fc2ブログ

朝ごはんにハヤシライス。

 朝ごはんをハヤシライスにしましょ。


ハヤシライス

 豚ローススライスが150グラム、ちょっと多いけど全部使こてしまお。


玉葱

 玉葱をスライス。


しめじ

 うまい具合にしめじと、


舞茸

 舞茸があったので。


豚ロース

 豚肉は一口大に。


ケチャップ

 ケチャップ大匙4,


中濃ソース

 中濃ソース3と醤油ちょみっと、水200でたれを作る。


玉葱

 玉葱と、


豚肉

 豚肉炒めて。


きのこ

 きのこも加えて、


火が通ったら

 しんなりしたら、


たれ

 たれを入れて煮る。


煮て

 なんかとろみがないと思ったら、


メリケン粉

 メリケン粉忘れてた。

 あとから入れても問題なし。


ええ感じ

 ええ感じに煮えたところで、


バター

 バターをひとかけ煮溶かして、


盛り付け

 盛り付け。

 パセリがあったらよかったんやけど、


パセリ

 ねこさん、冷凍のがあるわよ。

 でかしたMikeさん。


オン

 で、刻んで載せて。


うまい

 とても美味しくできました。パセリがあると違いますね。ごちそうさまです。

 ねこさん、大晦日なのに普通の記事だったわ。

 今年は忘年会もしなかったからね。無事に一年過ごせたことを感謝しましょう。

 みなさま、今年もお付き合いくださり、ありがとうございます。よいお歳をお迎えください。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

兵庫区の猫たちに会って来ました。

 兵庫区を散歩しました。


猫1

 師走やいうのに暇なおやじ。


猫2

 それでもせっかく来てくれたんや。


猫2

 男前を見せとこやない。


猫3

 草むらやから大丈夫やと思たら、


猫3

 Mikeさんに見つかった。


猫3

 そら来よったで。


猫3

 師走でも容赦なしやな。


猫4

 ええやんか。


猫4

 忙しいときでも猫と遊んでくれるんや。


猫4

 師走も押し詰まったように書いてるけど、


猫4

 ほんまは12月前半なんや。


猫4

 おっちゃんの撮影と、


猫4

 記事の公表にタイムラグがあるんや。


猫5

 猫のセリフにかこつけて、

 遅配の言い訳してるやんか。


猫6

 実は忙しいて、ウルトラマンのカラータイマーなみに時間不足なんやろか。


猫6

 ウルトラマンかて、空飛ぶときは、しわっす、言うしな。


猫7

 おっちゃん。、そのだじゃれのためだけに、


猫7

 ここまでセリフ引っ張ったわけやないやろな。

 もちろん、たまたまですよ。兵庫区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

下町洋食でご機嫌です。「浜中 マルヤ」

 兵庫区のマルヤさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 おや、ここにマルヤさんがありますよ。

 調べてみると神戸市内にいくつかあるようです。


店舗

 普通のおうちに見えますが、


ショーケース

 ちゃんとショーケースもある食堂です。


メニュー

 以前尼崎にあったマルヤさんと関係があるのでしょうか。

 メニュー内容は似ているように思います。


エビフライ

 海老好きのMikeさんはエビフライを。


Aランチ

 わたくしはAランチをいただきます。


ごはん

 ごはんと、


ハム

 マヨネーズの乗ったハム、


エビフライ

 エビフライと、


ハンバーグと目玉焼き

 ハンバーグと目玉焼き。


サラダ

 サラダに、


パスタ

 スパゲティに、


マカロニ

 ハムの下にはマカロニサラダ。


ハンバーグ

 ハンバーグ、


ハンバーグ

 うまし。


エビフライ

 熱々のエビフライも美味しい。


看板

 下町洋食堪能しました。マルヤさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

わたくし的朝カレー定番に。「Mr. Samosa」

 ミスターサモサさんで朝ごはんをいただきました。


サモサ

 ねこさん、今朝はサモサさんで初めてのメニューを試したいわ。


メニュー

 ってことでサモサパフを。


天井

 わたくしはあいがけカレーを選択。


水

 お水はセルフでね。


あいがけ

 あいがけ。


インディカ

 インディカ米に、


ひよこまめ

 ひよこまめと、


キーマ

 キーマ。


ひよこまめ

 それぞれ混ぜながら、


キーマ

 楽しんで、


カオス

 最後はカオス状態になるのが好きです。


サラダ

 南京豆のサラダもええですわ。


サモサパフ

 サモサパフ。


サモサパフ

 しっかりつぶして齧りつくのがよろしいかと。


チャイ

 チャイをいただいて、満足です。


胡椒餅

 もうひとつの目的。


胡椒餅

 自分たちの晩御飯と、両親へのお土産に胡椒餅。


胡椒餅

 これは完全にくせになっています。


店舗

 次回はマサラオムレツトーストかな。ミスターサモサさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

豊中市の猫たちに会って来ました。

 豊中市を散歩しました。


猫1

 なんとも狭い塀の上で寛ぐ長老様。


猫1

 このくらいで何を感心しておるのじゃ。


猫1

 猫撮りおやじよ、


猫1

 今日はおぬしはたくさんの塀の上猫たちに会うであろう。


猫2

 予言されたら困るけど、屋根の上でもええんかいな。


猫3

 こんな低いとこでもええんやろか。


猫3

 なんせ長老様の予言やからな。


猫4

 うちは悪いけどここからよぉ出ぇへん。


猫5

 塀と違ごて給湯器でもええんやろか。


猫6

 いやいや、


猫6

 塀の上に登って、


猫6

 長老様の予言を成就させるんや。


猫6

 おれはやるどぉ。


猫6

 その前に首かいかい。


猫6

 さらに高いところを歩むんや。


猫7

 場面展開が急すぎるけど別の塀やで。


猫7

 せやから前から来るのは黒さんと違ごて、


猫7,8

 ぼくや。


猫7,8

 あっちの低いほうの塀も、


猫7,8

 キジくんついといでや。


猫7,8

 それからあっちの高い塀に、


猫7

 やりすぎやろ。よぉついて行かんわ。


猫9

 悪いけど、ぼくは参加見送り派。豊中市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

今回は山椒スパゲティを。「ムツヤ」

 ムツヤさんでお昼ごはんをいただきました。


山椒スパゲティ

 気に入ってひと月経たないうちの再訪です。


メニュー

 前回メニューの写真も載せたので、今回はざっとにしときましょ。

 今回は山椒スパゲティと牛かつ丼、それにムツヤまきを選択。


ムツヤまき

 ムツヤまきは、


ムツヤまき

 餃子のタネをたまごで巻いたものでした。


ムツヤまき

 ですから餃子のたれをつけていただきます。


ムツヤまき

 独特のおいしさ。


牛かつ丼

 牛かつ丼。


牛かつ丼

 予想よりもはるかに上品なうまみを愉しみます。


山椒スパゲティ

 山椒スパゲティ。


山椒スパゲティ

 ヤキメシのときよりも山椒を強く感じます。

 不思議なおいしさです。


店舗

 まだ気になるメニューが残っていますので、また来ます。ムツヤさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

豚バラ肉でオイスター味丼。

 朝ご飯は豚バラ肉で丼に。


オイスター豚

 この日もバラ肉が少し残っていました。


玉葱

 玉葱をなんぼか。


ピーマン

 ピーマンいっこ。


豚バラ肉

 豚バラ肉はこんなもんかな。


塩胡椒

 塩胡椒して、


メリケン粉

 メリケン粉振って。


焼く

 焼き始めたら、


オイスターソースと

 オイスターソース大匙1と、


砂糖

 砂糖大匙1,


醤油

 醤油小匙1と、


酒

 酒大匙1。


裏返して

 裏も焼けたら、


野菜

 野菜も入れて、


炒めたら

 火が通り掛けたら、


たれ

 さっきのたれね。


炒めて

 炒めて、


こんなもんかな

 ほんでこんなもんやろか。


盛りつけて

 盛りつけて、


食卓へ

 いただきます。


うまい

 野菜の風味も生きて、おいしくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

城東区の猫たちに会ってきました。

 城東区を散歩しました。


猫1

 あんな隙間から覗いてるわ。


猫1

 ちょっとぐらいは相手するけど、


猫1

 わし最近疲れやすいんや。


猫2

 えらい久しぶりに来たみたいやけど、


猫2

 おっちゃん、なんか目的があったんと違うんかいな。


猫3

 地図ソフトで景色を見たら、


猫3

 わしらの住んでるとこが工事されて、


猫3

 心配で来てくれたんやろ。


猫4,5

 工事で三毛さんたち囚われてました。


猫6

 おいおい、


猫6

 本気にして心配するひとがいてたらどおすんねん。


猫7,8

 キジちび兄弟は対照的な性格。


猫8

 にいちゃん、はしゃぎすぎやろ。


猫7

 あほ言え、


猫7

 人生はしゃいでなんぼや。


猫7

 鉄条網も、


猫7

 隙間使こたら、


猫7

 いちころや。


猫8

 にいちゃん、塀から降りて、


猫8

 あっちまで行ってしもた。


猫7

 このモノリスで遊ぼと思てな。


猫7

 こけしのポーズ。


猫7

 雲隠れの術。


猫9

 そういう芸もええけど、ぼくは高みから、


猫9

 さらに高みを目指す目的意識の高い猫なんや。


猫9

 途中経過はかっこ悪ぅても、


猫9

 最後に一番高いところに到達するのがかっこええんや。


猫9

 って、おっさん、聞いてんのんかいな。


猫10

 努力して高みを目指すよりも、


猫10

 楽して猫の頭撫でるのが、このおっさんの人生なんやろ。

 城東区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

かつ丼はかつ丼でした。「中華料理 紅蘭」

 城東区の紅蘭さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 鴫野駅からちょっと南。


メニュー

 日替わりメニューも魅力的。


メニュー

 定食も誘うのですが、


メニュー

 かつ丼が中華風なのかなんなのか気になって、かつ丼セットを。


かつ丼

 ふつうの玉子でとじたかつ丼でした。


小ラーメン

 小ラーメン。


小ラーメン

 ふむ。おいしい。


チャンポン麺

 Mikeさんはチャンポン麺と餃子を選択。


チャンポン麺

 しっかりした餡が絡んでよろし。


餃子

 餃子も、


餃子

 みっつずついただきましょ。


店舗

 中華料理だけではなく、なんでもできる大衆食堂。

 ええ雰囲気ですわ。紅蘭さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

美味しい朝食でおなかいっぱい。「珈琲と定食の店 COLOMBO」

 コロンボさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 2年半ぶりです。


メニュー

 メニューから前回頂いたフォカッチャが消えています。

 今回はミックスサンドとピザトーストをいただきます。


サンドウィッチ

 ミックスサンドが驚きのボリュームで豪華。


ピザトースト

 ピザトーストも美しい。


ミニサラダ

 ミニサラダも付けてください。


カフェオレ

 例によってMikeさんはカフェオレ。


オレンジジュース

 わたくし、トマトジュースと思いましたが、今日はないとのことでオレンジジュース。

 これが大正解で、ジューサーで搾りたて。うまい。


玉子

 玉子のサンドイッチをぱくついて、


ハム

 ハムの方もとても美味しい。


ピザトースト

 ピザトースト。

 パプリカやオニオンの効きがよくて実に美味。


メニュー

 これはお昼も美味しいに違いありません。


メニュー

 しかも豊富なメニューに楽しみがいっぱいです。


店舗

 また来ます。コロンボさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

あらためて、うまい。「松寿司」

 松寿司さんで夕ごはんをいただきました。


ビール

 そろそろ外で呑むことも可能になったので久しぶりに。

 2年前と同様、Mikeさんの誕生日を祝うのです。


せこがに

 最初はせこがにの茶碗蒸しから。


牡蠣

 続いて牡蠣を醤油と味醂に漬けて。


お酒

 これはたまりません。お酒にしましょ。


のメニュー

 壁の12種類から。


東洋美人

 まずは東洋美人、


雨後の月

 そして雨後の月。

 お酒もたくさんいただきましたが、紙面の関係で以下割愛。


かわはぎ

 かわはぎを肝で。


かます

 かますは柿の木茸おろしで。


鮟肝

 鮟肝にはとある漬物を刻んで。


ひらめ

 ここからお寿司、

 ひらめ。


鰆

 さわら。


まぐろ

 まぐろ。


いか

 剣先。


雲丹

 雲丹。


漬け

 漬け。


とろ

 とろ。


こはだ

 こはだ。


からすみ

 白子とからすみを蒸し寿司に。


煮蛤

 煮蛤。


かつお

 かつお。


車海老

 車海老。


赤出汁

 ここで赤出汁。


穴子

 穴子で、追加を聞いてくれますので、


赤貝

 Mikeさんは終了で、わたくしだけ、

 赤貝。


さより

 さより。


えんがわ

 えんがわ。


巻

 〆に巻。

 しっかり食べて、たくさん呑みました。


お茶

 お茶をいただいて、


店舗

 今宵も満足。堪能しました。松寿司さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会ってきました。

 旭区を散歩しましてよ。


猫1

 ぼくのことを追っ掛けるんかと思たら、


猫1

 素通りかい。


猫2

 黒くんに注目してるんかと思たら、


猫2

 不意打ちかいな。


猫2

 ここの方が撮影にはええやろ。


猫2

 これで僕に注目するんかと思たら、


猫2

 またそっちに移り気かい。


猫3

 ぼくに注目してくれると思たけど、採用は一枚やんか。


猫4

 わし、注目されてうれしいけど、


猫4

 あっちにも注目したってくれや。


猫5

 ええんや。わざと目立たんようにしてるんやから。


猫6

 目立たんように、


猫6

 顔を見せんと、


猫6

 平均台まで来たけど、


猫6

 エールの声を聞いたらつい振り向くサービス精神。


猫7

 うっ、


猫7

 直接見られるのは苦手や。


猫7

 金網越しやったらインタビューまでは受けるよ。


猫8

 注目されすぎて困るんやけど、


猫8

 オッドアイさんでしたか。


猫9

 そんなちっちゃい写真でオッドアイかどうかわからんやろ。


猫10

 まあ注目はええけど、


猫11

 ふつうに生活してる僕らまでスポットライトに照らされるのも、


猫11

 ちょっと考えさせられるわ。旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

下町大衆食堂シリーズ。「食堂 ふじ」

 松原市のふじさんでお昼ごはんをいただきました。


野菜いため

 松原もうろうろすると、いろいろ興味深いお店があります。


お茶

 カウンター6席のみの、そりゃもぉええ感じ。


メニュー

 丼や、


メニュー

 うどん、


メニュー

 野菜いため定食にしよっと。

 Mikeさんは焼き肉定食。


野菜いため定食

 野菜いため定食から完成。


味噌汁

 味噌汁と、


ごはん

 ごはんは、このくらいにしてくださいってこちらからお願いした量。


野菜いため

 野菜いためが、キャべツがしゃきしゃきで、予想をはるかに上回って美味しい。


こおこ

 あ、沢庵写すの忘れてた。


焼き肉

 焼き肉も下味のつけ方がええ感じでうまいし、


パスタ

 ちょこっとパスタもご機嫌かも。


店舗

 楽しい下町食堂。よろち。

 ふじさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

よ-く生姜の効いた豚生姜焼丼。

 朝ごはんを豚生姜焼丼にしました。


生姜豚丼

 生姜嫌いの娘がいませんので、しっかり生姜にしましょ。


ふし

 奈良県民御用達。お味噌汁の具材はふし。


生姜

 生姜を大きくひとかけ。


擦って

 摺り下ろして、


砂糖

 砂糖、


味醂

 味醂、


醤油

 醤油をそれぞれ大匙1くらい。


豚ロース肉

 フライパンに豚肉を並べて、


メリケン粉

 メリケン粉を振って、


火をつけて

 火をつける。


裏返す

 テフロン加工に感心しつつ裏返すと、


集めて

 真ん中に集めて、


たれを

 さっきのたれを混ぜて、


加えて

 じゃぁっとかける。


炒める

 こしょこしょ炒めて、


出来上がり

 水気が飛んだらこんでよろし。


いただきます

 ごはんの上に並べて、いただきます。


うまい

 強めの生姜がよく効いて、非常にうまい。

 ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

今回はお宝ケースからごちそう成功。「お食事処 おかめ」

 おかめさんでお昼ごはんをいただきました。

 2年前、一品おかずケースのある店と気付かずに、定食だけを食べたお店。


棚

 ですから、今回、あえてこの写真から始めましょう。


メニュー

 出汁巻きは選択したいので、おかめ定食をひとつ。


棚

 別に小ごはんと味噌汁に、おかずケースをしっかりにらんでみっつ選択。


お茶

 持って来てくれるまでお茶を飲みながら待ちましょう。


料理

 おかめ定食と、ハムカツと胆炊きと、


料理

 鶏のつみれ。の炊いたん。


中ごはん

 定食は中ごはんと、


豚汁

 豚汁。


だし巻き玉子

 だし巻玉子。


小芋と大根の炊いたん

 小芋と大根の炊いたん。


漬もの

 んで漬物。


味噌汁と小ごはん

 味噌汁も美味しいけど、豚汁をお上がりなさい。


ハムカツ

 ハムカツ。


肝炊き

 肝炊き。


つみれ

 つみれの炊いたん。


だし巻き玉子

 だし巻きうまし。


ハムカツ

 ハムカツうまし。


肝炊き

 肝炊きうまし。


つみれ

 つみれうまし。


豆腐

 どれもしっかりした味付けで、ごはんわしわし状態です。


店舗

 再訪してよかった。また来ます。おかめさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会って来ました。(後篇)

 気温は寒いが猫たちの気持ちは温かい散歩は続きます。


猫7

 お尻の方から呼ばれて振り向くと、


猫7

 怖い顔になるんや。


猫8

 ぼくはちょっと目ぇ悪いから怖い顔に見えるかもしれん。


猫9

 振り向くという行為に呪術的な意味を求めるのは無理があるかも、


猫10

 猫撮りおやじの無理なセリフに戸惑いながらも、


猫11

 日光を愉しむ猫たちですが、


猫12

 落ち葉に埋もれるキジさんも。


猫13

 1年ぶりに出会うキジ白さんと、


猫13

 旧交を、


猫13

 温めたり。


猫14

 ま、ハグこそしませんが。


猫15

 暖かい気候、


猫15

 平和な地域、


猫15

 たまには猫撮られるのもええやろ。


猫16

 猫撮りに斟酌なく、


猫16

 好天を貪る白さん。


猫17

 にらまれる場面もありましたが、


猫18

 人気者の三毛さんは、


猫18

 どこまでも鷹揚ですし、


猫19

 バイクの上でも、


猫19

 馬上のラーンスロットに思いを馳せてみたり。


猫20,21

 それにしても、日差しの暖かい心地のいい日でありました。

 尼崎市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

あつあつのごはんは最高のごちそう。「喫茶お食事処 サラダ館」

 松原市のサラダ館さんで朝ごはんをいただきました。


和食セット

 前日、ちとせさんから大阪市内に向かう途中で発見。


メニュー

 7時前には開けてはりました。


メニュー

 Mikeさんはピザトーストセットでカフェオレを、わたくしは和食の定食を。


室内

 ギフトショップのサラダ館とまったく同じロゴですが、なぞはなぞのままにしておきます。


料理

 待つほどもなく。


和食セット

 和食セットは、


味噌汁

 味噌汁と、


ごはん

 ごはん、


たまご

 なまたまごに、


味付け海苔

 納豆か味付け海苔が選択可能。


漬物

 ほんでお漬物。


ピザトーストセット

 ピザトーストのセットは、


ピザトースト

 チーズが中で、ピザソースが上のタイプ。


サラダ

 サラダがたっぷり。


たまごごはん

 いつもはよく混ぜてからかけるのですが、今回はこの方法。


たまごごはん

 ごはんが炊き立て熱々なので、


たまごごはん

 たまごのたんぱくに熱が通って美味しいのです。


お茶

 食後はやっぱりお茶でしょ。


店舗

 豊富なメニュー、独特の雰囲気。サラダ館さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会って来ました。(前篇)

 尼崎市を散歩しました。


猫1

 だれか来た。


猫1

 誰が来てもこんなええ日和、


猫1

 猫撮りさんにサービスするつもりはないけど、


猫1

 ちょっとぐらいだらけても、


猫1

 別に罰は当たらんやろ。


猫1

 当たらんよな。


猫2

 こんな天気の日はだれかてリラックスするよ。


猫3

 あ、見つかった。


猫3

 リラックスして昼寝するつもりやったけど、


猫3

 見つかってしもた。


猫3

 怠惰な猫やと思われるやろか。


猫3

 でもやっぱり昼寝してました。


猫4

 ぬすっとみたいな顔やて思てるやろ。


猫4

 正直傷つくんや。


猫4

 弟もおんなじ模様やのにおかしいな。


猫5

 弟です。


猫5

 右の耳がかゆい。


猫5

 おにいちゃんがぼくの噂を言うてたような気がする。


猫5

 唐突やけど猫撮りのおっちゃんに撫でてもらお。


猫5

 今度は反対の耳がかゆい。耳がかゆい時にはええ噂を聞くいうけどな。


猫5

 ええ匂い嗅ぐいうのは聞いたことない。


猫6

 なんにしてもこんな平和な日は、


猫6

 猫撮りが出現しても平和のままなんよ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

下町食堂シリーズ。「大衆食堂 ちとせ」

 松原市のちとせさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 大衆食堂シリーズ。


メニュー

 手元のメニューも持って来て下さったのですが、


メニュー

 どうも壁のメニューに目が行きます。


メニュー

 豚しょうが焼き定食と、焼きめしとラーメンを選択。


卓上

 ほとんどは常連さん。ごはんの盛りの量もだまってわかる。


味噌汁

 豚しょうが焼き定食には味噌汁、


ごはん

 中ごはん、


豚しょうが焼き

 豚しょうが焼きに、


きゅうり

 きゅうりの酢の物に、


こうこ

 こおこ。


焼きめしとラーメン

 こっちは同じお盆に、


焼きめし

 焼きめしと、


ラーメン

 ラーメン。


豚しょうが焼

 しっかりしょうがの効いた豚ロースがご機嫌。


焼きめし

 ほろほろとくちどけの焼きめしがどんどん進みます。


ラーメン

 鶏ガラのラーメンも懐かしく。


コーヒー

 コーヒーご自由にどうぞ。


店舗

 はじめてですが、くつろぐお店ですね。ちとせさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

此花区の猫たちに会って来ました。

 此花区を散歩しました。


猫1,2

 ちょいちょちお邪魔する地域では、


猫2

 今日はあらたな猫撮りか。


猫1

 よぉ見てみぃ、いつものおっさんやんけ。


猫3

 初めて歩く地域では、


猫3

 見たことないおっちゃんや。


猫3

 ええことあるかもしれへんから行ってみよ。


猫3

 撫でられるだけなんや。


猫4

 そんなおっちゃんと遊ばんでも、


猫4

 ぼくはこのすだれのひもで、


猫4

 あんまり美味しないな。


猫5

 そんなもん食べんときぃな。


猫5

 ちゃんと食べるもんもろてるんやから。


猫5

 そういうたらそろそろやろか。


猫6

 そうやって慌てるもんやない。


猫7

 武士は食わねど高楊枝ていうやろ。


猫8

 慌てんとゆっくりしてたら、


猫9

 猫撮りが現れた。


猫10

 見るからに怪しいおっちゃんやけど、


猫10

 わるいひとではないらしい。


猫9,10

 悪いひとと違うんやったら、


猫9,10

 思いっきり、


猫9,10

 リラックス。


猫9,10

 なんやて。どうせサービスするんやったらとことんやて。


猫8,9,10

 ほんならさんびき全員集合写真を。

 此花区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

普通にカレーの朝ごはん。

 朝ごはんはカレーライスにしましょ。


豚ほうれん草カレー

 この日は味噌汁の出汁がなかったので、

 味噌汁の要らないカレーライス。


玉葱

 玉葱いっこ。


スライス

 スライスして、


にんにくと生姜

 にんにくと生姜、


すりすり

 すりすりします。


肩ロース

 豚肩ロースは120グラムほどありました。


半分に

 こんなもんかな。


サラダオイルで炒めて

 サラダオイルでにんにくと生姜の香りがたったら、


豚肉

 豚肉を炒めて、


玉葱

 玉葱も、


炒めたら

 炒めて、


炒まったら

 ええ感じになったら、


クミン

 クミンを小匙1,


水150

 水150ml。


煮るあいだに

 茹でてるあいだに、


ほうれん草

 ほうれん草を、


茹でて

 茹でて、


冷やして水切り

 水にとって切っておきましょ。


煮えたら

 そろそろ煮えてきました。


カレールー

 カレールーを刻んで、


よく溶いて

 ほりこんで、


ほうれん草も

 溶けたらほうれん草も。


温めたら

 全体に火が通ったらできあがり。


盛り付けて

 盛りつけて、


できあがり

 できあがり。


うまい

 美味しい。

 ハウス食品さんのおかげです。ごちそうさま。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

難関店が美味しかったのです。「√1010」

 松原市のルートトトさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 土日休みのお店に祝日の訪問。

 いっぱいでしたが、空いたら電話してくれるとのことで、そこらをぶらぶらしたあと。


メニュー

 ハンバーグとヤンニョムチキンを。


ハンバーグ

 ハンバーグは、


ハンバーグ

 肉肉しいハンバーグにソースがたっぷり。


ごはん

 ごはんと、


スープ

 スープ、


副菜

 副菜がたっぷりで、


野菜

 色とりどりの野菜に、


パスタ

 ポテトのしたのパスタがええ感じ。


ハンバーグ

 あらびき肉のハンバーグに、


ハンバーグ

 甘目のソースがぴったりです。


ヤンニョムチキン

 ヤンニョムチキンには、


野菜とキムチと韓国海苔

 野菜とキムチと韓国海苔。


ヤンニョムチキン

 よおけ乗ってるからみっつほど貰お。


ヤンニョムチキン

 甘辛いソースで美味しく食べさせます。


ヤンニョムチキン

 マヨネーズオンも愉しいのです。


店舗

 わたくしたちが食べ終わるころはやっぱり行列になっていました。えらいもんです。

 ルートトトさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

繊細なサンドイッチが美味しいのです。「Cafe エプロン」

 羽曳野市のエプロンさんで朝ごはんをいただきました。この日はふたりともサンドイッチ。


Cセット

 朝7時に訪問。


メニュー

 ごはんのモーニングがあると喜びましたが、今はトーストとサンドイッチだけとのこと。

 よく見るとモーニングは8時からですわ。


サンドイッチ

 それでもサンドイッチを作ってくださったのですから感謝ですよ。


サンドイッチ

 ハムにきゅうりに玉子にトマト。

 よく切れる包丁でないと無理な薄さ。


サンドイッチ

 この薄さが繊細で、これは美味しい。


サラダ

 サラダには、


ドレッシング

 ドレッシングが2種類あるのが、


サラダ

 おもてなし。


フルーツ

 フルーツはリンゴとみかんだと思いましたが、


フルーツ

 間にぶどうも。お、Mikeさん、このぶどうは皮も食べられるよ。

 ねこさん、なんだったらみかんの皮もいかが。


店舗

 この次は8時にお邪魔してごはんをいただきましょう。エプロンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会って来ました。

 堺市を散歩しました。


猫1

 このあたりも久しぶり。


猫1

 天下泰平とはあなたのことかも。


猫1

 それを撮ってるおっさんも天下泰平や。


猫2

 ぼくはそうは思わん、


猫3

 うちも危険なおやじさんやと思うわ。


猫4

 という向きもございますが、


猫5

 キジトラ三兄弟は、


猫6

 みんな元気で、


猫7

 なによりです。


猫7

 時候の挨拶にかこつけて、


猫7

 やっぱり撫でるんや。


猫8

 ほれ見ぃ油断したらあかんのや。


猫9

 危ないから目ぇ合わせんとこ。


猫10

 まあええやんか、撫でられるくらい。


猫11

 そない言うんやったらサビさん、撫でられたらええねん。


猫11

 ぼくは裏街道の人生を選択する。


猫12

 裏街道て、屋根の隙間やんか。


猫12

 なんやらスケールの小ささを感じるわ。


猫13

 スケールも何も、


猫13

 いろいろややこしい理屈を言うよりも、


猫13

 ぼくはおっちゃんに、


猫13

 撫でてもらう。


猫14

 初めに言うたように、天下泰平なんや。堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

うまい。賛辞を惜しみません。「KITCHEN まつ本」

 堺市のまつ本さんでお昼ごはんをいただきました。


ハンバーグ

 1年前に前を通りかかってオーラを感じたお店。


メニュー

 ミックスグリルとハンバーグをお願いします。

 マスターの手さばきが見える特等席でした。


ハンバーグ

 ハンバーグ。


味噌汁

 味噌汁と、


ごはん

 ごはん付き。


ハンバーグ

 デミソースたっぷりのハンバーグに、


サラダ

 野菜サラダ。


ハンバーグ

 しっとりと柔らかなハンバーグに、


ハンバーグ

 深い味わいのデミソースが何とも言えません。


ミックスグリル肉

 ミックスグリルは肉、


イカ

 イカ、


エビ

 エビは頭もしっかり焼いてくれて、


肉

 どれも完成度高く、ご機嫌です。


店舗

 店を出るころには外待ちができていました。再訪決定。まつ本さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会ってきました。(後編)

 指くんくん以上を期待されているようです。頑張って撫でましょう。


猫8

 黒君がいましたので、


猫8

 おしりぽんぽん、


猫8

 ゆびくんくん、


猫8

 そしてなでなで。


猫9

 撫でられるんか。


猫9

 と、思たら後ろから撮影かいな。


猫10

 ぼくはな、


猫10

 背中の葉っぱが気に入ってるんや。


猫10

 親切のつもりで落としてくれたんやから、


猫10

 まあこれもしゃあないと、


猫10

 油断したら撫でられたわ。


猫11

 兄貴、サービスし過ぎやろ。


猫12

 そもそもここは平和な場所なんや。


猫12

 せやから簡単に撫でられる。


猫13,14

 平和なんでのびのびと、


猫13,14

 思いっきり伸びもできるんや。


猫14

 さっきから思うんやけど白茶トラくん、

 平和な伸びはええけど、


猫13

 平和に慣れて肥え過ぎと違うか。


猫15

 大丈夫や。


猫15

 わしらはいつでも減量できるし、撫でられるんも自由自在なんや。


猫15

 せやから、特別に平和に撫でさせたろ。

 堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ごぼうのホットサンドなんて珍しいでしょ。「ミント」

 堺市のミントさんで朝ごはんをいただきました。


ごぼうのホットサンド

 朝8時の訪問。


メニュー

 モーニングからゴマサンドとサンドウィッチと思いましたが、


メニュー

 ホットサンドもありますやん。ごぼうが珍しいのでこれにしましょ。


コーヒー

 コーヒーに続いて、


料理

 お料理が来ましたよ。


ごぼうのホットサンド

 ごぼうのホットサンドと、


ゴマサンド

 ゴマサンド。


半分ずつ

 いただきます。


ごぼうのホットサンド

 ホットサンドはゴマのゴマドレに煮抜きのやわらかさ、食感の対比が楽しい。


ゴマサンド

 ゴマパンに玉子とハムとレタスでこっちも美味しい。


サラダ

 柑橘ドレッシングが美味(お店で好評販売中)。


ヨーグルト

 マンゴーソースのヨーグルトをいただいて。


店舗

 この日もいい朝ごはん。ミントさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会ってきました。(前編)

 堺市を散歩しました。


銀杏

 色づいた銀杏を眺めつつ。


猫1

 ねこブログなんか銀杏ブログなんか、


猫1

 はっきりさせてくれんと困るわ。


猫2

 ぼくらかて猫撮り見たり、


猫2

 からすに興味を持ったり、


猫2

 すずめに興味持ったりするもんな。


猫2

 背中の毛繕いをしたら、


猫2

 背中のモデルのプロとして、


猫2

 後ろ向きの撮影を楽しむんよ。


猫3

 楽しむ余裕はないけどな、


猫3

 せやろ。


猫4

 ほんまや、たぶんサビさんも。


猫5

 寝てました。


猫6

 うわさの猫撮りのおっちゃんが来たで。


猫7

 あほ言いないな。


猫6,7

 猫撮りのおっちゃんが、


猫6,7

 ハイタッチ、ほんまに来てくれたで。


猫6,7

 せやけどぼくの会いたかったんはおっちゃんと違ごてMikeさんなんや。


猫6,7

 Mikeさんに撫でてもらおか。


猫6,7

 と思たら指だけやんか。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

商店街の老舗の和菓子がご機嫌カフェに。「朝日堂 琮源」

 藤井寺市の琮源さんでおやつをいただきました。


いちごみるく大福

 藤井寺の商店街で行ってみたかったお店に初訪問。


看板

 いちごみるく大福の看板に惹かれたわけではありませんが。


ドリンクメニュー

 飲み物を決めたら、


和菓子

 和菓子を選んで。


和菓子

 大変迷うのです。


店内

 和菓子のお店ですが、シックな店内です。


和菓子

 和菓子をふたつではなくみっつ注文してしまいましたよ。


いちごみるく大福

 やっぱりいちごみるく大福と、


おはぎ

 おはぎ、


松茸

 松茸。


紅茶

 飲みものは、


紅茶

 紅茶と、


ほうじ茶

 ほうじ茶。


ほうじ茶

 いいお茶です。


いちごみるく大福

 餡ではなく練乳のいちご大福は爽やかに美味しい。


おはぎ

 おはぎの粒あんもたのしい。


松茸

 松茸。

 濾し餡の味わいに、皮のもっちり感が心地よし。


看板

 美味しい和菓子のティーブレイクは幸せなのです。

 琮源さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

やわらかいうどんとバラ寿司の愉しみ。「手打ちうどん処 悠」

 藤井寺市の悠さんでお昼ごはんをいただきました。


バラ寿司定食

 入り口を入るときからアットホームな雰囲気。


メニュー

 わたくしはバラ寿司定食を、Mikeさんは天ぷら丼を注文。


壁メニュー

 メニュー表以外にもちょこちょこあるようですよ。


卓上

 それほど待つ間もなく、


バラ寿司定食

 はい、どおぞ。バラ寿司定食は、


バラ寿司

 バラ寿司と、


うどん

 うどん。


天ぷら丼

 天ぷら丼は、


天ぷら丼

 天丼と、


ミニうどん

 ミニうどん。


出汁

 出汁がご機嫌。


うどん

 やわらかいうどんが美味しい。


バラ寿司

 バラ寿司は酢加減が強めでよし。


店舗

 やさしいうどんが心地よし。悠さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR