fc2ブログ

やっぱりとり天。新メニューもどうぞ。「極浄うどん うだま」

 うだまさんで夕ご飯をいただきました。


料理

 うどん名店ラリーに参戦中です。


メニュー

 こちらでは初回2回目もかけをいただいたので、今回は生醤油にします。Mikeさんは新メニューを選択。


牛しゃぶぶっかけ

 ということで牛しゃぶぶっかけです。


牛しゃぶぶっかけ

 ちょっと酢橘を使ってあるのかさわやかです。


とり天生醤油

 とり天生醤油。自動車なのでビールは飲めませんが、それでもこれ行きます。


とり天生醤油

 うどん。


とり天生醤油

 まずはそのまま楽しみます。


とり天生醤油

 醤油をかけまわしてまた楽し。


とり天生醤油

 3個登場のとり天は、


とり天生醤油

 外見は普通にとり天ですが、


とり天生醤油

 中身は葱塩。


とり天生醤油

 カレー。


とり天生醤油

 大葉のサンドイッチです。やけどしそうに熱々うまし。


とり天生醤油

 はい。今回も満足です。ジュンク堂で本を物色してから帰りましょ。うだまさん、ごちそうさまです。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

3度目は生醤油でしたか。
こちらのうどんは、ホントに素材を楽しめますからね。

ジュンク堂に寄って帰られるあたり、博学さが漂いますね~
フロアを変えて連食してるのと、えらい違いですよ(笑)

No title

今度は牛しゃぶですか~!
うだまさん、お肉メニューが多彩ですね♪
ここのしっかりした麺、生醤油で味わうのもいいですね(^^)/

No title

麺探偵さん、

素材のうどんがいいと、いろんな楽しみ方ができていいですよね。
生醤油グッドでした。

ジュンク堂で本は買いますが、
あまりお見せできるような博学な本はないのが残念ですよ。
奥さんは漫画ばっかりですし…。

No title

machiさん、

和牛の提供が終わったとはいえ、
やっぱりうだまさんは牛肉がいいですね。
生醤油も今回初めていただきましたがうどんのうまさがストレートで快感でしたわ。

No title

とり天でも色んな味が楽しめていいですね~♪

ビールが飲めなかったのは残念ですが・・・( ´艸`)ムププ

No title

うだまの温麺は、独特の食感ですよね
ラリー訪問では、温麺食べようかな^^

先日、下の階には行ったんで帰りはジュンク堂に(笑)

No title

めーめーさん、

以前このとり天でビールを頂いたので、
まあ今回はへっちゃらかな。

と思ったのですが大間違いでした。
次は電車ですわ。

No title

KEN吉さん、

うだまさんでは熱いのも冷たいのも満足できますよね。
牛肉食べてとり天食べてビール呑むのが一番満足度高いかも。

ジュンク堂に行くとまた読みもしない本が増えると、
奥さんに叱られてばっかりですよ。
プロフィール

よっぱらいねこ

Author:よっぱらいねこ
美食家ではありません。週末中心のなんちゃってグルメブログです。その正体は奈良県在住のおっさん。猫ウォッチングと二足のわらじでやってます。
コメント歓迎です。

最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR