fc2ブログ

やっぱりロースのとんかつが好きです。「大富士」

 大富士さんでお昼ごはんをいただきました。


とんかつ

 この日のお昼ごはんをいかがするか。夫婦で協議した結果、Mikeさんはこちらのエビフライ丼を食べてみたいからと。


メニュー

 前回ヘレにしたわたくしは、ロースを使ったとんかつ定食。


お茶

 冷たいお茶を飲みながら少し待ちましょう。


料理

 はい、お待ちどおさま。


ミックス盛合せA

 Mikeさんの注文はミックス盛合せAオムレツをイカフライに変更。

 なんや。エビフライ丼と違ごたんかいな。


一口とんかつ

 一口とんかつと、


エビフライ

 エビフライ、


イカフライ

 オムレツから変更のイカフライ。


とんかつ

 とんかつ定食は、とんかつと、


ごはん

 ごはんと、


味噌汁

 味噌汁。


高菜

 高菜が付いてます。


とんかつ

 うまい。

 やっぱりとんかつはロースが好きですね。


サラダ

 サラダにはドレッシングをかけて。


店舗

 次にはエビフライ丼をいただきましょう。大富士さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会って来ました。(後篇)

 猫たちと一緒に虫で遊ぶわけにはいきません。


猫13

 おれかておっちゃんと遊ぶわけにはいかんわ。


猫14

 ぼくはキジ白くんと遊ぼかな。


猫15

 このキジ白くんでしょう。


猫15

 いったん伸びをして、


猫15

 勝負に臨む姿は凛々しくもあります。


猫15

 変な実況中継したらやってられへんやんか。


猫16

 うちはベンチでゆっくりするけど、ちびちゃんらはお花畑で遊んでる。


猫17、18

 ちびちゃんたちでぇ-す。


猫17

 花と一緒に写ったらきれいに見えるやろ。


猫18

 花の数が少ないと、


猫18

 勝負にならんわな。


猫18

 ぼくのほうが美しい猫やて言われてるんやけどな。


猫19

 美しい猫もええけど、


猫20

 このおっちゃんは確か茶トラ好きなんやろ。


猫21

 木登りやなんて気に入ってもらえるやろか。


猫22

 あんまりおっちゃんの好きにさせてたら撫でられるで。


猫23、24

 キジ君と白キジくん。


猫23、24

 あ、猫撮りのおっちゃんや。


猫24

 白キジ君見てると思て、


猫23、24

 油断したら寄ってきた。


猫23

 指クンクンしたら、


猫23

 そりゃ撫でられてもしかたない。


猫24

 そっちで撫でてたら僕は安心やな。

 ゆっくり朝の時間を楽しんでください。堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

魅惑の朝天ぷら。「大吉」

 大吉さんで朝ごはんをいただきました。


天ぷら

 久しぶりに大吉さんで天ぷらを食べたい。とのMikeさんの意見を採択。


張り紙

 それぞれの食べたいものを紙に書いて提出します。


メニュー

 わたくしは魚系ばっかり、Mikeさんは舞茸も。


メニュー

 ほんでごはんと貝汁ね。


天つゆ

 すぐに天つゆと大根おろし。


天ぷら

 しばらくすると注文した天ぷらがてんこ盛りになって出てきます。


海老

 海老やら、


鰯

 鰯やら、


鱚

 鱚やら、


舞茸

 舞茸やら。


白飯中

 白飯中。Mikeさんは小。


あさりの味噌汁

 あさりの貝汁が圧巻。


海老

 海老食って、


鰯

 鰯食って、


イカ

 イカ食って、


鯵

 鯵食って、


鱚

 鱚食って。


メニュー

 通常メニュー以外にもいろいろあるんや。次ははぜやらうなぎにも挑戦しよっと。


店舗

 Mikeさんは天丼を狙うことも検討中とか。大吉さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会って来ました。(前編)

 堺市を散歩しました。


猫1

 散歩はええけど、この時期、おっさんいつも時間間違えよる。


猫2

 間違うのはええけど、実物はもっと美しいんやで。


猫3

 条件が悪いから言うて、


猫3,4,5

 三人並んで撮影かいな。


猫3

 そろそろ明るなるから、あとは自分でがんばりや。


猫6

 がんばるて。


猫6

 おっちゃんカメラ向けるだけやんか。


猫6

 首掻いて見せたりして、


猫6

 それも、おっちゃんの前まで来て、


猫6

 がんばるのはぼくらのほうやねんけどな。


猫7

 コンクリートの上は味気ないから、


猫7

 草むらにはいったり、


猫8

 地べたは味気ないから、


猫8

 岩の上に座ったり、


猫10

 よぉ、みんなそんだけ協力できるわ。


猫9

 ひょっとして僕も協力せんとあかんの。


猫12

 そんなつもりはないんやけど、


猫11、12

 茶トラくんが虫を追っ掛けるもんで、


猫11

 こら、虫。


猫11

 一緒に遊ぶだけやて言うてるやないか。


猫11,12

 友情に篤いぼくとしては、


猫11,12

 協力せんわけにはいかんのや。


猫11,12

 言うてるうちにあっちへ行ってしもたわ。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

夏野菜のカレーが美味しいのです。

 朝ごはんをカレーライスにしましょ。


カレーライス

 前日金曜の夜に、土曜の朝はカレーが食べたいなと、


野菜

 思いながら野菜室を覗くと、茄子とオクラがあったので、これを使いましょ。


玉葱

 玉葱をスライス。


炒めて

 炒めて、


生姜

 生姜をすりすり。


にんにく

 にんにくも擦って、


一緒に

 玉葱と一緒に炒めましょ。


茄子スライス

 茄子をスライス、


オクラ

 オクラは半分にカット。


豚肩ローススライス

 豚肩ローススライスが結構残ってた。

 全部使こてしもたろ。


下味

 塩胡椒とカレー粉で下味を、


揉み込む

 揉み込んでおきましょ。


出汁

 粉末出汁小匙1/4、砂糖大匙1,醤油大匙1と水300ml。


さてさて

 玉葱炒めたフライパンをいっぺん洗ったらぼちぼち。


豚肉を

 豚肉を、


炒めて

 炒めて、


玉葱も

 火が通ったら玉葱も。


一緒に炒めて

 炒め合わせたら、


出汁を加えて

 出汁を加えて、


煮込む

 しばらく煮込みます。


ハウスジャワカレー

 ハウスジャワカレー中辛を刻んで入れて、


煮ているあいだに

 煮ているあいだに、


茄子揚げ

 揚げ鍋で茄子を素揚げ、


オクラ揚げ

 オクラも素揚げして、


カレーに

 カレーに入れて、


もちょっと煮込んで

 もうちょっとだけ煮込んだら出来上がり。


盛り付け

 ごはんと盛り付けて、


いただきます

 いただきます。


うまい

 えらいのはハウス食品さんですが、茄子もオクラもええ感じ。大変おいしくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

焼きたてスフレのご機嫌カフェ。「花」

 花さんでおやつをいただきました。


スフレ

 やはり西宮方面でのネット検索の一環です。


店内

 建物の雰囲気がとてもいい。


テーフル

 こちらの席を使ってくださいね。


メニュー

 スフレケーキセットと手作りケーキセット、どちらもブレンドコーヒーでお願いします。


シュークリーム

 今日の手作りケーキはシュークリームだそうです。


待ち時間

 スフレを焼くのに時間がかかりますのでそのおつもりで。


シュークリーム

 先にシュークリームとコーヒーがやってきました。


シュークリーム

 シューがぱりぱりで、


シュークリーム

 クリームが実に美味しいのです。


ブレンド

 そして珈琲専門店だけに、ブレンドがうまい。


スフレ

 スフレは焼けたらすぐにしぼむので、走って持ってきてくれます。


スフレ

 おほっ。


スフレ

 ふわふわのあつあつ。

 オレンジピールの隠し味もよろしく、これはご機嫌に美味しいのです。


店舗

 こちらのスフレは「麗しのサブリナ」にインスパイアされているとか。

 とても心地よし。また来ます。花さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ソースで、腕で食べさせましょ。「南」

 尼崎市の南さんでお昼ごはんをいただきました。


ビフカツ

 この日は西宮方面に用があったので。洋食のお店を検索して。


エントランス

 複合施設の半地下。


メニュー

 メニューから、


メニュー

 ランチセットを選択。わたくしはごはん、Mikeさんはパンを。


メニュー

 そしてMikeさんの趣味に合わせて、えびフライとビフカツを。


料理

 はい、お待たせしました。


えびフライ

 小さいのですが、えびフライは5本。


えびフライ

 レモンにタルタルソースにポン酢が珍しい。


スープ

 スープと、


パン

 バターを塗ったバケット。


ビフカツ

 ビフカツには、


味噌汁

 味噌汁と、


ごはん

 ごはん、


サラダ

 どちらにも生ハムを使ったサラダが付いています。

 これけっこううまかった。


ビフカツ

 ビフカツはこの値段ですから、えらいええ肉ではないのですが、

 ソースがええ感じでなかなか食べさせるのです。


えびフライ

 えびフライも、これがなかなか面白いのです。


店舗

 値段以上の値打ちありです。南さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ご機嫌、下町朝ごはん。「だるまや食堂」

 港区のだるまや食堂さんで朝ごはんをいただきました。

 朝6時40分。


店舗

 先月前を通りがかってわたくし、外観に一発KO。


ケース

 予想通りおかずケースあり。


卓上

 見繕ってお願いして、


お茶

 お茶を飲みながら待ちましょう。


料理

 はい、お待ちど。


みそ汁

 豆腐ととろろ昆布の入ったみそ汁、


(小)めし

 (小)めし、


こおこ

 こおこ。


おかず

 おかずはみっつ選択。


たまごやき

 たまごやき、


たまごやき

 葱入りね。


鯖

 鯖、よし。


だいこん

 大根と厚揚げの炊いたんが、しっかりした味付けで、ごはんが進むのですよ。


メニュー

 大将、すんません、ちょっと頭の上写真撮らせてもらいます。


看板

 あ、朝からカレーライスやらできるんか聞くの忘れた。

 また来ましょ。だるまや食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会って来ました。(下)

 ユニークな猫たちを見ながら散歩を続けます。


猫18

 それは誉め言葉かどうかわからんけど、


猫18

 一応、好意的に受け止めとこ。


猫19

 子猫でも草は食べるんや。


猫20、21

 こっちの子猫は臍天なんや。


猫20、21

 て、そんなこと宣言せんでも。


猫22

 ぼくは話の流れに関係のない通りすがり。


猫23、24

 話の流れはないのですが、


猫23、24

 屋根の上に、


猫23、24

 三毛さんとサビさん。


猫23、24

 サビさんと、


猫23、24

 三毛さんの、どちらを先に持ってくるか迷うところですが、


猫23、24

 当然、うちやろ。


猫25

 そういう巧妙争いはよろしくないね。


猫26

 争いは猫撮りに隙を与えることになるんや。


猫27、28、29

 そこで平和な一幕。


猫27、28

 猫撮りに、


猫29

 用心しつつも、


猫27、28

 子供はすくすく育つのです。


猫1

 最初に屋根の上にいたキジさん、


猫1

 屋根のてっぺんに移動していました。


猫1

 この時間はここが一番涼しいんや。

 なるほどね。東住吉区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

この広さが贅沢なのですよ。「rojika」

 ロジカさんでおやつをいただきました。


門

 このあたりに紡績工場あとのカフェがあったよね。

 ってことで6年ぶり


屋根

 煉瓦造りの紡績工場跡。

 学校の体育館くらいの広さにテーブルが4つって空間使いの贅沢さ。


メニュー

 前回はMikeさんチョコットベリーパフェを食べたのでした。


メニュー

 今回はガトーショコラとベイクドチーズケーキを。


水

 待っているあいだにあちこち覗くのがまた楽しいのです。


料理

 ですから待つのも苦にならず。


ダージリン

 わたくしはダージリン、


コーヒー

 Mikeさんはコーヒー。


砂糖など

 砂糖やなんかの壺もおしゃれでしょ。


ベイクドチーズケーキ

 ベイクドチーズケーキには生クリームとベリーチップ。


ガトーショコラ

 ガトーショコラ。


ベイクドチーズケーキ

 チーズケーキ、


ベイクドチーズケーキ

 ほほ、うまし。


ガトーショコラ

 ガトーショコラもおいしいね。


外壁

 美味しいスウィーツに楽しい空間。ええねぇ。

 ロジカさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(中)

 気持ちのいい夕方なので、散歩を続けます。


猫7

 みんなあんまり、猫撮りのおっちゃんを悪う言うたらあかんで。


猫7

 なぁMikeさん。


猫7

 猫撫ではええことなんやと、声を大にして言いたい。


猫7

 さっきのとこに戻って、


猫7

 静かに、


猫7

 おっちゃんに撫でてもらうのもまたええもんや。


猫8

 茶トラばっかり撫でてもらいよって。


猫8

 ほんまはわしかて撫でてほしいんや。


猫9

 ぼくかて撫でてもらいたいけど、


猫9

 順番が決まってるんや。


猫10

 次はぼくやったかな。


猫11

 いや、僕の順番やったと思うで。


猫12

 そういうてるうちに、


猫12

 だれの順番かわからんようになるもんなんや。


猫13

 なんか猫の記憶力のことを、


猫13

 けなされたような気もするけど、


猫14

 気にせんでええ。


猫14

 今を楽しんだらええんや。


猫14

 ときどきおっちゃんのほう見て、


猫14

 ごろごろして、


猫14

 これで撫でに来てくれへんかったらさすがに拗ねるで。


猫15

 おっちゃんのほうを一回見て、


猫15

 寝転んだらええのんかいな。


猫16

 それが撫でてくれサインやと勘違いさせたら、かえって迷惑被る猫もあるで。


猫17

 自転車の陰寝転んでたら、


猫17

 なんやねん、いきなり。

 黒さん迷惑被りましたね。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

こころのうどんやなぁ。「うつ輪」

 貝塚市のうつ輪さんでお昼ごはんをいただきました。


かけうどん

 ふと思いついて。

 第4回巡礼以来なので11年ぶり。


メニュー

 Mikeさんは舞茸入りかき揚げぶっかけに即決。

 わたくしはかけうどんに、


メニュー

 トッピングに水なす天ととり天をふたつずつ。んでいっこずつの作戦。

 あとかやくごはんをくださいな。


水

 ほぼずっと外待ちあり。人気店ですね。


料理

 はい、お待ちどうさま。


舞茸入りかき揚げぶっかけ

 ぶっかけうどんに、


舞茸入りかき揚げぶっかけ

 舞茸の入った立派なかき揚げ。


かけうどんと天ぷらとかやくごはん

 かけうどんと天ぷらとかやくごはん。


かけうどん

 うどん。


出汁

 ああ、ええ出汁。


うどん

 もちっとした噛み応えのうどんが心に響きます。


天ぷら

 天ぷら。


水なす天

 水なすの天ぷらは初めて。歯ごたえと甘味がここちよし。


とり天

 もちろんのうましとり天。


かやくごはん

 かやくごはんがまた、


かやくごはん

 しっかりした味付けでとても美味しいのです。


店舗

 満足。遠いとこまで来た甲斐がありました。うつ輪さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会ってきました。(上)

 東住吉区を散歩しました。


猫1

 今日も暑い一日やった。


猫1

 せっかく夕方にちょっと涼しなったんや。


猫1

 猫撮りの相手なんかしてられるかいな。


猫2

 猫撮りやて。


猫2

 あの評判の悪い夫婦やな。


猫2

 胡散臭い言う言葉は、


猫2

 このおっさんのためにあるようなもんやな。


猫2

 最初はMikeさんが指だして来たな。


猫2

 うさん臭いてどんな匂いか知らんのや。


猫2

 おっさんの指。

 これが胡散というもんなんやろか。


猫3、4

 縦並びで寝てたけど、


猫3、4

 懐かしい声が聞こえるやんか。


猫3、4

 白キジくん、反応してるわ。


猫3、4

 撫でてもらうチャンスを逃す手はないよ。


猫3

 ほらMikeさん、


猫3

 おっちゃんも、


猫3

 しっかり撫でてや。


猫4

 そりゃ白キジくんはええけど、


猫4

 ひとり残った僕はどおしたらええんや。


猫5

 動揺したらあかん。


猫5

 それが猫撮りの狙いなんや。


猫6

 平常心を保つためには、


猫6

 掌に猫って書いて、


猫6

 それを飲み込んだらええっていうな。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

地魚刺身に揚げ物も。「ヨッシャ食堂」

 ヨッシャ食堂で朝ごはんをいただきました。


料理

 1年ぶり


棚

 あまたおかずの列をいったん知らん顔をして通り過ぎ、


冷蔵庫

 奥の冷蔵庫に直行。地物の表示のあるお刺し身を。


揚げおかず

 そしておかずラインに戻って、揚げおかずから、

 トラキス言うのもらおか。


炊きおかず

 炊きおかずのだいこんがおいしそうやね。


ごはんと貝汁

 ごはんの中と小、貝汁ふたつください。


卓上

 お盆に載せて着席したら、算盤持って勘定してくれます。


貝汁

 貝汁、


ごはん

 ごはん、


刺身

 刺身は3種類。


天ぷら

 トラキスの天ぷら、


だいこん

 だいこんの炊いたん。


ハリイカ

 ハリイカがねっとり美味しい。


サワラ

 サワラも風味がよろし。


生しらす

 生しらすは、


生しらす

 ごはんに、


生しらす

 載せて生しらす丼風に。


とらきす

 トラキスの天ぷらはあたためなくても大変美味。


だいこん

 だいこんはすじ肉と炊いてありました。非常においしいのです。


焼き物

 次回は焼き魚もいただこう。

 などと考えながら。


店舗

 ヨッシャ食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コンビネーションのランチがご機嫌です。「グリル sano惣」

 サノソウさんでお昼ごはんをいただきました。


ハンバーグランチ

 2年ぶり


メニュー

 ハンバーグランチにハムエッグハーフトッピングにします。


水

 錫のコップが涼し気です。


卓上

 ハンバーグは出来上がったらデミソースのなかに放り込む豪快さ。


料理

 で、おまたせ。


ライス

 ライスには福神漬け。


ハンバーグ

 ハンバーグと、


ハムエッグハーフ

 目玉焼きに焼いたハムを載せたタイプのハムエッグと、


スパゲティ

 スパゲティーが幸せのお手伝い。


ハンバーグ

 ハンバーグが、


ハンバーグ

 ふむ、うまい。


ハムエッグ

 ハムエッグも愉しい。


エビフライとハムカツ

 Mikeさんは前回と同じ、海老フライにハムカツ。


エビフライ

 海老フライがぷりっと美味。


ハムカツ

 ハムカツってのはなぜかご機嫌なのですよ。・


店舗

 また来ます。サノソウさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

ミニスパゲティーは必須なのです。「MATE」

 旭区のメイトさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 4:30から営業だそうです。


メニュー

 モーニングは6種類。


メニュー

 たまごサンドとピザトーストを選択。


たまごサンド

 たまごサンドのセットは、


たまごサンド

 たまごたっぷりのサンドイッチと、


ミニスパゲティー

 ミニスパゲティー、


サラダ

 それにサラダ。


ピザトースト

 ほんでピザトーストのセット、


アイスオーレ

 Mikeさんはアイスオーレを選択。


半分ずつ

 半分ずつにしていただきます。


たまごサンド

 あふれるほどのたまごが入ったサンドイッチ。


ピザトースト

 ピザトーストもシンプルながら美味しい。


ミニスパゲティー

 このミニスパゲティーが、ミンチのからまりかたがご機嫌です。


古い写真

 古い写真があるので聞いてみると来年で50周年だそうです。


店舗

 ねこさん、1973年からって書いてあるわよ。かっこわる。聞くんやなかったわ。

 ここのモーニングはミニスパゲティー、マストやね。メイトさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会って来ました。

 旭区を散歩しました。


猫1

 朝の、


猫1

 旭の街に、


猫1

 猫撮りおやじのテーマ曲が鳴り響く。


猫2

 たとえばジョーズのテーマ曲でやってみよか。


猫3

 なんやら聞こえてきたで。


猫3

 不安を煽るこの旋律。


猫3

 旋律で戦慄が、


猫3

 このおやじに味方するんか。


猫4

 ジョーズのテーマと、


猫4

 ドヴォルザークの新世界が、


猫5

 似ているように思うのは気のせいでしょうか。


猫6

 それはおっさんの思い込みやで。


猫6

 そんなことより、なんでも匂い嗅ぐで、


猫6

 Mikeさんの手ぇマでも。


猫7

 てーま?

 そんなだじゃれで締めくくるつもりかいな。
 

猫8

 荒唐無稽すぎで、


猫9

 このあとどんな話を持ってくるんか心配や。


猫10

 わたくし音楽にも堪能でないし、映画もあまり知らないのです。


猫11

 それでも映画のテーマ曲をいっこですか。


猫11

 では月並みですが、2001年のツァラトゥストラとか。


猫11

 おっさんまた写真とセリフが乖離してるやんか。

 旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

すっきりうまい朝ラーメン。「鶏Soba Toraや」

 西成区のToraやさんで朝ごはんをいただきました。


黒の鶏Soba

 土日は朝6時から営業だそうです。


メニュー

 基本はこの4種類のようですね。


メニュー

 量のバリエーションやセットメニューの敷衍です。


メニュー

 限定メニューも面白そうですが、黒の鶏Soba味玉付きにします。


メニュー

 Mikeさんは澄の豚Sobaシンプル塩Ver.を。


料理

 それにしても朝から流行ってます。人気店なんやね。


黒の鶏Soba

 黒の鶏Soba味玉付きミニごはんも。


黒の鶏Soba

 確かに黒い。


黒の鶏Soba

 味玉の焼き印がかわいいやん。


黒の鶏Soba

 色は濃くてしっかりした醤油味ですが、後味がすっきりして美味しい。


黒の鶏Soba

 なるほど、太麺がよく合いますね。


黒の鶏Soba

 味玉もかわいいだけではなくておいしい。


澄の豚Soba塩

 澄の豚Sobaシンプル塩er.。


澄の豚Soba塩

 お。とんこつのくせがなくて、たしかにすっきり美味しい。


澄の豚Soba塩

 これはやさしい細麺がよく合うのですね。


酢橘

 酢橘を加えてもまた美味。


店舗

 後口がすっきりしているので、これはわたくし好きなタイプです。また来ますね。Toraやさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会ってきました。(後篇)

 猫たち、それぞれの取柄を主張するようです。


猫8

 僕の場合は魅力的な後頭部、


猫8

 て、あほなこと言わすな。

 
猫10

 ぼくのええとこは、


猫10

 屋根までとどく跳躍力。


猫9

 ま、自分のええとこ自慢はそのへんで置いとこ。


猫11

 僕はこの塀の上に置いとくのがお気に入り。


猫12

 ぼくの起き入りの置き場所はここ。


猫12

 ちょっと罰当たりかな。てへっ。


猫13

 罰当たりに、てへって、


猫13

 係り結びが間違ぉてるやろ。


猫15

 おっちゃん、猫相手に日本語の自慢してもあかんで。


猫14

 ええおっちゃんやと思たけど、そんな自慢するんかいな。


猫16、17

 また猫の発言を、わたくしの責任にされてしまいました。


猫18

 いじめたら拗ねる。弟、遊んだれ。


猫19

 え、ぼく。


猫19

 一緒に遊ぶには、


猫19

 まずは近づくこと。


猫19

 近づく前に、


猫19

 かゆいところは掻いておくのがエチケット。


猫19

 けど足が届かへんわ。


猫19

 でも撫でさせてくれたので、いい散歩なのです。西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

かれいのみぞれかけなんてええやん。「Kitchen もと川」

 淀川区のもと川さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 そのいきさついわれうよきょくせつは省略するとして。


メニュー

 玄関にメニューあり。わたくしカレイ、Mikeさんカツ玉を選択。


お茶

 となりのお客が食べてるから揚げの大きさにMikeさんが目を刮いている間に到着。


カレイのみぞれかけ定食

 カレイのみぞれかけ定食。


ごはん

 味噌汁にごはん、


こおこ

 こおこと、


カレイのみぞれかけ

 カレイのみぞれかけに、


豆腐

 冷ややっこ。


カレイのみぞれかけ

 かりっと揚がったカレイに大根おろしが美味しい。


カツ玉

 カツ玉。


カツ玉

 たっぷりの玉子とたまねぎがいい仕事で、ごはんが進みますよ。


店舗

 老舗感ありますが、kitchenって名前がよろち。もと川さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会って来ました。(前篇)

 西成区を散歩しました。


猫1

 ロックオンされた。


猫1

 なんで一番小さい、うちに照準合わせるんや。


猫1

 中のにいちゃんたのむわ。


猫2

 なんでぼくに言うんや。


猫2

 一番大きいにいちゃんに言うたらええやんか。


猫2、3

 頼りにされてるなぁ。


猫3

 あっち向いても、


猫3

 こっち向いても。


猫3

 ぼくほどの漢は、


猫3

 ちょっとおらんやろ。


猫4

 なんや、大きいのが威張ってるわ。


猫4

 小さい自分としては悩むけど、


猫4

 僕には僕のええとこがあるんや。


猫5

 お、なんやら、


猫5

 心に響くセリフが聞こえたで。


猫7

 うちのええとこも表現してほしいわ。


猫7

 そうやってローアングルで撮るくらいしか工夫はないのんかいな。


猫6

 ぼくのええとこは、

 
猫6

 物怖じせんと猫撮りにでも、


猫6

 と見せかけた方向転換。


猫6

 撫でてもらいに行くと思たやろ。

 黒白さん、はかりごとがお得意でしたか。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

おはよううどん梅しそ。「うどん きりん屋」

 中央区のきりん屋さんで朝ごはんをいただきました。


おはよううどん梅しそ

 朝7時に訪問。


メニュー

 メニューが豊富で、


メニュー

 なにができてなにができないのか、わたくしのような素人にはちょっとむずかしいので、


メニュー

 壁に大きく張り出された、おはよううどん梅しそを。


てんかす

 注文して待ってると、このあたりから呼んでくれます。


おにぎり

 おにぎりにも手が出そうになりましたが自重。


かけうどん

 Mikeさんはかけうどんを選択。


おはよううどん梅しそ

 こっちがおはよううどん梅しそ。


おはよううどん梅しそ

 温かいほうを選択しました。出汁に梅の香りが移って面白い。


うどん

 うどんもちゅるちゅる。


梅干し

 梅干しも紫蘇も意外によく合いますね。


いなり寿司

 いなり寿司は、


いなり寿司

 ひとくちサイズ。じゅわっと美味しい。


店舗

 次回は天ぷらもおにぎりもいただきましょ。きりん屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

ここも町中華がええやんか。「大一楼」

 阿倍野区の大一楼さんでお昼ごはんをいただきました。


焼めし

 レンガ屋さんのあったところから西にちょっと。


ケース

 冷やし中華も始まっているようですが、


メニュー

 基本の焼めしとラーメンを。それに豚のてんぷらもください。


箸

 いかにも下町の中華店。


お茶

 麦茶を飲みながら待つのです。


焼めし

 まずは焼めし登場。


スープ

 遅れてスープも。


焼めし

 焼めしには炒り玉子が載っていて、


焼めし

 少し甘味のある味付けが心地よい。


焼めし

 紅生姜など散らすもおかし。


ラーメン

 ラーメン。


ラーメン

 奇を衒わない基本的な味が、


ラーメン

 安心のおいしさ。


ぶた天ぷら

 ぶたの天ぷら。


ぶた天ぷら

 これも少し甘い味付けで、わたくしはポン酢よりも、


ぶた天ぷら

 塩胡椒のほうが好きです。


店舗

 次はにら炒めかなんかの定食ですな。大一楼さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

生野区の猫たちに会って来ました。

 生野区を散歩しました。


猫1

 ひとつのことに集中、


猫1

 できへん原因がひさしぶりに来たで。


猫2

 久しぶりやからちょっとは撮影協力も、


いたち

 やぶさかでない。


猫3

 ええねんけどおっちゃん、


猫4

 いたち撮りおやじになったんかいな。


猫5

 猫をモデルにしてるんやと思たけど、


猫5

 いたち写真家になったいう噂もあるみたいやな。


猫5

 美しい猫の代表として、おっちゃんに振り向いてもらお。


猫6

 また、要らんことを。いたちを撮ってたらええねん。


猫6

 そうやって猫に目を向けさせるから、


猫6

 ぼくもモデルにならんならん。


猫7

 僕は自主的にモデルになるで、


猫7

 せやけど目の前に怖い親分がおるから撤退。


猫8

 だれが親分やねん。


猫9

 親分はともかく、

 わたくしは平和に散歩するだけですから、そんな顔をしなくても大丈夫ですよ。

 生野区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

軽い朝食にちょうどいいかも。「喫茶 ヒデ」

 生野区のヒデさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 商店街で朝6時から営業。


メニュー

 モーニングセットは6種類。


ホットドッグ

 ホットドッグと、


サンドイッチ

 サンドイッチを選択。


アイスコーヒー

 Mikeさんはアイスコーヒーに、


アイスコーヒー

 ミルクを入れて。


ホットコーヒー

 わたくしはホットコーヒー。


ちょい盛りサラダ

 それぞれちょい盛りサラダがなんとなくうれしい。


半分ずつ

 半分ずつにして、いただきます。


サンドイッチ

 たまごにきゅうり。普通ですが美味しい。


ホットドッグ

 ホットドッグのウィンナーが熱々ですよ。


店舗

 印象。ご近所の憩いの場所。ほっとします。

 ヒデさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

堺市の猫たちに会ってきました。

 堺市を散歩しました。


猫1

 この暑い日に後ろから呼び止められたけど、


猫1

 猫撮りのおっちゃんかいな。


猫1

 立ち止まるのも日陰やないと。


猫1

 今日も猫追いかけてるんかいな。


猫1

 やめときやめとき。暑すぎるで。


猫1

 しつこいのに免じて教えるけど、

 この裏でひとり昼寝してるで。


猫2

 あら、確かに。


猫2

 ぼくがここで昼寝してるて、


猫2

 だれか情報をリークしたな。


猫2

 おとなしいに見てるだけやったらええけど、


猫2

 おっちゃん、写真撮りながら、ふらふらしてるやんけ。


猫2

 奥さん、今日は家に連れて帰ったほうがええで。

 この暑さ。歩くのは中断します。堺市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

たれかけそば。斬新な食堂かな。「和楽」

 羽曳野市の和楽さんでお昼ごはんをいただきました。


たれかけそば

 下町食堂シリーズ。と思ったのですが、かなり洗練されています。


メニュー

 メニュー構成がシステマティック。下の札の空欄は売り切れたハンバーグ。

 牛バラ炒めをAセットに。


メニュー

 それと、たれかけそば、ってのに興味があるので、ミニかつ丼とのセット。


たれかけそば

 たれかけそばが最初に到着。


たれかけそば

 炒めた太麺に出汁の効いたあんかけが面白い。


料理

 続いてほかの料理も到着。


ミニかつ丼

 ミニかつ丼。


ミニかつ丼

 きれいに揚がったかつに玉子のふわふわに出汁の味も好きなタイプ。


牛バラ炒めAセット

 牛バラ炒め定食。


みそ汁

 みそ汁。


ごはん

 ごはんはお替りできますよって。


牛バラ炒め

 目玉焼きが鎮座した、


牛バラ炒め

 牛バラ炒め。


牛バラ炒め

 これもごはんが進みますなぁ。


棚

 メニューの一品や、おかず棚からのチョイスも楽しそうです。


店舗

 また来ます。和楽さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

吹田市の猫たちに会って来ました。

 吹田市を散歩しました。


猫1

 暑いやないか。


猫1

 なんとか日陰を見つけて、


猫1

 身繕いするけど、


猫1

 自分の毛の味に、


猫1

 ちょっと舌なめずり。


猫1

 うまいやんけ。


猫1

 って。さっきはちょっと興奮したわ。


猫1

 ただでも暑いんやからおとなしいしてよ。


猫2

 そないにうまいこといくわけないやんか。


猫3

 Mikeさんに漬物石に間違われた。


猫3

 ちょっとへこむ。


猫3

 きっちり見んかい。


猫3

 ほんでしっかり見てたら、


猫3

 余計に漬物石に見えてきたやてか。


猫3

 わしとおんなじくらい男前の漬物石がおったら連れてきてみぃ。

 吹田市の猫たち、また会いましょう。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

天ぷらとばってらの名店再訪。「天ぷら食堂 魚徳」

 魚徳さんでお昼ごはんをいただきました。


ばってら

 ねこさん、お昼は天丼が食べたいわ。

 それじゃ、ひさしぶりに魚徳さんに行こうか。


メニュー

 わたくしは来る前からばってらセットに決まってました。


ばってらセット

 天ぷらが揚がる直前にばってら登場。


ばってらセット

 そして天ぷらがどど-んと。


天丼

 Mikeさん、天丼。


天丼

 天ぷらがいいうえに出汁の濃さが好きなタイプなのです。


赤出汁

 さてばってらセット。

 赤出汁に、


天つゆ

 天つゆ。


ばってら

 ばってら、むっつ。


天ぷら

 天ぷら盛り合わせ。


ばってら

 ばってらはさすが老舗の味。


きす

 天ぷらのきす、


なす

 なす、


ズッキーニ

 ズッキーニなんてネタもあります。


トマト

 トマトの天ぷらが愉しいやないですか。


店舗

 ばってらと天ぷらの組み合わせってのはなかなかの好相性だとわたくしは思うのです。

 魚徳さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

さすがはサンドイッチのお店。「ナッシュビル」

 堺市のナッシュビルさんで朝ごはんをいただきました。


ミックスサンド

 おいしいコーヒーとサンドウィッチのお店。


メニュー

 トーストを中心のモーニングと、


メニュー

 チーズonトーストもモーニングメニュー。


メニュー

 サンドウィッチも朝から対応可能か訊いてみると、

 少し時間はかかるが問題なしとのこと。


メニュー

 そこでチーズonトーストのモーニングとミックスサンドを選択。


チーズonトースト

 チーズonトーストが先に到着。


チーズonトースト

 チーズonトーストと、


フレッシュ野菜

 サラダ、


コーンスープ

 コーンスープが濃厚。


チーズonトースト

 チーズたっぷりで、焦げ目も適度。これはおいしい。


ドレッシング

 ドレッシングは、


フレッシュ野菜

 オーロラソースを選択。


ミックスサンド

 チーズonトーストを食べ終わったころにミックスサンド到着。ぴったりのタイミング。


ホットーコーヒー

 ホットコーヒーはサイフォンで淹れるタイプ。


ミックスサンド

 おっと。ド迫力やんか。


ミックスサンド

 焼きたてのたまごにハム、大量のレタス。写ってないけどトマト。


ミックスサンド

 これはびっくりご機嫌に美味しいのです。


店舗

 さすがおいしいコーヒーとサンドウィッチのお店を名乗るだけのことはあります。

 ナッシュビルさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR