fc2ブログ

絶賛。うまいとんかつを。「ニューベイブ」

 中央区のニューベイブさんでお昼ごはんをいただきました。


TOKYO X

 うまいとんかつ屋さんができているという噂を聞いて。


メニュー

 仕入れは日によって違うようですが、この日は林SPFポーク、


メニュー

 マンガリッツァポーク、


メニュー

 TOKYO X。


TOKYO X

 TOKYO Xとマンガリッツァポークを注文。

 写真はTOKYO X。


TOKYO X

 低温でじっくり揚げたかつ。


ごはん

 ごはんと、


味噌汁

 味噌汁。


ヨーグルト

 ヨーグルト付き。


トレード

 例によって半分ずつ作戦発動。


TOKYO X

 こっちがTOKYO Xで、


マンガリッツァ

 こっちがマンガリッツァ。

 見て違いのわかったあなたは天才。


ソース

 とんかつソースや、


醤油とオリーブオイル

 醤油、オリーブオイル、


柚子胡椒生胡椒

 柚子胡椒、生胡椒、


酢橘漬物

 酢橘なんかもありますが、


塩

 やはり塩が一番合うようで。


TOKYO X

 TOKYO Xは脂の甘みが際立って、限りなく透明な印象。


マンガリッツァ

 マンガリッツァのほうは豚肉らしいおいしさをふんだんに残しながら。

 どちらも美味しい。


店舗

 すばらしい。うまいとんかつも数々あれど、白眉。

 ニューベイブさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

朝から焼肉定食。その七。「いろは」

 西淀川区のいろはさんで朝ごはんをいただきました。


焼肉

 入り口に朝食ありと書いてあったのでそれをと言うと、

 たまごの朝食かと聞かれた。


メニュー

 ほかにもできるのか尋ねると、


メニュー

 なんでもできるとのこと。

 ではやき肉定を。


コーヒーと

 Mikeさん注文のコーヒーと、


モーニング

 モーニングセット。


トースト

 トーストと、


サラダ

 サラダ、


フルーツ

 たくさんのフルーツに、


煮抜き

 煮抜き。


定食

 やき肉定は、


味噌汁

 味噌汁と、


ごはん

 ごはん(カラオケ中心のお店にしては-失礼-びっくりの美味しいごはん)、


温奴

 温奴に、


漬物

 漬物に、


焼肉

 焼肉。

 カルビ、うまいやんか。


お茶

 ちゃんと食後にお茶が出てきます。うれしい。



店舗

 これは幸せ。また来ましょ。

 いろはさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西淀川区の猫たちに会って来ました。

 西淀川区を散歩しました。


猫1

 草むらに潜む三毛さん。


猫1

 雀を狙う行動の一端だったようです。


猫1

 うまいこと行かんかったから競馬新聞で勉強しよ。


猫1、2

 濃いほうの三毛さん、いったい何を見てるねん。


猫1、2

 競馬新聞。


猫1、2

 それで雀の勉強してもあかんわ。


猫3

 三毛さんたちを見ていると、貴重な白さんも登場してくれますが、


猫4

 どうもこの地域には三毛さんが多いのでしょうか。


猫5

 こちらさんも三毛さんでしょう。猫撮りとしても迷いますが。


猫6

 迷てるか。


猫6

 オレンジのない白と黒やったら、


猫6

 迷うこともないやろ。


猫7

 えらい迫力。


猫7

 迫力に押されてるあいだに、


猫7

 隙を衝いてMikeさん接近。


猫7

 そういう不意打ちはやめるように嫁はんに言うといてくれ。


猫8

 わしみたいにはっきりした模様やったら、


猫8

 びっくりすることも、


猫8

 迷うこともないやろ。


猫9

 そうや、


猫9

 わし馬券で悩んでたんや。


猫9

 三毛さんに競馬新聞見せてもらお。


猫10

 猫たちいろいろと忙しいようですから、物陰からそっと撮って、ぼちぼち帰ることにいたします。

 西淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

枚方市の猫たちに会って来ました。

 枚方市を散歩しました。


猫1

 藪の中に潜んでたのに、


猫1

 おびき出されて撫でられた。


猫2

 ぼくもおびき出されたけど、


猫2

 撫でられる前に気付いて無事。


猫3

 自然とともに生きる。


猫3

 われはジャングルの王者。


猫3

 てまぁ、


猫3

 藪で寝てるだけやねんけどね。


猫4

 寝てる場合やないで。


猫4

 僕の頭を猫撮りの手から守るときや。


猫4

 下半身は休憩時間。


猫5

 うちは全身休憩。


猫5

 撫でられるんも歓迎。


猫5

 おっちゃんにも撫でてもろて、


猫5

 台の上で寝ながらべろも出したりして。


猫6

 撫でられるのが流行りなんかいな。


猫6

 歓迎するほどではないけど、


猫6

 撫でてもらおか。


猫7

 調子に乗って茂みに隠れるキジトラさんまで、


猫7

 無理に撫でる猫撮りなのです。

 枚方市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ご機嫌洋食再訪。「Kitchen Coto Coto」

 コトコトさんでお昼ごはんをいただきました。


ハンバーグ

 今日はうまい洋食を狙いましょ。

 ってことで2年ぶりにこちらへ。


メニュー

 洋食ランチはすぐに決まって、

 店内にスペシャルランチのハンバーグがあったのでそれと。


スープ

 最初ににんじんとにんにくのスープ。

 これうまいな。つかみよし。


ローストポークたち

 コトコト特製ローストポーク。


ローストポーク

 2種類のソースのどっちも抜群に美味しい。


たまねぎ

 一緒に焼いた玉葱、


サラダ

 サラダもよろち。


ゼリー寄せ

 スペシャルランチの前菜に豚肉のゼリー寄せ。


ゼリー寄せ

 これがまた、


ゼリー寄せ

 マスタードとの相性もよく、おいしい。


ハンバーグ

 メインのハンバーグ。


ハンバーグ

 粗びきで、

 デミソースがうまい。ソースのワインは飲んでも美味しいものを使え。ってやつやね。


ごはん

 ごはんもおいしいし、


蕪

 野菜も蕪、


ズッキーニ

 ズッキーニ、


山芋

 山芋やなんてええですね。


プリン

 食後にプリン。


プリン

 気持ちのよい美味しさ。


コーヒー

 ん、でコーヒーをいただいて。


夜メニュー

 出来たらここでお酒も楽しみたい。夜のメニューも載せときましょ。


店舗

 また来ます。コトコトさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ソースかつ丼はこの次に。

 朝ごはんをかつ丼にしました。


かつ丼

 土曜日の朝ごはん。


肩ロースブロック

 肩ロースの塊があったので、刻みキャべツを敷いたソースかつ丼にしましょ。


スライス

 肩ロースを8mmにスライス。


塩こしょう

 塩胡椒。


メリケン粉

 メリケン粉をまぶして、


たまご

 たまごを溶いて、


付けて

 塗って、


パン粉

 パン粉をまぶして、


ぎゅっと

 ぎゅぎゅっと押し付けて一旦冷蔵庫に。


残ったたまごを炒めて

 残ったたまごを炒り玉子にしたろころで、キャべツが傷んで使えないことに気付いておおあせり。

 この前もやったけど煮込みかつ丼に変更します。


出汁

 出汁150ml、


砂糖

 砂糖大匙1、


醤油

 醤油大匙1、


でたれ

 で、たれを。


たまねぎ

 たまねぎ小さいのを半分、


スライス

 スライスして、


炒めて

 炒めましょ。


出汁で

 出汁を足して、


炊く

 煮ます。


サラダ油で

 豚肉を冷蔵庫から出して、揚げます。


とんかつ

 両面きれいに揚げたら、


ひとくち大にして

 一口大に切って、


煮る

 玉葱の出汁にいれて煮ます。


さっきのたまごと

 さっきの炒り玉子と、


溶き玉子いっこ

 溶き玉子いっこ分を流し入れて蓋。


蓋して開けたらできあがり

 30秒でこんな感じ。


盛り付け

 盛り付けて食卓へ。

 前回よりもちょっと濃いめの味にして大正解。おいしい。ソースかつ丼はこの次にトライしましょ。

 ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

大人気のご近所カフェ。「cafe+photo creation NANATSUMORI」

 ナナツモリさんでお昼ごはんをいただきました。


チキン南蛮

 急な仕事で昼が遅くなったのでご近所ごはん。

 久しぶりです。


メニュー

 ランチは月替わりとチキン南蛮とタコライス。


料理

 月替わりとチキン南蛮にしましょ。


月替わりランチプレート

 月替わり、


内容

 の内容は、


クレソンときのこのバルサミコ

 クレソンときのこのバルサミコ、


小松菜の白和え

 小松菜の白和え、


あおさのりと枝豆のコロッケ

 あおさのりと枝豆のコロッケ、


ささみと長ネギのわさびオイル焼など

 ささみと長ネギのわさびオイル焼、


黒米入りごはん

 黒米入りごはん、


新たまねぎのスープ

 新たまねぎのスープ、


パプリカのきんぴら

 パプリカのきんぴら、


サラダ

 サラダ。っていうラインアップ。

 美しいけどおっさんにはちょっと野菜ばかりで物足りない。


チキン南蛮

 わたくしのいただいたのはこちら。

 チキン南蛮は甘酢にタルタルソースで、おっさんにもがっつりうまいのです。


キイロ

 お菓子専門のkiiroさんも併設されました。いっぺん利用したいと思っています。


店舗

 相変わらず気持ちのいいお店ですわ。ナナツモリさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

大正区の猫たちに会って来ました。

 大正区を散歩しました。


猫1

 塀の上を撮影して、


猫2

 反対に回ると、中毛さん登場。


猫1、2

 どうせならさっき登場してくれたらよかったのに。


猫3

 なに自分の都合ばっかり言うてんねん。


猫4

 黙って立ち去るつもりが、


猫4

 この義理堅いことよ。


猫5

 義理堅いのは、


猫6

 ぼくらも一緒。


猫5、6

 猫直列の大サービス。


猫7

 直列とはやるなぁ。


猫8

 やっぱり一軍選手やわ。


猫9

 ではぼくらは間違い探しクイズでも。

 キジ白3連発で、


猫10

 違うところを探しましょう。


猫11

 別の猫なんで違って当たり前やんか。


猫12

 黒猫間違い探しシリーズは作っても難問過ぎるやろな。


猫13

 毛繕いしてたら見つかった。


猫13

 自然なポーズもええんやろけど、


猫13

 気付いた以上は、


猫13

 値千金スマイルを。


猫14

 僕は値千金ごろごろを。


猫14

 触りに来るんやったらキャンセルやで。


猫15

 下位打線でも一軍選手はやるなぁ。


猫16

 撮られてるの知らんかったから、


猫16

 ちょっと油断したやんか。


猫16

 もう気ぃは抜かへんで。


猫16

 猫撮りも帰ったらやろから雀でも狙おか。


猫16

 と思たらまた見られてたわ。

 大正区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

下町食堂好きにはたまりません。「紀南食堂」

 大正区の紀南食堂さんで朝ごはんをいただきました。


店舗

 何度か前を通って気になっていたのですが、朝7時から営業とのことでこの日念願の初訪問。


卓上

 しっかり年季の入った食堂です。


メニュー

 お昼はうどんやそば、


メニュー

 丼ものなんかもあるようです。


メニュー

 朝いちばんでこれからおいおい料理も仕上がりますが、


ケース

 今は、おかずケーズに鯛の炊いたんがありますのでこれを。


お茶

 お茶どうぞ。

 話好きの奥様の一代記を伺いながら、


料理

 到着したお料理を愉しみます。


味噌汁

 お味噌汁と、


ごはん

 ごはん。


鯛

 鯛に、


菜っ葉

 菜っ葉の炊いたん。


鯛

 鯛をつついて、


菜っ葉

 菜っ葉を味わって。

 ご機嫌な朝ごはんです。


そろばん

 帰りにこの算盤で勘定してくださいました。


古い店舗の写真

 昭和40年台の創業だそうです。来てよかった。紀南食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

門真市の猫たちに会って来ました。

 門真市を散歩しました。


猫1

 来てくれたんはええけど、


猫1

 気の利いた猫はゴールデンウィークで、


猫1

 出かけてると思うで。


猫2

 ほんならなにかいな。


猫2

 残ってる僕らは気の利かん猫言うことかいな。


猫2

 次の気の利かん猫も出ておいで。


猫3

 そない言われたら出にくいけど、


猫3

 ほんまに登場する前に毛繕い。


猫3

 そろそろお呼びかいな。


猫3

 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん。


猫3

 あかん、古すぎる。元ネタのわかる人の方が少ないかもしれん。


猫4

 こんなとこに寝てるのに、


猫4

 登場させられるし。


猫5

 出演できるキャストが限られてるんや。


猫1

 どうや、おっちゃん。みんな留守がちやったやろ。

 それでもみなさんに会えてよかったのです。門真市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

路地裏中華がご機嫌だったのです。「おばちゃんとこ」

 北区のおばちゃんとこでお昼ごはんをいただきました。

 ねこさん、北区におばさんなんていらしたっけ。


四川風麻婆豆腐

 お昼ごはんの予定を考えないままに天神橋筋へ。


看板

 日曜には見かけない看板を発見。


路地

 この路地の奥にお店があるらしい。

 是非ここでいただきましょ。


水

 愛想のいいおにいさんがお水をくれます。


メニュー

 四川風麻婆豆腐定食とコンビ定食に決めていますので注文して、


メニュー

 壁のメニューを観察。


麻婆豆腐定食

 まず到着したのが麻婆豆腐定食。


ごはん

 ごはんと、


漬物

 つけものと、


スープ

 スープがとても味わい深くおいしい。


麻婆豆腐

 麻婆豆腐。


箸

 割りばしと丸箸の両方おいてくれているのが嬉しいですね。


麻婆豆腐

 でレンゲで食べるわたくし。

 ちょっとむせて咳込んでしまいました。カプサイシンのばかやろう。


麻婆豆腐

 でもそれが強いうまみと相まって、匙が止まりません。

 さっきはレンゲって言うたくせに。


コンビ定食

 コンビ定食。


酢醤油ラー油

 酢醤油とラー油でどうぞ。


焼売

 焼売がふんわり美味しい。


餃子

 餃子もまた、


餃子

 軽く食べられるおいしさなのです。


看板

 土曜も営業があるようなので、


店舗

 必ずまた来ます。おばちゃんとこさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

此花区の猫たちに会って来ました。(後篇)

 ねこおやじの妖力はまったく効果がなかったので、


猫9

 普通に散歩を続けます。


猫9

 不安定なんを気にしてくれるんか。


猫9

 ありがたいけど、


猫9

 ここは一番朝日がよぉ当たるんや。


猫10

 目は口ほどにものを言うと言いますが、


猫10

 耳は烏賊ほどにものを言うとも。


猫11

 あ、


猫11

 あのおっちゃんは。


猫11

 やっぱり人違いやった。


猫12

 などという体験の連続で、


猫13

 意気消沈するところでしたが、


猫14

 ワオキツネザルではありません。


猫14

 茶トラ白くんです。


猫14

 なにわかりきったこと言うてんねん。


猫14

 来るんやったら来るって、


猫14

 電報の一本も寄越さんかいな。


猫14

 ぼくだけはいつ来ても歓迎やて、


猫14

 言うてるやろ。


猫14

 いまさら人違いだなんて言わないでね。此花区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

豊富なメニューの朝が楽しい。「Rest House LUE」

 此花区のルーさんで朝ごはんをいただきました。


朝食

 スワンチックさんから徒歩1分。


メニュー

 入口にメニューがありますのでほぼ決定していますが、


メニュー

 持って来てくれたメニューを確認。

 朝から豊富なメニューが素敵。


メニュー

 特にわたくしにはごはん系が多いのがうれしいのです。


朝食

 もちろん朝食を。


味噌汁

 具沢山のお味噌汁に、


ごはん

 炊き立てごはん。


つけもの

 つけもの。


魚

 おさかなに、


豆腐

 豆腐にゴマドレ。


生卵とのり

 さらに生卵とのりまで。


カフェオレ

 続いてカフェオレに、


ハムトースト

 Mikeさんセレクトのハムトースト、


もそろって

 も、到着して、


さてさて

 勢ぞろいしたのでいただきましょう。


さかな

 照り焼きが美味しい。


のり

 のりに、


たまご

 たまごと、朝ごはんを堪能しましょう。


プリンなど

 ねこさん、サンドイッチが美味しそうだから娘にお土産にしましょうか。

 そんなこと言って自分で食べるんやろからやめときなさい。次に注文すればいいやんか。

 そのときはプリンも食べるのだ。という心の叫びを確かに聞きました。


メニュー

 モーニング以外の通常メニューも持って来てくれたので、


メニュー

 朝からできるのですか。

 揚げ物以外はたいがいできますよ。


店舗

 次回がますます楽しみになるのでした。ルーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

此花区の猫たちに会って来ました。(前篇)

 此花区を散歩しました。


猫1

 おいおい、


猫1

 早朝の静けさを、


猫1

 乱すシャッター音やな。


猫2

 シャッター音を響かせながら、


猫3

 足取り軽く現れたおやじ。


猫3

 その名はねこおやじ。


猫4

 鬼太郎に登場する猫娘は、


猫4

 猫であって娘やで。


猫4

 このおっさんは猫撮るだけで猫ではない。


猫4

 ただのおやじやんか。


猫5

 それが意外。


猫6

 ただのおやじにしてただのおやじにあらず。


猫6

 いよいよその真価が発揮されるとき。


猫7

 ねこおやじの妖力により、


猫7

 世にも不思議なおどりを踊る黒白。


猫7

 これが世に言う、


猫7

 ねこおやじの妖力か。


猫7

 雀を狙ろてるんやんか。


猫7、8

 ほんまにただのおやじと違うわ。


猫7

 かなり邪魔なおやじやんか。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

やっぱり基本がうまい。でもやっぱりかすもうまい。「麺くい やまちゃん」

 やまちゃんでお昼ごはんをいただきました。


かけうどん

 2年ぶり

 間違えて定休日に訪問すると、なんと臨時営業日。


メニュー

 ミニかす丼はメニューに見当たりません。

 かわりにクズかすミニごはんがありますのでこれをお願いします。


メニュー

 冷たいうどんも未経験なのですが、


メニュー

 抜群に美味しいこちらの出汁を味わいたいので、かけうどん。


かすうどん

 Mikeさんはかすうどん。


料理

 わたくしの注文。

 とり天も付けてもらいました。


かけうどん

 シンプルなかけうどん。


出汁

 出汁がしみじみ美味しい。うどんを食べるのを忘れてしばらく飲み続けるわたくし。


うどん

 と、我に返ってうどんを食べて、コシとノビのバランスのよさにふたたび感動。


とり天

 とり天がまた、


とり天

 隠し包丁を入れてくれてありましたので半分ずつ。


とり天

 しあわせ。


クズかすミニごはん

 クズかすミニごはんはポン酢の風味で、


クズかすミニごはん

 これもかすのうまみを上手に引き出してはりますわ。


かすうどん

 シンプルな出汁のおいしさに感動したわたくしですが、

 やはりかすの味わいの入った出汁も美味しいのです。


メニュー

 お子さまセットが猫さんの顔なのに喜んだりして。


店舗

 もちろんまた来ますよ。

 やまちゃん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会って来ました。

 堺市を散歩しました。


猫1

 まだまだ遠いと思ってると、


猫1

 お、素早い入り身。


猫2

 間合いはまだと見たが、


猫2

 素早い入り身。


猫3

 おやじ、なかなかやるな。


猫3

 ジャンプの撮影をやってみたいと申しておったが、


猫3

 ふっ、


猫3

 撮り損ねよったか。


猫3

 未熟ものよな。


猫4

 あ、


猫4

 見つかった。


猫4

 見つかりついでにジャンプの写真を、


猫4

 またしても失敗しました。


猫5

 猫撮りに見つかることはないと思い込んで座る縁側隠れの術。


猫5

 絶対に見破られることはないはず。


猫5

 と信じたい。


猫6

 いつのまにか忍者ごっこが繰り広げられているのに、


猫6

 気付かれないのも隠密ゆえ。


シロツメクサ

 シロツメクサの季節です。堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

バランスのよい朝ごはん。「NAGI」

 都島区の凪さんで朝ごはんをいただきました。


モーニングセット

 爽やかな風が吹き抜けるような雰囲気のお店。

 あ、お店の名前は凪でした。


メニュー

 モーニングセットをいただきます。


メニュー

 飲み物の選択はご承知のとおり。


カフェオレ

 Mikeさんカフェオレ。


コーヒー

 わたくしコーヒー。


集合

 で、待つほどもなく。


トーストトースト

 トーストにはバターたっぷり。


サラダ

 たっぷりでドレッシングのしっかり絡んだサラダ。


ヨーグルト

 ヨーグルトにはパッションフルーツのソースがよろし。


煮抜き

 煮抜きもきれいに剥けました。


トースト

 トーストが美味しい。


塩

 こんなところに塩を置いてくれてるやんか。


煮抜き

 煮抜きの茹で具合も好きなタイプ。


メニュー

 昼は昼凪、さらに夕凪、今は休業中だけど夜凪まで。


看板

 トモセボーン?2階の整体さんの名前でした。


店舗

 気持ちのいい朝ごはん。となりの駐車場のコインいただきました。

 凪さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

都島区の猫たちに会ってきました。

 都島区を散歩しました。


猫1

 考え事してるねん。


猫1

 こんな草むらでもポーズを求められるんは、


猫1

 愛される証拠かも。


猫2

 愛されてるかどうかやらは知らんけど、


猫2

 僕は茶トラくんの活動開始を待つ作戦。


猫2

 それまでは自分を愛することにするわ。


猫3

 活動開始。爪とぎ策戦。


猫2、3

 ほんならぼくも爪とぎを。


猫2、3

 なんやねん、主体性のないやつや。


猫4

 うちは単独行動が好き。


猫5

 ぼくもじっと待機するタイプ。


猫6

 うちもじっと待つつもりやったけど、


猫6

 期待されたら仕方ない。


猫6

 秘伝、猿飛の術を。


猫6

 披露。


猫6

 全身の力をかかとの一点に集めるのがこつじゃが、


猫6

 そこから先は口伝になっておる。


猫6

 秘伝は守らねばならんのでの。


猫7

 ぼくには何の秘密もない。


猫7

 注文通りに、


猫7

 ポーズもする。


猫7、8

 反対からとはずうずうしい。


猫7、8

 ま、右のほっぺた撮られたら、左のほっぺたも、言うことやな。

 都島区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

舞鶴の魚で朝ごはん。「朝ごはん屋さん」

 中央区の朝ごはん屋さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 空堀商店街の北に朝ご飯のお店ができたようなので喜び勇んで。


メニュー

 ごはんとお味噌汁と小鉢とお魚。


魚メニュー

 塩焼きはちょっと時間がかかるので、急ぐ時には煮魚か南蛮漬けがよさそうです。


小鉢棚

 小鉢の棚からいくつか選択。


サラダバー

 すずきの塩焼きが焼けるまで、サラダバーも注文して、


サラダ

 野菜を齧りながら待ちましょう。


サラダ

 ここの野菜がまたうまい。


ごはん

 そうこうするうちに魚も焼けて配膳してくれたので食べましょう。

 ごはんが美味しい。


お味噌汁

 具沢山の味噌汁がまたよし。


すずき塩焼き

 すずきの塩焼き。

 朝からちょっと贅沢でしたか。美味。


さば煮付け

 さば煮付けもおいしい。


切干大根

 切干大根、


なす煮浸し

 なす煮浸し、


たまご焼き

 また玉子焼き食べてるし、


はんばーぐ

 しかもまた朝からハンバーグ食べてる。


室内

 室内装飾もおしゃれやわ。


店舗

 しっかり美味しい朝ごはん。朝ごはん屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会ってきました。

 尼崎市を散歩しました。


猫1

 よく訪問する地域ですから、猫たちも慣れて、


猫1

 お、昨日は阪神勝ったんか。くらいの驚きしかありません。


猫2

 2回しか会ったことのない白サバさんでも、


猫2

 時には、


猫2

 撫でさせてくれたりもします。


猫3

 そのあとしばらく足を向けなかった方面に。


猫4

 だからと言ってこんな隙間から撮影するのも、


猫4

 ちょっと卑屈です。


猫5

 おおらかに行動するなら、


猫5、6

 溝からは出ましょう。


猫5、6

 そんな言われ方したら、


猫5、6

 慌てて出んなならんやんか。


猫5、6

 そのわりに出たらのんびりしていますね。


猫5、6

 当たり前やんか。


猫5、6

 卑屈やら言われたらかなわんからな。


猫5、6

 なぁ兄弟。


猫5、6

 全然聞いてないわ。


猫7

 ずいぶん久しぶりでも、


猫8

 なんだか見覚えのある顔ぶれ。


猫9

 猫撮りの同定に気を撮られていないで自転車にご注意。


猫10

 ありゃ。黒白の中毛さん。ずいぶんひさしぶり。お元気そうで何よりです。

 旧交を温めることができました、暑い日でしたし。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

市場の共同作業がおいしいのですよ。「市場食堂」

 市場食堂さんでお昼ごはんをいただきました。


刺身定食

 日曜も定休日になってやや訪問しにくくなったせいもあって3年ぶり


メニュー

 たしか以前Mikeさんが食べたおさしみ定食にします。


メニュー

 Mikeさんはホルモン焼きそば定食に。


お茶

 市場の中なので活気があってよろし。


料理

 おまちどおさま。


ホルモンやきそば定食

 ホルモン焼きそば定食。


ホルモンやきそば

 紅生姜と青海苔とマヨネーズを掛けるか掛けないか聞いてくれますので、マヨネーズなしで。


味噌汁

 定食は味噌汁と、


ごはん

 ごはん、


こばち

 小鉢のたまご焼きと豆腐、


小鉢

 竹輪の炊いたんとこぶ。


刺身

 ほんでさしみは、


商店

 向かいのひらの鮮魚店さんからね。


鯛

 鯛がうまい。


たこ

 たこも、


はまち

 はまちかな、


鰹

 鰹、


鮪

 まぐろと、しっかり堪能いたしました。


メニュー

 今後の宿題メニューに後ろ髪引かれつつ、


店舗

 また来ます。市場食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ハンバーグの朝ごはんがたまらんのです。「大衆食堂 久太郎」

 東淀川区の久太郎さんで朝ごはんをいただきました。


ハンバーグ

 朝6時半に訪問。あとで聞くと翌日からGW休みになるところだったようです。


メニュー

 中めし小めし味噌汁貝汁。


お宝

 おかずの陳列からいくつか選択。


鉄板

 鉄板にハンバーグがあるのを見てはあとに引けません。


卓上

 あたためてくれる間は神妙に待つのです。


ごはん

 ごはんに、


貝汁

 貝汁、


味噌汁

 味噌汁。


出汁巻き

 出汁巻きと、


ほうれん草

 ほうれん草のお浸し。


ハンバーグ

 ハンバーグはトマトソースたっぷり。


蕗

 蕗の炊いたんはサービスかな。


勢揃い

 さてオールスターキャスト勢ぞろい。


漬け物

 と思ったらさらにお漬物を出してくださいました。


ハンバーグ

 ハンバーグが。

 洋食屋さんのそれもかくやと思われるほどの出来栄えで美味。


出汁巻き

 出汁巻きもご機嫌です。


いわし

 さすがにいわしの炊いたんまでは手が回らなかったのが心残り。


店舗

 また来ます。久太郎さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東淀川区の猫たちに会ってきました。

 東淀川区を散歩しました。


猫1,2

 まだ暗いのに時間間違えたな。


猫1,2

 ほんで黒は撮りにくいとか勝手なこと言うんやろ。


猫3

 白茶トラはきれいに写るけどとか、


猫4

 そんなことぼくに言われても困るんや。


猫5

 日向と日陰の境目を動くとわかりにくいやろ。


猫5

 ちょうどこのあたりが、


猫5

 隠密行動にちょうどええんや。


猫5

 おなかの毛が白で背中に色付きなんは、隠密行動には向いてるんやで。


猫5

 ここまではよかったけど、このふたつある衝立がやっかいや。


猫5

 下からもぐりこむのも無理やし。


猫5

 なんや、ぼくが困ってるのに、なんのアドバイスもなしに立ち去るんかいな。


猫7

 アドバイス。


猫7

 このおっちゃんにそんな気の利いたことできるかいな。


猫6

 高いところでは油断しがち。


猫6

 地面に降りたらきりっとした顔になりますよ。ってか。

 そんなアドバイスはいらんのや。


猫8

 それでもカメラに気付くと、


猫8

 俳優としての自覚が目覚めるのか。


猫9

 撮影の順番に気付けば、


猫9

 位置について、


猫9

 演技に入るものの、


猫9

 どうもギャラに不満があるような。


猫10

 ぼくかいな。


猫10

 いたって平常心。


猫10

 演技指導やらしていらん。


猫10

 ぼくの演技個性は、


猫10

 ひとことで言うたら、ニヒルやね。


猫11

 まったく正反対のお方もおいでですが。


欅

 都会にも大きな欅があるのだな、などと感心しつつ。東淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

老舗下町食堂の実力。「お食事処 いづみや」~「たこ竹」

 北区のいづみやさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 天神橋の老舗の食堂。


メニュー

 オムライスの押しが強いのですが、


メニュー

 野菜いため定食をいただきます。


メニュー

 Mikeさんは名物ということでぞうすいを選択。


とりぞうすい

 土鍋到着。さて中身はなんでしょう。


とりぞうすい

 もちろんぞうすいに決まってますわ。


とりぞうすい

 塩こぶと梅干しとこおこ付。


野菜いため定食

 野菜いため定食。


吸い物

 お吸い物と、


ごはん

 ごはん、


こおこ

 こおこ。


野菜いため

 野菜いためがちょうどいい塩加減で美味しい。


小鉢

 小鉢はこんにゃくの炊いたん、ぴりっと辛いのがいい。


とりぞうすい

 とりぞうすいがさすがに名物を謳うだけあって美味しい。


万博

 万博の看板を見つけました。そのころからやってはる言うことですね。


店舗

 大阪万博を懐かしいなんぞと発言すると歳がばれますわ。

 いづみさん、ごちそうさまです。

続きを読む

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

チーズトーストにちょっと追加の朝ごはん。「スワンチックカフェ」

 此花区のスワンチックカフェさんで朝ごはんをいただきました。


ベーコンチーズトースト

 住宅街のおしゃれなカフェ。


メニュー

 チーズセットはベーコンとツナ、それにサラダとスープとヨーグルトもいただきましょ。


卓上

 喫煙可能は残念ですが、さいわい滞在中に喫煙者はいませんでした。


コーヒー

 コーヒーに続いて、


ベーコンチーズトーストセット

 ベーコンチーズセット。


サラダ

 サラダと、


スープ

 スープを追加するととても豪華な感じ。


ヨーグルト

 わたくしはヨーグルトも。


ツナチーズトースト

 ツナチーズトーストと、


半分ずつ

 半分ずつ。


ベーコンチーズトースト

 ふむ。ベーコンがたっぷりで美味しい。


ツナチーズトースト

 ツナにチーズに玉葱がうまく効いてこちらも美味しいのです。


店舗

 スワンチックってどういう意味やろか。訊いてみればよかったですね。スワンチックカフェさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ティラミスの名店でおやつ。レモンコーヒー初体験。「ROOT COFFEE」

 ルートコーヒーさんでおやつをいただきました。


レモンコーヒー

 うまいコーヒーに、美味しいティラミスの新作が楽しみなお店なのです。


カウンター

 カウンターで注文を済ませます。


メニュー

 今回の新作、さくらティラミスパフェをいただきます。

 あと、まだ食べていないピスタチオティラミス。


料理

 お待ちかね、全員集合。


レモンコーヒー

 これもずっと試したかったレモンコーヒー、


ピスタチオティラミス

 ピスタチオティラミス。


さくらティラミスパフェ

 さくらティラミスパフェ。


ピスタチオティラミス

 ピスタチオティラミスが、ピスタチオのうまさにちょうどよい量のカシスが気持ちいいアクセント。

 うまい。


さくらティラミスパフェ

 さくらティラミスパフェも、たぶん、桜餡に白餡かな。うふふなうまさ。


レモンコーヒー

 レモンコーヒーが、


レモンコーヒー

 しっかり混ぜると、レモンの酸味とコーヒーのコクが不思議に合います。


レモンコーヒー

 レモンも美味しくいただいて。


店舗

 お気に入りのお店でまったりスウィーツ。ルートコーヒーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

うどんがうまい。名物とりめしがまたうまい。「とんがらし」

 とんがらしさんでお昼ごはんをいただきました。


かけうどん

 来よう来ようと思いつつ、なんと10年ぶり


カウンター

 注文スペースで(来たときは混雑して撮影どころではなかったのですが)、


メニュー

 うどんの食べ方(わたくしかけ、Mikeさんぶっかけ)、


量

 量(ふたりとも小ね)、


揚げ物

 あげもの(わたくし竹輪磯辺、Mikeさんはいか天)をとって、


おにぎり

 名物鶏めしのおにぎりは必須。


牛肉の甘辛煮

 牛肉の甘辛煮もいただきましょ。


かけうどんと鶏めし

 かけうどんと鶏めしと磯辺揚げ、


ぶっかけ

 ぶっかけといか天に、


牛肉の甘辛煮

 牛肉の甘辛煮。


牛肉の甘辛煮

 これがええ肉で、味付けがまたよろし。


かけうどん

 かけうどんの出汁が秀逸で。


かけうどん

 適度なコシがご機嫌。


ぶっかけ

 冷たいぶっかけはコシが少し強めでこれもまた美味しい。


磯辺揚げ

 磯辺揚げもうまいし、


鶏めし

 鶏めしが感涙ものに美味しいのです。


看板

 10年もご無沙汰が無念。また来ます。次は夏にでも。

 とんがらしさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

住吉区の猫さんに会ってきました。(短編)

 住吉区の猫さんに会って来ました。


猫1

 天気予報は雨ですが、まだ降っていないので。


猫1

 やっと追いつきました。


猫1

 白茶トラさんかと思いましたが、三毛さんでしょう。


猫1

 車の下もええんやけど、


猫1

 長時間休むには不向きや。


猫1

 もうちょっとええ場所探そ。


猫1

 おっちゃん、なにしてるねん。


猫1

 あかん、天気予報見てないな。


猫1

 わざわざ教えたる義理もないけど、


猫1

 おっちゃん、もうすぐ降ってくるで。


猫1

 あかん、ほっといて自分の雨宿りの場所探そ。

 本当に降ってきました。残念ですが中止です。住吉区の猫さん、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

おにぎりセットの朝ごはん。「garden」

 住吉区のガーデンさんで朝ごはんをいただきました。


おにぎり

 朝7時からモーニング営業。


メニュー

 おにぎりがあるんですよね。


水

 当然それを。Mikeさんはホットサンドセットを。


店内

 ガーデンと言う名前に負けず、ボタニカルな店内。


料理

 さて待つほどもなく、


コーヒー

 Mikeさんのホットコーヒーと、


ホットサンドセット

 ホットサンド。


チーズとベーコンエッグのサンド

 チーズとベーコンエッグの内容で、豪勢に美味しいそうです。


おにぎりセット

 おにぎりセット。


味噌汁

 味噌汁と、


玉子焼き

 玉子焼き、


サラダ

 サラダと、


漬物

 しっかりほんまもんのお漬物が付いてます。


おにぎり

 ふんわりにぎったおにぎりが美味しい。


玉子焼き

 玉子焼きもね。


コーヒー

 おにぎりにもコーヒー付き。

 時間差で提供してくれる心遣い。


メニュー

 気に入ったので昼のメニューもご紹介を。


店舗

 雨の朝でしたがご機嫌モーニング。ガーデンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

淀川区の猫たちに会って来ました。

 淀川区を散歩しました。


猫1

 ここにいてるから言うて、


猫1

 水が出るわけやないんやで。


猫3

 そりゃ、黒さんがホースの上で寝ていますからね。


猫2

 たまたまやんか、


猫2

 どこからでも絡んでくるんやから。


猫4

 絡んでくるおやじ、


猫4

 背中に絡まれて寝ぐせがついた。


猫5

 それはさすがに責任転嫁が過ぎるやろ。


猫6、7

 高いところで正論もええけど、


猫6、7

 ぼくらは地面のうえで、


猫6、7

 振り向けば猫撮りと、


猫6

 直接対峙せんならん立場やねん。


猫7

 しかもおっさんと、


猫7

 Mikeさんの両方やで。


猫6

 黒さんに気ぃ取られてるうちに塀の上に避難成功したけど、


猫8

 おかげでぼくまでおっちゃんに気付かれたやんか。


猫9

 猫たち、


猫9

 文句を言いながらも付き合ってくれる日々。


猫10

 しかしこの時期でこれだけ暑いと、


猫11

 本当の夏になったらどうなるのか今から心配です。


猫12

 茶トラさんは、


猫12

 涼しいところで寝ているようですが、


猫12

 さっきのホースで水でも撒いてもらうんやな。

 なるほど。淀川区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR