fc2ブログ

サンマ節の出汁がまたうまい。「悠々」

 悠々さんでお昼ごはんをいただきました。


サンマ節の冷かけ

 半年ぶり


メニュー

 サンマ節の冷かけやて。これにしましょ。


メニュー

 Mikeさんはかき揚げが好きなんで、かき揚げ定食を。


パイナップル酢

 パイナップルのお酢をいただいて。


料理

 さて、お待たせしました。


かき揚げ定食

 かき揚げ定食は、


冷かけ

 冷かけと、


かき揚げ天

 かき揚げ天、


かやくごはん

 かやくごはん。半分食べたけどおいしかった。


サンマ節の冷かけ鯛ちくわ天set

 サンマ節の冷かけ鯛ちくわ天set。


サンマ節の冷かけ

 サンマ節の冷かけは、


酢橘

 少し酢橘を効かせて。


出汁

 深みのある、とてもうまい出汁がええなぁ。


うどん

 うどんも、今さら言うまでもない、悠々のナイスなうどん。


鯛ちくわ天

 鯛ちくわ天も、


鯛ちくわ天

 軽やかに揚がってご機嫌においしい。


看板

 サンマ節の出汁。絶賛します。

 悠々さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

今回はかますをいただきました。「朝ごはん屋さん」

 朝ごはん屋さんで朝ごはんをいただきました。


料理たち

 3か月ぶり


メニュー

 今回、魚はふたりでいっこでええやろ。

 あかかますやて。これ、いただきましょ。


棚

 と、いいながら、


棚

 棚から南蛮づけも取ってしもた。


サラダ

 おなかのキャパの加減でサラダバーは見送って。


お味噌汁

 お味噌汁。


白米

 白米は大中小聞いてくれますが、お替わりできますよ。


おかず

 そしてそして、


あかかます塩焼き

 あかかますの塩焼き。


南蛮づけ

 南蛮づけ。


切干大根

 切干大根に、


ひじきの炊いたん

 ひじき、


ほうれん草のお浸し

 ほうれん草のお浸し。

 ここのおかずはちょっと甘目で好きな味付け。


あかかます

 あかかますが新鮮でおいしい。


南蛮づけ

 南蛮づけがおいしい。


店舗

 今回も大変満足です。

 朝ごはん屋さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

中央区の猫たちに会って来ました。

 中央区を散歩しました。


猫1

 石の上がひんやりして快感なんや。


猫1

 おっちゃんもそこに寝てみるか。


猫2

 猫は涼しい場所をみつける天才なのです。


猫3,4,5

 おかあちゃん、怖い顔してどぉしたん。


猫3,4

 猫撮りのおっちゃんが僕の寝床を狙ろてるてか。


猫5

 おっちゃん、子猫に悪さしたらあかんわ。


猫6

 そういえば今日はときどき子猫の姿もみかけます。


猫7

 ま、わたくしは歓迎されなくても、


猫8

 猫たちは元気にしているようです。


猫9,10

 今地面におったと思たら、


猫9

 もう木の上に行ってしまいよった。


猫9

 あきらめて地面におり、


猫9

 おり、


猫9

 さっきは地面におりるの待ってたんかいな。

 そういうことですよ。中央区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

下町洋食行きましょか。「洋食 コスギ」

 松原市のコスギさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 自宅から比較的短時間で到着するこの地域を、最近狙っています。


メニュー

 AセットかBセットか迷うMikeさんですから、その両方を注文して半分ずつにしましょ。


メニュー

 メニューを拝見すると本格的な雰囲気が。


みそ汁

 さて、セットには味噌汁とごはん、


高菜

 高菜の漬物。


牛肉の生姜焼き

 Bセットは牛肉の生姜焼き、


サラダ

 たっぷりのサラダと、


目玉焼き

 目玉焼き。

 これがぷるんぷるん。


Aセット

 Aセットは、ハンバーグとエビフライ。


牛肉の生姜焼き

 牛肉の生姜焼きはちょっと個性的な味付け。


ハム

 ハムがたっぷり。

 これはうれしい。


ハンバーグ

 ハンバーグのデミソースが面白い。


エビフライ

 エビフライはぷりぷりね。


コーヒー

 食後はコーヒーをどうぞ。


店舗

 気持ちのいいお店。これぞ下町洋食かも。

 コスギさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

カレーライス。中華風のつもりでしたが…。

 朝ごはんにカレーライス。


カレー

 中華風のカレーライスをやってみたいと思っていたので。


豚肉

 今週は豚肉がちょっとしか残っていませんが、ほかの具剤でなんとかしましょう。


鶏ガラスープ

 中華風にするために、和風だしではなくて鶏ガラスープを小匙1/2、


出汁

 それに醤油小匙1と砂糖小匙1と水300mlで出汁をつくって、


玉葱

 玉葱、


にんにく生姜

 生姜とにんにく、


トマト

 トマト、


たまご

 たまご、


では

 を、代表選手として招集。


玉葱半分

 玉葱は半分、


スライス

 スライスして、


にんにく生姜

 生姜とにんにくを卸しましょ。


豚肉下味

 豚肉には塩胡椒とカレー粉で下味。


玉子いため

 玉子は炒めて、


トマト焼いて剥いて

 トマトは皮を剥いて、


切って炒める

 切って、種を取って炒めたら、


別皿

 たまごと一緒に別皿に。


玉葱炒めて

 玉葱と生姜とにんにくを炒めて、いったん取り出し、


豚肉と一緒に

 豚肉も炒めて、玉葱を合わせて、


出汁で炊いて

 スープを加えて、


煮えたら

 煮えたら、


カレールー刻んで

 刻んだカレールーを、


投入

 煮溶かして、10分煮込みましょ。


途中でトマト

 途中5分くらいでトマトを入れて、


最後にたまごで

 さいごのほうでたまごもいれて、


できあがり

 できあがり。


盛りつけて

 盛り付けて、


おいしい

 おいしくできました。

 でも、普通にカレーライス。中華の雰囲気にはまったくなっていませんでした。トマトとたまごがええ感じで美味しかったので、良しとしましょう。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

牛スタ丼がうまい。やっぱり山椒。「ムツヤ」

 ムツヤさんでお昼ごはんをいただきました。


牛スタ丼

 8か月ぶり


メニュー

 メニューは初回にしっかり載せたので、今回は雰囲気だけね。


料理

 今回お願いしたのはオムライスと牛スタ丼。


オムライス

 オムライスは美しい薄玉子巻。


オムライス

 シャキシャキのたまねぎとほどよい鶏肉が、


オムライス

 しかも熱々で、とてもおいしい。


牛スタ丼(みそ汁つき)

 特筆すべきは牛スタ丼(みそ汁つき)。


牛スタ丼

 牛スタはおそらくスタミナの意味でしょう(あ、わかってますか)。


(みそ汁つき)

 みそ汁にこおこがやさしい。


牛スタ丼

 甘辛い牛肉にしゃきしゃき玉葱。胡麻、胡椒に山椒がよく効いて、これはうまい。


店舗

 やはりわたくし的お気に入り。また来ます。

 ムツヤさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

新開地で朝中華。「中華・洋食 大弘食堂」

 兵庫区の大弘食堂さんで朝ごはんをいただきました。


中華ソバ

 たこ八さんに来た時に朝ごはんの張り紙を見つけたお店。


おかず

 並んだおかずにごはんにみそ汁って方法もあるのですが、


メニュー

 今回は朝から中華ソバをいただくことにします。


お茶

 それとヤキメシください。


ヤキメシ

 ヤキメシ。


ヤキメシ

 具は少ないけど、塩味でぱらぱらで、


ヤキメシ

 美味しい。


中華ソバ

 中華ソバ。


中華ソバ

 スープは、


中華ソバ

 懐かしい醤油味。


中華ソバ

 もやしと相まっておいしいのです。


中華ソバ

 チャーシューもあっさりがいいのです。


店舗

 ええ感じ。この次はごはんにしましょ。

 大弘食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

兵庫区の猫たちに会って来ました。

 朝の兵庫区を散歩しました。


猫1

 例によってまだ暗い。


猫2

 ちょっとずつ明るくなったのですが暗い場所。


猫3

 やっと明るいところへ。


猫4

 おっちゃん、明るさの解説よりも、


猫4

 猫の解説をしたらどないやねん。


猫4

 それとも創作意欲が枯渇したか。


猫3

 黒君が話してるあいだ、ぼくは暇やわ。


猫6

 これはまた暗い場所。

 キジさんの瞳孔の形でわかりますね。


猫5

 わかりますね。て、おっさん誰と話してるんや。


猫7

 ぼくのところへも猫撮りの魔の手が伸びてきたけど、


猫7

 どうも今日は対応が違う。


猫7

 このまま朝寝の続きをしよ。


猫8

 ねこじゃらしの隙間を狙ったり、


猫9

 しっぽだけでも挨拶して、

 この日の散歩はこのくらいにしておきます。兵庫区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

冷麺が食べたかったのです。「冷麺 伸」

 神戸市中央区の伸さんお昼ごはんをいただきました。


冷麺

 この日は、わたし冷麺しか食べる気がしないの。とMikeさんがのたまうので。


メニュー

 神戸方面で検索した結果です。


メニュー

 いろいろありますが、ふたりとも普通の冷麺がいい。

 それとぼっかけ丼を半分ずつしましょ。


メニュー

 あったかい麺もあるんですね。


手拭き

 手拭きに手書きでメッセージありってのも、なんだかうれし。


酢など

 卓上に酢やラー油があるのが、のちに重要な働きを(そんなたいそうな)。


料理

 丼、そして冷麺の順に到着。


ぼっかけ丼

 ぼっかけ丼が、


ぼっかけ丼

 もちろんだけど、ぼっかけたっぷり。


ぼっかけ丼

 温玉と一緒に食べると、


ぼっかけ丼

 これはぐっどやね。


スープ

 一緒のスープが牛骨ぶんぶん。


冷麺

 真打登場。冷麺。


冷麺

 ローストビーフが入ってるのは個人的に疑問ではありますが、


冷麺

 澄んだ美しいスープ。


冷麺

 これがやはり牛骨系で、


冷麺

 濃厚に美味しい。


冷麺

 ほんでもって、

 こりこりした麺がええねぇ。


冷麺

 牛骨のスープは、やや味が強いので、

 酢、


ラー油

 や、

 ラー油を加えると、これがまたええ感じになるのです。


店舗

 冷麺。新境地かも。伸さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

この次は生クリームパンにキャラメルソースを。「喫茶 ノーチェ」

 西成区のノーチェさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 朝6時開店がありがたい。


メニュー

 まず選んだのはハムチーズトースト。もひとつはたまごサンドにしましょ。


ホットコーヒー

 例によってわたくしはホットコーヒー。


アイスコーヒー

 Mikeさんはアイスコーヒーに、


ミルク

 シロップとミルクを入れて。


料理

 無事に全員集合。

 たまごサンドはトーストサンドにもできますよってことで、


サンドイッチ

 トーストサンドに。


ハムチーズトースト

 ハムチーズトーストは、


半分にして

 Mikeさんの手にかかって半分切りの刑に。


トレード

 そしてトレード成立。


サラダ

 サラダには、


煮抜き

 煮抜きを半分ずつにして。


たまごサンド

 たっぷりたまごにきゅうりがアクセントでうまし。


ハムチーズトースト

 ハムエッグトーストも、

 マヨネーズがうまく効いて、これもご機嫌。


店舗

 次は生クリームパンにキャラメルソースを食べるのだ。などと思いつつ。

 ノーチェさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会って来ました。

 西成区を散歩しました。


猫1

 おっちゃん、このごろ朝専門やな。


猫2

 しゃぁないやろ。


猫2

 昼間は年々暑なるみたいや。


猫2

 体力のないおっちゃんに昼間の活動は無理やろ。


猫2

 ぼくも涼しいこの時間に、


猫2

 撫でてもらうことにするわ。


猫3

 なんやねん、自分ばっかり撫でてもろて。


猫4

 え。撫でてもらうのがトレンディなんか。


猫5

 それはご免被るわ。


猫6

 なんぼトレンディでも、やっとれんでぃ。


猫7

 黒白くん、そのだじゃれ、


猫7

 完全にこのおっちゃんの乗りになってるやんか。


猫8

 ひょっとして洗脳されたか、


猫9

 それとも憑依されたか。


猫10

 洗脳、憑依。


猫10

 なに言うてるねん。


猫10

 このおっちゃんがそんな特殊能力持ってるかいな。


猫11

 一応、目ぇ合わせんように気ぃつけよ。


猫12

 むしろこっちから精神攻撃するべきやろ。


猫13

 今回も、


猫14

 いろいろ誤解があるようですが、


猫15

 基本的には気のいいおっちゃんなのです。


猫16

 そういうたらこのおっちゃんが、


猫16

 洗脳したやらいう事実はないわな。


猫17

 よお見たらいつもの猫撫でのおっちゃんやんか。


猫18

 確かめる方法やったら、


猫18

 ある。


猫18

 もうわかってるやろけど、


猫18

 実際に撫でられてみることや。


猫18

 もっともこの手はおっちゃんと違ごてMikeさんやけどな。

 西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ふふふのふふふ。「弥助」

 弥助さんでお昼ごはんをいただきました。


中とろ

 1年ぶり。むすめの労働への報酬として。


まぐろの角煮

 突き出し。まぐろの角煮。


生姜

 山椒のはいった生姜は箸休め。


のどぐろ

 いきなりのどぐろから。

 脂の乗りがご機嫌。


鰻

 鰻。

 海苔の香りとともに。


鯛

 鯛。

 木の芽をかませて。


中とろ

 中とろ。

 とろけます。


ほたて貝

 ほたて貝。


小肌

 小肌。


車海老

 車海老。

 
漬け

 漬け。


赤出汁

 あおさ海苔の赤出汁。


あなご

 穴子。


とろたく

 とろたく。


稲荷

 小さいお稲荷さん。


玉子

 玉子焼き。

 でひととおり終わり。


剣先

 剣先。

 おなかに余裕があったので少し追加。


雲丹

 雲丹。


蛸

 蛸。

 ふむ、満足です。


店舗

 このたびも見事。

 弥助さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

うまいコーヒーにモーニング。「珈琲館 ANAK」

 東成区のアナクさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 ときどき散歩するところに、ええ感じの喫茶店があるのに気が付いて。


メニュー

 魅力的なメニュー。ピザトーストとホットサンドにしましょ。


メニュー

 飲み物は、アイスカフェオレとマイルドコーヒーにしましょか。


料理

 で、おまた。


アイスカフェオレ

 アイスカフェオレにはソフトクリームみたいなクリームがくるくる。


マイルドコーヒー

 ほんでマイルドコーヒーね。


ホットサンド

 ホットサンドは、たまごにきゅうりにハム。


ホットサンド

 ケチャップが強めでご機嫌に美味しい。


ピザトースト

 ピザトーストもまた、


ピザトースト

 チーズの焦げ加減もいいし、美味しいのです。


店舗

 サイホンのコーヒーも心地よく。

 アナクさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東成区の猫たちに会って来ました。

 東成区を散歩しました。


猫1

 おっちゃん、今日も世界平和に貢献してるね。


猫2

 おっちゃんが平和に貢献してるんやから、


猫2

 ぼくもおっちゃんの撮影に貢献するわ。


猫3

 貢献言うてもなぁ、


猫4

 こんな場所から貢献もなにも。


猫5

 角度を変えたらもうひとりいてるて、


猫5、6

 情報も貢献のうちやろ。


猫7

 寝てたけど、


猫7

 わざわざ起きたで。


猫8

 自動車の下にさんにん寝てるで。


猫9、10、11

 さすがにこれは暗い。


猫9

 って聞いて顔を上げるぼくも人がええねん。


猫12

 こんな早い時間の撮影は、


猫12

 堪忍してほしいんやけどな。


猫14

 早起きの猫もいてるけど、


猫15

 昨日残業やった猫もいてるんやから。


猫13

 ぼくなんか今も労働中。


猫13

 窓を見張ってるんやから。


猫16

 ぼたもち落ちてくるのを待ってるんと違うんかいな。


猫17

 ぼたもちはともかく、


猫13

 猫撮りさんが落ちてきたわ。


猫13

 ぼくもひとつ世界平和に貢献して、


猫13

 Mikeさんに、


猫13

 撫でてもらおか。


猫13

 せやけど世界平和の前に、


猫13

 首痒い痒いに貢献や。

 東成の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

駅前洋食がご機嫌だったのです。「洋食 さかぐち」

 垂水区のさかぐちさんでお昼ごはんをいただきました。


ビフカツ

 垂水駅の北側に。


メニュー

 Aランチとビフカツで長考に入ったMikeさん。

 ほんならそのふたつを注文して、半分ずつしましょ。


メニュー

 オムライスにも興味あるのですが、それはまた今度。


スープ

 まずスープ。


スープ

 しっかりしたコンソメが美味しい。


料理

 続いて料理。


ビフカツ

 ビフカツはミディアムレアくらい。


ごはん

 ごはんと、


野菜

 サラダもたっぷり。


ソース

 デミソースは、


ビフカツ

 ワインのしっかり効いたタイプで、


ビフカツ

 やわらかくて美味しいね。


Aランチ

 Aランチは、


ミニハンバーグ

 ミニハンバーグ、え?これがミニ?


ミニハンバーグ

 ひとくち頂戴ね。


野菜

 野菜。


大エビフライ

 大エビフライは、


ソース

 タルタルソースで、


大エビフライ

 ふむ、ぷりうまですよ。


店舗

 しかもとっても気持ちのいいお店。さかぐちさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

お、カレーライスも美味しいやん。「西松家」

 西松家さんで朝ごはんをいただきました。


カレーライス

 4年ぶり


メニュー

 カレーライスにします。味噌汁付ってのが珍しい。


メニュー

 Mikeさんはざる中華、チャーシューなしを選択。


料理

 ちょっとだけ待って到着。


カレーライス(味噌汁付)

 カレーライス。辛口か中辛か訊いてくれます。中辛にしてみました。


カレーライス

 24時間営業のラーメン屋さんのカレーですから、それほど期待せずに、


カレーライス

 あ、美味しいわ。


ざる中華

 ざる中華。


ざる中華

 もちもち麺と、


ざる中華

 メンマ。


ざる中華

 出汁に玉子を割って、


ざる中華

 お、ちゅるちゅるもちもち。心地よくうまい。


店舗

 次の機会には辛口を。西松家さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

北区の猫たちに会って来ました。

 北区の朝を散歩しました。


猫1

 このあたりを散歩するのは3年ぶり。


猫2

 都会の猫たちですが、


猫3

 屋根の上も使って人間と共存。


猫4

 屋根の上。


猫4

 せっかく共存を謳っているのですからお顔くらいは。


猫4

 共存いうのは目線の強要のことかいな。


猫5

 蝉いうのは死んだと思ても、


猫5

 急に飛んだりするから要注意や。


猫5

 さて、弟分の到着を待つとするか。


猫6

 もう来てるで。


猫5

 ぼくの方が遅かったんかいな。


猫5

 そういうときは首でも掻いて誤魔化すに限る。


猫7

 僕も自分の居場所を確保せんならん。


猫9

 兄弟でも順番待ちやもんな。


猫10

 だいたいみんな、


猫10

 自分の場所は決まってるんや。


猫10

 たとえば兄貴はいつもあそこや。


猫8

 ここが見晴らしええねん。


猫8

 ペントハウス言うやつやな。


猫11

 贅沢言うたらあかん。


猫11

 地道な庶民の生活が一番なんや。


猫12、13

 猫同士張り合ぉたらあかんわ。


猫12、13

 いったん自転車の陰に隠れたように見えるやろけど、


猫12、13

 ぼくは三毛さんを守るんや。


猫12、13

 共存の一形態やね。


猫14

 むずかしいこと言うてはるわ。


猫14

 気楽にお化粧して、


猫14

 ごろごろしてたらええのよ。


猫14

 そしたら共存おじさんが、


猫14

 撫でてくれるんやから。北区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

トルコのカレーがうまかったのです。「トルコ料理屋 サクルエブ」

 芦屋市のサクルエブさんでお昼ごはんをいただきました。


カレー

 三十番さんの近くにあるのが気になっていたのです。


メニュー

 ラム肉が売り切れなのが残念ですが、チキンのカレーを。

 それにトルコピザセットをください。


水

 世界三大料理なのにあまりなじみがないのです。


壺

 テーブルの壺には、


香辛料

 それらしい香辛料。


香辛料

 残念ながら使用せず。


スープとサラダ

 さて、最初はスープとサラダから。


ひよこ豆と野菜のスープ

 ひよこ豆と野菜のスープ。


ひよこ豆と野菜のスープ

 塩気が薄くて素材の味が優しいスープで、これは愉しい。


サラダ

 サラダは、


サラダ

 しっかりした味のドレッシングで美味。


カレー

 そしてカレー。


カレー

 ソフトな口当たりが心地よいカレーに、

 チキンと野菜。


カレー

 ごはんに散らされたスパイスがうまく効いて、


カレー

 あまり経験のないおいしさ。


トルコピザ

 トルコピザも、


トルコピザ

 生地とチーズとほうれん草と、


トルコピザ

 これもぱくぱく食べてしまいます。


デザート

 食後にはトルコ紅茶と、


バクラヴァ

 パクラヴァというトルコのお菓子。


バクラヴァ

 しっとりと甘いのですが、それもまたよし。


店舗

 トルコ料理。くせになりそう。

 サクルエブさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

長田区の猫たちに会って来ました。(後篇)

 茶トラ白さんのお説教が軽く済んだので安心です。


猫11

 向上心のないやつや。


猫11

 そんなんやから出世せぇへんねん。


猫12

 そんなことは知ってる。


猫13

 それほど世の中の役にたつおやじやない。


猫14

 ま、本人にその気がないねんからええやんか。


猫15

 出世やとか、


猫15

 世の中の役に立つとか。


猫15

 ぼくら猫は、存在だけで有用なんや。


猫15

 おっちゃんもそう思うやろ。


猫16

 無理やり同意を求められて、


猫16

 おっちゃん目ぇ白黒させてるわ。


猫16

 ぼくはそんなこと強要するつもりはないから、


猫16

 自主的に猫のことほめてな。


猫17

 急にカメラ向けたらベロしまい忘れたやんか。


猫17

 これから猫をほめるんやと思て油断したわ。


猫18

 狩猟をきっかけに人間と友達になった犬とは違い、


猫18

 農業の発達とともに、


猫18

 穀倉に近づくねずみを食べに集まって、


猫18

 利害関係が一致したとか。


猫19

 ねずみを駆除するという仕事は、今では考えられないほど重要事項だったのでしょう。


猫20

 愛玩動物としての一面以外にも、


猫20

 幸運の象徴とも考えられています。


猫20

 特にオッドアイはね。


猫21

 おっちゃん、べらべらよぉしゃべるなぁ。

 ちょっと褒めたらこれですわ。長田区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ちょっと食べ過ぎたかも知れない朝ごはん。安すぎるんと違う?「まるさ」

 須磨区のまるささんで朝ごはんをいただきました。


料理

 いつだったかなんかで見て行ってみたかったまるささん。


メニュー

 朝定食はおかずみっつだそうですから、


おかず棚

 ふたりでむっつ選びましょ。


おかず

 選んだのは、


すき焼き

 すき焼き、


煮物

 厚揚げやなんかの煮もの、


焼き茄子

 焼き茄子、


どろソースを

 お、どろソース。


かけるのは

 コロッケかと思いましたが、


クリームコロッケ

 クリームコロッケでした。


鮭

 鮭の焼いたんに、


ひじき

 ひじきの炊いたん。


みそ汁

 みそ汁と、


ごはん

 ごはんに、


漬物

 漬物はきゅうりでした。


サラダ

 あ、サラダもついて来た。


クリームコロッケ

 たとえばクリームコロッケが美味しい。


すき焼き

 すき焼き、


茄子

 茄子、


厚揚げ

 どれもしっかり美味しいね。


店舗

 おなかいっぱい。大満足。近くやったら毎週でも。

 まるささん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

長田区の猫たちに会って来ました。(前半)

 朝の長田区を散歩しました。


猫3

 金網越しで安心やと思たら、


猫3

 なかなか執念深いやんか。


猫1

 うちは日曜やからゆっくり寝かせてもらうわ。


猫2

 朝は薄暗いて文句言うんやろ。


猫4

 ほんで猫たちも見えにくようですとか言うんやろけど、


猫5

 あいにくと、


猫5

 僕らは夜でも、


猫5

 よぉ見えるんや。


猫6

 ぼくは反対の耳を。


猫6

 掻き終わったら移動して、


猫6

 毛繕いの続きを。


猫6

 なんやて、


猫6

 いきなり撫でさせてくれてどうぉやねん。


猫7

 そういう失礼なおっちゃんには、


猫8

 おしりぺんぺんさせてもらおか。


猫9

 ぺんぺんされてはたまりませんので耳つぶれ黒さん。


猫9

 ぐるっと回るとさっきの耳つぶれ黒さんではないですか。


猫9

 その、耳つぶれっていうのが若干失礼に当たる気がするで。


猫10

 礼儀を知らんおっさんが歩いてるらしいやんか。


猫10

 年長のうちがゆっくり意見する必要があるわ。


猫10

 まぁ猫撮りのおっちゃん、そこに座り。


猫10

 そもそも礼とか義と言うもんはやな、


猫10

 言うもんはやな、


猫10

 寝てしまわれる茶トラ白さまなのでした。(後編に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

絶品。牛バラと野菜あんかけご飯。「広東料理 三十番」

 芦屋市の三十番さんでお昼ごはんをいただきました。


牛バラと野菜あんかけご飯

 三栄さんのすぐ近く。


店内

 こじんまりした店内。


メニュー

 定食もええ感じですが、


メニュー

 牛バラ肉と野菜あんかけご飯。これ絶対食べたい。小ワンタン付きにして、もひとつは台湾風やわらかい焼きそばにしましょ。


料理

 おいおい到着。


牛バラと野菜あんかけご飯

 牛バラと野菜あんかけご飯。


牛バラと野菜あんかけご飯

 オイスターソースベースに八角の香りが印象的。


牛バラと野菜あんかけご飯

 しゃきしゃき野菜と、


牛バラと野菜あんかけご飯

 ほろほろ牛バラが、


牛バラと野菜あんかけご飯

 感動的に美味しい。


小ワンタン

 小ワンタンが、


小ワンタン

 薄味なのにしっかり美味しいスープに、


小ワンタン

 ご機嫌ワンタン。


台湾風やわらかい焼きそば

 台湾風やわらかい焼きそば。


台湾風やわらかい焼きそば

 麺に隠れていますが、海老や野菜に、鶏肉の具剤がかなりたくさん。


台湾風やわらかい焼きそば

 これも第一印象は控えめなのに、


台湾風やわらかい焼きそば

 しっかり美味しいのです。


メニュー

 次回は定食を食べたいね。

 わたしは、あわびのオイスターソース煮込みを食べてお酒を呑みたいわ。


店舗

 いずれにしても再訪必至。三十番さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

チーズたっぷりのアボカドチーズトースト。「ARIAN」

 尼崎市のアリアンさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 6時からやってはります。


メニュー

 いっこはBセット。もいっこはお茶漬けと迷ってアボカドチーズセットを。


サラダ

 しっかりサラダに、


フルーツ

 煮抜きとフルーツ。


コーヒー

 わたくしはホットコーヒー。Mikeさんはアイスオレ。


サンドイッチ

 サンドイッチと、


半分ずつ

 アボカドチーズを半分ずつ。


アボカドチーズトースト

 アボカドソースのうえのチーズがかなり大量でうまい。


サンドイッチ

 サンドイッチは玉子と、


サンドイッチ

 ハム。


煮抜き

 煮抜きは黄身がちょっと寄っていますが、


サラダ

 茹で加減よし。サラダと一緒にいただきます。


オレンジ

 オレンジもええのを使こてますし。


メニュー

 ランチもふふふ。


店舗

 面白い。アリアンさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会って来ました。

 尼崎市を散歩しました。


猫1

 今日は黒さんに、


猫2

 よく会う朝だな、と考えながら。


猫3

 黒以外も、


猫3

 存在することを、


猫3

 見せとこかいな。


猫4

 それとも黒白ではまだ不満かいな。


猫5

 そんな気を遣って茶トラくんまで登場してくれますが、


猫6

 眠いキジさんも、


猫7

 忙しいキジさんも、登場してくれるだけでありがたいのです。


猫8,9

 おっちゃんその割にサビさんのお尻やら、


猫10

 三毛さんのお尻やらまで撮ってるやんか。


猫11

 いえこれは、


猫12

 どの猫様にも平等に登場していただこうというわたくしの博愛主義の現れですよ。


猫13

 それにしても黒猫ばっかりやと、おっさん今思たやろ。


猫14

 ぼくは撮影せんでもええのんかと催促にまで来てくれるのです。


猫15

 そろそろ日が昇るので、朝ごはんを食べて帰るのですが、


猫16

 それにしても黒さんに、


猫17

 よく出会う朝なのでした。尼崎の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

上質のコーヒーにブラジルプヂン。「COLINA COFFEE」

 吹田市のコリナコーヒーさんでおやつをいただきました。


ブラジルプヂン

 食べてみたかったプヂンのお店、定休日と売り切れから三度目の正直。


メニュー

 Mikeさんは水出し、


メニュー

 わたくしは本日のspecialtyであるエチオピアを。


メニュー

 ほんでふたりともブラジルプヂンね。


照明

 おしゃれなコーヒー専門店。


料理

 はい、どうぞ。


水出しコーヒー

 水出しコーヒーは雑味なく爽やかにおいしい。


エチオピア

 エチオピアはわずかに酸味が爽やか。


ブラジルプヂン

 ブラジルプヂンは、


ブラジルプヂン

 硬めのプリンの下にココアのスポンジケーキ。


ブラジルプヂン

 ねっとりしたスポンジとプリンの組み合わせが幸せです。


メニュー

 サンドイッチのメニューも魅力的。


店舗

 ご機嫌な午後です。コリナコーヒーさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

お祝い焼肉。「焼肉 奈々味」

 奈々味さんでお昼ごはんをいただきました。ひさしぶり


キムチ

 10日間入院した母が退院する日のお昼ごはん。みんなで外食にしましょ。


メニュー

 Mikeさん、娘とテキトーに選んでちょ。


上タン

 タン、


ハラミ

 ハラミ、


上カルビ

 カルビ、


上ロース

 ロース、


上ミノ

 ほんでミノ。


ビール

 ま、ま、おとうさんはビールでも。


タン

 タンから、


タン

 行きましょ。


ハラミ

 ハラミは、


ハラミ

 しっかり焼いたのが好き。


ロース

 ロースとカルビも。


ロース

 ロースは文句なしに。


カルビ

 カルビは娘がちょきちょき。


カルビ

 さすがは焼肉屋さんでアルバイト経験ありやね。


ミノ

 ミノも好きなのです。


店舗

 焼肉はビールもええけど、ごはんが進みますね。奈々味さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

いつ来てもご機嫌だわ。「珈琲 ほんだ」

 ほんださんで朝ごはんをいただきました。


料理

 2年ぶり


メニュー

 まだいただいていなかったてりやきバーガーを狙って。


メニュー

 お、だし巻ロールも出たんや。これと半分ずつにしましょ。


てりやきバーガーモーニング

 どちらもサラダ・ヨーグルトプレートセットに。


てりやきバーガー

 屹立してますな。


サラダ

 ここのサラダは手が込んでいて美味しいのよ。


だし巻きロールプレートセット

 だし巻きロールセット。


だし巻きロール

 ロールパンのなかに控えめに自己主張する上品なだし巻。


ホットコーヒー

 わたくしホットコーヒーに、


アイスコーヒー

  Mikeさんはアイスコーヒーを。


だし巻きロール

 だし巻も、


てりやきバーガー

 てりやきバーガーも、器用なMikeさんに割ってもらって(わたくしがするとぐちゃぐちゃになるのです)、


てりやきバーガー

 本格的なハンバーグの味わいがええのです。


だし巻きロール

 しっとり出汁のだし巻もふわふわうまい。


店舗

 断言します。ご機嫌です。ほんださん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東大阪市の猫たちに会って来ました。

 東大阪市を散歩しました。


猫1

 この白黒さんは、


猫2

 黒さんと仲良しなのだなどと感心しつつ。


猫3、4

 猫撮り親父が、


猫3、4

 交友関係を調べてる。


猫5

 プライバシーの侵害やな。


猫6

 身元調査お断りって、


猫6

 張り紙しといたらよかったかな。


猫7

 ちびちゃんがいます。


猫9

 こちらがおかあさんでしょう。


猫7

 フェンスを、


猫7

 よじ登って、


猫7

 弟を待つ。


猫8

 にいちゃん待ってくれ。


猫8

 なんとか登り切ったわ。


猫7,8

 おさないふたりが高いところに登るのも、


猫9

 そこに母がいるからこそと思うとわたくし感動。


猫10

 この匂い。


猫10

 ちびすけたちここを登ったんやわ。


猫10

 うちがほんまのおかあさんや。


猫11

 あほらし。


猫11

 親子鑑定完全に間違ぉてるやんけ。


猫11

 それで感動してるんやから、


猫11

 安もんの感動やな。


猫12

 そりゃだれだって間違うこともありますよ。


猫13

 黒さんと仲良しの白黒さんのところに戻ってみましょう。


猫1,14

 ほらね。やっぱり黒さんと、


猫1,14

 なんやと、わしはキジや。


猫1,14

 遊びに夢中で、


猫1,14

 危うくだまされるところやったわ。


猫1,14

 身元調査お断りや。

 東大阪市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ご機嫌、大衆食堂シリーズ。「いずみ食堂」

 堺市のいずみ食堂さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 先日車を走らせていて、偶然発見したお店。


メニュー

 うどんや、


メニュー

 丼もあるようですが、


棚

 魅惑のおかずケースここにあり。


棚

 もちろんここから選びましょ。


棚

 温めるべきは温めてくれますので大将に任せます。


めし

 めし中、


こおこ

 は、こおこ付。


みそ汁

 味噌汁。に、


牛肉のたたき

 選択したのは牛肉のたたきと、


きゅうりもみ

 きゅうりもみ、


いわしフライ

 いわしのフライ、


タルタルソース

 にはタルタルソース。


チキン南蛮

 チキン南蛮を。


たたき

 たたきが予想以上に美味しい。


調味料

 一味がよく合うよ、


一味

 と大将に教えてもらって、


たたき

 あ、これ、とても美味しい。


きゅうりもみ

 きゅうりもみもちょっと箸休めにええ仕事。


いわし

 いわしがうまい。


チキン南蛮

 チキン南蛮もご機嫌で、


チキン南蛮

 ぺろっと食べてしまいました。


壁

 野球、ラグビー、相撲、サッカーなど、若者のスポーツを応援しておられます。

 ライオンズに入団した森友哉選手も来店したとか。


店舗

 大満足です。また来ますね。いずみ食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

24時間、何時でもどうぞ。「ふる里」

 ふる里さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 6年ぶりです。


メニュー

 ちょっと迷ってきつねうどん。あとで確認したら前回も同じでした。


棚

 お寿司もひとついただきます。


醤油

 醤油は卓上に気を付けしてます。


サラダ巻

 サラダ巻をチョイス。


きつねうどん

 きつねうどん、


ざるそば

 に続いてMikeさんの選んだざるそばの登場です。


出汁

 うどんの出汁は甘めでよし。


うどん

 ちゅるんとした大阪風のうどん。


きつね

 きつねさん、おおきいなあ。きつねダンスを踊りそうになりましたよ。


そば

 そばも予想よりもずっと美味しい。


サラダ巻

 サラダ巻をぱくついて。


レジ

 気持ちよくお勘定して帰りましょ。


店舗

 ふる里さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR