、ピンボケ版。


シュクメルリとラムのオーストリ

 ごはんに半分かかっているクリームソースは、


シュクメルリ

 鶏肉を煮込んだジョージアの伝統料理、シュクメルリ。


シュクメルリ

 うまい。


ラムのオーストリ

 やはりジョージアのラムのオーストリもご機嫌。


野菜

 サラダもね。


チキンオーバーライス

 チキンオーバーライス。


クミンスパイスチキン

 クミンスパイスチキンに、


トマトチリソースとライス

 トマトチリソースが。


チーズクリーム

 さらにチーズクリーム、


パクチー

 パクチー、


イスラエルピクルス

 ピクルス、


サラダ

 サラダ。


ライム

 ライムもちょっと絞りましょ。


クミンスパイスチキン

 チキンがうまい。


チキンオーバーライス

 いろんなソースで楽しむライスが七色の変化球。


店舗

 ワンプレートランチが楽しいのです。食堂N.Aさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 西淀川区を散歩しました。


猫1

 このあたりを散歩するのも久しぶりです。


猫1

 猫たち覚えてくれているでしょうか。


猫1

 この指の匂い、


猫1

 Mikeさんやな。


猫1

 ほんでこっちは猫撮りのおっちゃんや。


猫2

 この気配。


猫2

 覚えてはないけど、


猫2

 この距離になったら、


猫2

 自然にポーズを取ってしまうのはなんでやろ。


猫3

 カメラ向けられたらポーズ取るように、


猫3

 遺伝子に書いてあるんや。


猫4

 カメラ向けられたら、


猫4

 勝手に顔が動く。


猫5

 遺伝子とか勝手に動くとか、


猫5

 そういうデマゴーグはよろしくないと思うけど、


猫5

 ポーズを取るにやぶさかでない。


猫6

 にいちゃんに同じ。


猫7

 モデルはええけど、


猫7

 ここを覗くのはエチケット違反やと思うわ。


猫8

 エチケット違反は猫撮りおやじの専売特許。


猫8

 ひさしぶりに顔みたら、ポーズのひとつも出るでしょ。


猫9

 ん?


猫9

 猫撮りおやじ言う声が聞こえたんや。


猫9

 おっちゃん久しぶりやんか。


猫9

 いつもこのようだとうれしいのですが。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

タンタンミョンが病みつきになりそ。「Udon Kyutaro」

 キュータローさんで朝ごはんをいただきました。


タンタンミョンうどん

 2年ぶり


メニュー

 11月限定のタンタンミョンにぴぴんと来ました。


追加

 揚げ物は我慢しましょ。


朝キュー

 Mikeさんは、朝キューのわかめと、


ゲソ天

 ゲソ天。


朝キュー

 久しぶりに食べるこちらのうどんが神々しいまでに美味しい。


タンタンミョンうどん

 タンタンミョンうどん。

 堺市にある 韓国料理MADANGさんとのコラボだそうな。


タンタンミョン

 ピリ辛肉味噌と、


うずら

 うずらの味玉、


舞茸

 舞茸、


干海老

 干海老、


セロリ

 セロリが載ってます。


タンタンミョンうどん

 なんといってもうどんがうまい。

 基本の出汁もたまりません。


タンタンミョンうどん

 辛味噌が徐々に溶けるのもまた楽しい。

 具材のバランスもまた楽しく、トムヤンクンにも似た味わい。


店舗

 感動しました。また来ます。

 キュータローさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

岬町の猫たちに会ってきました。

 岬町を散歩しました。


猫1

 とうとうこのあたりにも猫撮りおやじが出現したか。


猫1

 むしろこれをチャンスと捉えるべきか。


猫1

 よし、みんなに協力要請や。


猫2

 見かけんおっさんがカメラ持って歩いてるわ。


猫2

 あれが白サバくんが言うてた猫撫でのおっちゃんかいな。


猫2

 ほんならまぁこんなもんで。


猫3

 臆病者のうちは、


猫3

 協力要請があっても無理や。


猫3

 猫舐めるおっちゃんやろ。


猫3

 この距離でもどきどきするわ。


猫4

 珍しいなぁ。


猫4

 こっちがMikeさんで、


猫4

 こっちが猫撮りのおっちゃんや。


猫4

 時速80キロで走って猫を捕まえて食べる言う噂やったけど、


猫4

 なんや、普通のおっちゃんやんか。


猫5

 ほんまや、角も生えてないわ。


猫6

 このおっちゃんがぼくのほんまのおとうちゃん。


猫6

 あんまり遺伝的特徴が一致するとは思わんけど、


猫6

 DNA鑑定するわけにもいかず。


猫6

 近寄って観察するしかないか。


猫1

 そんなわけないやろ。


猫1

 協力要請したつもりが、へんな伝言ゲームになったみたいやな。


猫1

 収拾つける責任は感じるけど、


猫1

 無責任に潮風に吹かれてかっこつけるほうが性に合うんや。

 岬町の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

港の食堂でうふふ。「朝日亭」

 岬町の朝日亭さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 地図ソフトを眺めていて見つけたお店。


店内

 湊町のええ感じ食堂。


メニュー

 地元のお客さんは定番メニューを結構注文してはりますが、


メニュー

 ランチセットから選択してみましょ。


味噌汁

 わたくしの注文した煮魚セットは、

 味噌汁と、


ごはん

 ごはん、


煮魚

 魚の炊いたんと、


炊いた烏賊

 小鉢は烏賊の炊いたん(これがとても美味しかった)、


生姜と大葉で

 烏賊のはしっこ刺身、


サラダ

 サラダ。


かわはぎ

 魚はかわはぎの丸いやつでした。

 淡白な味わいでよろし。


造里

 一方造里定食には、


玉子焼き

 玉子焼き付き。


海老

 造里に海老がうれしい。


蛸

 たぶん地の蛸。


鮪

 鮪、


烏賊

 ねっとりと烏賊。


店舗

 ええ店やなぁ。美味しくいただきました。朝日亭さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 記憶力。


猫17

 このおっちゃんの記憶力。


猫17

 僕の記憶力はどうやろか。


猫17

 このおっちゃんの顔を覚えてないし。


猫17

 どこにでもあるような顔やから仕方ないわな。


猫18

 どこにでも、


猫18

 人間の顔なんか、全部おんなじようなもんやんか。


猫19

 僕は記憶力には自信ある。


猫19

 まずはじっくり観察や。


猫19

 邪魔するやつのおらんことを確かめて、


猫19

 どこにでもある顔をじっと見る。


猫19

 思い出さんときには自転車の、


猫19

 シートカバーにすりすりしてみる。


猫19

 なにを思い出すつもりやったんか忘れた。


猫20

 ぼくは覚えてる、前回撫でられた。


猫21

 覚えてくれていると思いたくもなりますが、


猫22

 めったに来ない猫撮りおやじを覚えているほうが不思議です。


猫23

 覚えてないし、初めてみるおっちゃんやけど、


猫23

 猫族と人間族の友好のためや。


猫23

 記憶のことなんか言うてられへん。


猫24

 記憶記憶て言うけど、


猫25

 覚えてるより忘れてる方が幸せなこともあるんやで。


猫26

 幸せの半分は勘違いの上に成り立つて言うた猫がおったけど、


猫26

 そもそもあとの半分は、


猫26

 忘却の上に成り立ってるんや。


猫27

 忘却とは忘れ去ることなり。


猫28

 それも古いなぁ。


猫28

 昨日の失敗は忘却の彼方に流して、


猫28

 今日の幸せを昇る朝日に託すことにするわ。

 猫たち、あまり難しいことを言わないでほしいのです。浪速区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

+50円で豪華朝食。「ティールーム ハーネス」

 浪速区のハーネスさんで朝ごはんをいただきました。


チーズボイルトースト

 新世界の北の端。


メニュー

 メニューがたくさんありますが、+50円が断然よさそうです。


料理

 てことでちょっと贅沢に注文してみました。


オレンジジュース

 オレンジジュースと、


カフェオレ

 カフェオレ。


砂糖

 お砂糖入れましょ。たばこ吸わないというと、灰皿片付けてくれました。


チーズボイルトースト

 チーズボイルトースト。


ハムチーズトースト

 ハムチーズトースト。


フルーツ

 フルーツ。


半分ずつ

 トーストを半分ずつにして、

 いただきます。


チーズボイルトースト

 チーズボイルトーストが、

 たまごにチーズ、マヨケチャで美味しい。


チーズボイルトースト

 胡椒をかけるのもいとおかし。


ハムチーズトースト

 ハムチーズトースト。


ハムチーズトースト

 こっちはタバスコでいただきましょか。


バナナ

 バナナ、


バナナ

 克服中。


みかん

 みかんは好きです。


店舗

 +50円でちょっと贅沢するのが、ちょっと幸せかも。

 ハーネスさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

浪速区の猫たちに会ってきました。(前篇)

 朝の浪速区を散歩しました。


猫1

 暗い中でもその美しい瞳のおかげで写真が撮れます。


猫2

 黒さんの瞳を褒めて、


猫2

 僕にはなんの誉め言葉もなしかいな。


猫3

 僕なんか、うしろの黒い絵に埋没してるて言われたわ。


猫4

 そういうわけで、


猫4

 暗いところから明るいところに出てきたら、


猫4

 助平おやじはすぐに撫でに来る。


猫5

 そういうときには僕や僕や。


猫6

 こっちやこっち。


猫7

 そうやって注意力を分散させて助け合いの精神やな。


猫7

 助け合いもええけど、


猫7

 別嬪さんて言われたら弱いんよ。


猫8

 その別嬪さんに見惚れてるんやと思てたら、


猫8

 こっち見てる。油断のならんおやじや。


猫9,10

 ちびちゃんたち、気ぃ付けや。


猫9,10

 あれが油断のならんおやじか。悪そうな顔してるわ。


猫9,10,11

 そう褒められると照れますわ。


猫12

 照れる?


猫12

 だれも褒めてないんやけど、


猫12

 勘違いしてたらそれはそれで幸せなんやろ。


猫12

 世の中の幸せの半分は、勘違いの上に成り立ってるんや。


猫13

 そういう本格的なこと考えたら不幸になるで。


猫13

 エピキュリアンの僕はMikeさんに撫でてもらう。


猫13

 そのあとおっちゃん、言うのが正しい順番。


猫14

 うちは順番に入れんといてや。


猫15

 順番といえば茶トラさん、


猫15

 君には御兄弟がいたような。


猫16

 ぼくや。要らん事ばっかり覚えとる。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

洋食の名店。再訪。「グリル 一平」

 一平さんでお昼ごはんをいただきました。


ヘレビーフカツレツ

 再訪をたくらみながら、なんと8年ぶり

 この日は両親と一緒です。


メニュー

 母はハンバーグを選択。


メニュー

 Mikeさんは海老フライを、


メニュー

 わたくしはオールドスタイルのビフカツがなかったのでヒレを、

 父はポークチャップを。


メニュー

 そうそう、前回はオムライスをいただいたのでした。


卓上

 11:30開店のはずなのですが、


カトラリー

 定刻前にすでに大勢食べてはりますわ。


ハンバーグ

 母のハンバーグ。デミソースのうまさに喜んでもらえました。


ポークチャップ

 父のポークチャップ。これも満足していただいたようです。


海老フライ

 海老フライ。


海老フライ

 天然の海老がぷりぷりで、とても美味しい。


ヘレビーフカツレツ

 ヘレビーフカツレツ。


ヘレビーフカツレツ

 分厚いヘレのカツレツにご機嫌デミソース。


ヘレビーフカツレツ

 付け合わせも楽しく、


ヘレビーフカツレツ

 この柔らかさ、ソースの味わい。芸術です。


店舗

 あとはイタリアンスパゲティとシチューも制覇するのだ。と誓いつつ。

 一平さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

納豆まぐろ丼。

 朝ごはんを納豆まぐろ丼にしました。

 3個パックの納豆をふたつ食べてひとつ余っていたので、


納豆まぐろ丼

 きはだの柵を買って。


出汁

 今日のお味噌汁は、


じゃがいも

 インカのめざめにしましょ。


きはだ

 きはだ、ひとパックに90グラム入っていた。


カット

 刺身の1/3くらいに切って、


醤油

 醤油小さじ1、


味醂

 味醂小さじ1を、


漬けて

 よく絡めて、


15分

 冷蔵庫に。


大葉

 大葉は切って、


切って晒す

 水に晒して絞る。


納豆

 納豆ひとパック、


混ぜて

 混ぜて、


たれも混ぜて

 添付のたれも混ぜて、


沢庵

 沢庵を、


刻んで

 細かく刻んで、


入れて

 納豆に入れて、


混ぜたら

 さらに混ぜれば、


準備完了

 準備は完了。


大葉

 ごはんに大葉、


まぐろ

 まぐろ、


納豆

 納豆を載せたら出来上がり。


食卓へ

 いつものように食卓に移動していただきます。


納豆まぐろ丼

 まぐろの赤に大葉の緑、沢庵の黄色がきれいです。


美味しい

 香りも歯ごたえも味わいも、とても美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

ノビのいいうどんの基本がご機嫌でした。「釜揚饂飩 詫間」

 浪速区の詫間さんでお昼ごはんをいただきました。


かけうどん

 麺探偵さんに薦めていただいたおみせに初訪問。


メニュー

 Mikeさんは辛味豚バラつけ麺に即決。


メニュー

 わたくしはきつねうどんにしようかと思いましたが、


卓上

 おいなりさんがあるのでかけうどんに。


料理

 はい、お待たせ。


辛味豚バラつけ麺

 辛味豚バラつけ麺、

 見るからに優しそうな麺。


辛味豚バラつけ麺

 うまみたっぷりの辛味漬け出汁に、


辛味豚バラつけ麺

 くぐらせて食べるとご機嫌です。


辛味豚バラつけ麺

 豚肉も一緒に食べるのがまたよろし。


かけうどん

 かけうどん。


かけうどん

 あ、ほんまもんのうまい出汁。


かけうどん

 ノビのしっかりしたとても好きなタイプのうどんです。


いなり寿司

 おいなりさん、


いなり寿司

 汁気がしっとりと豊富なおあげさんで、これも美味しい。


店舗

 満足のおひるごはんでした。詫間さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

葱塩豚丼の朝ごはん。

 朝ごはんを葱塩豚丼にしました。


葱塩豚丼

 今回もE・レシピを見て。


出汁

 いつものように出汁を取っているあいだに、


葱

 青葱を、


カット

 切り刻んで、


豚ロースも半分

 豚ロース140グラムは半分に。


砂糖と塩

 塩小さじ1/8、砂糖小さじ1/4、


酒

 酒小さじ1でバットにたれを作って、


バットで

 豚肉と葱をいれて、


混ぜる

 混ぜ混ぜ。


味噌溶いて

 具の前に味噌を溶くのは、


南京

 昨日の夕ごはんの残り、南京の炊いたんを具にするから。


フライパンで

 脂を引いたフライパンで、


炒めて

 豚肉を炒めて、


こんなもの

 こんなもんかな。


盛り付けて

 ごはんに盛り付けて、


黒胡椒

 黒胡椒をがりがりしたら出来上がり。


食卓へ

 食卓へ運んでいただきます。


うまい

 シンプルな塩味だけ、とてもおいしくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

達人のにらたま再現。

 肉味噌を使ったにら玉を、夕ご飯にいただきました。


にら玉

 以前、麻婆豆腐の作り方を検索したら、有名な四川料理人さんが肉みそを推奨しておれらたんで、


豚ミンチ

 ちょっと時間があるのでやってみましょ。

 豚ミンチ180グラムをよく炒めて、


醤油

 醤油小さじ2、


甜面醤

 甜面醤大匙2、


炒めたら

 しっかり炒めて艶が出たら、


粗熱を取って

 バットに取って冷まして、


保存

 瓶にいれて保存。

 ここまではこの前にやった甜面醤豚丼とほぼ同じ。


にらなど切って

 数日後、Mikeさん体調やや不良。晩ごはんを商店街のお肉屋さんの揚げ物で済ますことに。

 なにか一品加えるために四川料理人さんのにらたま、真似してみましょ。


材料準備

 切るもの切ったら、


玉子に味付け

 玉子2個、


醤油と

 醤油と砂糖と塩ちょっとだけ、


白葱も

 白葱も入れて、


溶いて

 かしゃかしゃ混ぜます。


肉味噌とにら

 肉みそ60グラムとにらを、


炒まったら

 炒めたら、


玉子

 玉子を入れて、


混ぜて

 混ぜながら、


固めて

 形を作って、


ひっくりう返して

 ひっくり返して、


出来上がり

 出来上がり。

 おいしい。けどもう少し肉味噌少なくてもいいかも。


むね肉のらっきょマヨネーズ

 からしそばで使った鶏むね肉の残りで作ったらっきょマヨネーズ和え、


串カツ

 森田精肉店の串カツ、


枝豆

 母のお土産の枝豆で、


ビール

 なんとかごはんのかたちになりましたね。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

からしそば。うまし。

 お昼ごはんをからしそばにしました。


からしそば

 以前麺探偵さんが食べておられたのを覚えていて、レシピを検索してやってみました。


海老

 海老、


むね肉

 鶏むね肉を炒めて、


しいたけ

 椎茸も加えて、


スープ

 鶏ガラスープ大匙2と砂糖小さじ1,水600を加えて、


煮えたら

 煮えたら、


レタスと青葱

 レタスと青葱も入れて、


とろみ

 大匙2の水溶き片栗粉でとろみをつける。


やきそば

 太目のやきそばをレンジで60秒。


炒めて

 炒めたら、


からし

 器にからし5グラム、


醤油

 醤油大匙1、


ごま油

 ごま油大匙1/2を入れておいて、


そば

 そば、


入れて

 入れて、


スープ

 スープも入れたら、


できあがり

 完成。


うまい

 鶏ガラスープなんで予想はできたけど、美味しい。


まぜて

 底からかき混ぜて辛子を味わうと、


辛うま

 おほっ、つんと来る辛子の味わいがよく合います。

 ちょっと癖になりそ。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

まぐろ丼。中華風。

 朝ごはんを中華風のまぐろ丼にしました。


まぐろ丼

 前日にきはだまぐろの柵を買っておいて、


出汁

 出汁を取って、


にら

 にらを切って、


入れて

 出汁に入れて、


薄揚げも

 薄揚げも入れたら、


味噌汁

 味噌を溶いて味噌汁に。


きはだ

 きはだまぐろ170グラム。


切って

 まっすぐに切って、


ふむ

 切ったらたれに移りましょ。


醤油

 醤油大匙1、


豆板醤

 豆板醤小さじ1、


ごま油

 ごま油小さじ2で、


たれを

 たれを作ったら、


かける

 まぐろにかけて、


和えて

 和えて、


冷蔵庫に

 冷蔵庫で15分。


大葉

 大葉は、


切って

 刻んで、


晒し

 水に晒して絞っておきます。


ごはんにもみのり

 時間になったらごはんに揉み海苔、


大葉

 大葉を敷いて、


まぐろ

 まぐろを並べたら、


卵黄

 卵黄を載せて、


ごま

 胡麻を振りかけたらできあがり。


食卓へ

 食卓に移動して、いただきます。


うまい

 豆板醤がほんのり効いて美味しい。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

カツカレーはこうでなければ。「とんかつ・カレー 銀座亭」

 天王寺区の銀座亭さんでお昼ごはんをいただきました。


ロースカツカレー

 玉造筋を走っていて、とんかつカレーという看板が気になっていたのです。


メニュー

 ロースカツカレーとエビフライ定食をください。


エビフライ定食

 エビフライ定食。


味噌汁

 味噌汁と、


ごはん

 ごはん、


エビフライ

 エビフライには、


とんかつソース

 とんかつソースと、


タルタルソース

 タルタルソース。


もやし

 小鉢のもやしと、


壺漬け

 お漬物。


エビフライ

 良質のエビが実に軽やかに揚がって美味しい。


ロースカツカレー

 ロースカツカレー。


サラダ

 サラダと、


らっきょ

 らっきょ。


カレールー

 少し酸味の効いたさらっとしたルーが好みにぴったりです。


ロースカツ

 ロースカツにカレールーがかからない盛り付けがとてもいい。


ロースカツカレー

 カレーライスとして、


ロースカツカレー

 美味なうえに、


ロースカツカレー

 ロースカツのほどよい揚がり様が楽しめます。

 ご機嫌です。


店舗

 たいへん気に入りました。ねこ絶賛。

 銀座亭さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 そうです、まだ続きがあるのです。


猫17

 鉄条網越しや。


猫17

 あんまりええアングルやないけど、


猫17

 みんなが協力してるんや。


猫17

 今日は特別にモデルの仕事するわ。


猫18

 だれか居てへんの。


猫18

 猫撮りのおっちゃんがモデル探してるんやで。


猫18

 だれもおらんらしい。


猫18

 ぼくがやらんと仕方ないわ。


猫19

 猫撮りデイ。


猫19

 とにかく動くのが、


猫19

 シャッターチャンスを作るはず。


猫20

 と、はしゃいだ自分が恥ずかしい。


猫21

 サビさんに恥ずかしい思いさせといて、


猫21

 そのへんは反省せぇよ。


猫22

 あんまりいじめんとちびちゃんの撮影させたろやんか。


猫23

 ちびです。


猫23

 黒ちびです。


猫23

 面白きことある世の中に、


猫23

 この青いやつが、


猫23

 ぼくのおもちゃに立候補してるわ。


猫23

 続きを撮りたかったのですが、保護者のかたにシャットアウト。


猫24

 おっちゃん、そう世の中うまいこと行かへんよ。


猫25

 このままうまいこと行くと思てたんか。


猫26

 まあそう言うてやりな。


猫26

 せやけど、今度からかりかりのひと袋も持ってくるんやで。

 西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR