fc2ブログ

細いうどんの時代なのだ。「芯」

 田原本町の芯さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 毎日近くを通っているのに、うどん屋さんができているのに気付きませんでした。


メニュー

 気付いたからには行きましょう。


メニュー

 今日はきざみあげうどんが美味しくできました。と言われてそれを。小さい天丼と。


店内

 Mikeさんは肉うどんと漬け丼を。


卓上

 雹がばらばら降る天気でしたので、


お茶

 熱いお茶がほっとします。


きざみあんかけうどんとミニ天丼

 きざみあんかけうどんと小さい天丼。


きざみあんかけうどん

 ゆずの香りが心地よいきざみあんかけ。


ミニ天丼

 小さい天丼。


小鉢

 小鉢はお豆腐に甘辛く炊いた牛肉。


あん

 素敵な出汁のあんが快感。


うどん

 うどんはかなり細いタイプ。

 たおやかですが、しっかり食べ応えもあって美味しい。


海老

 天丼は海老に、


さかな

 ししゃもかな。

 たれの味も好みでご機嫌です。


肉うどんとミニ漬け丼

 Mikeさんの注文。


肉うどん

 肉うどんと、


ミニ漬け丼

 漬け丼。


小鉢

 うどんが肉なので、豆腐にはしらすを載せてくれています。


出汁

 あんのない出汁もおいしいねぇ。


店舗

 この細いうどんはとても好きです。間違いなく再訪します。

 芯さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

かつ丼再び。

 朝ごはんをかつ丼にしましょ。


かつ丼

 ちょうど豚肩ロースブロックのあまりがあったので、1年ちょっとぶりに挑戦です。


粉末出汁

 粉末出汁と、


砂糖

 砂糖大匙1強、


醤油

 薄口醤油大匙1ほどで、


出汁

 出汁を作ります。


たまねぎ

 たまねぎは1/4くらい。


スライス

 スライスして、


煮る

 さっきの出汁で煮ましょ。


豚肩ロース

 件の肩ロースをばしばし叩いて、


メリケン粉

 メリケン粉つけて、


たまご

 前日別の料理に卵黄だけ使った残りの卵白、


パン粉

 パン粉をしっかりまぶしたら、


揚げる

 180℃のサラダ油で、


片面揚がったら

 揚げます。


返して

 音がちりちりしたら裏返して、


油切

 揚がったら油切。


カット

 カットして、


出汁に入れてたまごを

 さっきの出汁に入れてちょっとゆすったら溶き玉子1個分流して蓋して30秒。

 写真撮ってる暇がございません。


盛り付けて

 ごはんに載せて、


食卓へ

 食卓へ。


カツ丼

 とてもおいしくできました。


味噌汁

 豆腐とあおさのお味噌汁もね。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

上質のデミグラスソースは健在でした。「御影公会堂食堂」

 御影公会堂食堂さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 久しく来てないな。と思ったら11年ぶり


看板

 一時は工事中で非常口から入ったのですが、


階段

 今は公会堂の中から地下に降りれば、


入り口

 無事にたどり着きます。


メニュー

 メニューは以前とは少々変わったようです。

 わたくしAセット、Mikeさんは黒毛和牛のビフカツセットを。


スープ

 スープ。


黒毛和牛のビフカツ

 黒毛和牛のビフカツ。


Aセット

 そしてAセットには、


ビーフシチュー

 ビーフシチューと、


有頭エビフライ

 有頭エビフライ、


サラダ

 サラダに、


スパゲティ

 スパゲティが。


ビーフシチュー

 このビーフシチュー、濃厚なデミソースが大変おいしい。


ビーフシチュー

 牛肉もやわらかくてとろけます。


エビフライ

 エビフライもぷりぷりで上質。


ビフカツ

 もちろんビフカツもうまし。


コーヒー

 食後はコーヒーね。


看板

 リニューアルして調度も立派になりましたが、歴史の味わいと変わらぬうまい料理に満足です。

 御影公会堂食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

コーンポタージュスープが選択できてご機嫌モーニング。「Cafe House 珈心」

 住吉区の珈心さんで朝ごはんをいただきました。


料理

 お、ここも7時からやってる。ここで朝ごはんにしましょ。


メニュー

 サンドイッチとチーズトーストを。ドリンクにコーンポタージュスープがあるじゃない。


コーンポタージュスープ

 ってことで、Mikeさんの好きなコーンポタージュスープと、


ホットコーヒー

 ホットコーヒー。


サンドイッチ

 サンドイッチのセットには、


サンドイッチ

 サンドイッチに、


オレンジジュース

 オレンジジュース。


チーズトースト

 チーズトーストには、


サラダ

 サラダと、


ゆでたまご

 ゆでたまごが付いてますので、


たまごサラダ

 たまごサラダに変身。


コーンポタージュスープ

 コーンポタージュが美味しい。


サンドイッチ

 サンドイッチも、


チーズトースト

 チーズトーストもええね。


店舗

 コーンポタージュスープ、ポイント高し。珈心さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

住吉区の猫たちに会って来ました。

 住吉区を散歩しました。


猫1

 そりゃほかで猫に会えんかった言うんやから、


猫1

 自動車の下からわざわざ出て、


猫1

 身だしなみを整えて、


猫1

 モデルになってやろとは思うけど、


猫1

 ほかに誰もおらんかったんかいな。


猫1

 はらの影響で手は揃わへんけど。


猫2

 僕にも出演依頼は来るけど、


猫2

 あんまり積極的な性格ではないもんで、


猫2

 用心が過ぎるやろか。


鳥とザクロ

 なかなか猫に会えないもんで、


鳥とザクロ

 鳥(名前は知らない)なんぞのザクロでも。


鳥とザクロ

 この赤いのはザクロ言うんかいな。


鳥とザクロ

 一口では無理やな。


猫3

 猫撮りのおっさん、鳥撮っとる。


猫3

 猫専門と違うかったんかいな。

 信用をなくすようなことはやめるべきですね。住吉区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

至福のデザートプレート。「patisserie COCORO」

 西宮市のココロさんでおやつをいただきました。


デザートプレート

 何で見たのかは忘れましたが、美味しいケーキのお店があると聞いて。


メニュー

 洋梨とキャラメルのショートを悩んでいたのですが、ねこさん、デザートプレートにしていいわよ。


ケース

 Mikeさんはケースからナッツとバニラのレイヤーケーキを選択。


ナッツとバニラのレイヤーケーキ

 そのナッツとバニラのレイヤーケーキ。


ナッツとバニラのレイヤーケーキ

 美しいねぇ。


カフェオレ

 カフェオレと、


セイロン

 わたくしはムジカのセイロンを。


デザートプレート

 デザートプレートは、


バニラ

 バニラで仕上げ。


デザートプレート

 むふふ。


ほうじ茶ソルベ

 ほうじ茶のソルベと、


モンブラン

 モンブラン。


ほうじ茶ソルベ

 ソルベがほんのりほうじ茶の香りでさわやか。


モンブラン

 モンブラン、


モンブラン

 マロンペーストに生クリームが上品で、そこに渋皮煮がたまらん美味しさ。


店舗

 次回も断然デザートプレートかも。ココロさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

中華カツ丼をめぐる旅。第3回。「中国料理 蓬眠軒」

 阿倍野区の蓬眠軒さんでお昼ごはんをいただきました。


中華風カツ丼

 10月30日に発売された、「大阪町中華」を見ていて。中華カツ丼が愉しそう。


メニュー

 ってことでこちらさんへ。


中華風カツ丼

 中華風カツ丼と炒飯、焼き餃子を。


炒飯

 炒飯、


スープ

 スープ付き。


炒飯

 ふんわり炒められた、


炒飯

 やさしい炒飯です。


焼き餃子

 焼き餃子。


たれ

 たれどうぞ。


焼き餃子

 こちらもけれんみのない軽やかなうまさ。


中華風カツ丼

 中華風カツ丼がどん。

 大量の野菜と餡でカツが見えませんが、


中華風カツ丼

 しっかり存在します。


中華風カツ丼

 そしてこの餡が、あっさりしているものの出汁の味わいがすばらしく、美味。


メニュー

 メニューを拝見すると、町中華といっても本格中華に近い。


メニュー

 セットがお得、


メニュー

 なんといっても定食が人気のようです。


店舗

 満足です。蓬眠軒さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

おかゆにデザート。いたれりつくせりのごちそうカフェ。「食堂カフェ シロハト」

 鶴見区のシロハトさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 メニューの豊富な食堂カフェと聴いて、


店舗

 あ、ここやな。


メニュー

 たしかに豊富やな。おかゆなんてのもあるよ。

 と話していると、ママさんが、モーニングには小さいおかゆが付いてますよ。って。


おかゆ

 そのおかゆ。

 お米がしっかりしてこれはおいしい。


焼きサンド

 焼きサンドと、


たまごサンド

 たまごサンド。


サラダ

 それぞれサラダ付き。


カフェオーレ

 カフェオーレと、


コーヒー

 ホットコーヒーね。


トレード

 例によって半分ずつ。


たまごサンド

 たまごサンドうまし。


焼きサンド

 焼きサンドも、


焼きサンド

 いろんな具材でたのしいのです。


ヨーグルト

 帰ろうかと思ったらデザートの載ったお盆を持って来られて、ひとつずつどうぞ。

 4種類のなかからヨーグルトにみかん、


水羊羹

 ほんで水羊羹をいただきましょ。


メニュー

 満足です。

 表示されているメニューから、


メニュー

 ランチも本格的であろうと推察いたします。


窓

 たのしいママさん。たのしい朝食でした。シロハトさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

旭区の猫たちに会って来ました。

 旭区を散歩しました。


猫1

 こんな狭い路地。


猫1

 カメラ持ったもの好きが来るもんか。


猫1

 なんて考えてごろごろしてたけど、


猫1

 入って来よった。


猫1

 ま、ええわい。


猫2

 路地には入りますが、室外機には登りません。


猫3

 人様の家にも入り込みません。


猫4

 だからそんな高いところの室外機に登りませんって。


猫5

 屋根の上にも、


猫5

 登らんのはわかってる。


猫5

 ぼくが地面に、


猫5

 降りるんや。


猫5

 降りて来てくれたにしては知らんぷり。


猫5

 期待させたのは悪かったけど、


猫5

 まったく別の用事なんや。


猫6

 路傍の可憐な草花が芥に見える?


猫6

 それはおっちゃんの心象レンズに曇りがあるからや。


猫7

 塀の上に跳びあがるやろと思たんやろけど、


猫7

 ぼくはここにとどまる。


猫8

 僕は茶トラ白君が飛び乗らんかった塀の上で、


猫9

 白黒君ににらまれながらも、


猫8

 兄弟のコントロールタワーに徹する。


猫10

 次男です。


猫10

 弟が来るまでがんばります。


猫11

 三男です。


猫10、11

 ふたりでなんとかするつもりでしたが、あんまり息が合いません。


猫12

 三毛です。なにもしません。


猫13

 茶トラ白やけど、


猫13

 流れに乗っておちゃらけるつもりはなかったんやけど、


猫13

 塀とプランターに挟まってしもたわ。

 旭区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

自動的に同じものを食べる習性があるようです。「グリル シマダ」

 シマダさんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 7年ぶり。相変わらずの繁盛店。


メニュー

 AセットとBセットを選択。あとで気付いたのですが、前回とまったく同じでした。


Bセット

 わたくしBセット。


味噌汁

 みそ汁と、


ライス

 ライス付き。


海老フライ

 海老フライと、


ハンバーグ

 ハンバーグ、


クリームコロッケ

 クリームコロッケのクリンナップトリオ。


マカロニサラダ

 マカロニサラダと、


野菜サラダ

 野菜サラダも一緒に。


Aセット

 Aセットはハンバーグがヤキニクにかわります。


海老フライ

 海老フライうまし。


ハンバーグ

 クリームコロッケの画像がなくて申し訳ありませんが、


ハンバーグ

 ハンバーグうまし。


ヤキニク

 ヤキニク。というよりもはやこれはステーキですね。


店舗

 準備中の札がかかっている?実はこれにも秘密があるのです。

 シマダさん、ごちさそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

住之江区の猫たちに会って来ました。

 朝の住之江区を散歩しました。


猫1

 また暗いうちからご苦労なこっちゃ。


猫1

 住之江の平和はぼくが守るで。


猫2

 ご存知のようにしばしば犯すミステイクですが、


猫3

 まだ暗くて、


猫4

 特に黒さんの表情などがわかりにくい。

 などと言いつつ歩いていると、


猫1

 またこのおっさんかいな。


猫1、5

 ぼくが平和を守るて言うたけど、


猫1、5

 新しく見回りを始めたキジ君。


猫1、5

 新しい力が育ってるんやなぁ。


猫7

 などと言ううちにようやく本格的な夜明け。


猫6

 さて、猫たちの表情が観察できる。


猫8

 と思ったのですが、


猫8

 夜が明けたら忙しいんや。


猫8

 ちょっとだけでもポーズ?


猫8

 もっと暇な猫に言うてくれ。

 早起きしてもlこのていたらくですわ。住之江区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ホットドッグが秀逸。「Cafe Mighty Soul」

 住之江区のマイティソウルさんで朝ごはんをいただきました。


料理

 先日姫松橋通りを走っていて発見。


メニュー

 モーニングは5種類。


ピザトースト

 ピザトーストと、


ホットドッグ

 ホットドッグを選択。


サラダ

 サラダと、


茹玉子

 茹で玉子が付いてます。


コーヒー

 飲み物はホットコーヒーね。


トレード

 一切れずつトレードして。


ピザトースト

 ピザトースト。


タバスコ

 今回はタバスコも使用していただきましょう。


ホットドッグ

 ホットドッグが秀逸でした。

 甘みを加えた自家製カレーキャべツがとても美味しい。


メニュー

 お昼には定食や軽食、


メニュー

 写真のサンドイッチがおどろくほど豪華。みなさん食べきれないのでハーフサイズを作ったのだとか。


店舗

 いい朝です。マイティソウルさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

門真市の猫たちに会って来ました。(後編)

 キジさんを撫でてエネルギー補給もできました。


猫9

 草原の猫たち、


猫10

 今日はその野生の生態をご紹介します。


猫10

 やなんてええ加減なナレーションするんやないわ。


猫11

 そろそろ昼寝の時間も終わって、


猫12

 街角で歩哨に立ち、


猫13

 猫撮りの動向を、


猫14

 確認する必要があるようです。


猫15

 例外的に昼寝を引きずる黒さんも、


猫15

 起きたらええんやろが。


猫16

 強引な物語への勧誘は反感を買いそうですので、


猫17

 自動車の下の足たちに、


猫17

 注目して、


猫17

 ちゃんと顔も付いてるで。


猫18

 最後にお会いした茶トラさんの、


猫18

 緊張感のない、


猫18

 毛繕いから、


猫18

 さらにリラックスして、


猫18

 華麗なる、


猫18

 あんまり期待せんとってくれ。


猫18

 演技を、


猫18

 転身を、


猫18

 醜態を、


猫18

 醜態はひどいな。


猫18

 おっちゃん、こんなもんでええのんか。

 門真市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ラリーに乗って久しぶりのお店訪問もよろしいかと。「手打ちうどん・そば 釜信」

 釜信さんでお昼ごはんをいただきました。


料理

 大阪好っきゃ麺Theファイナルが始まりました。達成する気はありませんが、ひさしぶりに訪問するきっかけに。


メニュー

 7年前に好印象だったこちらから。


メニュー

 そうか、7年か。


とりちくぶっかけ

 わたくしの選択はとりちくぶっかけ。


とりちくぶっかけ

 りっぱな鶏唐揚げがふたつと、


とりちくぶっかけ

 ちく天が載ってます。


まいたけ天ぶっかけ

 Mikeさんはまいたけ天ぶっかけ。


まいたけ天ぶっかけ

 えのきと、


まいたけ天ぶっかけ

 まいたけが美しい。


肉味噌丼

 ほんで肉味噌丼もお願いします。


とりちくぶっかけ

 とりちくぶっかけにぶっかけ出汁をかけて、


とりちくぶっかけ

 適度なコシの心地よい麺です。


とりちくぶっかけ

 もちろん唐揚げもご機嫌です。


肉味噌丼

 肉味噌丼は温玉を崩して、


肉味噌丼

 ひき肉のうまみと味噌のあじわいが愉しい。


店舗

 大変気持ちのよいお昼ごはんでした。釜信さん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

門真市の猫たちに会って来ました。(前編)

 門真市を散歩しました。


猫1

 フェンス越しだからと言って気付かないわけはないのですが、


猫1

 どうも気付いていないようです。


猫1

 ですからカメラ目線は気にしないのですが、


猫1

 さすがに小型カメラで接近すると驚きます。


猫2

 猫を驚かして喜ぶとは、


猫2

 悪趣味なこと。


猫3

 晩秋とはいえ暑い日でした。


猫4

 それゆえあちこちでお昼寝。


猫5

 猫撮りの気配に中途覚醒するものもありますが、


猫6

 基本はお昼寝から、


猫6

 少し目を開ける程度。


猫7

 こちらの茶トラ白さんも、


猫7

 猫撮り相手やったらわざわざ起きることもないわい。


猫8

 キジさんも昼寝でしたが、


猫8

 わしは起きるで。


猫8

 Mikeさんかいな。


猫8

 ひょっとして、


猫8

 やっぱりその手。


猫8

 猫撫で専用の手と、


猫8

 世間では言われてるらしいやんか。


猫8

 へへっ。すっくり行った。


猫8

 もうちょっと撫でてくれてもええねんで。


猫7

 そんなええことがあるんやったら僕も行くんやった。と思う茶トラ白さんなのでした。(後篇に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

朝ごはんにトマトのレッドカレー。

 朝ごはんをカレーライスに。


トマトカレー

 少々忙しい朝だったので家ごはん。カレーにします。


たまねぎ

 すべて前日の作業。


刻む

 たまねぎを刻んで、


バターで

 バターで、


炒める

 炒めましょ。


りんごを

 りんごを、


擦って

 擦り下ろして、


加える

 一緒に。


トマトジュースを

 トマトジュースを、


入れて

 300mlほどで煮詰めたら、


セロリ

 具は冷蔵庫からセロリと、


豚肉

 豚肉を抽出。


炒めて加える

 炒めて、


セロリも炒めて

 炒めて、


入れます

 一緒に炊きます。


ハウスジャワカレー

 ハウスジャワカレーをふたかけ(写真はひとかけだけど追加した)、


溶かせば

 溶かしこんで出来上がり。


盛り付けて

 一晩寝かせて翌朝食べるのです。


食卓へ

 朝の時短に役立ちます。


いただきます

 トマトの酸味が効いて、


美味しい

 とても美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

厳選。海鮮丼。「魚どん 然」

 宝塚市の然さんでお昼ごはんをいただきました。


地魚海鮮丼

 母の用で宝塚に。お昼ご飯をネットで調べてこちらに決定。


メニュー

 地魚海鮮定食と悩んだすえに、丼のお店なので、地魚海鮮丼を。


地魚リスト

 本日の地魚ってのが全部載ってるんやろか。


メニュー

 母とMikeさんは香住丼を、父はアジフライと刺身三種盛り。


お茶

 ちょっと待つ必要がありましたが、気持ちのいいお店です。


香住丼

 香住丼。


香住丼

 地魚に加えて海老やら蟹やらがふんだんに。


味噌汁

 みそ汁と、


小鉢

 小鉢、


サラダ

 サラダがセットです。


アジフライ

 父の注文アジフライ、


地魚三種

 と刺身三種。


地魚海鮮丼

 わたくし注文の地魚海鮮丼。


地魚海鮮丼

 看板の地魚が、


地魚海鮮丼

 ほとんど、


地魚海鮮丼

 全部、


地魚海鮮丼

 載ってるやないですか。


地魚海鮮丼

 大葉とわさびと生姜を別皿に移して、


地魚海鮮丼

 醤油をかけていただきます。


地魚海鮮丼

 それぞれの味わいが愉しい。これはいいね。


オレンジゼリー

 食後にオレンジゼリーをどうぞ。

 これも自家製ですね。おいしい。


店舗

 これは流行りますわ。然さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

具沢山の豚汁で朝ごはん。「一二三食堂」

 一二三食堂さんで朝ごはんをいただきました。


朝定食

 ひさしぶりあそこのに豚汁で朝ご飯にしましょう。


メニュー

 朝一番なんで、朝定食くらいしかできないよ。


メニュー

 それは織り込み済みなのですが、おかずの棚もからっぽなので、よくよく訊いてみると、


お茶

 昨日まで3日間臨時休業だったとのこと。


ごはん

 でもまあ、ごはんと、


豚汁

 この豚汁だけで大丈夫。


玉子

 ほんで玉子に、


漬物

 お漬物ね。


豚汁

 豚汁。根菜や豚肉がたっぷりで、しっかりごはんが進むのです。

 しみじみ幸せやわ。


玉子

 玉子には今回もウスターソースでいただきます。


漬物

 漬物もよろちのよ。


店舗

 うまい豚汁で朝ごはん。満足です。大将、いつまでもお元気で。

 一二三食堂さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

大正区の猫たちに会って来ました。

 大正区を散歩しました。


猫1

 おっとこの屋根の上、


猫1

 前にもあなたいらっしゃいましたよね。


猫2

 妙なところだけ記憶力ええねんな。


猫3

 そんなことには頓着せずにお昼寝。


猫5、6

 こちらもお昼寝ですが、キジさん少々用心ぶかい。


猫4

 三毛さん、


猫4

 足早に消えたので大急ぎで先回り、


猫4

 したつもりが、もう昼寝。


猫7

 あちこちに抜け道があるので真田の抜け穴のようです。


猫8

 抜け穴に入り損ねたら、


猫8

 猫撮りに撫でられる運命なんやろか。


猫9、10

 おふたかた仲良しのところに、


猫9

 遭遇。


猫11、12

 サビさんが寛いでおられると思ったら、


猫11、12

 その向こうにキジさん。


猫11

 なんやの、うちに注目してくれるんと違うのん。


猫13、14

 こちらでもキジさんの向こうに黒さん。

 
猫13、14

 猫撮りはひつこいな。


猫13

 ひつこさは猫撮りの美点なんやろか。


猫15

 水分補給。


猫15

 昼寝、抜け穴、多頭セット、水分補給。

 テーマがはっきりせぇへんな。


猫1

 最初の場所に戻ると、そろそろキジさんは起きるようです。


猫16

 しかしこちらの屋根では、


猫16

 もう少し昼寝タイムは続くのかもしれません。

 大正区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

お気に入りの下町食堂名店に。「お食事処 きりん」

 ねこさん、今日はソースで味付けしたものが食べたいわ。


とんかつ

 では、きりんさんでお昼ごはんにしましょ。8か月ぶりです。


メニュー

 トンカツにソースをかけて食べるのがMikeさんの今日の気分にぴったり。

 ってことで。わたくしは②の定食に。


メニュー

 フライ盛り合わせってのも頼んだことなかったね。


メニュー

 などと言いながら、そうそう、ねぎ玉焼きもお願いします。


お茶

 お茶を飲みながらしばし待つと、


料理

 おいおいお料理が揃います。

 エビフライが一本、すでに移動していますが気になさらないように。


みそ汁

 ②の定食はみそ汁と、


ごはん

 ごはん、


エビフライ

 エビフライ。

 2本あるから1本はMikeさんに。(もちろんトンカツとトレードですよ)


焼魚

 鯖と、


ポテサラ

 ポテサラ。


とんかつ

 ①の定食にはトンカツ、


まぐろ

 不思議においしいこちらのまぐろ、


煮物

 そして煮ものがついて豪勢。


エビフライ

 エビフライがうまい。


とんかつ

 トンカツも。

 しっかりソースを食べて満足なのです。


ねぎ玉焼

 そしてこのねぎ玉焼き。


ねぎ玉焼

 ええ味付けでふわふわでご機嫌です。

 次回からもはずせませんよ。


暖簾

 また定期的に。きりんさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

東住吉区の猫たちに会って来ました。

 東住吉区を散歩しました。


猫1

 お、猫撮り登場や。


猫1

 邪魔な柵のないところで、


猫1

 ゆっくり撮ってもらお。


猫2、3

 あいつえらい張り切ってるやんか。


猫2

 ぼくなんか撫でられるだけや言うのに。


猫4

 首を掻いてたら、


猫4

 後ろから撮ってるわ。


猫5

 うちは後ろ姿だけで、


猫5

 茂みに避難。


猫6

 おっちゃん、悲観せんでもええ。


猫6

 お天道様は見てる。


猫6

 て、ええ加減なこと言うたかな。


猫7、8

 いえいえ。おかげで、元気なちびちゃんたちを、


猫7、8

 見せていただくことができました。


猫9

 ちびどもが集結してるということは、


猫9

 なんぞええことが始まるんやろ。


猫9

 ぼくもうかうかしてられへん。


猫9

 てな塩梅で、


猫9

 新しい冒険が始まるのです。なんのこっちゃ。

 東住吉区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

朝ごはんにおにぎりあり。「fine」

 東住吉区のファインさんで朝ごはんをいただきました。


おにぎり

 前日にMikeさんがネットで発見。


メニュー

 モーニングにおにぎりがあるらしい。


料理

 で、サンドイッチモーニングとおにぎりモーニングを注文。


おにぎり

 おにぎり、梅入れていいですか。お願いします。

 ええ米使こたはります。


ハムエッグ

 ハムエッグ、


みそ汁

 それにみそ汁ね。


サンドイッチ

 サンドイッチもMikeさんに好評。


コーヒー

 食後のタイミングを見計らってコーヒーがええ感じ。


メニュー

 お昼はハンバーグもあるんや。


メニュー

 朝からこんな看板もかかってたから聞いてみると、やります。


店舗

 次回はカレーうどん(おにぎり付)を狙ってみましょう。

 ファインさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会って来ました。(下)

 茶トラ白さんと黒白さんに歓迎していただきましたが、そうそういいことは続きません。


猫20

 以前にも会ったほっかむり。


猫21

 この顔をされるとからかわれている気がします。


猫22

 からかう。


猫22

 ぼくはそんな気ぃはないで。


猫22

 おっちゃんは猫の写真でええのがほしいんやろ。


猫22

 うしろの景色も考えたら、


猫22

 この角度で、


猫22

 ぼくの横顔やろ。


猫23

 おっちゃん歓迎が、


猫23

 続いてるんかいな。


猫23

 うまいこと足濡らさんと歩くやろ。


猫23

 しっぽの心配まで、おおきに。


猫24、25

 さらにサービスの、


猫24、25

 控えの方達。


猫23

 白黒が黒白さんを指名したら悪いか。


猫23、24

 濡れんように水たまりを渡って、


猫23、24

 並んで撮影。


猫23、24

 しかし、そもそも僕は、


猫23、24

 白黒くんと遊びに来たんやで。


猫26

 その後も昼寝の黒さんの足を撮ったり、


猫27

 自転車茶トラさんを、


猫27

 撫でてみたりと、悪事を働きたい放題のねこなのです。

 西成区の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

ノスタルジーではなく、実力なのです。「みたや食堂」

 みたや食堂さんでお昼ごはんをいただきました。


親子丼

 もうずっと以前から狙っていたのですがこのたびやっと。


メニュー

 麺類、丼に、中華そば、焼きめし、それぞれセットもありますので、


お茶

 親子丼のセットと焼きめしのセットをお願いしました。


料理

 おまたせしました。


親子丼のセット

 親子丼のセット、小鉢がたくさんついてますね。


親子丼

 親子丼、


きつねうどん

 ミニうどんがついてるって書いてましたが、なんときつねうどんです。


炊きもの

 炊きおかずに、


冷奴

 冷ややっこ、


納豆

 ほんで納豆に、


漬物

 漬物と、小鉢のラインアップが素敵。


親子丼

 親子丼がええお出汁で美味しい。


うどん

 うどんをいただいて、


大根

 大根も美味しいし、


やきめし

 焼きめしのセット。焼きめし以外は同じです。


やきめし

 具だくさんでうまい焼きめしなのです。


果物

 食後に果物もどうぞ。


店舗

 お店の歴史だけではなく、しっかり美味しいお店なのです。

 みたやさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会って来ました。(中)

 茶トラくんのおかげで少し関係修復ができたので、


猫13、14

 引き続き平和な場面のご紹介を。


猫14、15

 サビお母さんのうしろにいたのはサビちびちゃん。


猫13

 猫撮りのおっちゃんが子供たちを撮ってるあいだに、


猫13

 うちは後ろでごろごろしてよ。


猫16

 黒1号、


猫17

 黒2号。


猫17

 さて、歓迎のうたげにするかな。


猫18

 しっかり歓迎するから覚悟しときや。


猫18

 まずはぼくが、


猫18、19

 続いて茶トラ白くんも、


猫18、19

 あれ。ぼくは空振りやったみたいな気がする。


猫19

 茶トラ白単独もええけど、


猫18、19

 ダブル撫で。


猫18、19

 Mikeさんよろこんでくれてるわ。


猫18、19

 黒兄いは評価してくれるやろか。


猫16

 しっかり歓迎してるやんか。


猫18、19

 茶トラ白君、ずっと撫でられてる。


猫18、19

 おっちゃんは撮影専門でええんかいな。


猫19

 おっちゃんのことは知らん。


猫19

 Mikeさんに撫でられて満足や。


猫18、19

 茶トラ白君はそう言うけど、


猫18

 おっちゃんも撫でるほうに回りたいみたいやで。


猫19

 さんざんMikeさんに撫でてもろて、


猫19

 おっちゃんにもサービスするんかいな。


猫19

 このあとの展開は御想像にお任せします。(下に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

甜面醤豚丼。

 朝ごはんを甜面醤の豚丼にしました。


甜面醤豚丼

 Eレシピでみつけた、杉本 亜希子さんってひとのレシピを参考に。


甜面醤

 甜面醤大匙1弱、


砂糖

 砂糖大匙1/2、


醤油

 醤油大匙1弱、


にんにく

 にんにくちょっと、


胡麻油

 ごま油ちょっと酒大匙1で、


たれ

 たれを作って。


豚肩ロース

 豚肩ロース150gほど、


カットしてたれを

 テキトーに切って、たれを、


絡めて

 絡めときましょ。


キャべツ

 キャベツと、


たまねぎ

 たまねぎを切って、


さて

 さて始めますか。


キャべツ

 キャベツ、


たまねぎ

 たまねぎもざっと炒めて、


塩胡椒

 塩胡椒したら、


別皿

 別皿に。


豚肉

 豚肉をしっかり炒めます。


炒めて

 ねこさんフォーカスが悪いわよ。

 ガスコンロの熱で光線が歪むからしかたないのである。アインシュタインを読みたまえ。


野菜

 ごはんに野菜と、


豚も

 豚肉を載せてできあがり。


美味しい

 ふむ、たいへん美味しくできました。ごちそうさまです。

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

西成区の猫たちに会って来ました。(上)

 西成区を散歩しました。


猫1

 黒さん、妙なところから顔出して。


猫1

 おっさんがそこ狙ろて撮ってるんやんけ。


猫2

 なんや、けったいな写真がご所望かいな。


猫2

 茶トラ言うだけで喜ぶんやと思たけどな。


猫3

 茶トラ好きやと思たけど、


猫3

 いろいろ要求が多いらしいやんか。


猫3

 茶トラファンや、言うのも疑わしいな。


猫4、5

 最近、サビさんとキジさんの区別に迷っているのですが、


猫4、5

 どっちてもええやんか。


猫4、5

 横に並ぶだけってのも芸がないから、


猫4、5

 縦にならんで、


猫4、5

 トーテムポール。


猫4、5

 やっててあほらしいわ。


猫6

 悪役。


猫7

 基本的には無邪気に見えるのですが、


猫8

 見ようによってはヒールに見える、


猫9

 ことも多々あるのです。


猫10

 なんや、今日は批判的な意見やんけ。


猫11

 ま、昼寝の猫さんもいることですし、


猫12

 気持ちよさそうに寝てはるなぁ。


猫12

 おっちゃんに付けられた悪いイメージ。


猫12

 払拭するにはやっぱり、


猫12

 ぼくのアップが一番や。(中に続く)

テーマ :
ジャンル : ペット

故意に迷い込むのもよろしいかと。「TARA COFFEE&HARB」

 タラさんでおやつをいただきました。


看板

 1年前に散歩をしていて迷い込んだのですが、

 今回は故意に迷い込んでみました。


メニュー

 残念ながらシフォンケーキは売り切れだったので、タルトをひとつずついただきます。


料理

 ダージリンのホットとブレンドコーヒーもね。


紅茶

 ダージリンうまし。

 ケーキにはダージリンね。


ブレンドコーヒー

 ブレンドコーヒーうまし。


イチジクタルト

 イチジクタルトに、


アップルタルト

 アップルタルト。


イチジクタルト

 前回もいただきましたが、


イチジクタルト

 うまし。


アップルタルト

 アップルタルトも6年前にideeさんでいただきましたが、

 やっぱり美味しい。


店舗

 前回とくらべてお客さんでいっぱいになっていたので、おしゃれな店内はご紹介できません。

 また来ます。タラさん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

尼崎市の猫たちに会って来ました。(後編)

 昼寝中の茶トラさんを後にして散歩を続けます。


猫12

 昼寝もええけど、


猫12

 遊びに行くのも有力。


猫12

 それでもモデルになるのを選ぶ律義者。


猫13

 サビさんは引っ込み思案。


猫14

 黒白さんは、


猫14

 変なレッテル貼るのはやめて。


猫15

 猫撮りの前でもリラックスして、


猫15

 余裕を見せる茶トラさんですが、


猫15

 本心はバケツの後ろ。


猫12

 と思ったらさっきの律義者の茶トラ白。


猫13、14、16

 サビさん2号登場。


猫14、16

 みんななんやかや言うて猫撮りさんの、


猫14、16

 正体見極めるのを怖がってるん。


猫16

 ここは一発うちの度胸を見せて、


猫16

 Mikeさんに撫でられてみよやないの。


猫13、14、15

 どひゃぁ、姉貴、度胸あるわ。


猫13、14、15

 誰も後に続く者はいません。


猫17

 あれ、


猫17

 あたかもあとに続くのが正義みたいなレトリック。


猫18

 偽りの正義を正しい世論みたいに言うてるな。


猫19

 そういう全体主義みたいな、


猫19

 言論統制の言いなりにはならへんで。


猫20

 そんなたいそうな話ではないのですが、

 街中の猫たち、いろいろ苦労があるようです。尼崎市の猫たち、また会いましょう。

テーマ :
ジャンル : ペット

今度は和牛ビーフシチュウ。「洋食 キッチン洋久」

 洋久さんでお昼ごはんをいただきました。


和牛ビーフシチュウ

 3年ぶり


メニュー

 Mikeさんは前回食べなかったビフカツランチ。


メニュー

 わたくしは和牛ビーフシチュウを。


スープ

 ランチにはスープが付いてます。


スープ

 ちょっと頂戴。

 スープおいち。


料理

 その後すべて到着し、


ビフカツ

 ビフカツランチ。


ビフカツ

 間違いなしのうまさ。


和牛ビーフシチュウ

 ほんで和牛ビーフシチュウ。


ごはん

 ごはんがおいしい。


サラダ

 サラダがまた豪勢。


和牛ビーフシチュウ

 ほんでほんで和牛ビーフシチュウ。


和牛ビーフシチュウ

 あっさりめなのに深みのあるデミソースにとろとろの牛肉がそりゃもうご機嫌。


和牛ビーフシチュウ

 マッシュルームもペコロスも。

 幸せやわ。


店舗

 しかしまあ、よく流行っていますこと。洋久さん、ごちそうさまです。

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR